mimi1138さんの行った(口コミ)お店一覧

mimi1138のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

ピッツェリア  Tuka

更別村その他/ピザ

3.55

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

4月28日(日)11時15分到着 12時開店の為早目に到着するも既に10組待ち GW恐るべし 最初の入店までは並んで待ち、開店して最初の4組が入った後は名前を書いて待つシステム。 オーナーが早目の11時半過ぎに開店してくれた為6組待ち、からの入店は12時半 マルゲリータ(アーリオ+100円) 1,100円 さらべつチーズ 1,500円 ハーブのサルシッチャ 600円 ここのピッツァは何度も何度も食べているが どこのピッツァよりも美味しいと個人的に思っている 生地がとにかく美味しい もっちもちで塩味もある チーズ、トマトソース、オリーブオイルがたっぷりのっていて口の中がジューシーになるピッツァ 食べ終わったそばからまた来たいと思うピッツァ

2024/04訪問

1回

南部そば

糸満市/沖縄そば

3.70

352

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

11時15分訪問。平日のため待ちなし。

2024/02訪問

1回

ブエノチキン 浦添店

古島/中南米料理、鳥料理、惣菜・デリ

3.58

169

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ビネガーに漬け込まれた大量のニンニク。 最高に美味しい。こんなにニンニクを食べることがあるだろうかという量なのに思ったほど臭いが残らない。 お肉に味がしっかりついている。 出来たてはアツアツで柔らかい。 冷めても味しっかりで美味しい。 ご飯も注文。おかずになる。 骨は煮込んでスープにすると2度美味しい。

2024/02訪問

1回

高江洲そば

浦添前田/沖縄そば

3.67

438

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

13時30分訪問。ゆし豆腐は売り切れ。 割と早い時間に売り切れますと店員さん。 中・大・特大サイズ。中は小さめ。 そば中を注文。 ゆし豆腐を頼んだ時はゆし豆腐の美味しさに気を取られるが、基本の出汁が美味しい。

2024/02訪問

1回

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ハワイアンパンケーキハウス パニラニ

恩納村/カフェ、パンケーキ、ハワイ料理

3.61

832

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2024/02訪問

1回

ファイ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

ファイ

西4丁目、狸小路、西8丁目/イタリアン、ワインバー

3.62

166

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

キングタコス 金武本店

金武町/タコス、アメリカ料理

3.49

603

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

チーズ野菜タコライス チキンバラバラ

2024/02訪問

1回

そば哲 本店

安平、早来/そば、うどん

3.51

229

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.8

土曜日 9:50着 既に駐車場には3台 10時の開店時には8台ほどの車 店内は広め 寒ざらしそば(冷)1,000円 菜の花の天ぷら 650円 十割そば(冷)1,000円 寒ざらしは香り抜群、歯応えも抜群 ここまで蕎麦の香りが強いのはなかなかない 十割そばも十分香り高いが寒ざらしのパンチには負ける ツルツルすすりたい方は十割がいいかも つゆも辛口の濃いめで好み そば湯もトロトロこっくりタイプで好み 菜の花のてんぷらはサクッとした後ほんのり苦み 塩はクレイジーソルト風味?ただの岩塩でもいいかな ホットコーヒーのフリードリンクあり 蕎麦の美味しさには感動

2024/06訪問

1回

レストラン矢野

松前町その他/食堂、海鮮

3.46

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

GW後半2日目 15時50分到着 レストラン入口にシャッター 慌ててホテルのフロントで事情を聞く レストランは17時から再開とのこと、愕然 お弁当も17時からかと伺うとお弁当ならありますとのこと、ホッ胸を撫で下ろす のりだんだん弁当 1,500円 何度も食べているがこんなに美味しいのり弁は他にない

2024/05訪問

1回

牛たん料理 閣 ブランドーム本店

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/牛タン、郷土料理、焼肉

3.80

1613

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

予約して訪問。遅い時間だったが店外にも待ちあり。 牛タンのたたきが今回の第一のお目当て。 注文はトマトサラダ、牛タンのたたき、定食、角煮。どれも美味しく、味はもちろん歯応えが絶妙。 牛タンのたたきは最後の一切れまで感動しながらいただいた。 高級牛タンではあるが、満足感高く再訪の価値あり。

2023/08訪問

1回

鳳蘭

松風町、函館駅前、市役所前(函館)/ラーメン、中華料理、カレー

3.49

249

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

GW後半2日目 18時着。待たずに入店。 塩ラーメン 710円 しゅうまい(5個) 750円 ザリジ(ハーフ) 870円 スープはとんこつと鶏ガラが9:1 その比率ほどとんこつを感じない 鶏出汁だけよりもコクがあるのにさっぱり仕上がっている 写真を撮り忘れのしゅうまいとザリジ しゅうまいはボリュームあるサイズとあんの味付けがご飯がすすむタイプ ザリジは豚肉(チャーシュー?)に衣をつけて揚げてある 美味しいが全体的に味は濃いめ

2024/05訪問

1回

味の三平

西4丁目、大通、狸小路/ラーメン

3.65

708

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

平日18時15分到着。並ばず入店 営業は18時20分くらいまで 食べてる途中で暖簾が下げられていた 味噌ラーメン 1,000円 焼売 70円 着丼しまずは下の方からかき混ぜる 三平の味噌ラーメンはこれをしないと 味が薄い?から始まり最後は濃っ!となる スープは色は白っぽいがニンニクもきいていてコクも味もしっかり濃い プリッとツルツルの独特な麺にマッチ チャーシューではなくひき肉なところも良い 焼売もモチモチの皮に包まれたあんは味がしっかりついている。ソースをつけて食べる 少しサイズが小さくなった?実質値上げを感じる 三平は三平の美味しさがある

2024/05訪問

1回

フラテッロ・ディ・ミクニ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

フラテッロ・ディ・ミクニ

上川町その他/イタリアン、フレンチ、パスタ

3.64

89

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

GW初日。12時30分予約で訪問。 店内に入ると景色がまず素晴らしい。 ランチコース 大雪四季 4,400円 ノンアルコールスパークリング 1,200円 エントラータの自家製チーズはクセが強過ぎず、香りコク共にバランスよい 魚料理のニシンのインパデッラは脂がのって皮がパリッと仕上がっている。わさび菜と蕗の薹とマスタードのほろ苦ソースが抜群 ブロッコリーとカラスミ・ホタテのパスタは美味しいに決まってる 自家製ポルケッタのローストはたくさんのハーブと共にロールされカリッとしかも脂身はジューシーに仕上がっている。バルサミコとの相性もよし デザートの酒粕プリンは上にのってる酒粕ソースとチョコレートソース、クルミのカラメリゼと相性抜群!美味しい!何これと言ってしまうほど 最後はコーヒーと抹茶がけの生チョコレートでしめ 料理が美味しいのは当然ながら、スタッフの方の対応が暖かい。 窓からはキツネがテクテク歩く姿 帰りがけ駐車場では野ウサギが走り抜ける 朝方には鹿が近くまで来ていたとスタッフの話。 ここでの食事は癒しが伴う。

2024/04訪問

1回

村上屋餅店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

村上屋餅店

五橋、青葉通一番町、あおば通/和菓子、甘味処、かき氷

3.71

1059

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

前日お店前の長蛇の列を確認したため開店30分前の8:30に到着。 さすがに誰もいなく一番乗り。40分位になると並ぶ方がちらほら。 9時開店。 3色餅を注文。840円。店員さんに早くからお待ちいただいてましたもんね、と言われ冷えた体が緩む。 到着。まず餅が柔らかくてもち米の味がしっかりとして美味しい。 そこにずんだとゴマとくるみのタレが絡む。 どれも美味しいがやはりダントツはずんだ。 豆の味がしっかりする。甘すぎない。 会計の際に持ち帰り分を注文。 店を出たのは9:20頃、既に20人以上の並び。 並んで食べる価値あるが、お会計方法やオペレーションを見直すだけでもう少し待ち時間が短くなるのかも。

2024/03訪問

1回

牛たん料理 閣 電力ビル店

広瀬通、青葉通一番町、あおば通/牛タン、居酒屋、焼肉

3.64

312

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

12時到着。20人待ち。入店まで45分。 お昼メニューから定食(B)ご飯少なめと南蛮漬けを注文。Bは牛タン5枚。 牛タンは言うまでもなく、サクッという歯応えと噛むほどに旨みが広がり味わい深く最高に美味しい。 塩味もしっかり。ご飯が進む。 追加注文の南蛮漬けとの相性も最高。 付け合わせの白菜の漬け物も丁度良い漬かり具合。テールスープもあっさりした中にコクがある。よく骨付きテールが入っているが骨なしで食べやすい。 以前夜メニューで食べたタンのたたきをまた食べたくなった。

2024/03訪問

1回

手打ち蕎麦 こはし

二十四軒、桑園/そば

3.60

279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テーブル席5席。うち一つは大きなテーブルで、大人数又は相席用。 土曜日の12時20分到着。5組待ち。 春野菜天ぷらせいろを注文。 蕎麦の香りが強くコシのある麺は抜群に美味しい。 春野菜天ぷらは、ふきのとう、こごみ、春菊、スナップエンドウ、行者ニンニク、タラの芽。どれも美味しい。 最後の蕎麦湯はトロトロで蕎麦の香りも味もしっかりと。 店員さんの優しい笑顔や対応が心地良い。

2024/03訪問

1回

バーガーショップホットボックス

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

バーガーショップホットボックス

松風町、函館駅前、新川町(函館)/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

3.65

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.6

GW後半2日目 11時20分到着。先客一組。 テイクアウト利用。 ダブルチーズバーガー 2,050円 支払いの時は高いと感じるが食べると圧巻香ばしい肉肉しさとボリューム、バンズの美味しさには思わず納得 皮付きの細切りポテトも美味しい 手切りの肉感もたまらない 炭焼きも好み 次はアボカド入りを選びたい

2024/05訪問

1回

アンジェリック ヴォヤージュ 本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

アンジェリック ヴォヤージュ 本店

大町、末広町(函館)、函館どつく前/チョコレート、ケーキ、クレープ・ガレット

3.64

553

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

GW後半2日目 本店に行きたくて朝8時50分到着 10時に開店のところ既に20人程並んでいる いちごのクレープ 800円 濃厚カスタードのミルフィーユ 750円 塩クロワッサン 280円 ショコラボヤージュ 1,800円(冷凍は箱代+300円) いちごのクレープはチョコフレークのサクサクがたまらない 濃厚カスタードは卵のおいしさがもろに伝わる もちもちぷるぷるのクレープはやはり絶品 初めてお目にかかった塩クロワッサン オホーツクの塩使用 サックサクのクロワッサンに絶妙な塩味 美味しくいただきました

2024/05訪問

1回

龍鳳 大門横丁店

函館駅前、松風町、函館/ラーメン

3.54

402

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

GW後半初日 塩ラーメンが食べたいとお目当ての鳳蘭に行くもスープ切れで閉店のため急遽こちらへ 20時半到着 既に6人待ち 店内6席のカウンターは満席 黄金塩ラーメン 800円 鶏出汁が味わい深くそこに鶏油の香りと旨味が加わりさっぱりしてるのにコクがしっかり 2種類のチャーシューはシンプルに仕上がってる ネギも入っているが青菜がスープとマッチして美味しかった

2024/05訪問

1回

メゾン シーラカンス

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/カフェ、ケーキ、サンドイッチ

3.50

195

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

10時30分到着。すでに長蛇の列。 覚悟を決めて最後尾に着く。 11時開店すると割とスムーズに店内へ。 お目当てのシーラカンスモナカ簡易包装6個入りを3箱購入。 ついでにホワイトデー用の詰め合わせなる物を家族のお土産に購入。 シーラカンスモナカ、びっくりするくらい美味しかった。少し甘く見てた。 エシレバターと餡とモナカの相性と割合が抜群。 仙台に行った時にはまた買いたい一品。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ