朱雀6402さんの行った(口コミ)お店一覧

朱雀6402のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

ケーキ

開く

ジャンルから探す

  • プリン
  • クレープ・ガレット
  • 和菓子
  • 大福
  • たい焼き・大判焼き
  • どら焼き
  • カステラ
  • 焼き芋・大学芋
  • せんべい
  • 中華菓子
  • ジェラート・アイスクリーム
  • ソフトクリーム
  • かき氷

閉じる

行ったお店

「京都府」「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

パティスリー タンドレス

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリー タンドレス

一乗寺、修学院、茶山/ケーキ、カフェ

3.93

518

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:5.0

TOPに君臨は大いに納得

2022/12訪問

1回

アッサンブラージュ カキモト

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

アッサンブラージュ カキモト

神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/ケーキ、チョコレート、創作料理

3.90

700

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:5.0

2021.08.12木曜日14:00到着。 スイーツ百名店WEST4位、洋菓子としてはトップのお店。 そして、イートイン限定メニューが高価ながらとても魅力的な物が有り興味津々でしたがチョコレートがメインっぽいお店で以前、他のチョコレート専門の百名店では口に合わずだったので思案しましたが運良くイートインスペースはすぐに利用可能との事、ショーケースの生菓子はチョコ系統ばかりでは無く、他の系統も並んでる事からこんなチャンスは中々無いし「行ってまぇ〜!」って事でイートインエリアへ! 店内から奥に進むとそこはもぅ!異空間!すご〜いシックな雰囲気! これから展開されるパフォーマンスに期待が膨らみます!!! オーダー内容 ル・ジャルダン 2,420円 丸いチョコレート殻の中に大葉、いちご、フランボワーズが入っていて炎を纏った洋酒をかけると殻が溶け出し中身と一体になります。 フューチャーミュージアム 2,420円 グラスのムースなどが入っていて薄いチョコを2段で重ね、別添えの熱したソースを蓋の真ん中から掛けてチョコを溶かしグラスの中へ。 ホットコーヒー 825円x2 総評 前述の通りショコラティエのお店は口に合わず躊躇してましたが食してみると気になっていたチョコ系はムツコイと言ったイメージが完全に覆されました!! 食が進んでも甘味、酸味が複雑に交差された味わいでムツコさなど一切無く非常に美味しい!!! 珍しい食材を組み合わせて調和させる技術など驚きです! お菓子としては非常に高価なものですがパフォーマンスの感動と深い味わいでとても満足なひとときでした。 パフォーマンスの動画はこちらにはアップ出来ない仕様なのでgoogle mapのお店詳細、投稿動画にアップしていますのでご参考までに。

2021/08訪問

1回

サロン・ド・ロワイヤル 京都店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

サロン・ド・ロワイヤル 京都店

京都市役所前、三条、三条京阪/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.70

405

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

テイクアウトのショコラも旨し!

2023/03訪問

1回

一乗寺中谷

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

一乗寺中谷

一乗寺、修学院、茶山/甘味処、和菓子、ケーキ

3.63

464

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

斬新なジャンルの生菓子

2024/01訪問

1回

都松庵

大宮、二条城前、四条大宮/ケーキ、カフェ、和菓子

3.50

114

-

~¥999

定休日
-

宿泊先のビジネスホテルへ向かう途中、目抜き通りを歩いていると一際華やかお店が視界に入り、外からは何のお店だろう?と思いながらも店内へ。 ショーケースにはケーキやシュークリームが有り、店内空間にはオシャレに包装された色々な菓子類、洋菓子店のような感じもするけど餡子も多種置いている不思議な空間。 よく見るとここは餡子の専門店でした! 通常の餡子は勿論ですが和風に拘らずにアレンジした創作餡子菓子の数々。 洋菓子に見える商品も全て何らかのかたちで餡子が含まれているとの事です。 見た目が華やかなので「ばえ」ます!(笑) その中から 私 抹茶シュークリーム 妻 チーズケーキ をお持ち帰り(数軒隣が宿泊先だったので) ホテルに着いてから実食! 2種ともに確かに餡子の風味が有りましたが餡子をわざわざ融合させなくても良いかな?餡子はやはり和風に!と言うのが正直な感想。 餡子大好きな人ならば、また違った感想になるかもしれませんね。

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ