Takaemonさんの行った(口コミ)お店一覧

Takaemonのレストランガイド

メッセージを送る

Takaemon (30代後半・男性・大阪府)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 131

お好み焼 もりした

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼 もりした

日生/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

3.61

248

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

お好み焼き もりした@岡山県備前市日生町 カキオコ大盛り@1,650円 里帰り飯シリーズの第三弾、関西への帰りの道中で前から食べてみたかった日生のカキオコを食べに日生ルートで帰りました。名店がいくつもあるのですが目に止まった、もりしたへ行きました。駐車場が店前だと軽自動車であれば2台停められますが普通車以上だと他のところに停める必要があるので店員さんに要確認です。 帰りは道中の道の駅で食べ歩きを考えていたので相方とカキオコの大盛り一枚をシェアしました。大盛りと言っても牡蠣の量だけが大盛りとなるようです。また一人1オーダー制なのでウーロン茶を合わせて頼みました。 カキオコは初めてだったのですが、焼き牡蠣がめちゃくちゃ美味いです。個人的には生牡蠣よりも焼き牡蠣が好きなのでカキオコはかなり満足でした。ここの店は一度牡蠣だけを焼いてからお好み焼きの上に乗せるスタイルです。他の店舗の写真を見るとお好み焼きの上に生で乗せてから焼くスタイルもあるのでやはり店舗ごとに若干作り方が違うようです。また半分は醤油を塗り、半分はソースを塗るスタイルのようで醤油の方が個人的には美味かったですね。 1枚を2人でシェアしたのであっという間にたいらげました。1人1枚頼んでもよかったなーと後悔です。 #カキオコ #日生

2024/05訪問

1回

GORI 西麻布

乃木坂、六本木/イタリアン、ステーキ、ワインバー

3.52

115

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

GORI@六本木 カツレツ@1,800円 東京出張の際にランチでこちらへ。場所は結構入り組んだところにあるので次に訪問する際はMAPが必須ですね、、。 カツレツが美味いとオススメされたので少し高いですが注文してみました。塩とソースで食べるのですが、塩がめちゃくちゃ美味いですね。カツも脂っこくないので食べやすいですが少し量が多かったかも、、。素焼きの野菜も美味でした。 食後はセルフでコーヒーも飲めます。夜も美味そうなのですが、金額的に庶民には厳しいかな、、。なのでランチはかなりお得だと思われます! #GORI #六本木

2024/04訪問

1回

台湾料理 あじ仙

倉敷市、球場前、倉敷/台湾料理、ラーメン、飲茶・点心

3.48

181

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

あじ仙@倉敷 台湾ラーメン、台湾混ぜそば、酢豚 実家グルメとして、前から再訪問したいと思っていた台湾料理店のあじ仙へ。お昼時に行きましたがGWだからかそこそこ広い駐車場が満車でした。少し待ったら空いたのでなんとか駐車して店内へ。 台湾ラーメンは勿論ですが、独特な酢豚が美味い記憶だっので酢豚も注文。相方は台湾まぜそばでした。台湾ラーメンは中辛や激辛が選べます。中辛を注文しましたが美味しく食べられました。台湾ラーメンは脂っこくなく罪悪感なく食べられます。また、麺がめちゃくちゃ美味いですね。酢豚も一口サイズで葱との相性が良く無限に食べられます。 あじ仙欲を満たすことができ、大満足でした! #あじ仙 #台湾ラーメン #台湾料理 #酢豚

2024/05訪問

1回

和韓料理 スンドゥブ専門店 じゅろく別邸

梅田、東梅田、大阪梅田(阪神)/韓国料理、豚料理

3.40

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

じゅろく@東梅田 箕面のじゅろくのスンドゥブが美味すぎて、出社したついでに東梅田にあるスンドゥブ専門店のじゅろくへ。お昼前に行きましたが女性客が多くそこそこ混雑していました。奥にカウンターがあるので1人でも入りやすいかと思います。注文はナプキンの入れ物の、QRコードを読み込んでWEBで注文するスタイルなので電池切れに注意です。また支払いは現金かPAYPAYのみと言われたのでこれまた注意です。 定番のスンドゥブを注文、キムチやナムルが少し着いたご飯セットになります。やっぱり美味い。牛骨はトッピングなのでセットについていないため追加注文が必要ですが、自分が行った時は売り切れでした。 ランチにしては自分にとっては少し高級な価格帯なので何かあった特別な時に寄りたいと思います。 #東梅田 #スンドゥブ

2024/05訪問

1回

洋食 ひなた

西富井、福井、球場前/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.48

181

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

洋食ひなた@倉敷 ハンバーグ@1,100円 GWは実家に帰り、夕飯に前から気になっていたこちらの店へ。19時前ぐらいに着きましたが満席で、たまたま席が空いたのであまり待たずに入れました。回転は結構早いので並んでても早めに入れると思います。 メニューが沢山ありバリューもあります。客層としては老若男様々な方がきていて家族連れも多かったです。揚げ物は辛くなりそうな気がしたのでデミグラスソースのハンバーグにしました。味噌汁も付いてて美味かったですね。 店内は満席だと少し圧迫感があるのであまり落ち着くことは出来ませんでしたが、、。また空いている時間帯を狙って行ってみようと思います。相方はカレーとカニクリームコロッケ頼んでいました。 #洋食ひなた #倉敷

2024/05訪問

1回

和韓料理 プルコギ専門店 じゅろく

北千里/韓国料理、しゃぶしゃぶ

3.57

216

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

じゅろく@大阪 箕面市 スンドゥブが食べたくて韓国料理店のこちらの店へ。 食べログからネット予約できたので事前に予約し、新しくできた箕面茅野駅散策がてらに訪問しました。車で行ったのですが電車の場合は北千里が最寄りですかね。 何品か頼んだのですがスンドゥブがこれまで食べてきた中で一番美味かったですね。牛骨と味噌と挽肉が良いです!スンドゥブだけであれば東梅田にも系列店があるようなので今度はそちらに行こうと思います。 注意が必要なのは夜に行くとコースか、プルコギ、しゃぶしゃぶのどちらかを頼む必要があります。豚しゃぶを単品で頼んだのですが自家製ポン酢が美味ですね! #スンドゥブ #韓国料理

2024/04訪問

1回

やきにく萬野 北畠店

北畠、姫松、東天下茶屋/焼肉、ホルモン、肉料理

3.35

111

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

やきにく萬野@西田辺 焼肉が食べたくてこちらの店へ。普段は焼肉特急か長居の大松しか行かないのですが週末ということもあり、前から少し気になっていたこちらの店に。駐車場も10台近くあったので車でも便利です。精肉店も併設されてあるので持ち帰りも出来そうです。 店内半個室で雰囲気良かったです。 普段安いところしか行かないのでなかなか良いお値段でした。なので2人でそれぞれセットを注文しました。はじめに出されたタンが分厚くてめちゃくちゃ美味かったですが、後半はセットのボリュームが多すぎたのでお腹いっぱいでキツかったです、、。セットは一人前であとは単品でも良かったかなと後悔、、、肉はやっぱり美味しいのですが総合的には焼肉特急がやっぱり最強だと思いました。 #萬野 #やきにく焼肉

2024/04訪問

1回

珊瑚礁

白浜町その他/海鮮、日本料理、鍋

3.52

116

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.4

珊瑚礁@和歌山白浜町 伊勢海老が食べたくて白浜へ。口コミで評価が高かったのでこちらの店に決めました。当日の朝、念の為に電話して予約しておきました。到着後、玄関に予約で満席、との張り紙があったので予約しておいて良かったです。 2人でそれぞれお造り定食と伊勢海老定食を注文。加えて伊勢海老のお造りを注文しました。伊勢海老のお造りはsを注文したのですが2人でシェアするのには少なかったかなと思いました。頭は味噌汁にしてくれます。この味噌汁がめちゃくちゃ美味かった!伊勢海老は身がしまっていて美味かったですね。そこそこいいお値段するのでたまにしか食べられませんが、良き休日を過ごせました! #伊勢海老 #白浜 #珊瑚礁

2024/04訪問

1回

丸高中華そば 六十谷店

六十谷/ラーメン、寿司、おでん

3.53

149

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

丸高中華そば@和歌山市六十谷 中華そば大盛り@850円 和歌山の白浜旅行の帰りに和歌山ラーメンが食べたくなりこちらへ。和歌山ラーメンといえば井出商店が有名ですがこちらも同様に車庫前系と呼ばれる和歌山ラーメンの老舗店です。本店は別ですが兎に角腹が減ったのでこちらへ。 早ずしは売り切れてしまっていたようなのでライスと中華そばを注文。少し味が濃い感じですがうまいですね、スープはできるだけ飲まないようにセーブしたのですが結構飲んじゃいました。近所にこんな店があれば嬉しいのですが、、 #和歌山ラーメン #丸高中華そば六十谷

2024/04訪問

1回

牡蠣 やまと

天王寺駅前、阿倍野、大阪阿部野橋/かき、居酒屋、お好み焼き

3.59

421

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

牡蠣 やまと@天王寺 天王寺駅から徒歩5分ほど、ルシアスビルの裏手の方に行くとあります。妻が天王寺で予定があり、迎えに行ったついでに牡蠣が好きだったのでこちらの店へ。 人気店ですが21時前ぐらいに入店したのでカウンターは普通に空いていました。ルシアスビルの飲食店が閉まるのが早かったので遅くまで営業していて助かりました。 生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣キムチ、牡蠣オコ、牡蠣鍋で全て牡蠣づくしで満足でした。 牡蠣オコは岡山風と鶴橋風があるようです。私は岡山風を注文。 当面の牡蠣欲は満たされそうです! #天王寺 #牡蠣

2024/03訪問

1回

ステーキハウス 88 石垣島店

石垣市/ステーキ

3.06

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ステーキ88@沖縄県石垣市 サガリステーキ200g@1,903円 石垣島観光にてどうしてもステーキが食べたくなり、色々検討したのですがどれも高い、、。また和牛の霜降り肉は少し苦手で逆にアメリカンな赤身のステーキ屋っぽいところを探してこちらへ。 沖縄ローカルのフランチャイズ店のようで、石垣島は先月1月にオープンした模様。店内もオープ仕立てだったので清潔感がありました。リーズナブルなサガリステーキ200gを注文。こちらの肉に限っては焼き加減をお願いすることができないのでミディアムぐらいの状態で来ました。正直、赤みの硬い肉かなとあまり期待してはいなかったのですが、思ったより柔らかく、ナイフを入れても簡単に切れます。脂身が少ないので脂っこくなく自分好みの肉でした。この値段で夜に食べられるなら十分ではないでしょうか。沖縄といえば安いステーキ屋としてやっぱりステーキがありますが、店内の雰囲気等総合力では圧倒的にステーキ88の方が良いなと思いました。 ちなみにライス、スープ、サラダがついての価格となります。ライス大盛りはプラス60円だったので大盛りを注文しました。実際には大盛りのため上記の値段プラス税がかかりますが、かなり大盛りのライスが来ます。。 竹富島散策後にメチャクチャお腹空いてたのでかなり大満足でした! #石垣島 #ステーキ

2024/02訪問

1回

旬楽館

下関/ふぐ、日本料理、海鮮

3.62

98

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

旬楽館@下関 ふく彩りコース@7,500円 北九州、下関旅行の際にどうしても河豚が食べたくて、いろいろ調べてランチなので手頃、でも本格的なお店だったのでこちらに訪問。平日月曜日12時前に行ったのですがちょうど満席となり、その後から何組か入って来られましたが席がない状況でした。タイミングとしてはギリギリで運が良かったです。平日でも予約ができるのであれば予約したほうが良いかもしれません。 フクのコースでやはりてっさが上手い。カウンターだったので目の前で捌いてくれましたが板前さんの手際、雰囲気もよく目でも楽しめました。他にも唐揚げや煮こごり、白子のグラタン等楽しめます。量もちょうどよく、今回の旅行では一番楽しめました。 #河豚 #下関

2024/01訪問

1回

たかせ 門司港レトロ店

出光美術館、九州鉄道記念館、門司港/そば、うなぎ、日本料理

3.49

312

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.3

瓦そばたかせ@北九州市門司区 瓦そば+うなめし 本日は遠征で北九州市へ。相方が瓦そばが食べたいとのことだったので、門司港のたかせへ。13時半ごろに着いたのですが満席で2組待ちでした。なかなかの人気店。平日はランチセットをやっているようですが日曜だったのでそれぞれ瓦そばを注文し、うなめしをシェアしました。 瓦そばは久しぶりに食べたのですが甘めのつゆで美味かったです。うなめしは所謂ひつまぶしなのですが、思ったよりウナギが少ないかな、、もう少し頑張ってほしいかもという感じ。北九州グルメ一発目はまずまずでした! #瓦そば #門司港

2024/01訪問

1回

卵かけめし 肉すい専門  やまや

上野芝、東湊、石津北/日本料理、食堂

3.37

57

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

卵かけ飯 肉吸い専門店 やまや@堺市 肉すいと卵かけめしセット@998円 もちろん肉すい卵かけセット@1120円 だし巻き@400円 堺市の大仙公園近くにあるやまやさんへ。温かい物が食べたいというのと妻が外食したいということで以前から気になっていたこちらへ訪問しました。2023年にオープンしたばかりのようですがてっきり昔からある店と思っていました。店内は有名人のサインがいくつか飾られており人気店のようでした。 夜は居酒屋にもなりますが、車だったので肉すいと卵かけ飯のセットを注文。卵の黄身は濃厚とサラサラしたやつを選べるようでした。当然濃厚を選択。夜訪問したのもあり体が冷え切っていたので肉すいはかなり温まりました。そしてめちゃくちゃうまい。醤油や七味などの薬味にもこだわられている雰囲気でした。中でも柚子七味が最高に美味い。これどこに売ってるんでしょう、探して買いたいと思います。 値段もお手頃でめちゃくちゃ美味かったのでリピート確実な店でした!

2024/01訪問

1回

唯我独尊

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

唯我独尊

岸和田、蛸地蔵/カレー、カフェ

3.62

407

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

唯我独尊@岸和田 オムカレー@1,290円 ソーセージカレー@1,290円 カレーが食べたくて食べログ2023にノミネートされている岸和田のこちらの店へ。駐車場がないので近くのコインパーキング等の利用が必要となります。また、南海岸和田駅からすぐに位置しているため電車での訪問でも便利です。祝日の13時30分頃に訪問しましたが店内ら7割程席が埋まっているように見えました。その後14時ごろには一度満席となったものの行列でまたされるというような状態ではありませんでした。 こちらは北海道にも店舗があるようで、店内は北海道がコンセプトの雰囲気となっていました。私はオムカレー、相方はソーセージカレーを注文。ソーセージもうまったですがオムカレーが大当たりだと思います。チーズ入りのふわトロのオムレツがめちゃくちゃ美味い。カレーは中辛程度で無理なく食べれます。カレールーは無料でお代わりできるようでした。 なかなか岸和田へ行くことは無いですが泉南方面に行く際はまた訪問したいです! #岸和田 #富良野カレー #唯我独尊

2024/01訪問

1回

やきにく萬野 ホワイティうめだ店

梅田、東梅田、大阪/焼肉、ホルモン

3.22

97

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

やきにく萬野@ホワイティ梅田 ホルモンランチ 昼に焼肉が食べたくなりこちらの店へ。本当は河童横丁にある一人焼肉に行きたかったのですが行列だったので他の店舗を探してたどり着きました。 場所はホワイティ梅田にあります。ここは出来たばかりの雰囲気の店で、店内は綺麗でしたが値段は少し高めかも、、という印象。普段大松と焼肉特急を愛用している自分にとっては高級店でした。ホルモンはまぁまぁ美味しかったですが量も少ないかなという感じ #ホワイティ梅田 #焼肉

2023/12訪問

1回

堀内チキンライス

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

堀内チキンライス

河堀口、寺田町、美章園/アジア・エスニック、タイ料理、東南アジア料理

3.53

285

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

堀内チキンライス@天王寺 カオマンガイトート@900円 2023/10/28 に訪問。天王寺と寺田町の間ぐらいにあります。有名店なので土曜日12時前ごろに訪問すると4、5組ぐらいが並んでいました。40分ほどで入店し、カオマンガイトートを注文。唐揚げに近い感じでチリソースが付いています。ボリュームも多くガッツリした感じでした! 他にも沖縄そばや海南鶏飯がありアジア料理のメニューを多く取り扱っていました。 持ち帰りもやってそうだったので近くの方はよく利用されているのかなと思います。 次は海南鶏飯頼みたいですね、 #堀内チキンライス #寺田町 #天王寺

2023/10訪問

1回

手打そば 乃田

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

手打そば 乃田

郡津、交野市、村野/そば

3.71

406

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

乃田@交野市 盛りば大盛り@1,300円 蕎麦巡りパート3。交野市で関西の中でもかなり評価の高い蕎麦屋へ。寒かったので温かいそばと悩みましたが、やはり蕎麦本来の味を楽しめる盛りそばの大盛りを注文。十割蕎麦とのことだったのでボソボソしているかなと思ったのですが、みずみずしくてツルッとした食感でした。 店の雰囲気も変に敷居が高くなくアットホームな感じで総合的に今までの蕎麦屋の中では1位です! 夜に予約を取りましたが、普通に取れたので可能であれば予約を取って行くことをおすすめします。また駐車場がないので近くのコインパーキングなどの利用が必要となりますので事前に確認していくことをお勧めします。 牡蠣鍋コース等もやっているので予約して再訪問予定です! #蕎麦 #交野市

2023/11訪問

1回

ガルゴッタ

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/イタリアン、バル、ダイニングバー

3.44

119

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

ガルゴッタ@大阪駅前第3ビルB2 パスタランチ クリームパスタ 900円 久しぶりの出社だったので大阪駅前第3ビルでランチ。普段はB1を徘徊してたので気づかなかったのですがB2に美味そうな店を見つけたのでふらっと入ってみることに。 パスタランチはトマト系、オイル系、クリーム系の3種類があり、おそらく日替わりで提供されているようです。普段はオイル系が好きなんですが、クリームパスタが美味そうだったのでこちらを注文。豚肉と春菊だったかな、パスタ、パン、サラダのセットです。生パスタなのでかなりもっちりして美味い。スルスルとした感じではないので少し食べにくいのですが、、 パスタの気分の日はこちらにしようと思います。 #大阪駅前第3ビル #生パスタ

2023/10訪問

1回

そば切り 鴨嘴

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

そば切り 鴨嘴

美章園、河堀口、北田辺/そば

3.71

125

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

そば切り鴨嘴@大阪、美章園 せいろ蕎麦大盛り@1600円 食べログの蕎麦100名店巡りを最近やっていて、大阪市内のこちらの店へ。最寄駅は美章園となります。車の場合は駐車場がないですが近くにパーキングあります。 店内は古民家の雰囲気でいい感じでした。十割蕎麦なのでツルッとした感じではないですが、蕎麦も美味いです。蕎麦つゆの味もしっかりしてよいです。ただ、個人的には二八蕎麦の方が好きなんだなと気付かされました。同じメニューの外食巡りをするから気づくんですね。 蕎麦巡りはもう少し続けてたいと思います。 #美章園 #蕎麦

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ