-
【NO密割】 ご飲食代金10%OFF 16時~16時30分のすいている時間帯でのご予約
無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5872-5074
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
鹿児島黒牛
料理
素材
料理
こだわりの逸品メニュー
サービス
薬膳料理
鍋に和出汁を入れ、ファンギと入れた出汁の中で牛肉をしゃぶしゃぶしていただき、お好みのパンチャン(ナムル)と共に特製ポン酢ダレにつけてお召し上がりください。
鍋に和出汁を入れ、ファンギと入れた出汁の中で牛肉をしゃぶしゃぶしていただき、お好みのパンチャン(ナムル)と共に特製ポン酢ダレにつけてお召し上がりください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
箕面までおでかけ、出遅れましたが SNS、食べログ口コミでも話題の韓国料理『じゅろく」 さんへ この辺りは富裕層も多いから客層が上品。 町中にある大衆的な韓国料理じゃなくて韓国の王室の人が食べるような『宮廷料理」がコンセプトみたいです。 この辺りは富裕層も多いから客層も上品。 駐車場も... 詳細を見る
当日に予約して行ってきました。 お店は駐車場が併設されているので車移動が中心な生活をしていると、 パーキングを探してお金がかかることもないのでとてもありがたいです。 初めてき... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
和韓料理 プルコギ専門店 じゅろく
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、サムギョプサル、韓国料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-5074 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
藤白台四丁目(バス)より徒歩10分 北千里駅から975m |
営業時間 |
営業時間 平日 定休日 1/1 |
予算 |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
席数 |
50席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2021年2月28日 |
電話番号 |
072-726-0106 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
平日 11:30~15:00 17:00~22:00 土・日・祝日 11:30~15:00 16:00~22:00
1/1
アクセス方法を教えてください
藤白台四丁目(バス)より徒歩10分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
当日に予約して行ってきました。 お店は駐車場が併設されているので車移動が中心な生活をしていると、 パーキングを探してお金がかかることもないのでとてもありがたいです。 初めてきたのでまずはお店の方の説明から。 アラカルトではあるのですが、メイン料理?のすき焼きっぽいのは 必ず注文しないといけないようです。これをお願いして、 あとはアラカルトでちょこちょことお願いしました。 ただメイン料...
閉じる
閉じる
日本初!プルコギ専門店が箕面の小野原にオープン。洗練された和韓料理とともにお楽しみください
和韓料理とは韓国料理と和食を融合させた料理のこと
日本の伝統を生かした韓国料理を提供したいと思い新たなる料理の開発に取り組みました
韓国料理の基本、自家製のタテギをベースに
和食の基本「ゆでる・煮る・蒸す」等の調理や「だし」で食材の味を活かした料理
そしてだしを飲むことで「うま味」を感じて頂く料理を提供します
旬の食材を使って料理で季節を感じ、美しい盛付けや個性豊かな器で「目でも楽しむ料理」をご堪能ください
...