メリークリスマス0000さんの行った(口コミ)お店一覧

メリークリスマス0000のレストランガイド

メッセージを送る

メリークリスマス0000 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

ブラセリー ナ・ウボン

九品寺交差点、藤崎宮前、交通局前/フレンチ、ヨーロッパ料理

3.30

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

昼の点数:4.0

何度も来てます。 お気に入りのお店です。 オードブル1  甘いトマトのムース さすがトマト生産ナンバーワン熊本 オードブル 2 真っ白なお皿に芸術アート 鮎のほろ苦味が初夏の味 野菜12種類の冷製スープ 絶品 ボリュームたっぷりのお肉にワインの旨みソースで上品です。 デザート 1(スィーツ苦手なので、私スペシャル) オーナーのお父様手作りで無農薬ブルーベリーと甘みが詰まったフルーツ盛 デザート 2(スィーツ大好きな人用) トマトシャーベットが爽やか とにかく3800円(税込)でこんなに贅沢豪華なディナーは他にないと思います。 美味しいは当たり前で、すべて美しいです。 また必ず来ます。 知り合いに、ランチで連れてきてもらいました。 知り合いいわく、とても素敵なオススメフレンチだそう。 久しぶりのフレンチで、楽しみにしてきました。 ランチコースから、2300円の、お肉とお魚が両方ついたコースを。 他には1600円のコースもありました。 メニューは、 チキンのバロディーヌのオードブル。 無農薬のカボチャスープ。 牛肉のソテーブルーベリー。(肉) カンパチのパネハーブ仕立て。(魚) ショウガとハチミツのミルクプリン。 およそ20人席に、今日は満席、六グループほど。 お店は品格がある上品な雰囲気で、本格的なフランス料理にしてはリーズナブルだと思います。 味は全て、素材を殺さない上品な薄味で、一品一品、絵画のような芸術品! 聞くと、日本大使館で内外の人達に料理を振る舞ってた達人だそう。 なんだか凄いお店です。 美人で若い奥様と、美男子の紳士シェフがされていました。 気さくだけど礼儀正しいご夫婦で、それが、お店の雰囲気に現れています。 とにかく料理が麗しいのが印象的でした。 近所にあれば、通いたくなる、そんなお店でした。

2019/07訪問

2回

ブノワ

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ブノワ

表参道、明治神宮前、渋谷/ビストロ、フレンチ

3.74

1007

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ブノワはぜひマネージャーの北平さんがいらっしゃる時に行くのがおすすめです。 お店とお料理に対する愛情のこもったメニュー説明が聞け、お料理が何倍も美味しく頂けます。 店内は手すり、窓、置物全てフランスから輸入された物で、ブノワ独特の雰囲気があります。 高級店とのカテゴリーですが、サービスやお料理含めたトータルバランスを思うと、決して高くは無いお店だと思います。

2022/12訪問

1回

RESTAURANT L’ESPRIT DE CHEVALIER

東中野、落合、中野坂上/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.53

128

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

2022日本の名門料理100選のフレンチレストランの ファミリーディに✨ 前回、家族も私も大満足だったので2回目のリピ 銀座エスコフィエの元総料理長のお料理は本当にどれも美味しくて 大人の料理はもちろんだけど 子供達から 「ねぇ少し頂戴?」 ともらったスープも、チキンライスも、ポテトも。 「・・・え?!おいしっ!」 と夫婦で目を合わせる程。 ただの揚げてるポテトじゃないの。 何か「ひと手間」な味付けがされてるの✨ チキンライスなんか 過去一美味しいチキンライスで シェフに「何が入ってるんですか?」と質問した程。 海老フライを見て「エビカニクス」を歌う末っ子君w 帆立貝とグレープフルーツジュレ カクテル仕立て 肉厚のホタテに柑橘の爽やかさが夏っぽい それを一口食べた娘ちゃんの「初体験」の表情・・・。 こういうの、やっぱり良いですね。 前回普通のワイングラスと #樹グラス の違いに感動しましたが やはりこの樹グラス凄い✨ 変形グラスによりワイン本来のまろやかさが味わえるます。 樹グラスで飲んだ後に普通グラスで飲むと ワインが渋く重く・・・(オイシクナイ) . ワイン好きな方はぜひこのペアリングで 感動的なこの違いを楽しんで欲しいな 10歳の娘のコース内容は、 桃の冷製ポタージュ から始まり オードブルには サーモン 絶品チーズハンバーグ&チキンライス しっかり大皿での プリン (パティスリー クオリティ!) 3-6歳目安・・・¥2,420 税込 7-10歳目安・・・¥3,630 税込 サービス価格でしかない✨ 月一のファミリーディが満席続きで 今は毎週日曜をファミリーディに増やしたのだそう✨ 赤ちゃんがクズっても優しい雰囲気の店内。 家族で楽しめる素敵なフレンチレストランに出会えて嬉しい 日本の名門料理店100選に選ばれた本格フレンチが 毎月2回ファミリーディをしてると聞いて✨ こちら、家族にも私自身にとっても満点だったお店 銀座エスコフィエの元総料理長と元支配人のお店。 そのシェフお手製のお料理が子供達にも食べさせてあげれます。 子供達の7~10歳向けメニューには オードブル・スープ・チーズハンバーグプレート・パン・デザートまで! ボリュームもあってこれで3300円は驚き❕ 大家族の我が家にはとてもありがたい もちろん大人のコースも全て美味しかったのだけど 何よりペアリングが最高でした グラスの形が特徴の樹グラス で飲むと樽の中の本来のワインが味わえる! 実際に普通のワイングラスと樹グラスで 同じワインを飲み比べたら味も香りも別物でとても驚きました✨ ワイン好きな私にはソムリエさんとの会話もおご馳走で 魔法の様な初めての体験に心踊りました✨ ファミリーデーなので子供がくずっても皆さん笑顔☺ 他テーブルでは我が家より小さな子供連れで 家族のお祝いをされてて店内は幸せな雰囲気が漂っていました。 肩ひじ張らずに来れる。 家族の記念日にまた予約しようと 思います。

2022/07訪問

2回

グリルうかい 丸の内店

二重橋前、有楽町、東京/フレンチ、洋食

3.61

352

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日限定ランチを予約していきました。 うかいのお料理がリーズナブルに頂けてお得なランチです。 シーザーサラダも大ぶりの美味しいエビが入っていて普通のシーザーサラダでは無かったです。 メインのお肉はポークステーキ1人120gでボリュームありました。 どのお料理も美味しく、丁寧なサービスで大満足です。

2022/02訪問

1回

LaVASARA CAFE&GRILL 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/イタリアン、ビストロ、ピザ

3.41

219

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

浅草散歩した際に、気になっていたお店なのではいりました。 入り口が素敵で、何度か前を歩いていて気になっていたんです。 平日ランチタイムに入りましたが、特にランチメニューは無く、グランドメニューのみです。 検温や消毒はマストでされていて安心です。 パスタメニューからアラビアータをオーダー。 生パスタ使用? モチモチしている平麺でした。 唐辛子がしっかり効いていて、辛いのが苦手な方は無理かな?な、レベルです。 食べていてじわーっと汗ばむ辛さ。 ベースはさっぱりしたトマトソースなので、ニンニクが効いていてもさっぱりして美味しく頂けます。 浅草ってこじんまりしたお店が多いイメージですが、こちらはテラスもあり間接照明だったりで、店内が素敵なのでデートにピッタリなお店でした。 メニューを拝見したらお酒の種類も豊富でした。 おひとり様やママ友ランチされてるグループもあり、カジュアル使いも出来そうです。 男性の店員さんがマスク越しでも分かる笑顔な対応で嬉しかったです。 浅草で素敵なお店でした。

2020/10訪問

1回

銀座 シェ・トモ

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

銀座 シェ・トモ

銀座一丁目、京橋、宝町/フレンチ

3.66

781

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.9

8月平日、11階の真っ白なフロアでランチしました。 12階の方がゴージャスな雰囲気ですが、真っ白な空間はお写真映えました。 お料理もとっても美味しい! お一人様でランチしている方も何組かいて、このお店のファンがいらっしゃるんだな、と感じました。

2021/08訪問

1回

ビストロ ハムサ 自由が丘

自由が丘、奥沢、九品仏/ビストロ、フレンチ、モロッコ料理

3.40

136

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

予約して1人でいきましたが、入り口に2組並んで待っていました。 平日ランチ、混んでいます。 カウンターでコースを頂きます。 さつまいものポタージュ、大好き過ぎてバケットお代わりしました! 確かにさつまいも! バケットは表面バリバリて中しっとりです。 オードブルのリエットはワイン欲しくなるお味です。 飲みたかったなー。 美味しくてバケットお代わりしました。 メインは1番人気の豚ロースト。 フォークがお肉用で切りやすいにしてしっとも柔らかいです。 デザートのカボチャのチーズケーキ、私はホールで頂けそうなくらい美味しかったです。 カボチャ好き×チーズ好きなのでたまらんでした。 混んでいたのでスタッフさんは忙しそうでしたが、また行こうと思えるいいお店でした。 ありがとうございます!

2020/11訪問

1回

Italian Dining Vittoria 北千住店

北千住、小菅/イタリアン、居酒屋、ビストロ

3.35

71

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

生パスタと黒チーズケーキが美味しいカジュアルなイタリアン。 コースのコスパがかなり良いです! 土日のみのランチも、生パスタや飲み放題が付いてプチプラなので、お店満席で流行ってました。 後ろの席ではお誕生日会していたり、華やかな雰囲気。 子連れでも気軽に行ける良いお店でした。

2022/10訪問

1回

俺のフレンチ・イタリアン 青山

表参道、明治神宮前、外苑前/フレンチ、バル、イタリアン

3.52

990

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

お店の雰囲気はカジュアルだけどお料理は確かに美味しいです。 平日ランチで利用しましたが、店内満席でした。 予約マストかと思います。 特にフォアグラソースのピザがとっても美味しかったです! これをリピしにまた行くと思います。

2022/03訪問

1回

ジランドール

掲載保留ジランドール

初台、都庁前、南新宿/フレンチ、ヨーロッパ料理

3.53

521

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

平日ランチで予約してもらい行きました。 41階からの景色を見ながらランチを頂けてとても雰囲気良かったです。 お料理はどれもボリュームがありました。 レストラン以外の空間も豪華でうっとりです。 ゆっくり時間を楽しめて良かったです!

2022/01訪問

1回

ビストロヴィヴァン

小川町、神田、淡路町/イタリアン、ビストロ

3.46

125

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.6

家族で伺いました。 「無意識に健康で幸せになれる場所」がコンセプトのカジュアルフレンチ ヘルシー&美味しいって嬉しい 系列店含めて6店舗展開してるらしく こちらの店舗は コロナ前だと連日満席で新規のお客様はなかなか入れなかったお店✨ . どのお料理もお野菜がふんだんに使われたり お花が飾られたりと可愛いくてテンション上がったぁ⤴︎︎︎ . 前菜盛り合わせもカラフルだし お料理もとっても美味しかったです パンはグルテンフリーの手作り米粉パンでした。 頼むならアラカルトより「シェフおすすめコース」推し お肉・お魚・パスタまで付いてます! デザートには神ティラミスまで頂けてコスパ最高です 店内の装飾もそうだけど 杉田陽平(バチェロレッテの杉ちゃん)さんのアートが飾られていたりと 雰囲気もお洒落 ここはまた家族でリピ決定のお店です

2022/09訪問

1回

Anchor Tokyo

日比谷、銀座、有楽町/洋食、ワインバー、ビストロ

3.45

119

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ホテル4階にあるカジュアルレストラン。 平日ランチ2,350円~と高コスパです。 サラダ、スープ、選べるメイン、デザート、カフェです。 簡易的サラダ、デザートはビュッフェケーキの味でしたが、場所、空間を考慮すると女子会には十分。 満足度高いです。 ガラス張りで開放感があり、テラス利用でまたリピートしたいです。

2023/01訪問

1回

Libero

閉店Libero

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー

3.07

18

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1階の手作りDELIが美味しそうでチェックしてたお店。 まさか2階にソファ席があったとは✨ 前菜に出てきたのは しっかり味の染みたラタトゥイユ・魚介のマリネ・タラモサラダ。 定番DELIが「きちんと美味しい」のは「とても嬉しい」☺️ ケールサラダのあまりの美味しさには 夫婦で絶賛しながらパクパク シンプルなサラダだけどレモンのドレッシングが爽やか そしてお酒好きな私としては このお店では飲み放題もおすすめ✓ ワインセラーから出してくれるボトルワイン(赤・白共に)や瓶ビールも含まれてるので お料理がより美味しくなります 浅草で新たに楽しめるスポットの発見でした✨ ※電子タバコOK/無料コンセントあり

2022/05訪問

1回

ザ・レギャン・トーキョー

渋谷、明治神宮前、表参道/フレンチ、ビュッフェ、カフェ

3.48

442

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.5

. 渋谷のお花畑でアフティー 今まで1テーブルのみだったフラワーテーブルが増設されたらしく 私達がその最初のお客さんでした嬉 クロスを引くとテーブル一面お花畑! . ドリンクはハーブティー含めてフリーフロー 普段スイーツ控えているので これだけのケーキは至福の一時でした プール付きテラスも可愛いし渋谷の美味しい映えスポット✨ お店に入る前の専用エレベーターにもお店のロゴが施されて、店内も素敵な空間でした。 良い意味で渋谷っぽくなく、大人デートでも使えそうです。 アフティーは生花のバラの花びらを散りばめて映えなお写真撮れます。 スイーツがほとんどの内容なので、甘党さん向け。 ドリンクフリーで時間内、ゆっくり楽しめました。

2022/05訪問

2回

ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/マカロン、カフェ、フレンチ

3.77

1465

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

可愛い世界観のレストラン。 スタッフさんの対応も良くゆっくり過ごせました。 エスプレッソにはチョコレートが付いてきました。 食事系もありますが やっぱりケーキが気になるので次回は スイーツを頼んでみます。

2021/08訪問

1回

ビストロ ロジウラ

渋谷、神泉、明治神宮前/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.53

399

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.5

マップを見ながら行きましたが、場所が分かりにくかったです。 店の外観の写真をあらかじめ見ていて良かったです。 平日10時前、店内は3組の先客がいました。 フレンチトーストとホットコーヒーを頼みます。 しばらくしてコーヒーかわ先に来ました。 薄い? もう少し濃い目が好きですが、料理を邪魔しないようにかな? フレンチトーストに添えてある自家製ベーコンの香りが香ばしくて食欲をそそります。 フレンチトーストは今まで食べたこと無いタイプ。 シナモンの香りに、端はキャラメリゼされててカリカリ。 中までしっとり、メープルをかけるとフランスの焼き菓子を食べてるみたいです。 合間に食べるモッツァレラチーズも美味しい。 お店の雰囲気も好きだし、朝から美味しい時間を過ごせました。

2019/08訪問

1回

アロッサ 銀座店

銀座一丁目、銀座、有楽町/ビストロ、バル、ヨーロッパ料理

3.58

556

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

平日ランチ1300円を利用。 店内は広くないので、外の椅子で少し待ちました。 まだ並んでいるお客さんが居るため 回転を良くしたいのか、 お料理が出されるスピードが早いです。 ゆっくりおしゃべりをしながら、と言うよりは クイックビジネスランチに近い印象でした。 お料理のお味は良いと思います。 ランチはコスパがとても良く 混んでいるので、 開店と同時に入店がおすすめです。 ・・・ お洋服を汚した際に 直ぐにシミ落としを出して下さいました。 ありがとうございました。

2021/03訪問

1回

Burger POLICE

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

Burger POLICE

都立大学、学芸大学/ハンバーガー、ビストロ、バル

3.76

657

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

好きなインフルエンサーさんが行ってたり雑誌掲載だったから期待してました。 ママ友と塩バーガーとマグロバーガーをいただきましたが、、 個人差はあると思いますが、塩バーガーはもう少し濃い味でも良かったです。 まぐろバーガーは美味しいポイントが見つけられず スタイリッシュな店内。 ソムリエさんも居て、アルコールも楽しめるサービスは、この時期には良いと思います。

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ