ニューファンドランドさんの行った(口コミ)お店一覧

ニューファンドランドの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

札幌市

開く

エリアから探す

すべて 北海道 札幌市
札幌市内(市街地)
札幌市内(北部)
札幌市内(南部)
  • 札幌市白石区
  • 札幌市厚別区
  • 札幌市豊平区
  • 札幌市清田区
  • 札幌市南区

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「札幌市」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

海味 はちきょう 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

海味 はちきょう 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.54

829

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

いくら丼!

2018/06訪問

1回

六花亭 札幌本店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/洋菓子、和菓子、喫茶店

3.50

1007

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

バタークリームサンドアイスが食べられるところここだけ と聞いて初来店 札幌本店? 本店は帯広で1回帯広本店に行って見たいと思っていたけど 本店は無くなったのか? ネットで調べたら帯広本店はあるらしい どう言うことだ? マルバタは、大好きなお菓子の1つで スーパーの北海道市とかで見かけると必ず3箱は買って帰る程です。 地図を見ながら来ましたが ビルの入り口に着くまで全く六花亭が有るとは思えない佇まいでした。 中に入ると見たことのない商品もありテンションが高まります 2階は、喫茶コーナーで席待ちの人が沢山いて 座れそうもないので バタークリームサンドアイスのみ購入して たったまま頂きました。 んー ?バタークリームサンド感は無いかな? これバタークリーム? ともう1回名称を見たら 「マルセイアイスサンド」 なに! バタークリームとは一切書いてないじゃ無いか! 成分までわからないけど 味からしてもバタークリームは入って無さそう ミルクアイスのレーズンサンドでした。 帰りに本物のマルバタを買って帰りました マルバタは美味しいのでまた評価は高くしますが アイスは特別美味しいと言うほどでは有りませんでした。

2018/06訪問

1回

天馬 札幌ステラプレイス店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/スープカレー、カレー

3.40

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2回目の来訪ですが、投稿は初です。 スープカレーはここでしか頂いたことがないので 評価に値するかは不明です。 魚介のスープカレー (お料理の名前忘れました注文は上記でしたので通じると思います) 1,100円 妻 キノコのカレー 魚介の出汁がよく出ていてとても美味しかったです。 辛口にしたのですが、 私には、かなり辛かった! 中辛くらいが丁度良かったかも 妻は中辛でしたが やはり辛くて普通で良かったと申してました。

2019/09訪問

1回

サッポロビール園 ケッセルホール

苗穂、東区役所前/ジンギスカン、ビアホール

3.49

210

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

何回か来ていますが初投稿 ジンギスカン食べ放題 飲み物飲み放題 約4,200円 ジンギスカンは、東京等では お肉が臭いお店も多いですが 北海道のジンギスカンは美味しいですね。 ここはピーク時間は予約しないと入れない事もあるそうです。 ビールが旨い! 兎に角旨い! 普段はお酒をあまり飲まないのですが ここのビールは特別 ジンギスカンも美味しいですが やっぱりビール

2019/02訪問

1回

Restaurant TASSO

西8丁目、中央区役所前、資生館小学校前/洋食、ダイニングバー、ビュッフェ

3.10

8

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

何度も来ていますが、初投稿です。 朝食ブュッフェ 北海道の朝食ブュッフェは、美味しい所が多いですが 特にここはお気に入りです。 北海道の食材をふんだんに使い 上質な物が多いです。 全体的に種類は少ないですが 生フルーツ等も有り高級ホテル並みの質です。

2019/09訪問

1回

海味 はちきょう 別亭 おやじ

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.51

342

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

メディアでもお馴染みのいくら丼のつっこ飯 札幌はいつも素通りでしたが このお店に来たくて札幌で1泊しました。 噂通りの溢れんばかりのイクラ! 掛け声と共にテンション上がります(笑) どんぶりは、思ったより少々小さめでしたが それでも十分なほどイクラが乗るので大満足です。 つっこ飯はイベント?ぽく 店員さんがイクラが沢山入ったボール?桶?を持って 掛け声をかけながら各テーブルを回って イクラをのせていきます。 このタイミングに合わないと注文してもなかなかつっこ飯にありつけません 私の場合、1人で来店だったので つっこ飯イベントが始まるまで全く間が持たずに 普段あまり飲まないビールを3杯も飲んでしまった(笑) また札幌で宿泊予定がある時は是非来店したいです。 夜しか営業していないのが残念 本店とか昼も営業してくれれば、夜は違うお店に行けるのになぁ〜

2015/04訪問

1回

味処 まつ田

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/海鮮、日本料理

3.40

52

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

札幌で海の幸に舌鼓!

2019/02訪問

1回

ページの先頭へ