ニューファンドランドさんの行った(口コミ)お店一覧

ニューファンドランドの食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道

閉じる

ジャンルから探す

和食

開く

ジャンルから探す

  • しゃぶしゃぶ
  • そば
  • うどん
  • 麺類
  • お好み焼き・たこ焼き
  • おでん
  • その他

閉じる

行ったお店

「北海道」「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

味楽寿司

川湯温泉/寿司、海鮮、郷土料理

3.37

40

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

初来訪 予約での来訪 カウンターだったのでお任せにしようか特盛にしようか迷いましたが 特盛にして、足りなかったら追加注文にしました 特盛3,000円 ネタも小さく、シャリも小さいので全く足りずに ウニ、いくら丼を追加注文 妻 特盛と握り3から4かん追加 かなり残念な感じでした こちらが観光客丸出しだったからかな? 妻が追加で注文する時に 今日のおススメは?と聞いたら 全部と答えた… かっぱ巻きもオススメなのか? ウニ、いくら丼も写真を見ていただけたらわかると思いますが 具は4分の3程度しか乗ってなく ツマやキュウリを取ったら白米が殆どを占める有様 北海道とは言え観光地では仕方ないのかな?

2019/09訪問

1回

一純

石狩市その他/そば、海鮮丼、日本料理

3.25

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.0

道の駅内店舗 お昼からちょっと外れた時間なのに並んでる人もいた 人気店なのかな? 1日限定25食 ニシンの刺身丼 おにぎりを注文 料理の写真を撮り忘れてますm(_ _)m 混んでるから限定25食は売り切れていると思っていたけど 券売機でこの券が買えたのでラッキー? ニシンの刺身は初めてだと思う 美味しかったけど 刺身より調理した方が美味しいのかな? 丼が小さそうだったからおにぎりも注文したのですが このおにぎりが思いのほか大きくて やっとの思いで完食しました。 お値段的にはかなりありなお店ですね 蕎麦が人気みたいなので次はお蕎麦を頂きたいです

2018/06訪問

1回

かま栄 工場直売店

小樽/揚げ物、カフェ

3.46

470

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

初来訪 工場直売店で揚げたてのものを買える様です イートインが有るのでその場でも頂けます。 パンロール 216円 チーズサンド 216円 チーズちくわ 168円 全てイートインで頂きました。 パンロールが回りサクサクで美味しかったです 他二つは大体想像の範囲内のお味でした。 全体的に若干甘めの味付けの様です

2019/12訪問

1回

ラ・フルール

芦別/食堂、郷土料理、ラーメン

3.40

102

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

北海道でも内陸の芦別市でも美味しい海鮮丼が食べられるのが嬉しい

2018/03訪問

1回

海味 はちきょう 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

海味 はちきょう 本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.54

829

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

いくら丼!

2018/06訪問

1回

海味 はちきょう 別亭 おやじ

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.51

342

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

メディアでもお馴染みのいくら丼のつっこ飯 札幌はいつも素通りでしたが このお店に来たくて札幌で1泊しました。 噂通りの溢れんばかりのイクラ! 掛け声と共にテンション上がります(笑) どんぶりは、思ったより少々小さめでしたが それでも十分なほどイクラが乗るので大満足です。 つっこ飯はイベント?ぽく 店員さんがイクラが沢山入ったボール?桶?を持って 掛け声をかけながら各テーブルを回って イクラをのせていきます。 このタイミングに合わないと注文してもなかなかつっこ飯にありつけません 私の場合、1人で来店だったので つっこ飯イベントが始まるまで全く間が持たずに 普段あまり飲まないビールを3杯も飲んでしまった(笑) また札幌で宿泊予定がある時は是非来店したいです。 夜しか営業していないのが残念 本店とか昼も営業してくれれば、夜は違うお店に行けるのになぁ〜

2015/04訪問

1回

回転寿司とっぴ~ 滝川店

滝川/回転寿司

3.24

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

回転寿司でも美味しい!

2019/09訪問

1回

両国寿司

掲載保留両国寿司

芦別/寿司

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

凄く美味しかった

2018/06訪問

1回

船長の家

掲載保留船長の家

北見市その他/料理旅館、海鮮

3.41

58

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

初来訪 宿泊費混み 11,000円 (夕ご飯グレードアップ込み) 兎に角凄いの一言 ズワイガニは1人一杯 花咲ガニ、毛ガニは1人半杯 そのほかにもカニしゃぶ、や固形燃料での炒め焼き、カニのお吸い物等 カニだけでも宿泊費と合わせて 料金の値段と合致してません。 これだけでも札幌で食べたら2〜3万円くらいいきそう 北海シマエビなど高級食材も出て その他にも、 大振りのホタテステーキ2個、イクラ丼、カキ焼き、ホタテの子焼き、つぶ貝、まだまだこの他にも小皿に沢山 どこで元が取れてるのか心配になるくらいの量です。 カニを堪能したい方には本当におススメです。 宿泊施設は、お世辞にも良いとは言えませんが 美味しいカニを食べて だだ寝るだけと割り切った方が良いかも 宿泊施設を期待してる方には、オススメは出来ません。

2019/09訪問

1回

味処 まつ田

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/海鮮、日本料理

3.40

52

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

札幌で海の幸に舌鼓!

2019/02訪問

1回

ページの先頭へ