inpaddyさんの行った(口コミ)お店一覧

inpaddyのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 58

焼肉 大貫

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 大貫

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/焼肉、ステーキ、牛タン

3.60

317

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

コース13200円+シャトーブリアン+ワイン 新宿2丁目は少し近寄りがたい雰囲気だけど、美味しい店のためなら問題なし。 他のお客さんも少なかったので店員さんに焼いて貰いました。焼肉は基本自分で焼くスタイルだけど、やはり店員さんに焼いてもらった方が美味しいと思うので好きですね お肉はとても美味しかった。コスパは良いわけではないけど、シャトーブリアンが美味しかった。美味しいお肉ってあんなに脂が入ってるのにむしろ肉の旨みを感じれるんですね。 ワインは日本のワインを、グラスワインの銘柄をメニュー表に記載してくれたら他のものも手軽に飲めるのにと思いました。

2023/09訪問

1回

焼肉ダイニング甲 京都押小路本店

京都市役所前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/焼肉、肉バル、居酒屋

3.56

192

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2022/10訪問

1回

ホテルニューオータニ 東京

麹町、永田町、赤坂見附/ホテル

3.25

249

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

【VIEW & DINING THE SKY】 表題のディナービュッフェに訪れました。 ホテルビュッフェはあまり経験がないのですが、興味があり、せっかくなので奮発してホテルニューオータニを選択。 入り口から場違い感がありましたが入場するとスタッフの方々はとてもよく対応して下さり、困ることもありませんでした。 男子なのでビュッフェ(食べ放題)というだけでテンション上がっていましたが、ライブキッチンで質が高い料理のビュッフェというのは相乗効果で大変満足できるものでした。 質を考えると特別高価という感じもしなかった。 高価で有名なスーパーケーキ、知ってはいましたがしっかり美味しかったですね。クリームもスポンジも軽くて自分好みでした。 いつになるか分からないけどまた訪れたいですね。

2024/04訪問

1回

東屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

東屋

本川越/うなぎ、どじょう、海鮮

3.60

179

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
木曜日

夜の点数:4.0

特うな重 平日の昼過ぎに夕方の予約の電話を、難なく取ることができました。 個室と書いてあった通り個室で、落ち着いた雰囲気でうなぎを食べることができました。 鰻はタレがあっさり目で鰻の美味しさが際立ち、大変美味しかったです。

2024/01訪問

1回

ガンジー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガンジー

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カレー

3.73

2716

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

牛すじ煮込みカレー+フランクフルト 平日の開店5分前に着きましたが、前に5人並んでおりました、開店からカレーが出てくるまではあまり時間がかからず回転の良いお店なんだと思います。 カレーは最初は辛味のスパイスよりも酸味が際立ってる印象でしたが食べ終わる頃にはしっかりと辛い印象でした。トッピングのフランクフルトが甘味のアクセントになってよかったです。 総じて満足度の高い欧風カレーのお店でした。次は牛スネ肉のカレーを食べたいと思います。

2023/09訪問

1回

正徳寺温泉 初花

春日居町/うなぎ、その他、日本料理

3.53

150

-

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日に訪問、温泉の開店時間に入店し、11時過ぎに鰻屋さんの方に行きましたが並んでいて驚きました。 他の方もレビューに書いていましたが、かなりの時間待ちますね。予約すれば待ち時間が短縮できるのかな?なら次回からは予約必須かも 鰻はメチャクチャ美味しかったです。

2023/08訪問

1回

鳥やす本店

高田馬場、下落合、目白/焼き鳥、鳥料理、串焼き

3.49

364

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2023/06訪問

1回

魚の旨い店 池袋店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.50

287

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2023/06訪問

1回

つけ麺 和 東京本店

竹ノ塚/つけ麺

3.82

508

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

特製つけ麺 1450円 美味しいつけ麺を食べに訪れました。 麺が綺麗でつけ汁は濃厚系のつけ麺です。トッピングが別になっているのは個人的には好きなポイントです。 他にはネギとニンニク醤油がありますが、こちらは味変用ということでした。 味玉も黄身が硬めとトロの間くらいで好きなタイプでした。麺とつけ汁の相性も抜群で、どんどん箸が進んでしまいましたね。 2/3ほど食べ進めてニンニク醤油を入れましたら味が一変しました。ニンニクのパンチが強い味になりましたがこれが元々の濃厚スープとの相性が抜群で、すごいバランス感覚で完成されてるなと思いました。

2024/02訪問

1回

秋田長屋酒場

秋田/居酒屋、郷土料理、きりたんぽ

3.67

241

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

『きりたんぽ鍋を食べれる居酒屋』ということでこちらに訪問しました。 コースを選択する予定でしたが、良いと思ったコースが4人からで今回は3人だけだったためにコース無しで予約しアラカルトで攻めることにしました。 予約時から「お通し1000円」という記載には気がつき、少し高いなと思っていましたが最初にお通しとして出てきた豚のすき焼きに驚きしました。固形燃料を使うお通しなんて初めてです!更にもう1品お通しがあると言われ、これで1000円は安いなという気分で、これからの料理に期待を膨らましました。 その他にはきりたんぽ鍋、刺身、比内地鶏の鍬焼きなどなどを頼みましたがどれも美味しく大変満足でした。 更に19時半ごろからはなまはげがやってきて記念撮影もできました。 秋田駅の近くにあることもあり、まさに『この一軒で秋田県!』な良店でした。再訪したいです。

2023/12訪問

1回

廻転とやま鮨 銀座

内幸町、新橋、銀座/回転寿司、寿司、居酒屋

3.49

496

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

銀座で美味しい回転寿司を求めて来店 GWでしたが地下にあって穴場なのか17時に着いて他の客は1,2組しかおらず、スムーズに入ることができました。 お寿司はデフォルトでシャリが小さく、たくさんの種類を食べることができて良かったです。 富山産のネタにはタッチパネルに記載があって、せっかくだからと頂きましたが、のどぐろ・ホタルイカ・白海老など富山で有名なものは流石に美味しかったです。 富山産以外だとマグロがとくに美味しかったですね。 また同じくらいの混雑度なら穴場として利用したい気分でした。

2024/04訪問

1回

満寿家

浦和/うなぎ、海鮮、天ぷら

3.73

537

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

【特上・う巻き・骨せんべい】 GW祝日に訪問。開店1時間前に着いて3組目でした。 開店の30〜40分前からお店を開けてもらい、中で記帳して待つ形です。その頃はまだ4,5組くらいの待ちでしたが開店時間直前には20組以上の待ちが発生しているようでした。 店内は広いので20組程度は席に案内されるので最低でも開店時間の直前に到着すれば1巡目で座れそうです。 注文してすぐに骨せんべいとう巻きが提供されました。ちゃんとした鰻重は提供が遅いのでやはりサイドメニューは注文した方が良いですね。 本当は坂東太郎を楽しみにしていたのですが、本日は入荷が無いようで…… 特上を注文しました。 特上の鰻重は美味しかったです。 次はぜひ坂東太郎を食べたいですね。

2024/04訪問

1回

ふく亭 本店

大分/ふぐ

3.48

30

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

フグのコース 16000円 大分旅行で訪問。 冬はフグの季節だというので堪能します。 大分でフグといえば外せないのが肝を食べること(らしいです) フグのキモを醤油に溶いていただきましたがそれの美味しいこと美味しいこと。 白子焼きは外がパリっと焼き固められていますが中はトロトロな白子なので、勿体無いですが一口で行くべきですね。 お酒はひれ酒ではなく白子酒を頂きました。白子酒は牛乳酒のようで、これが白子でできているとは贅沢な一品だと思いました。

2024/02訪問

1回

にしたに

銀座、日比谷、有楽町/寿司

3.52

93

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチメニュー竹 2750円 寿司6貫・軍艦・細巻き・玉子・茶碗蒸し・お吸い物 平日11時過ぎから並び始めましたがその時点で階段には7,8名ほど並んでいました。流石の人気店ですね。 こんなにフルフルで美味しい茶碗蒸しは初めて食べました。江戸前寿司は北陸や北海道と違ってネタだけでなく技術でも旨さを魅せてくれます。 もちろんネタも大変美味しかったです。 この値段でこのクオリティは半端ないですね。

2024/01訪問

1回

海鮮山

池袋、北池袋/海鮮、居酒屋、寿司

3.48

229

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

コース4980円 お通しのイカのキモ炒め?からかなりの美味しさ。 先付けの白子も美味しく、こんなに臭みのない白子は初めてでした。 刺身の旨さは言うことなし。 塩焼きや煮付けも、ご飯のおかずではないので味が濃すぎることも無く肴に最適でした。 マグロのフライも美味しく、寿司もちょうどいい量でした

2023/12訪問

1回

八雲

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

八雲

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ラーメン、つけ麺

3.77

1702

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【特製ワンタン麺(ハーフ)】1220円 言わずと知れたワンタン麺の名店へ 日曜日の開店30分前ごろに到着しました、先客は7,8人だったと思います。数年前に訪れた時はその段階で十数人の待ちが居たと思いましたが、逆に限定メニュー無しで何年経っても行列が絶えないというのは凄いことだと思います。 スープを一口飲むだけで丁寧なスープと、美味しさが弾けます。塩気や醤油の鋭さの無い、良い意味で角が取れ綺麗なスープ メンマ、チャーシューも絶品です。 肉ワンタンと海老ワンタンがありますが、私は海老ワンタンの方が好みです。こういう海老ワンタンはエビの旨味が弱いことが多々ありますが、ここのは違いますね。 スープ、麺、トッピング、どれを取っても至高のラーメンです。

2023/11訪問

1回

自家製麺まさき(非乳化)

新所沢/ラーメン

3.53

84

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【塩汁なし】930円 まさき非乳化の塩汁なしが好物で、限定に揺れるがいつもこれを注文してしまう。 麺、豚、汁……どれを取っても絶品で、横についてるレモンとの組み合わせは見つけた方は膝を打ったであろう完成度になってる。完全に俺好みのモノ。 二郎系に行って何だがそもそもラーメンに入ってる野菜が好きではないので、次は野菜抜いてしまうと思ってしまった。

2023/11訪問

1回

新宿 葡庵

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.47

194

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

日本ワイン推しのイタリアンのお店。 日本ワインの種類が豊富で1杯550円〜置いてあり、たくさん飲めてコスパ最高でした。 マスカットベリーAは飲みやすくて好きですね。 安心院のシャルドネも美味しかったです。 ワイン4,5杯と、前菜やらチーズ盛り合わせやら注文し、最後にはパスタまで頼んで満足でしたが、これで8000円/人だったのでコスパが最高ですね。(2回目) ぜひ再訪したいお店です。

2023/11訪問

1回

桜上水 船越

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

桜上水 船越

桜上水、下高井戸、上北沢/ラーメン

3.88

763

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

【塩ワンタン麺】 平日のランチ訪問。 1時間前に並び始めて先客が2人でした。 同時に3つづつ作る関係で最初のロットになることができました。 開店時間ちょうどに開きました、事前に食券の購入や回収がないのでそこからラーメンを作るようです。そこまで開店率を重視していないようですね。 もともと麺にボリュームがある上にトッピングの量も多いので並盛で十分な感じでした。 ワンタン麺は今まで淡麗系のスープに多い印象でしたがここは淡麗と炊くギリギリを攻めてるような印象のスープでした。 ワンタンが有名だと思っていますが、ここのチャーシューはとても美味しいですね。 いろいろな部位が入っていてお得感がありました。 次はチャーシュー麺もありかと思います。

2024/04訪問

1回

マロリーポークステーキ 横浜店

平沼橋、横浜、戸部/ステーキ、豚料理

3.46

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

日和山200g ライスセット ポークステーキ専門店、サイズの感じが分からなかったのですが、並び中に提供されていた女性客が意外と大きい塊肉を食べていたので、日和ってしまい200gを選択しました。 提供されてビックリ、予想より小さい塊肉、女性客は高尾山を食べていたのでした。小さいサイズを選んで後悔するのは久々です。 豚肉の味は流石の専門店。少し筋があったり豚の臭みがあるかもと構えていましたが全くそんなことはなく、むしろかなり美味しいポークステーキでした。 ステーキソースやマスタード、岩塩、わさびなどなど味変用の調味料が大量にあるのもありがたいですね。 付け合わせのほうれん草とマッシュポテトも最高でした。今度は高尾山を食べに行きます。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ