無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-3625
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
2022年百名店選出歴をもつ、継ぎ足しのたれで味わううなぎ
空間
落ち着きあるシンプルな和空間で、落ち着いてうなぎを食す
ドリンク
うなぎとの相性を考えた、クセのないドリンクで乾杯をどうぞ
4年以上ぶりに川越の東屋さんへ。 川越といえばうなぎ激戦区! ちょっと観光地からは離れたところにあるんですけど、こちらもすごく人気のあるお店です。 創業は1868年と歴史もあ... 詳細を見る
カミさん誕生日で カミさんリクエストにより家族で伺いました いつもなら小川菊さんですが ちょっと前に某テレビ番組で 東屋さんに芸能人が食べているのを見て たまには違う... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
東屋
|
---|---|
受賞・選出歴 |
うなぎ 百名店 2022 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | うなぎ、どじょう、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-3625 |
予約可否 |
予約可 仕込みに限りがあるため要予約 |
住所 | |
交通手段 |
・西武新宿線本川越駅から徒歩15分 本川越駅から837m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
18席 (個室5部屋:18名までご案内可能となります。) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 18人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 お店の裏手に10台[砂利] |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可) |
オープン日 |
1868年 |
電話番号 |
049-222-0757 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 19:30)
[火]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 19:30)
[水]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 19:30)
[木]
定休日
[金]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 19:30)
[土]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 19:30)
[日]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 19:30)
■ 定休日
不定休(来店前にお電話で確認いただければ幸いです)
アクセス方法を教えてください
・西武新宿線本川越駅から徒歩15分
・JR川越駅から東武バス(埼玉医大方面行)で「下松江町」から徒歩5分
・小江戸名所めぐりバス(喜多院先回り)で「成田山前」から徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
4年以上ぶりに川越の東屋さんへ。
川越といえばうなぎ激戦区!
ちょっと観光地からは離れたところにあるんですけど、こちらもすごく人気のあるお店です。
創業は1868年と歴史もありますね。
裏に駐車場も完備されてます。
ここは基本予約しといた方が良いです。
一般的に閑散期と言われるこの時期でも、
休日ですが、やはり予約で満席。
桜が満開みたいで、その影響はありそうです。
なお、前...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
2022年百名店選出◆五代目店主が手掛ける、創業から継ぎ足すタレで味わう珠玉の関東風うなぎ
こだわり抜いた関東風うなぎを味わえる【東屋】。問屋から仕入れる国産うなぎは、蒸してから炭火で焼き上げるふわふわ食感。1868年の創業から継ぎ足す辛口のタレと、固めに炊いた国産コシヒカリとの相性も抜群です。ご来店の際は事前にお電話にてご連絡ください。一品料理やご要望に合わせて仕込めるコースもございますので、日常に彩りを添える上質な和空間で、余韻も愉しめる美食のひとときをお楽しみください。
...