田中茂雄さんの行った(口コミ)お店一覧

老舗手帳控

メッセージを送る

田中茂雄 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ハンバーグ

開く

閉じる

行ったお店

「ハンバーグ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

オールド マンハッタン 東武百貨店 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ステーキ、ハンバーグ

3.45

119

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.9

「素顔のままで」PART Ⅱ〜焼き方を聞かれないステーキとの出会い

2022/12訪問

1回

キッチン ロックポット

上板橋/洋食、ハンバーグ

3.38

59

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

城北中央公園の真ん前の白い一軒家~夫婦で営む「小さな洋食店」

2023/09訪問

1回

キッチン チェック

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチン チェック

池袋、要町、東池袋/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.65

1719

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

此処のカウンター席はゴルゴ13の御用達だろう。(笑)後ろに人が立つのは困難だ。

2021/11訪問

1回

レストランせんごく 新板橋店

板橋区役所前、下板橋、新板橋/ステーキ、ハンバーグ

3.46

152

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

昭和45年創業のステーキ店~お得感満載の「サーロインステーキ」

2022/11訪問

1回

新宿中村屋 オリーブハウス 浦和店

浦和/洋食、ハンバーグ、パスタ

3.07

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

新宿中村屋のインドカリーは、インド独立運動のラス・ビハリ・ボースさんが、日本に亡命、『中村屋』内に匿った事から始まるそうです。

2020/07訪問

1回

ビストロ ボナぺティ

大宮/ビストロ、ハンバーグ、ダイニングバー

3.48

282

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

平日のお昼です。 午後のお休みをとって、野暮用の前にお昼。 ステーキを食べたかったけれど、此方のステーキもルモンドに毛が生えた程度の価格だったので、後悔するのを避けた次第です。ステーキのレビューは殆ど無いのを確認済でしたので。 ボナペティのランチの定番はビストロハンバーグかパスタなので、ハンバーグに決めた上で突入です。 12:50 ギリ席が空いていた。 本日の注文: ・ビストロハンバーグ1,100 ソースはデミグラスソース・ガーリックソース・和風鬼おろし より、デミグラスソースを選択。ライスを避けてパンを選びました。 ・プラス150でコーヒー ①スープは 安納芋のポタージュ 甘く薄すぎず濃過ぎない芋の味が爽やかです。 ②パンは 温めたバケットと白パン? ③ビストロハンバーグ 付け合わせのポテトサラダは真面目に作ってあり美味しい。 ハンバーグは昔のレビューの写真と比べると薄くなっているのに気づきました。 半分にカットしても肉汁は出てこなかった。。 粗挽きで、殆ど塩と胡椒のみの素朴なハンバーグであったのは喜ばしかった点です。 素朴な味のハンバーグなので、デミグラスソースにしたのは正解です。デミグラスの適度なコクが感じられます。 デミグラスはコクがありすぎないので最後まで飽きずにハンバーグを楽しめました。 ハンバーグの上にトッピングしてあるピンクペッパーが彩り鮮やかだったけれど。珍しいので調べてしまいました。 普通の胡椒が赤くなったもの・・・と思いましたが、ピンクペッパーには3つの種類がある。  1. 赤く熟した胡椒の実  2. ナナカマドの実  3. コショウボクの実 ピンクペッパーとして使われているのは、3の「コショウボクの実」だそうです。 コショウボクの実は、刺激的な辛さが無く、かすかに胡椒に似た香りとほのかな酸味があり、風味が爽やかで良く使用されるそうです。。。味にはあまり関係なく彩を添える効果ですね。 やはり女性客が多いのと関係がありそうです。 私が行った時は7~8割が女性客でした。 一番良かったのは適度な接客でしょうか。

2020/01訪問

1回

ステーキのどん 赤羽東口店

赤羽、赤羽岩淵/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

3.04

25

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

Welcome to Meat World Part 2〜看板メニューの「熟成リブロインステーキ」も 株主優待で。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ