nok0404さんの行った(口コミ)お店一覧

nok0404のグルメ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 162

うどん本陣 山田家 讃岐本店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん本陣 山田家 讃岐本店

八栗、六万寺、古高松南/うどん、うどんすき、揚げ物

3.73

1268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

初めて香川県に来てうどん屋を探していた所、このお店を発見。百名店で且つお昼時だったので激混み。沢山の人が今か今かと待っていましたが、お店の回転がかなり早く30分くらいで入店できました。 待っている時からメニューが見れていたので、定番の定食を注文。まずはうどんをひとすすり。脳天に衝撃が走ったほどの美味しさで、うどんってこんなに美味しいんだと思いました。うどんより蕎麦派でしたが、ここのうどんであれば、確実にうどん派になってしまう程です。 駐車場に停まっている車を見てみると、全国津々浦々から来られていたので、これを食べるためなら何時間でも運転できると思いました。 香川県には色々うどん屋さんがあり、種類も豊富なので次は別のうどん屋の発掘をしたいですね。

2023/08訪問

1回

吉次 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/牛タン、食堂、郷土料理

3.56

174

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

心斎橋店は2度目の訪問。もうここの牛タンは大阪で一番美味しいと言っても過言ではないと個人的には思う。 まずは、四万十ぶしゅかんの酎ハイ(ぶ酎ハイ)と冷やしゆでたんを注文。ぶ酎ハイは名前が気になったので頼んでみたが柑橘系のサワーでめちゃくちゃ美味い。さらに冷やしゆでたんと合わせるともう優勝。 追加のつまみで牛タンキムチも注文。これはキムチ感が全面に出ていて牛タンがあまり感じられず個人的にはリピなし。 そして最後に牛タン定食を注文。これだけ食べても牛タン定食は美味し過ぎて、全然余裕で食べれます。 大阪に遊びに来た方は是非ここのお店はマストで行ってもらいたいですね。

2023/08訪問

1回

マチュリテ

茅場町、八丁堀、宝町/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.55

224

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

誕生日祝いで利用。フルコースでしたが、そこまで量は多くなく料理を最後まで美味しく堪能させて頂きました。 店内の雰囲気もよく、店員さんも気さくに話し掛けて下さってとても良い時間を過ごせました。 店員さん曰く、姉妹店のレトノの方が量が多いそうなので覚悟して次回はレトノにお邪魔したいと思います。

2023/09訪問

1回

炭火焼肉 大歓

長堀橋、心斎橋、四ツ橋/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.55

156

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

2023/05訪問

1回

鮨處 かざま

乃木坂、青山一丁目、六本木/寿司

3.30

43

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

最高の一言

2020/08訪問

1回

マロリーポークステーキ 難波店

難波(南海)、大阪難波、近鉄日本橋/ステーキ、豚料理

3.46

273

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

関西に一店舗しかないマロリーポークステーキへ訪問。初めて行ったのですが、メニューがサイズに応じて日本の山の名前になっているのが非常に面白い。(後日、知ったのですが関西と関東でメニュー名が異なるそうです) 下から2番目の大きさの六甲山を注文。270gのポークステーキはかなりボリュームがあり、味もめちゃくちゃ美味しかったです。追加料金にはなりますがトッピングも色々あるので何回行っても楽しめるのもかなりポイント高いです。 こんなに美味しいのに値段もお手頃なので、リピートしたいと思いました。

2024/04訪問

1回

浜松町 たれ焼肉のんき

浜松町、大門、竹芝/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.51

231

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

浜松町にある評価の高いの焼肉屋。 タレ限定の赤と数量の限定の上タン塩、ナムル、キムチという王道オールスターを注文しました。 白米が2合からしか注文できなかったので、2人で食べれるかなと話しておりましたが、肉が美味しすぎて全然余裕で食べれました。 肉はもちろんのこと、1番印象に残ったのが釜炊きご飯でした。肉の旨みを存分に引き立ててくれる最高の主役に2人して感動。 リピート確定なので、次は希少部位も食べてみたいと思います!

2024/02訪問

1回

Lien

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

Lien

池尻大橋、駒場東大前/フレンチ

3.71

388

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

池尻大橋の住宅街の中にある隠れ家フレンチ。 百名店にも選ばれてる知る人ぞ知る名店です。 以前はディナーで訪れましたが今回はランチで利用しました。5品のコース料理でしたが、ボリュームもかなりあってお腹いっぱいになりました。 魚料理と肉料理がランチのコースで楽しめて、さらには肉料理を自身でチョイスできるのが最高でした。全てシェフのこだわりが感じられる品ばかりで、何を食べても味は本当に間違いありません。 ボリュームがかなりあるので、コースのチョイスは慎重にした方がいいかと思います。

2024/02訪問

1回

エル・ポコ

志村坂上、本蓮沼、志村三丁目/ステーキ、ハンバーグ

3.38

68

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

志村坂上駅から徒歩5分程のステーキ屋さん。 金夜だったので予約して行ったのですが、予約なしでも全然入れそうでした。 東京に在住しているときは数回訪れてましたが、ここのステーキの味が恋しくなり今回久々に行きました。 大判サイズのステーキにシンプルな醤油とおろしニンニクをお好みで付けるスタイル。 余計な小細工なしの王道なステーキがめちゃくちゃ美味いです。一度訪れたらここのファンになってしまうので、あまり教えたくないお店の一つです。 気になる方は是非行ってみてください。

2023/12訪問

1回

アーティショー

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

アーティショー

恵比寿、広尾/フレンチ、ビストロ

3.73

182

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

大事な記念日に利用しました素敵なお店で最高のクリスマスディナーを楽しむことができて、感謝してます。 また別の機会でお伺いさせていただきます。

2023/12訪問

1回

麺家 德

出屋敷、尼崎(阪神)/ラーメン、台湾まぜそば

3.44

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

尼崎にある二郎系ラーメン。個人的に豚山とか他の二郎系よりも美味いと思います。 量は並盛りでも240gあって、特盛は480gとジロリアンの人には嬉しいサイズ感です。 スープが本当に美味しく、チャーシューも少し炙ってあって味は抜群に美味いので、まだ二郎系行った事がなく、ちょっと食べて見たいと思ってる方にはかなりお勧めできます。(小盛は120gなので、女性の方はこのサイズがおすすめ) 今回は初のまぜそばを注文したのですが、まぜそばも本当に美味しくて、普通の二郎ラーメンと甲乙つけ難いです。その他にも二郎系ではないラーメンもあり、メニューが本当に豊富なので、次行った時はまだ頼んだ事のないラーメンを発掘したいですね。 ご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

白樺

板橋区役所前、大山、下板橋/豚丼

3.45

112

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2023/10訪問

1回

らぁめん真

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らぁめん真

茨木/ラーメン、つけ麺

3.70

499

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

茨木市にある百名店のラーメン屋。仕事でこの駅に来ることが多かったので2回目の訪問でした。 1番人気の白醤油ラーメンとチャーシュー丼の王道セットを注文。麺は太麺で柔麺、スープはあっさりしているのでサラッと食べれます。玉ねぎやカイワレ、メンマ、シソなど色々具材が乗っているので、組み合わせて食べれるのが最高です。またチャーシュー丼は初めて注文したのですが、チャーシューの炙り具合や味付けが完璧すぎて、ラーメンとの相性も抜群でした。お昼時間の少し早めに(11時頃)に行きましたが、既に数人並んでいたので、お昼時は並ぶの覚悟で行ってみてください。

2023/10訪問

1回

あつた蓬莱軒 本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 本店

伝馬町、神宮前、豊田本町/うなぎ、日本料理、海鮮

3.74

3047

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

愛知県の超人気ひつまぶし屋さんの本店。 朝ごはん兼昼ごはんに食べようと11時くらいにお店に着いたが、その時間で既に4時間待ちという驚愕な待ち時間でした。ただ、せっかく愛知県まで足を伸ばしてきたからにはこれを食べずに帰れまいと、4時間の暇つぶしをして入りました。 暇つぶしの間に味噌カツ丼を食べたので、あまりお腹空いてなかったのですが、美味し過ぎてペロっと食べれちゃいました。お茶漬け用の出汁もひつまぶしに最高にマッチしており、上品なお味でした。価格はちょっと高めですが、これは払う価値ありです。 本店がかなり混んでるみたいなので、他の店舗であればもう少し待たずに入れるかもしれません。

2023/05訪問

1回

SATOブリアン 本店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン 本店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉

3.92

867

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

4人以上でないと予約できないお店

2020/02訪問

1回

EMU

EMU

銀座、日比谷、有楽町/フレンチ、ステーキ、ハンバーグ

3.47

143

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

かなりボリュームあるコース!

2020/09訪問

1回

豚大学 新橋校舎

新橋、内幸町、汐留/豚丼

3.49

1342

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お昼に訪問。店内はお昼時もあって満員で、少し並んで入れました。王道の豚丼で大サイズを注文。 味付けがしっかりされてる豚バラは絶品で、食べる手が止まりませんでした かなりボリュームがありましたが、難なくペロッと食べ切りました。 店内はカウンター席しかなく、殆どが男性なので女性の方が1人で行くのは少し勇気が必要かもしれません…。笑 ただこの豚丼は美味し過ぎるので、是非勇気を出して1人でも行ってみてほしいですね! 僕は間違いなくリピートリストに追加しました。

1回

レストランせんごく 新板橋店

板橋区役所前、下板橋、新板橋/ステーキ、ハンバーグ

3.45

152

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2023/10訪問

1回

元祖まぐろラーメン 本店

板橋本町、本蓮沼、中板橋/ラーメン、パスタ

3.49

300

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

1回

牛たん料理 閣 ブランドーム本店

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/牛タン、郷土料理、焼肉

3.80

1614

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

仙台に初上陸し、本場の牛タンを食べに訪問。 東京で食べるねぎしや伊達の牛タンと比較するのは良くないとは思いますが、肉厚感がぜんぜん違いました 炭火焼きということもあって、肉厚でも固くなく柔らかいのでほんとに美味しかった。 相方が行きたがっていたので、次は一緒に行きたいですね☺️

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ