nery2629さんの行った(口コミ)お店一覧

nery

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 178

博多とりかわ 琥珀の月

渡辺通、薬院、天神南/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.57

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

21:00頃に伺いました。 落ち着いた雰囲気の店内で、カウンター席でいただきます。 目の前の炭で焼いていただく串物はすべて質が良く、種類も豊富ですがどれを選んでも当たり◎ 特にささみ串が絶品でした! 店名にも使われている「琥珀」の鶏皮もいただきました。 焼きたての熱々でも当然美味しいのですが、冷めても絶品なのがすごい。 出張の際に寄らせていただきましたが、またぜひ伺いたいお店です。

2024/02訪問

1回

鉄板焼 三丸

/鉄板焼き、ステーキ、ダイニングバー

3.05

2

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

コース「豊四季」¥13,500 コースでお願いしました。 カウンター席は目の前で焼いていただけるので とても迫力があって、目でも楽しめます。 前菜より先に出てきたのが肉寿司。 脂の乗ったお肉を炙り、上にキャビアを乗せた一品。 こちらが一番目に出されることで一気に心を掴まれました。 その後、前菜、冷たい茶碗蒸し、スープ、 海鮮焼き、お肉、ガーリックライスとつづき デザートで締まりました。 今年2月にできたばかりの新店ですが、 有名なあさくまの姉妹店だそうで。 まだ知られていないのか、19:00〜21:00までの間で お客さんは私達を含め2組のみ。 落ち着いた雰囲気でシェフとの会話も楽しめ、 とても満足度の高い一夜になりました。

2022/10訪問

2回

ダイナミックキッチン&バー 響 カレッタ汐留店

汐留、築地市場、新橋/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.40

416

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.6

カレッタ汐留46Fにあります。 お店の雰囲気は高級感があり、夜景が綺麗に見えるので デートやちょっとした贅沢気分を味わいたい時にオススメ。 「春の輝コース」(¥7,000)で予約して伺いました。 乾杯のスパークリング付きなのが嬉しい。(ノンアル変更可) 美しく盛られた前菜から始まり、どのお皿も見栄えは抜群。 お味も美味しいです。 スタッフの方のサービスもよく、素敵なお店ですが 提供スピードはゆっくりめ。 お料理なかなか来ないねぇ、なんて会話がでるくらいには遅いので その点だけ少し気になりました。 ただ、この夜景とお料理であればコスパはかなり良いと思います。

2024/05訪問

1回

西麻布 吾空

広尾、六本木/鍋、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.37

153

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

広尾駅から徒歩7分ほど、少し歩きます。 笄公園の近くにある、高級感あるお店で 炙りもつ鍋を頂きました。平日19:00に予約。 こちらのお店では、様々な地方の食材を使ったメニューが楽しめます。 九州のお料理が多い印象でした。 注文は主に以下の通り。 「博多炙りもつ鍋 醤油・味噌 1人前(¥2,280)」 「チキン南蛮(¥980)」 「明太だし巻き(¥720)」 とにかくお鍋の種類が豊富で、かなり迷いましたが 「炙り」もつ鍋というのが珍しかったので注文。 あと、メニュー写真が魅力的すぎたので チキン南蛮もお願いしました。 炙りもつ鍋は、その名の通り 炙られた香ばしいもつがたっぷり入っています。 醤油と味噌から選べて、食べ比べましたが 私は断然、醤油をオススメします! 味噌もとても美味しかったのですが、 味がかなり濃いので、炙ったもつの脂っこさが加わり ものすごいことになります。 ニラとキャベツがたっぷり入っていて、 お野菜もたくさん摂れるし最高。 醤油には雑炊セット、味噌にはちゃんぽん麺セットを注文して しっかりシメました!お腹いっぱい! お店の雰囲気もよく、店員さんも親切なので デートなどにもオススメです。

2019/02訪問

1回

ぱすた屋 プランザーレ

東十条、王子神谷、十条/イタリアン、ダイニングバー、パスタ

3.24

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東十条駅南口から徒歩3分ほどのところにあるパスタ店。 お昼はパスタメニューのみですが、夜はピザやメインディッシュもあるようです。 今回はランチで伺いました。 注文したのは「シーフードのクリームソース(¥1,150)」。 ランチはパスタにサラダがつきます。 パスタにしてはお高めかな?と思いきや 届いたパスタのボリュームと具材の多さに驚き。 具材は豊富なだけでなく大ぶりで、とても満足度が高い。 クリームソースと濃厚でとても美味しかったです。味付けは濃いめ。 この日はたまたまそうだったのか、 お父さんお一人でランチタイムを回されていたので 提供にはやや時間がかかりました。 席数も6席しかないため、混雑しやすいかも。 また夜にも来てみたいです。

2024/02訪問

1回

チーズ谷

入谷、鶯谷、上野/チーズ料理、イタリアン、バル

3.13

24

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

土曜日の19時に予約して伺いました。 鶯谷駅から徒歩6分程度、入谷駅からはすぐです。 店内はこじんまりしていますが、オシャレで居心地の良い空間。 シェフやスタッフの方々が丁寧にメニューを説明してくださいますし、サービスもとてもよく、気分良く過ごせました。 オススメはラクレットチーズとのことでそれを注文。 また、写真を見て気になっていた、まるごとチーズの中で作るチーズリゾットもお願いしました。 どれも濃厚なチーズを楽しめる最高のお料理です。 また伺います。

2023/10訪問

1回

YAKITORI 葵

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/焼き鳥、居酒屋、ワインバー

3.52

198

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

「葵コース(¥5,280)」を予約。 絶品な焼鳥と夏野菜のコースです。 どのお皿も本当においしく、塩加減も絶妙で大満足でした。 カウンター席とテーブル席がいくつかありますが 水曜夜にも関わらず続々と来客、予約の電話があり 人気店のようでした。

2023/07訪問

1回

まじ満

北千住、千住大橋、牛田/うなぎ、居酒屋、海鮮

3.47

121

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

北千住駅から10分強ほど歩きます。 この辺りのエリアでは人気のある鰻店。 予約で席が埋まっているようでした。 「うな重 特上(¥3,900)」を注文しました。 約20分ほどで提供されたうな重は、 フタを開けるとタレの香ばしい香りが立ち上ります。 身はふっくらしていて、ボリューミーで美味しかった。 地域の人に愛されるお店という感じでした。

2023/05訪問

1回

焼肉あがり 本店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉あがり 本店

松戸/焼肉、居酒屋、ステーキ

3.50

277

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

松戸では1番美味しい焼肉店ではないでしょうか。 店内も落ち着いていて、仕切りがある席もあるので ゆったり会話しながら楽しめます。 芸能人のサインもいくつか飾ってありました。

2022/09訪問

1回

MORETHAN GRILL

西新宿五丁目、都庁前、初台/ダイニングバー、ステーキ、イタリアン

3.48

249

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

「ランチコース」¥2,980 緑豊かなエリアで、ランチコースをいただきました。 グリル料理が自慢のお店で、 魚介からお肉まで堪能できます。 系列のパン屋さんが併設されており、 こちらのお店で出てくるパンもめっちゃおいしい! 思わずテイクアウトして帰ってしまう、 素晴らしい策略にハマる… 席数多く広々とした店内ですが、 それでも待ち客がいるほどの人気! ただし新宿駅から向かうとかなり歩くので注意(笑)

2022/03訪問

1回

小松庵総本家 駒込本店

駒込、巣鴨、千石/そば、天ぷら、居酒屋

3.40

277

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

オシャレで落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さん

2022/02訪問

1回

つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店

銀座、有楽町、日比谷/うどん、ダイニングバー、バー

3.46

909

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

東急プラザ銀座10階にあるつるとんたん。 店内は高級レストランのようなシックな雰囲気で、かなり広々としています。 窓際の席は眺めも良く、雰囲気は最高。 日曜日の15時前という中途半端な時間にもかかわらず、 お店の前には行列ができており、15分ほど並んで入店しました。 とにかくメニューが豊富なつるとんたんですが、 今回はレギュラーメニューではなく、季節限定の冷製おうどんを注文してみました。 「バニラアイスとポテトチップスビシソワーズのおうどん(¥1,480)」です。 じゃがいものポタージュ(ビシソワーズ)をベースにしたクリーム系の冷製うどんで、 上にバニラアイスとポテトチップスが乗ったとてもユニークなメニュー。 最初は合うのかな?と疑問でしたが、ひとくち食べてびっくり。 ビシソワーズのクリーミーさと塩気、バニラアイスの甘みがよく合っていて、 ポテトチップスの香ばしさと食感がアクセントになり、一つのうどんとして成立しています。 夏でも濃厚なクリーム系が食べたい!というワガママな私の願望を満たしてくれる一品でした。 つるとんたんでは麺量を三玉まで無料で増減できます。 今回、朝から何も食べていなかったので、2玉で注文しましたが、 クリーム系はさすがに飽きがきてしまい、半分ほど食べてギブアップ…。無念です。

2019/07訪問

1回

天空LOUNGE TOP of TREE 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/ダイニングバー、ステーキ、カフェ

3.48

366

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

東京ソラマチ31階にあるダイニングバー。 窓際の席では目の前にスカイツリーが望め、 東京の街並みを一望できます。 今回はスタンダードなディナーコース 「TOP Dinner(¥4,860 )」を予約しました。 (メニューは写真を参照ください) なんと言っても注文すべきは スカイツリーのオブジェがそびえ立つ 8品の前菜がのったアミューズタワー! どの前菜もこだわって作られているのがわかる 繊細な仕上がりで本当に美味しい♪ メインには牛フィレ肉のローストを選びましたが お肉がとっても柔らかくて最高でした。 デザートは、ドライアイスの演出も加わり 最後まで舌でも目でも楽しむことができます♡ デートでも女子同士でも、 特別な日のディナーにとってもオススメ! このクオリティと接客サービスを考えると かなりリーズナブルだと思います。

2019/05訪問

1回

カフェ ムルソー

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、本所吾妻橋/カフェ、ケーキ、ダイニングバー

3.56

445

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

隅田川沿いにある、おとぎ話に出てきそうな素敵な外観のカフェ。 1階がケーキショップで2.3階がカフェになっています。 2.3階のカフェは半テラス席のようで 隅田川を目の前に眺めながら食事を楽しめます♪ 注文したのは、 「ブランチセット 本日のパスタ(¥1,900)」。 サラダ、スープ、ドリンク、ケーキがついた満足度の高いセットです。 本日のパスタはボロネーゼでした。 パスタは細めで、ボリュームは普通くらい。 ケーキもつくので丁度良いです。 ケーキの種類がたくさんあって迷いましたが ベイクドチーズケーキにしました♡ ソースで彩られて可愛いです。味も美味しい! 素敵な雰囲気のカフェでゆったりと ブランチを楽しむことができました。 とてもオススメな穴場スポットです。

2019/05訪問

1回

博多もつ鍋おおやま 本店

呉服町、中洲川端、祇園/もつ鍋、居酒屋、ホルモン

3.57

283

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

旅先で、おおやま本店に来店。 大きく掲げられた看板と提灯がインパクトあります。 もつ鍋は、塩・醤油・水炊き風の3種類から スープのベースを選ぶことができます。 6人で行ったので醤油と水炊き風を3人前ずつ注文しました。 水炊き風はそのままだとかなり薄味なので ポン酢につけていただきます。 スープはお出汁が効いていて美味しい! 醤油は、もつの脂の旨味を引き立てていて キャベツやニラにもしっかり味が染みて最高。 やっぱりもつ鍋は醤油ベースだな… サイドメニューからも酢モツや馬ユッケを注文し シメにはちゃんぽんを食べてかなり満腹。 でもお会計は1人3,500円とリーズナブル。 コスパ最高でした! 人気店で予約も埋まりやすいので、 行かれる際は事前に電話するのをオススメします。

2019/04訪問

1回

カフェ 寛味堂

北千住、小菅/カフェ、バー、ダイニングバー

3.47

160

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

古民家風のオシャレカフェ

2018/11訪問

1回

九州料理 居酒屋 永山本店 秋葉原岩本町

岩本町、秋葉原、神田/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.29

70

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

本場の九州料理を頂ける穴場スポット

2018/11訪問

1回

もうやんカレー 池(池袋店)

東池袋、池袋、東池袋四丁目/カレー、居酒屋、ダイニングバー

3.36

498

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

11:30オープンで平日の時間ぴったりに訪問しましたが、 すでに先客が数組いらっしゃいました。 ¥1,050のランチ食べ放題を注文。 お会計は先払いで、入り口でお皿を受け取り、あとはバイキング形式で食べ放題でした。 五分づき黒千石米と、ふかしたじゃがいもがメインとしてあり、 ルーは、ポークとビーフと激辛の3種類。 その他にも副菜がたくさんあり、西新宿式タンドリーチキンと もうやんおうどんが個人的にヒットしました。

2017/12訪問

1回

水戸チーズバル

水戸/チーズ料理、バル、洋食

3.30

49

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

水戸駅から歩いて行けます。 店名から、バーのようなイメージを抱いていましたが 明るい雰囲気のファミレスに近い感じで驚きました。 家族づれも多く、お酒目的ではなくても全然利用可能。 注文したのは以下の通り。 「自家製チーズとパルメザンのシーザースサラダ(¥580)」 「小林さん家の優卵オムレツ4種チーズソース(¥480)」 「ラクレット(¥1,380)」 シーザースサラダは、これでもかとチーズたっぷり。 もはやサラダとは呼べないほど濃厚です。 オムレツもチーズソースがたっぷりで 卵本来の味もしっかり感じられて美味しい。 メインのラクレットですが、 店中央のラクレット台でチーズをかけてくれます。 「ご覧になりますか?」と聞かれたので ラクレット台まで行って見せてもらいました(笑) とろ〜っととろけるチーズが美しい…。 濃厚なチーズを絡めて頂きました。 でも、ラクレットの具材がもう少し多いと嬉しいかな。 メニューがチーズだらけで、胃もたれ必至ですが チーズ好きにはたまらないお店です。 お店の雰囲気もとても良いのでオススメ。

2016/11訪問

1回

mashka

稲田堤、京王稲田堤/パスタ、イタリアン、ダイニングバー

3.19

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

稲田堤駅から少し離れたところにある パスタランチをいただけるお店です。 注文したのは「濃厚カルボナーラ(¥1,100)」。 サラダセットを+¥200(ドリンク付)で付けました。 個人的に、カルボナーラはお店によってかなり違う印象で 濃厚と謳っていても、スープ系であっさりしていたりするので こちらはどうかな、と思っていたのですが… mashkaさんのカルボナーラは メニュー名のとおり、本当に濃厚! もったりしているクリームソースが麺に絡み、 これぞ求めていたカルボナーラ!という感じでした。 ベーコンが厚切りで、炭火で焼いたような香ばしさがあり、とっても美味しいです。 ただ、稲田堤というエリアのランチと考えると少しお高め。 価格面を差し引いても再訪したいと思えるほど 個人的大ヒットのカルボナーラでした。

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ