r.n.さんの行った(口コミ)お店一覧

ヒビコレ

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「神奈川県」「カフェ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

むさしの森珈琲 六ツ川店

弘明寺(京急)、弘明寺(横浜市営)、井土ケ谷/カフェ、パンケーキ、ヨーロッパ料理

3.16

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

そんなにお腹が空いてないと思ってても、ついついここのパンケーキは頼んでしまいます軽くてふわふわしてるから毎回完食✨

2017/08訪問

1回

テラコーヒーアンドロースター 大倉山店

大倉山/カフェ、スイーツ

3.60

125

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東急東横線の大倉山駅改札出て左に曲がり、坂を少し上がるとすぐのところにあります(*^^*) お店の前を通るとコーヒーの良い香りが(*´ω`*)♡ 通りすぎずにはいられません!! 店内にはイートイン用の大きなテーブルの席が5つ、小さなカウンター席が2つありました。 店内では豆を計ったり炒ったり?とコーヒー豆の音がサラサラと聴こえて良い気分!外は生憎の豆でもなんだかテンションが上がってしまいますね♪ アフォガードも美味しそうだなと引かれつつ、今回はこちらをいただきました! 【深掘 ホットコーヒー S グァテマラ 450円】 酸味が全くなく、とても飲みやすい。これならミルクと砂糖を入れずにブラックで飲めてしまう(*゚ロ゚)! 逆にミルクを入れると、コーヒーの味が弱くなっていましました。これはブラックで飲んだ方が良さそうだなぁ〜 【レアチーズケーキ 480円】 水切りヨーグルトを食べている感覚!チーズの味は強くなく、とっても爽やかで、暑い日にぴったりだなと思いました。個人的にはもう少しチーズの味がしっかりして濃厚な方が好きだなぁ〜(^д^;) ガトーショコラにNYチーズケーキ、モカチーズケーキというものもありました。そのほかにはクッキーなどの焼き菓子などなど…どれも美味しそう! ゆったりとコーヒーを味わいたくなるようなお店でした(*´ー`*)

2019/07訪問

1回

中華菜館 同發 新館売店

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華菓子、肉まん、カフェ

3.40

141

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

中国ではお正月に食べられるという湯圓を発見! 早速いただきました(*´ω`*) 平日の12:30頃 店内でもイートイン可能◎ 4人がけテーブル7席ありましたが、2組しかいませんでした。 【芝麻湯園 420円(税込)】 ほんのり甘ーい生姜のスープ?汁?に、白玉よりもひと回り大きいサイズの餅が4つ 中身は全てごま餡子です♪うーん、やっぱりごま餡って美味しい!!そして生姜の汁があったまる〜 お団子ならみたらしか磯部だけど、あんまんに関してはごま餡が好きなんですよね〜 ごちそうさまでした!

2021/03訪問

1回

パイ ホリック

馬車道、日本大通り、みなとみらい/アメリカ料理、カフェ、洋菓子

3.49

594

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

前日でも予約がすぐに取れました!時間入れ替え制なので、長居はできなさそうです。 予約時間の30分前に到着すると、前には1組しかならんでいませんでした。あまり遅いとテラス席になってしまうので、冬の寒い日はちょっと辛そうです。予約時間より早めに到着して、並んで置くことをお勧めします! パイは食べ放題でしたが、5種類しかなかったので、もうちょっと増やして欲しかったです。特に、甘いパイは別料金だったので、食べ放題の中に含めて欲しいです!! 前菜とメインディッシュを頂くので、パイを食べる前に既にお腹は6・7割満たされてしまいます パイは店員さんがテーブルに出来立てを持ってきてくれるので、ずっと椅子に座って喋ることができていいと思います☺︎ 他のパイも気になるので、今度は単品のパイを持ち帰りで買いに行きたいなと思いました!

1回

アデリータ

綱島、新綱島/喫茶店、カフェ

3.49

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日の16時過ぎに訪問。 店内は満席でしたので、10分弱待ちました。 ここの雰囲気やらメニューやらが好きすぎて、ついつい綱島近くに行くと、こちらへ訪問したくなってしまいます( ӦvӦ)♡ ------------------------------------------ ティータイムサービスメニュー14:00〜18:00 【レアチーズケーキセット 550円(税込)】 単品ですと350円のレアチーズケーキに、選べる飲み物がつく、お得なセット♪ 選べるドリンクは、コーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー、オレンジジュース、コーラから選べます。 バターでしっとりとしたクッキー生地に、柔らかくて爽やかなレアチーズ。う〜ん、食後のデザートにぴったりですね(*^^*) ------------------------------------------ ふぅ〜、ついつい長居してしまいます(*´꒳`*) ごちそうさまでした!また来ます♪ 土曜日の15時頃に訪問。 ちょうど帰る人が出ていき、すぐに案内されました。 今日はこのお店のオススメ商品である、手作りピザに!(((o(*゚▽゚*)o))) 注文を受けてから作るらしいです(*^^*) 注文をしてから、15分くらいで出てきました! ------------------------------------------ 【ピザセット Lサイズ ドリンク付き 1200(税込)】 ・シーフードピザをチョイス! ・ドリンクは食後にアイスコーヒーで。 Lサイズは直径24cmで、ちょうどサイゼリヤのピザくらい?生地はパン生地なので食べ応え◎ 生地にトマトソースが塗られ、その上にたっぷりとチーズが…!トッピングのシーフードは、海老、タコ、イカ、帆立の4種類でした。 う〜ん!シーフードってホワイトソースなイメージがありましたが、トマトソースとも合う〜!!美味しくて、10分ほどであっという間にペロリ(*´ω`*) フォークが付いてきましたが、ピザはやっぱり手で食べた方が食べやすい笑 ------------------------------------------ オススメ商品である通り、期待を裏切らないおいしさでした!ピザだけでも何種類かあるので気になる! また訪問しようと思います♪ 土曜日の15時過ぎに訪問。 店内は7割ほどの席が埋まっていました。 お昼時は過ぎていますが、グラタンを召し上がっている方が多いように見えました。 前回メニューを見て気になっていたこちらを頂きました(*´∇`*)♪ ------------------------------------------ 【プリン 380+税】 やや硬めで優しい甘さ。上にかかっているカラメルソースがちょうど良いほろ苦さです(*´ω`*) プリンってだけで幸せな気分になれるのに、可愛いアイスカップのような器に乗っていて、生クリームとサクランボまで添えられています! そして、嬉しいのがこのお値段!!高すぎず、安すぎず、ちょうどサイズと味とのバランスが取れた、むしろちょっと安いのではないかと思う味でした。 【ブレンドコーヒー 380+税】 ちょっと酸味があるような…ミルクを入れると◎ この前のミルクが入った甘いアイスコーヒーの方が私好みかも(^д^;) ------------------------------------------ 綱島駅から若干歩きますが、今のところ混んでいて座れないということはないし、ゆったりとした雰囲気で落ち着きも◎ 何より料理の味とコスパが最高!! まだまだ気になるメニューが沢山あるので、定期的に訪れたいです(*´ー`*) 日曜日の15時過ぎに訪問。 店内は3組ほどお客さんがいます。 15:30を過ぎた頃に増え出して、全部で40席と小さめなのもあり、店内は7割くらいの席が埋まりました。 「ザ・喫茶店」という雰囲気で、とっても落ち着く!クラシックギターが飾ってあり、店内のBGMも多分クラシックギターです。 カウンターのところにサイフォンまであります!コーヒーは絶対飲みたいなぁ〜 さて。 14:00〜18:00はティータイムサービスのお時間のようで、トースト、グラタン、チーズケーキなどの小さな一品とドリンクが付くセットもありました。こちらも気になるけど… ------------------------------------------ \今回のお目当てだった、これを注文!/ 【ファンシーセットA/Lサイズ/880円(税込)】 セットの内容としましては、お子さまランチの大人版って感じですね(笑´∀︎`) ナポリタンと、ミニハンバーグ、ポテトサラダに、デザートのババロア、選べるドリンク。 通常サイズだと、ナポリタンの量はお子様ランチと変わらない少量との事でしたので、Lサイズにしました。 味の濃さはしょっぱすぎず、ちょうど良い◎ 具は玉ねぎとピーマンでした!ベーコンが入ってなかったのが残念(´・∀・`) ついでに添えてある、ちっちゃなハンバーグはおまけかと思いきや、デミグラスソースがしっかりかかっていて、ナツメグの良い香り(*´Д`*)♡ セットデザートのババロアはちっちゃくて可愛らしいサイズ!食後に持ってきてくれました。 そして、セットドリンクのコーヒーは言わずもがな美味しかったです(*^^*)酸味はなく、濃さも丁度良い。アイスコーヒーにしたので、コーヒーの上にふわふわの甘いミルクの泡が乗っていました。ストローが置いてあるのに、直接グラスから飲んでしまった(^д^;) 外が暑かったのでアイスコーヒーを頼みましたが、店内はクーラーが効いていてとっても涼しいので、ホットでも良かったかも笑 ------------------------------------------ ちなみに、通常サイズのパスタはないのかな…と思ったら、メニューの最初にありました(;゚∀゚︎)!通常サイズのナポリタンは、690円(税込)です。 ツナシマパンに伺うつもりが、日曜日でお休みだったため、こちらに変更しましたが、ここへ来れたから良かった(*´ω`*) 通い詰めて、常連になりたいなぁ〜と思うほどの心地よさ!とりあえず、定期的に通おうと思います。 気になるメニューとしては、ピザ、喫茶店定番(?!)ののコーヒーフロートとプリンアラモード、モーニングのトーストもいいなぁー!!うーーん、全メニュー制覇したい!

2020/08訪問

4回

ページの先頭へ