genki-eatsさんの行った(口コミ)お店一覧

genki-eatsのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 98

ピエールプレシュウズ 本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留ピエールプレシュウズ 本店

池下、覚王山/ケーキ、カフェ

3.72

570

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

覚王山にある大好きなケーキ屋さん。最初行ったときにショートケーキの概念が変わりました(笑)店内は落ち着いた空間です。 いつも定番のガトー・ジャポネばかり食べるんですが、ふわふわのスポンジ、生クリーム、フルーツのハーモニーは芸術的な美味しさです!

2020/10訪問

1回

菜の花

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

菜の花

池下/中華料理

3.68

289

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

地下鉄東山線池下駅から北上したところにある中華料理屋さんです。近くのコインパーキングに車を停めて、日曜13時頃に行きました。店内は半分くらい埋まっています。 ランチメニューは4種類ありましたが、口コミで気になっていた豚ロースからあげ香港カレー(税込1,580円)を注文しました。サラダとスープ付きです。 提供までは7,8分くらいで全然早かったんですが、わざわざ厨房の中から忙しいシェフまで「お待たせしました!」って言ってくれるの嬉しいです。 香港カレーって全然わからなかったんですが、たぶんいろんなスパイスが効いているカレーで、癖になる辛さでめちゃめちゃ美味しかったです!豚ロースのからあげは分厚くてボリューム満点、柔らかくてジューシーです。 そして圧倒的に多いルーの量。お店で食べるカレーでこんなにルーが多いの初めてかも。ライスが無くなってもまだ半分くらい残ったので、汗を流しながら飲みました(笑) 口コミ見るとチャーハンも気になるのでまた行きます!

2023/10訪問

1回

小菜一碟

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

小菜一碟

高岳、尼ケ坂、車道/中華料理、四川料理

3.71

402

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

名古屋市東区の中華料理屋さんです。先週汁なし担々麺ランチを食べたばかりですが、麻婆豆腐ランチが気になり再訪です。木曜12時半頃で幸い待たずに入れました。 麻婆豆腐ランチも同じく990円、7分くらいで提供されました。卵とトマトのスープは先週と同じです。 麻婆豆腐は食べる前から刺激的な香りですが、ラー油に山椒たっぷりで辛さと痺れが最高で、ちゃんと汗かきました。豆腐はしっかり食感、挽き肉もたっぷり、見た目どおり本格的でとても美味しかった! 最初のごはんの量が少なめで絶対足りないと思いましたが、おかわり自由で2杯目は大盛でもらいました(笑) 美味しいしお腹いっぱいになったしコスパよかったですね〜ごちそうさまでした! 名古屋市東区、国道19号の平田町交差点から近くのところにある中華料理屋さんです。木曜12時過ぎに行ったら4名待ちでしたが、回転は早く6分くらいで入店できました。 ランチメニュー3種類の中から、汁なし担々麺ランチ(990円)を注文したところ、8分くらいで提供されました。ごはんor杏仁豆腐、スープ、小鉢のセットです。 汁なし担々麺はイメージと全然違う見た目でびっくり!野菜が多めで挽き肉がほぼなく、ナッツが下の方にたまっていたのでよく混ぜた方がいいかな? 麺はモチモチで美味しかったですが全く辛くなく、全体的に水分がないのでごはんとの相性は少し微妙かもです。また卓上に調味料が一切置いてないので自分好みにアレンジできなかったです。自分は辛くて痺れる担々麺が好きだからですが(笑)

2024/04訪問

2回

スパゲティハウス HIROSHI

鶴舞/パスタ、イタリアン、洋食

3.49

416

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

JR鶴舞駅の名大病院出口から徒歩約10分のところにあるパスタ屋さんです。3連休最終日の日曜12時半頃に到着したら10人くらいの行列でしたが、意外と早く15分くらいで入店できました。 メニューが多くて迷いますが、魔女とからあげ(税込1,330円)を注文しました。10分くらいで提供です。 いや〜このビジュアル、エモいです。大学生の時に友人達と初めて食べてから約20年経ってます… 魔女とからあげ(通称:魔女から)は、バジルとニンニクががっつり効いた和風スープパスタです。並盛でもこの麺の量ですし最高です!ベーコンやニンニクのかけらと一緒にフォークに巻き付けて止まらない美味しさでした! からあげは柔らかくてほどよくジューシー、スープにひたひたにするのが好きですが、レモン絞ってさっぱり味変もできます。 ちなみにスープはオイリーに見えますが和風で全然しつこくないため美味しく飲めます。 久しぶりに食べたら変わらず美味しかったので次は大盛にしよう(笑)

2024/02訪問

1回

城北飯店

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

城北飯店

中岡崎、岡崎公園前/四川料理、中華料理、担々麺

3.57

255

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.1

岡崎市にある中華料理屋さんです。岡崎公園から車で数分のところにあり、最初駐車場に気づかずお店の前を通り過ぎましたが2周目で発見。しかし第1駐車場の出入口が狭かった…ミニバンでギリギリ感覚でした(笑) 火曜11時40分頃、少し早めのランチで寄りましたが、さすが人気店、2階の店内はほぼ満席でした。(食べログ情報によれば1階もあるみたいです。) お目当ての陳麻婆豆腐ランチ(税込1,350円)を注文し、5分くらいでサラダが、その10分後くらいに陳麻婆豆腐、ライス、スープ、ザーサイが提供されました。 陳麻婆豆腐は香りから既に辛い!しっかりした豆腐と多めのひき肉、花椒が効いてて辛さも痺れも最高で美味しかったー!スプーン2杯でライス1杯消えました…ただライスおかわり自由で助かりました。結局2杯目は大盛、3杯目は並盛で調整しましたが、まだ全然行けそうでした(笑) そして締めの杏仁豆腐も絶品!とろとろ滑らかで驚きのクリーミーさ、ほんとに飲み物レベルでした。たっぷりあって嬉しいし、テイクアウトしたいくらいでした。

2023/11訪問

1回

生そば 清助

高岳、尼ケ坂、清水/そば、天ぷら、居酒屋

3.48

147

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.1

地下鉄桜通線高岳駅から徒歩15分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。2度目の訪問になりますが木曜お昼に予約して行ったら個室に案内されました。 今回は真鯛の胡麻だれ利休丼と十割蕎麦セット(税込2,650円)を注文しました。15分弱での提供です。 まず本日の蕎麦は茨城県小美玉市産の常陸秋蕎麦とのことです。この蕎麦のことは無知ですみません…が、瑞々しくて香りもよくて美味しい〜 そして利休丼、真鯛は新鮮で歯ごたえ抜群です。胡麻だれだけでもすごく美味しいのに、さらに温泉卵、とろろを混ぜ混ぜするとパワーアップ。薬味好きには嬉しいネギや海苔もたっぷり、ごはんが進んで最高でした! 店員さんがいいタイミングでそば茶を注ぎに来てくれるのもありがたいですね。 国道19号の平田町交差点から少し入ったところにあるお蕎麦屋さんです。外観からして高級な雰囲気で、この日は外車と高級車しか停まってませんでしたが(笑)、金曜12時過ぎに行ってみました。店内は静かで落ち着いた空間です。 席から見えるところに大きな石臼があり、店内で挽いた十割蕎麦とのことです。蕎麦と丼ものや天ぷらのセットはどれも2,500〜3,000円で、その中から大海老と穴子天丼セット(税込2,550円)を注文しました。 10分程度で提供されましたが、見た目からして美味しそうでテンションあがります!まずは蕎麦からズルズル…北海道産の牡丹蕎麦と書いてありましたが、のど越しがよくて香り高くてとても美味しかったです!意外と量もあって嬉しい。 そして天丼ですが、大きな海老が2本、穴子、レンコン、ナス、サツマイモ、アスパラと盛り沢山でこちらも美味しい〜満足感がありました! 最後は蕎麦湯で締めました。 料理、お店の雰囲気、接客もよくてランチのお値段には納得でした。

2024/03訪問

2回

まことや

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

まことや

川名、いりなか/うどん

3.61

558

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

名古屋市昭和区にあるうどん屋さんです。地下鉄の最寄り駅は鶴舞線の川名駅か桜通線の桜山駅といったところでしょうか。水曜19時頃に行ったら店内は半分くらい空いておりラッキーでした。 メニューにある味噌煮込みうどんの部から、一番人気と書いてある親子えび(全部入り、1,370円)とごはん(260円)を注文しました。東海地方も関西地方と同じくダブル炭水化物が当たり前なんだよなあ(笑)5,6分くらいで提供されてめちゃめちゃ早い! 親子えび味噌煮込みうどんは、ノーマル味噌煮込みうどんにかしわ肉、卵、海老天がトッピングされた形です。名古屋らしく海老天がすごい存在感です。 麺はやっぱり硬めでコシがあり、海老天は衣が厚い気もしますが食べ応えあります!他の具材もたくさん、ノーマルで入ってるねぎやしいたけも美味しいです。 そして卵と味噌スープをごはんにかけて食べるのが最高です。赤味噌がほんと好きだなあ…完飲でした!

2023/08訪問

1回

シャンドール

青山、東成岩、成岩/パスタ、ピザ、カフェ

3.49

330

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

半田市出身の上司に教えてもらったカフェです。知多半島道路の半田インター降りて5分くらいで着いたら第1駐車場はいっぱいで、少し離れたミニストップ隣の第2駐車場に停めました。 パフェが有名らしく2〜3時間待ちもザラだと聞いてましたが、日曜11時半前に着いて発券機を見たところ12組待ち。呼ばれたのは約40分後でしたが、大谷くんのドジャース移籍決定ニュースを見て時間を潰してたらすぐでした(笑) 待っている間に店員さんから注文を聞かれたので、ペスカトーレ(1,700円)と食後にイチゴパフェ(1,300円)をお願いしました。着席してから約10分で提供されました。 まずペスカトーレ、普通盛りなのに大きなお皿でボリューム満点で嬉しいですね◎エビ、イカ、タコ、ホタテ、アサリなど魚介たっぷりで単独でも成立する美味しさでしたし、唐辛子やニンニクも効いた少し辛めのトマトソース、熱々で食べ応えのある麺、すべて絡めて最高でした! 食後に数分でイチゴパフェも到着。さすが映えますね〜イチゴは甘酸っぱく、生クリーム、バニラアイス、イチゴアイスで構成されてましたが美味しかったです。コーンフレーク入ってないのが珍しい気がしました。

2023/12訪問

1回

ぶた いながき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

ぶた いながき

桜山、瑞穂区役所/とんかつ

3.73

509

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

名古屋市瑞穂区、地下鉄桜通線桜山駅から徒歩数分のところにあるとんかつ屋さんです。土曜13時頃に着いたら待合室みたいなところに3組待ちで、記名して待っていると店員さんからQRコードの紙を渡されました。 どうやら待ち時間を少なくする工夫とのことで、スマホ画面からメニューを吟味し、上ヒレかつ定食(税込1,980円)をオーダーしました。 そして20分くらいで入店、カウンター席に案内されて5分くらいで料理が提供されました。 おおー!美しい断面です。ヒレかつは最初は何もつけずそのまま一口、ちゃんと柔らかくて脂もさっぱりで美味しいです!そのあとはカラシ、とんかつソース、塩などをお好みでつけましたが全部正解でした(笑) あと、シンプルなお味噌汁じゃなくて具沢山の豚汁がついてるのもかなり嬉しかったです。とんかつに豚汁は最高ですよね。

2023/12訪問

1回

海見cafe

三河鳥羽/海鮮、カフェ

3.18

6

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

西尾市にある旅館で土日限定ランチがあると後輩に教えてもらい、土曜12時半頃に到着しました。駐車場は旅館の裏側、少し下ったところにあります。 1階ロビーが飲食スペースになっており、旅館のご主人らしき方から窓側の席へどうぞ、お水やお茶はセルフですと案内されました。昔ながらの旅館ですが、なんと席には電源まであるので改装されたのかなと思ったり。 さておすすめの海見(UMI)海鮮丼を注文しました。税込2,000円ぴったりです。綺麗な海を見ながら待ちます、目の前に見えるあの島はgoogleマップ見ると梶島って言うんだ〜と話してたら10分もかからず提供されました。 おおーすごい!海よりも綺麗です(笑)、10種類くらいは乗ってて豪華な海鮮丼です。マグロ、ブリ、カツオ、イカ、ホタテ、ボタンエビ、ネギトロ、ハモ、あん肝など。特にボタンエビの甘さはすごかったし、ハモと梅肉はさすがの組み合わせ、酢飯と抜群で美味しかったです! 大きな玉子焼きや鯖のマリネ、赤だしもついてコスパよいと思いました。

2023/12訪問

1回

NILS BAKERY

勝川(JR)、勝川(東海交通)/パン、カフェ

3.38

44

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

春日井市に住む同級生に教えてもらった新しくて綺麗なパン屋さんです。大阪の有名店監修なんだとか。駐車場もそれなりにあって助かります。日曜13時頃に伺い、ランチ用に4つテイクアウトしました。以下税抜き価格です。 ・シナモントースト(270円) まず大きい!厚切りのトーストの上には一面にシナモンシュガーとクリーム。シナモン好きなら食べたい一品。 ・30cm豚トロソーセージ(360円) ソーセージとフランスパンの相性が最高。パンよりソーセージが長いから最後まで美味しかった! ・カレーパン(360円) こちらもほんとに大きい。外はサクッと、中のカレーも具沢山で美味しかった。食べていて珍しい食感するなと思ったらチキンの塊が入ってました! ・きのこのアヒージョ(400円) 上からきのこ、パン、チキン、パンと層になったクロックムッシュでこちらもずっしりしてます。マッシュルームに舞茸、秋の味覚ですね。 どのパンもかなりボリュームがあって大食い男子のお腹を満たしてくれました!

2023/10訪問

1回

タンメン ニュータマヤ

東大手、清水、市役所/ラーメン、餃子

3.55

244

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋市東区主税町(ちからまち)にあるタンメン屋さんです。国道41号沿いにあり気になってました。火曜12時頃に着いたらまだ空席はありましたが、お昼時なのでどんどんお客さんが増えていき満席になってました。 券売機にて大陸タンメンの大盛(税込1,100円)を購入し、カウンター席で待ちます。15分弱くらいで提供です。 大陸タンメンは大量の野菜に麻婆豆腐が乗っています。このもやし、キャベツ、きくらげ、ニラと豚肉の炒め物がシャキっとして塩加減もよくてこれだけで白飯ほしいくらい美味しい!そして麻婆豆腐は食べると汗が出るので見た目よりも辛め、刺激のある餡が美味しいです。 固めの細麺も大盛だと食べ応えがあり満足、野菜や麻婆の旨味が加わったスープは最高でした。

2023/10訪問

1回

ステーキハウス インディアンズ 東片端店

高岳、久屋大通、東大手/ステーキ、ハンバーグ

3.29

71

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋市東区泉、東片端の交差点の南東側にあるステーキ屋さんです。火曜12時10分頃に行ったら店内は空いてました。 ステーキやハンバーグなどメニューが多く迷いましたが、ランチタイム10食限定のハラミマウンテン丼 (税込1,078円)を注文しました。スープ1杯がついておりセルフで入れます。 意外と時間かかって15分強で提供されました。この時点でスープは半分以上なくなってました(笑) しかし、丼の見た目、ボリューム、もう食べる前から最高です!なにせハラミ200g、ライス350gあります。 お腹空いてたのでばくばく食べ進めましたが、ハラミは柔らかくてジューシーでめちゃめちゃ美味しい!テーブルには鉄板がついてるので、半分くらいは追加で好きな焼き加減にして熱々でいただきました。それと卵もついてるので、黄身を好きなタイミングで乗せました。更に美味しい! 食べ応えありました。ほんとにコスパ最高でした!

2023/10訪問

1回

パティスリーグラム

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

パティスリーグラム

東山公園、自由ケ丘、本山/ケーキ、カフェ

3.71

466

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

名古屋市千種区、本山の交差点から車で2分くらい坂道を登ったところにあるおしゃれなケーキ屋さんです。月曜(祝日)14時前に着いたら駐車場は全て空いており、店内にもお客さんはおらず貴重な4席も空いておりました。 どのケーキにするか迷いましたが、シャルロット・ポワール(700円)とアイスコーヒー(660円)を注文して着席です。コーヒーを淹れるのにお時間がかかるとのことで10分くらいは待ったかな? ケーキは可愛らしい見た目で、洋梨のコンポートがたっぷり乗っており美味しかったです!中はババロアとスポンジで、洋酒が結構効いておりまさに大人のケーキといった感じでした。外側はふわっとしたメレンゲで囲まれており、いろんな食感を楽しめました。 アイスコーヒーも飲みやすくて美味しいです。 食べている間にお客さんが5組くらい来て、1組は隣に座られ、残りの方はみなさんテイクアウトされてました。14時半頃に帰るときにはついさっきの3分の1くらいまで減っていました…大人気ですね!

2023/09訪問

1回

岩正

車道、千種、新栄町/うどん、郷土料理、かつ丼

3.54

400

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

桜通線車道駅から徒歩5分くらいのところにある、味噌煮込みうどんや味噌カツが有名な昔ながらのお店です。後輩から行列のできるお店があると教えてもらいましたが、月曜(祝日)12時15分頃に着いたら10人くらい並んでます… 少しだけ離れた駐車場に車を停め、15分くらい並んだかな?意外と早く入店できました。店内はまさに昭和な感じです。 壁に貼ってあるメニューの中から、みそにこみデラックス(税込1,200円)を注文しました。トッピングは海老天、玉子、豚肉、鶏肉、お餅と盛り沢山です。 15分くらいで提供されましたが、お鍋からは湯気がもくもくにえたぎって最高です。熱々の味噌スープがほんとに美味しい〜染み渡るなあ。 手打ちの麺は硬めでコシがあります。短めで多少すすりにくいけど気になりません。 味噌を吸った海老天や半熟の玉子も美味しかったし、お餅があることでボリュームがありました!

2023/09訪問

1回

きしや

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

きしや

池下、今池、覚王山/うどん、ラーメン、カレーうどん

3.64

469

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

今池駅から徒歩5分くらいのところにあるきしめん屋さんです。金曜20時半頃、L.O.30分前に着いたらお客さんは半分くらい埋まってました。店内は落ち着いた雰囲気です。 きしめんやラーメンのメニューが多くて迷いましたが、牛すじカレーきしめん(税込1,390円)にごはん小(同150円)を注文しました。10分くらいで提供されたかな? まずはカレー、和風の出汁が効いていて、甘めですがごくごく飲めてしまう美味しさです。きしめんは柔らかめでしたが熱々でいいですね〜 そして何より素晴らしかったのが牛すじです!1切れ1切れが大きくて嬉しいし、ほろほろでめちゃうまい!6切れくらいありましたが、ごはんのおかずになって最高でした。ごはん小じゃなくて並にすればよかった(笑)

2023/09訪問

1回

ラーメン専門店 徳川町 如水

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン専門店 徳川町 如水

森下、尼ケ坂/ラーメン、つけ麺

3.74

1603

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

名古屋市東区徳川町、徳川園の近くにある有名なラーメン屋さんです。 周りに地下鉄の駅がないため市バスで行きましたが、バス停を降りて近くにお店があり、外から待ってる人がよく見えてわかりやすいです(笑)金曜21時過ぎ、店内にはずらっと並んでおり、たぶん30分ちよっと待ちました。 今回は醤油の全部乗せ(1,080円)を注文しました。 スープは煮干や鰹節を感じて染み渡る味で、硬めの細麺がとても美味しかったです!全部乗せはチャーシュー、ナルト、煮玉子となっており、チャーシューは柔らかいし煮玉子もとろっとしており完璧でした。スープは飲み干してしまいました! 周りのお客さんは塩、担々麺、台湾ラーメンなどいろいろ聞こえたのでまた行きたいと思います。

2023/07訪問

1回

手打うどん かとう

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

手打うどん かとう

中村区役所、名古屋、米野/うどん、天ぷら、おでん

3.68

856

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

中村区役所駅3番出口すぐのところにあるうどん屋さんです。仕事が早く終わり桜通線に乗り込み、水曜17時半(開店)の3分前に着いたら2番目でした。 温かい山かけうどん(玉子入り)並盛960円と3種の天ぷら(旬の野菜)640円を注文したところ、10分くらいで提供されました。 うどんにはたっぷりの長芋に玉子、海苔、ネギが添えられており、ここに温かい出汁をかけていただきました。麺はすごくコシがあって食べごたえがありましたし、山芋と玉子がすごく絡んでネバネバ好きとしては最高でした! 天ぷらは舞茸、下仁田ネギ、レンコンで、店員さんに言われたとおり塩をかけていただきましたが、全て美味しかったです!特に下仁田ネギははんぱない甘さですごかった…

2022/12訪問

1回

Sky Dining 天空

ささしまライブ、米野、近鉄名古屋/ビュッフェ、イタリアン、バル

3.46

153

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋プリンスホテルスカイタワーにあるスカイダイニング天空のストロベリービュッフェに行ってきました。 ショートケーキ、タルト、ティラミス、プリン、マカロンなどなど一通り食べたらお腹いっぱいになりました。もちろん甘くて美味しかったです。 モンブランとフレンチトーストはその場で仕立ててもらえるので特別感がありました! 90分制ですがあっという間で、ジェラートまでたどり着かなかったです(笑)

2022/03訪問

1回

ビストリア ギャッツビー

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/フレンチ、イタリアン

3.43

111

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

名駅から徒歩10分かからないところにあるフレンチのお店にて、スタンダードのディナーコースをいただきました。お魚もお肉も美味しかったし、基本的にどの料理も好きなものを選べました。 また店内はおしゃれで雰囲気もあって良かったです!

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ