リスtoランチさんの行った(口コミ)お店一覧

リスとランチのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「神奈川県」「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

二会

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/居酒屋、日本料理、牛料理

3.09

23

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

人生初の炊き肉を堪能

2024/04訪問

1回

大鵬 野毛店

日ノ出町、桜木町、関内/居酒屋、鍋、そば

3.47

115

¥5,000~¥5,999

-

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

驚異のコスパ、味良し、雰囲気良し。

2020/12訪問

1回

焼肉ぽんが 横浜店

横浜、平沼橋、新高島/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.42

317

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

新店なので気になって初訪問。 駅から少し遠いので、真夏や真冬は少し嫌かも…という立地。 店内は思ったより狭く、カジュアルな感じ。 流行り系高級焼肉店のような雰囲気ではないので、雰囲気重視のデートや接待には向かないかもしれません。 有線のような日本の歌が流れているのも、カジュアル感が増してしまっています。 席は広々としていて悪くない。煙も少なく、髪や服の臭いも殆ど気になりません。 5500円のコース。 [和牛握り] 口の中でとろける食感。美味しい! [特選厚切りタン塩] 脂のノリはいいですが、噛みきれないので女性には1口だと大きめかもしれません。はさみをくれたので切っていただきました。 [和牛霜降りカルビ] こちらは味付けがないまま出てきます。私はカルビはタレが好きなので、初めから浸かっている方が好みでした。 薄切りにしては厚いし、普通のカルビの切り方よりは薄いし、中途半端な切り方で、柔らかさを感じにくかったです。サシは入っていますが、とろける食感ではないです。 [上ミノ、ホルモン、鶏] ミノとホルモンは、普通。 鶏はカレーのような香辛料で味付けをされていて、身も柔らかくパサパサせず美味しかったです! [希少部位3種] 何故か4種。ロースの代わりかな? 赤身の4種。 トモサンカク、イチボ、ランプ、シンシン。 黄身を溶いたタレを出されます。醤油っぽい甘みのないタレ。途中で飽きたので、普通のタレでいただきました。 裏表5秒ずつだけ炙って、レアさが残るくらいでいただきます。 どれも脂のノリと赤身の旨みが感じられました。 [〆] 冷麺、ビピンパ、ユッケジャンスープ、デザートから選択。 デザートは別で出せよと思う人もいるかもしれません笑 私は冷麺をセレクト。 〆にしてはそれなりに量もあり、満足感がありました。 鰹出汁のようで鰹の風味が強かったのが少し嫌でしたが、冷麺自体は美味しかったです! サンチュやキムチ類はおかわり自由というのが太っ腹だなと思いました。 味はどれも良かったですが、コースのみだと男性はもしかしたらお腹いっぱいにならないかもしれません。 肉質はいいので一度行ってみるのをおすすめします。

2020/11訪問

1回

ポン吉 関内店

関内、馬車道、日本大通り/居酒屋、焼き鳥、創作料理

3.42

130

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

遅めの時間からでも予約できるお店を探していて、たまたま見つけました。 場所柄高そうだと思ったら、コスパも良く味も良くてビックリしました! とりあえず、串5本+ドリンク1杯980円をオーダー。 ササミ、ピーマン肉巻き、オクラ、椎茸、牛タンorロッシーニの5本。 牛タンorロッシーニが400円もするので、これとドリンクで元が取れている!! 特に美味しかった串が3本。 [ササミ]中がレアでしっとり♡ [ピーマン肉巻き]餅とチーズ、明太子が入っていてボリューム満点!新しい味わいの串! [椎茸]みずみずしくジューシー。焼き方がとてもいい! 追加で更に串をオーダー。 変わり串が多くて楽しいしどれも美味しい! 色々食べた中でおすすめは、みょうが肉巻き、銀杏、燻製カマンベール、半熟うずら。 味良し、コスパ良し、深夜営業、でオススメのポイントが沢山あるお店です。 既に2回行きました笑 また行きます!

2020/11訪問

1回

新時代 伊勢佐木町店

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.39

84

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

伝串なんと1本50円!この金額でこんなに美味しい物があるなんて!

2020/06訪問

1回

ふれあい酒場 ほていちゃん 野毛店

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋

3.37

118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

驚きのコスパ!一軒目でも二軒目でも、野毛で立ち寄りたい店リスト入り決定!

2020/06訪問

1回

たらふくちゃん

日本大通り、関内、馬車道/居酒屋

3.55

147

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

前から気になっていて、今回初訪問! 店内が狭いという書き込みを見たのですが、向かいの2階の方に通され、そちらは広々していました! [カツオたたき]950円 カツオが一人前しかないという事でカンパチと盛り合わせてくれました。 どちらも新鮮でした!特にカンパチは脂が乗っていて美味しかったです! [フキ煮]450円 濃すぎず薄すぎず、ほんのり甘めの煮方で好みでした。 [自家製しゅうまい]600円 大きくてコスパ良し! 肉肉しい粗挽きのしゅうまいで美味しいです! オススメ! [マカロニサラダ]450円 お店の人気という事で迷わず注文! 普通っちゃ普通だけど、この素朴さがいいのかな? ホッとする味。 値段だけで言うと思ったよりも特別安いという訳ではなかったけど、どれもこだわって作っているのが伝わってきたので、そういった意味ではコスパ良しだと思います! オススメできるお店です。

2020/05訪問

1回

横浜漁酒場 まるう商店yellow 横浜西口店

平沼橋、横浜、戸部/居酒屋

3.35

29

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

魚が美味しい人気店らしく、以前から気になっていました! 今回初訪問。 場所は横浜駅西口を出て岡野の交差点まで行き、交差点を渡って、桜木町方面にちょっと歩いたところです。橋の上でなく下です。 店内は明るい照明。 椅子は丸椅子で、くつろいで食べる感じではありません。隣との距離も近く、混んでいたら気になるかもしれません。 頼んだもの [どっさり盛り]1980円 9種類のお刺身!見た目も豪華。 かなりのボリュームがあり、種類も豊富で楽しいです。 若干生臭いものがあったのが残念… [地魚フライ]680円 味は普通。4切れついていて、2人で食べるにはボリュームあり。 [地魚ユッケ]680円 甘めのタレ。比較的薄味。 [地魚漬け小丼]680円 好きかも!しっかり味がついていて、ほんのりとした酢飯に合う。 [釜揚げしらす汁]280円 しらすは殆ど入っていない。 マイナスポイント ・狭くて座り心地が悪い。隣との距離が近い。 ・ガヤガヤしている。 ・魚はそれなりに美味しいが、生魚ばかり食べていると飽きる。 プラスポイント ・どっさり盛りはコスパが良い。 ・店員さんの愛想が良い。 話のタネに一度は行ってみていいと思います(๑•ᴗ•๑)♡

2019/10訪問

1回

原価ビストロBAN! 横浜西口天理ビル

横浜、新高島、神奈川/ビストロ、バル、居酒屋

3.07

62

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

入場料500円を払うとドリンクが原価で飲めるというビストロ! 人気店のようで満席でした。 予約をしていくのがオススメです。 場所は天理ビルの地下。 頼んだもの ・バベットステーキ 2500円 ハラミの部分。アッサリしていて中はレア。 ソースは3種類ありましたが、美味しくないソースもありました。 肉はそこそこ美味しかったです! それと、付け合わせのマッシュポテトがクリーミーでなめらかで、絶品でした! ・サラダグルマン ハーフ 600円 キャロットラペやラタトゥイユなどクイックメニューが少しずつ上に乗っていて豪華なサラダです! どれも美味しかったです。 クイックメニューを頼む際は被るかもしれないので、そこは注意⚠ ・サーモンとサワークリームのガレットピザ 900円 ピザというか、カリカリに焼いたガレットです。 マヨネーズのような風味で少ししつこかったですが、お腹がいっぱいじゃない時ならいいかもしれません。 プラスポイント ・メニューがオシャレ。 ・味はどれも良い。 マイナスポイント ・入場料500円払う事を考えたら、1.2杯しか飲まない人は得をしていないかも… ・席が狭い。 ・オーダー方法がめんどくさい。 携帯でQRコードを読み込んでサイトのメニューから自分でオーダーするシステム。 QRコードを読みこんだり、なんだか手間… 早く飲みたいんですけど。 話のタネに行ってみるのは良さそうです。

2019/08訪問

1回

やきとり家 すみれ 横浜西口店

平沼橋、横浜、高島町/焼き鳥、居酒屋、バル

3.03

26

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

うーん…味は良いが。

2019/05訪問

1回

カバカバ

閉店カバカバ

平沼橋、横浜、高島町/バル、居酒屋、イタリアン

3.17

16

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

こちらは人気店チーズカフェの姉妹店だそうで、気になって初訪問。 店内はあまり広くなく、席と席の間隔が狭め。 客層は女子多め♡ 今回は[女子会コース]2480円をオーダー。 ★乾杯ウェルカムスパークリング ■アボカドとなめ茸のブルスケッタ ブルスケッタになめ茸は合わないかな… ■本日の鮮魚4種盛りカルパッチョ ヒラマサ、カツオ、赤エビ、鰆。 醤油ベースのような味付け。魚の鮮度良し。 ■鉄板焼き野菜バーニャカウダ うーん、味が薄い。野菜は甘みがあり美味しい。 ■チーズチーズステーキ鉄板焼き こちらもチーズの味が薄め…肉は柔らかくもなく普通。 ボリュームはあるので、良いのかな? ■お好きな海鮮パエリア   (エビ尽くし!/タコネギ生姜/アクアパッツァスープパエリア) エビを選択。 エビの味噌の風味が強く、私はあまり好みではなかったです。塩気がほぼなく、レモンを絞らないとぼーっとした味です。 ■お好きなアヒージョ   (海老&色々キノコ/タコじゃが/あさり&ムール貝) あさりを選択。ムール貝は入っていなかったです。 味はどれも悪くはない、といった感じ。 女子ウケする料理だと思います。 話のタネに一度行けばいいかなという感じですが、機会があればまた伺います。

2019/04訪問

1回

焼肉・韓国料理 KollaBo 横浜ベイクォーター店

横浜、新高島、神奈川/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.10

138

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

こちらは韓国の人気店が集結したいいとこ取りのお店らしく、気になって来てみました! 場所はベイクオーターの5階。分かりやすいです。 色々なお店のメニューがあるので、どれも食べたく目移りしてしまいます… 今回はコースを予約しました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 初めてなので2900円のお得なコースを選択。 【前菜】 ・キムチ盛り合わせ ・韓国風冷奴 ・海鮮チヂミ ・直火野菜炒め 【メイン】※下記よりお選びください ・サムギョプサル ・タッカルビ(チーズタッカルビは+200円(税抜)) ・最高級黒毛和牛 焼肉盛り合わせ 【食事】※下記よりお選びください ・ソロンタン ・純豆腐チゲ ・石焼きビビンバ ・鉄板焼きチャーハン(メインがタッカルビ・チーズタッカルビのみ) 【食後のドリンク】 ・梨ジュース ※マル得コース限定【追加におすすめ】 コース予約ならカンジャンケジャン(渡りガニの醤油漬け) 通常2,800円⇒1,980円(税抜)で! 味はどれも美味しく、特に野菜と肉の炒め物が甘辛くて食欲が進む感じで気に入りました! メインの黒毛和牛もそれなりの肉質で満足。 食事はソロンタンを選択。優しい味付けでほっこりします。 今回は、ずっと食べてみたかったカンジャンケジャンを追加してみました‪( ˙꒳​˙ᐢ ) 渡り蟹を醤油漬けにしたものです。 身は甘みがあり、醤油の塩辛い味付けが更に蟹の甘味を引き立たせています。 残った蟹味噌には、ご飯を入れていただきます。 食べ応えはないけれど、この味はクセになりそうです! 店内は主婦層、女子会の方が多かったです。 店は清潔感があり席の座り心地や雰囲気も悪くないです。 ただ、接客面はそこまで期待しない方がいいです。 オープンしたてなのもあり、統率が取れていません… 味は全て美味しくメニューも豊富なので、次回は別の物も食べてみたくなりました! また行きます(*´ ˘ `๓)♬

2019/03訪問

1回

豚ちんかん

平沼橋、横浜、高島町/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.39

115

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

リーズナブルに美味しく韓国料理。

2019/02訪問

1回

魚と酒 はなたれ 横浜鶴屋町店

横浜、神奈川、反町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.44

93

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

今回も女子会で利用! こちらのお店は、鶴屋町の駿河台予備校の路地を入ったところにあります。 居酒屋が沢山入っているビルです。 今回は3980円のコースを注文。飲み放題付き。 [桜えび入りさつま揚げの網焼き] [山茂丸さん直送。朝どれ湘南生しらす] 本日は釜揚げしらす。 [九条葱と赤玉ねぎの釜揚げしらすサラダ] [旬の地魚。お刺身10点盛り合わせ] これはいい!見栄えも良く、色々な種類の刺身を食べられて楽しい。 [南まぐろのカマ焼き] これはほぼ食べられる部分がない。 [はなたれ特製。白湯スープとあん肝で食べるアンコウ鍋] アンコウを食べた事がないので分からないが、アンコウの身は殆ど食べられる部分がない。ゴムのような食感で噛みきれなかった。 しかし、スープはコクがあり良い味で、白菜などの野菜は美味しく食べられた。 [〆雑炊] [デザート] マイナスポイント ・ガヤガヤしている。 ・隣との席の間隔が近く、話が聞こえてくる。 プラスポイント ・お刺身盛り合わせの見栄えが良く、味も良かった! 食べ応えがない料理もあったが、全体的に味も良く満足できた。 こちらは人気店のようですので予約して行ってみてください!

2019/02訪問

1回

野毛とりとん 横浜鶴屋町店

横浜、神奈川、反町/韓国料理、鍋、居酒屋

3.41

71

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ヘルシーと満腹、2つの贅沢を叶えてくれるお店。

2019/01訪問

1回

酒とったり

横浜、平沼橋、新高島/居酒屋、日本料理、海鮮

3.45

230

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

前から気になっていて初訪問したのですが… まずは総評。 マイナスポイント ・席の配置、明るさ、なんか落ち着かない。 ・接客が良くない。口の利き方など… ・コスパがすこぶる悪い。一品が驚く程少ない。 プラスポイント ・日本酒の種類が豊富なので、日本酒好きの人には良い。 頼んだもの [甘エビの塩麹漬け]580円 少し生臭い。 しかも、量少なくない? [枝豆バター黒七味]490円 特別美味しい訳ではないが、まあ悪くはない。 変わった物を出したいという気持ちは伝わってくる。 ベタベタして手では食べられない点と、七味がかかり過ぎていて辛いのがマイナス。 [刺身5点盛り]660円 2人前から。 ぶり、水ダコ、マグロ、つぶ貝、ヒラメ、塩辛。 これも量少なくない?全て一切れずつ… ぶりは美味しかったが、あとは普通。 コスパが悪くお腹が満たされないと思ったので、早々に退店しました。 日本酒が好きな方は一度行ってみても良いのでは。

2018/12訪問

1回

浜の牡蠣小屋

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/居酒屋、ダイニングバー、海鮮

3.25

62

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

初訪問。 食べ放題が人気みたいですね。 [生牡蠣]158円 安い!臭みなどは特に感じられず、この値段にしては美味しいと思います。 [牡蠣のかぼすポン酢和え]580円 火を通した牡蠣に、生の玉ねぎ、大根おろし、ポン酢。 想像どおりの味ではあるけど、好きな味です! [玉子焼き]380円 嫌いなタイプの…混ぜ物がしてあるやつ。 この価格だから仕方ないか… [牡蠣フライ]600円 5つついてこの価格!普通に美味しいです。 店はガヤガヤ。 煙の臭いがつくので女性は気をつけてください。 コスパが良いので、牡蠣が食べたくなったら来ます。

2018/04訪問

1回

赤から 横浜鶴屋町店

横浜、神奈川、反町/居酒屋、鍋

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

賛否両論ありますが、私は好きです。 コースで頼むか迷ったのですが、そんなに食べられなそうだったので、今回は単品で。 [鶏セセリ焼き]430円 ピリッと辛くて美味しいです。 セセリは元々好きなので、毎回食べたいメニューかも! [赤から鍋]一人前990円 連れが辛いものが得意ではないので、辛さ1にしました。 ほんのりピリ辛。 出汁の追加の時には辛さをまた選べ、もう少し辛さがあっても大丈夫という事で、2を追加しました。 こういう鍋は煮詰まると辛さが増すので、初めは辛さを控えめにするのも良いかもしれません。 具材は、肉盛り合わせと野菜盛り合わせがデフォルトで付いてきます。 お腹の具合と相談しながら追加していくといいと思います。 〆も種類豊富。チーズリゾットにしました! 出汁のベースが甘めの味噌なので好き嫌いはありそうですが、私も連れも美味しくいただきました。 接客感じ良し。 店はガヤガヤ。 コスパ良し。この価格でこの味なら十分満足です。 また来ます。

2018/04訪問

1回

ぎんざ磯むら 横浜関内店

馬車道、桜木町、関内/串揚げ、日本料理、居酒屋

3.47

204

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

2度目の訪問。 今回はお任せで。 金額の目安としては、12本で4000円程度だそう。 30種ほどある串が順番に出てきて、良いところでストップする。 ・芝海老紫蘇巻き◎ 定番系で好きな味! ・ふきのとう○ ・たらこ◎ たらこを豚肉と紫蘇で巻いたもの。たらこ自体に味がついていて美味しい。 ・しいたけ○ ・蟹のキス巻き◎ ・牛のヒレ肉△ 少しだけ臭みが感じられる。 ・菜の花◎ 下味の出汁が染みていて美味しい! ・カレー風味れんこん○ ・スナップえんどう肉巻き○ ・子持ち昆布◎ ツマミに最適!濃いめの下味。 ・天使のエビ◎ ・北海道産アスパラ◎ 甘〜いアスパラ。ポン酢で味を引き締めて食べるのが好きでした! 塩、辛子味噌、ケチャップ、ポン酢、ソースと色々な味で食べられるので、一口ずつ味を変えて食べても楽しめると思います。 自分の好きな組み合わせを探しながら食べるのも良いかと。 一つ気になるのが、揚げるペースが結構早いです。 二本ずつ出てくる事が多いのですが、余韻に浸る間もあまりなく、次が出てきます。 お酒を飲んでいる場合、少し早いかも… あと、お任せはお食事セットがつかないのですね。 〆に味噌汁くらいは欲しいな…と思いました。 マイナスポイントはそれくらい。 味は一流、雰囲気も良いです。 初来店。 萌葱コース3400円(串揚げ12品) 芝海老紫蘇巻き 生椎茸 餅と明太子 牛ヒレ アスパラガス ニューカレドニア産天使の海老 ネギと豚 うずら 鱚 ピーマン肉詰め インカの目覚め 舞茸 脂っこさは一切なくアッサリした串揚げ。 サクッとした食感。 少しずつ色々な種類を食べられるのが嬉しい。 味付けもポン酢、塩、辛子、ケチャップ、ソースとバリエーション豊かで、飽きずに食べられる。 一口ずつ味を変えてみるのも楽しい。 ドリンクはプレミアムモルツ中瓶とハイボール。 揚げ物なので、シュワシュワ系が個人的に合うかな。 ホールスタッフはもう少し教育が必要。 揚げ場の職人さんは気配りができていて良かったです。 店の雰囲気も落ち着いていて良い。 本日のお会計、8120円。 また行きます!

2018/03訪問

2回

鳥貴族 関内北口店

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.07

53

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

初訪問。 全品298円均一!安い! 特に美味しかったもの。 [チーズつくね]ふわふわ。 [山芋鉄板焼き]出汁が効いていて美味しい。 [ひざなんこつ]この値段で食べられるのは嬉しい。 イマイチだったのは、鳥もも… これは少し臭みが感じられた。が、この値段なら許容範囲。 この店のいいところは、無駄なお通しがないところ。 あと、298円で生がプレモル!! また来ます。

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ