ayaya855さんの行った(口コミ)お店一覧

ayaya855のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「和食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 674

回転寿司すノ家 仁井田店

四ツ小屋/回転寿司

3.37

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

前回内容が良かったので2度目の来店でしたが、一度に注文用紙1枚しか注文受け付けられないと注意されるし、店員さんが忙しそうなので気を使って用紙をカウンターに置いたら注意されるし対応が最低のチェーン店回転寿司であまり気分が悪いので2人で6皿でお会計でした。 日曜日の11時半に来店するともう既に満席で10分程待ってカウンターに案内されました。穴子が肉厚で焼き目も香ばしくまた中落ちの軍艦、110円の鯛も値段を感じさせないクオリティーで高めのお皿も食べているのにお会計は2人で2千円以下とコストパフォーマンス最高のお店でした。

2022/05訪問

2回

ふじや からあげ店 本店

秋田/弁当、からあげ

3.37

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

秋田1番の味と評価の高いこちらのお店に遅いお昼に来店すると店内飲食コーナーが空いており店内飲食できました。レモン塩の唐揚げ定食を注文し待っている間店員さんの態度が偉そうで気になると思いながら15分ほど待って提供された定食は急いで食べなければいけないと最初から注意されるし、普通の味のお値段が高い唐揚げ定食をさっさと火傷しながら食べ食べた最悪のお昼でした。

2022/10訪問

1回

ラーメン幸

横手/ラーメン、餃子、ちゃんぽん

3.36

75

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

横手市で人気のこちらのお店に13時頃に2人で来店するとカウンター席はほぼ埋まっていて2人座る分は空いてましたが、テーブル席が全て空いていたのでテーブル席に座ろうとするとすかさずカウンター席に座って下さいと案内され???もう時間的にもお昼すぎているしちょっと幅も奥行きも狭いカウンター席に一人なら別に良いけどこの店内状況で案内するってちょっとどうですかね。ラーメン750円を注文し頂いたラーメンはスープは最初は普通に美味しいけど今流行りの長いメンマや麺が最後の方は飽きてくる感じの一杯でした。

2023/11訪問

1回

轟そば

五日町、浦佐/そば、うどん、丼

3.08

14

-

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

お昼に来店しました。天ざる1,200円を大盛りにして1,300円のランチです。12時ちょうどに入ったので、店内のテーブルが丁度埋まった感じになりそれなりに繁盛してる感じはありますが、なんとなく物足りなさを感じますね〜田舎のお蕎麦屋さんだからこんなものかなぁと思いながらしばらく注文したおそばを待っていました。出てきたおそばはそれなりのものですが、なんとなく天ぷらを揚げているうちに、おそばのほうの水分がちょっとなくなったかなって言う感じの仕上がりですね。天ぷらの量や価格を考えると特に不満は無いのですが、ここのお店はおそばだけを注文したほうがいいのかなあって言う感じがしました。だって大もりそば680円ととてもリーズナブルな価格です。食べ終わった後とてもお腹がいっぱいになり、天ぷらいらなかったかなぁと後悔してしまうお昼でした。

2017/09訪問

1回

駅そば そば処中山道 エキュート大宮ノース店

大宮/そば、うどん、立ち食いそば

3.04

208

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

大宮駅の改札内にあるの立ち食い蕎麦屋さんです。新幹線へ乗り換えの時など、短時間で食事が取れる便利な立地なので、日曜日の14時半に入ったのにほぼ満員でした。冷やしたぬき大盛り490円を券売機で購入し入店。直ぐに券を渡しあっという間に出来上がります。カウンターが1ヶ所空いたので直ぐに食べれました。立ち食い蕎麦なのであまり期待しませんが、冷やしだと麺はボソボソで結構しょっぱいですね!フルマラソン走った直後で塩を欲していたので完食しましたが、このお店は温かいお蕎麦が良さそうですね。

2018/03訪問

1回

そば屋 長森

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば屋 長森

五日町/そば、天ぷら

3.67

357

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

新潟県で1番のそばの有名店であるこちらのお店に平日のお昼に1人で来店しました。人気店だけあって駐車場がとても混んでましたがお店に入るとまだ席がありすぐ座れることができました。注文にテーブルにあるボタンを押してくださいと言われ、押してもいつまでも店員さんが来てくれません。ちょっとこの辺から?と思いましたが、席を案内している店員さんに天せいろそば1500円を注文しました。1500円と言うお値段を考えると決して高すぎない金額でちょうどいいかなと思いました。しかし注文して数分でおそば着丼です。せいろのおそばをひと口いただくととても腰があって良いのですが?いくらなんでも早すぎますよね。みずみずしさがありません。天ぷらはレンコンとサツマイモはちょっと歯ごたえがある感じで、好き嫌いが分かれると思います。長い海老天はちょっと中心が加熱不足かなという粉っぽさが残ってますね。お店のふいんきが良いのでまぁこんなもんかと思いましたが、待ってもそば湯が出てこないのでちょっとあきれてお会計しました。接客レベル天ぷらの質、蕎麦の仕上がり、これが数あるへぎ蕎麦を抑えての新潟1番店なんですね?日本のそば100店に私の地元の山形県は一店もノミネートされていませんが、こちらよりおいしい蕎麦はたくさんありますけどね?

2018/11訪問

1回

ゆず庵 長岡店

宮内/しゃぶしゃぶ、寿司

3.03

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:2.8

お昼のランチで来店してみました。1980円のコースをお願いしましたが豚肉と鶏肉のコースと決まっており、+お寿司などが注文できるシステムです。よくある2種類のスープで食べるしゃぶしゃぶなので家族連れなんかで大人数で来て食べるにはいいんでしょうね。

2020/02訪問

1回

九十九

強羅、彫刻の森/そば

3.46

361

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

自然薯で有名な箱根のお蕎麦屋さんへ連休中混んでいるかと思いながら来店してみると13時なのに1時間待ちで入店できましたね自然薯ムースのカレー蕎麦大盛りにトロロ御膳をつけ2150円税別の高級お蕎麦を注文しました。立地を考え大盛りにしましたが、想像外の大盛りでキツかったですね!こちらお蕎麦は冷たい方が良いと思いますね!

2020/02訪問

1回

然

秋田、羽後牛島/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.36

51

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

飲み放題付きで5,500円を予約して初利用のお店でした。コロナ禍何処吹く風と思うほど店内は賑わっており入り口にも人が並んでいる凄い人気店ですね。一人鍋・天ぷら・お刺身・豚串・鱈のホイル蒸し・半熟卵ととんぶり・食べログのサイトからクーポンで1品サービスでエビマヨと料理は全て普通レベルです。急に混み始めたのかスタッフさんが足りていないのか飲み放題なのにお代わりがなかなか出て来ない・何度ベルを鳴らしても店員さんが来ないのちょっと残念なお店でした。

2022/12訪問

1回

秋田川反漁屋酒場

秋田/居酒屋、郷土料理、きりたんぽ

3.41

98

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

なまはげがお店の前にいる名物店に宴席利用で来店です。6,000円のコースで予約しており店内に入るもイマイチスタッフさんが静かに動いているだけで誰も対応してくれない?5分ほど待ちこちらから大きな声をかけやっと対応してもらい席に着くというちょっと変わったお店でした。様子を見ているとどうも各席ごとにスタッフが決まっているようで飲み物などの注文もちょっと注文しにくいシステムが不便ですね。お刺身5点盛り・タコの柔らか煮物・ハタハタずし・唐揚げ・キンキン半身焼き・牛モモ鍋・稲庭うどんを頂き、たぶんスタッフさんの人員が足りていないのか提供の時間もかかり3時間程でラストオーダーとなったので、ゆっくりできる点は良かったお店でした。

2023/03訪問

1回

洒楽 仙台一番町店

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/居酒屋、海鮮、牛タン

3.04

13

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

17時からのホテルでの立食パーティー後にちょっと座ろうかとこちらの居酒屋に来店しました。よくあるチェーン店ですがメニューは良いのですが、事前に予約して行ったのに大人数だったせいか店員さんの数が少ないのか最初座ってから注文したドリンクがでくるまで15分以上かかるしちょっとブーイングのお店でした。

2023/04訪問

1回

長崎亭

長岡/ちゃんぽん、餃子

3.33

41

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

飲み会の締めに21時半過ぎに来店、店名にあるようにチャンポン専門店です。複数人数で行ったのでみんなチャンポンを頼みましたが、チョット変わったミソチャンポンを注文。アサリがタップリの野菜満タンチャンポンです。アサリの殻入れも出てきて美味しく気持ちよく頂ける一品です。

2017/03訪問

1回

吉乃や

北長岡、長岡/ラーメン、日本料理、居酒屋

3.11

16

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

お昼に来店しました。住宅街の中で小学校や公園の前にある定食屋さんって感じのお店です。最初駐車場にあまり車が止まっていなかったのでちょっとどうしようと思いましたが、とりあえず入店しました。中に入ってみると思いのほか人がたくさんいて、とりあえず1人なのでカウンターに座りました。ラーメン600円を注文。でてきたラーメンは普通の食堂とは思えない感じの、大きなチャーシューが入って背脂が入っている感じの醤油ラーメンでした。メニューにはチャーシュー1枚50円で追加できると書いていたので、100円で2枚も追加したらすごいチャーシュー麺て言う感じになりますよ。味はあまりしつこくなく、背脂が入っているけれどいつでも食べれるって言う感じのラーメンですね。

2017/09訪問

1回

船場

長岡、宮内/ラーメン、かつ丼、食堂

3.42

85

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

お昼過ぎに来店しました。こちらのお店はいつもお昼時間は混んでいるので、駐車場も止められずなかなか入れないお店でした。今日は午後1時近いので普通に座れました。席についてメニューで悩むこと…名物のサッポロを食べたいけれど、札幌ラーメンと言えばニンニクの効いた味噌ラーメンになってしまうので、お昼には控えようと思い勝ラーメン1,050円を注文しました。でてきたラーメンは醤油味のラーメンでトンカツが入っていて、チャーシューが2枚半ぐらい入っていました。濃いめの醤油味って言う感じのスープでなかなかおいしいですが、やっぱりラーメン一杯で1,050円と言うのはちょっと高いかなぁって感じですね。お客さんの注文を聞いていると、辛いラーメンとサッポロが多い方って感じがしました。カウンター席がないのでお昼の時間はなかなか入りにくいお店ですが、次は洋カツを食べてみようと思います。

2017/11訪問

1回

大和パーキングエリア(下り線)スナックコーナー

浦佐、八色/食堂、そば、うどん

3.24

15

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ここのパーキングエリアは、下り車線だけ売店があり、食事コーナーもあります。食事コーナーは6人がけのテーブル状のものが2個あれだけの小さいコーナーです。その割にはメニューがたくさんありなかなかいい感じです。きのこ野菜炒めラーメンが今の時期のメインメニューのようですが、とんかつが乗ったから味噌ラーメン780円を注文しました。パーキングの1部の店なのであまり期待せず待つこと数分で出来上がりました。薄めのカツが2個入っていて、たっぷりのコーンとネギが入っています。麺はどこのスーパーでも売ってるような細麺です。しかしスープがなかなか凝っていて思いのほかおいしいスープでした。カツは新潟名物タレカツ何かに使われているような薄めの勝でした。全体的に見ればなかなかおいしいラーメンだと思いました。

2017/11訪問

1回

越中境パーキングエリア(下り線)スナックコーナー

越中宮崎/食堂、うどん、郷土料理

3.25

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

パーキングエリアで富山名物の富山ブラックラーメンを注文しました。こちらのパーキングエリアは食券を買うと、カウンターに食券を出す必要がなく旬なお店です。しかしちょっと全体的に金額が高めかなって感じがします。富山ブラックラーメン880円内容的には真っ黒なスープが特徴ですが、値段を考えるともっと食べがいがあってもいいのかなと思いますかね。まぁパーキングエリアの食事なのでこんなもんでしょうか。

2017/12訪問

1回

Little 北海道

六日町/海鮮、寿司、居酒屋

3.12

55

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.9

宴会コースでの利用でした。店名の通り海鮮料理メインの居酒屋さんですが、コース料理は一般的ですかね!確かにリトル北海道的な感じの料理でしたが、別で追加注文したゲソ天はボリューム感もあり、焼きたらば、カニミソも良い感じだったので単品注文が良いお店ですかね!

2019/12訪問

1回

やぶ

上越国際スキー場前、塩沢、大沢/そば

3.41

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

緊急事態宣言のせいでかなりひさびさの外食ランチでこちらのお店に来店しました。天気が良く気温も上がっているので冷やしたぬきそば870円を注文し7〜8分で着丼されたお蕎麦は想像外の完全にサラダって感じのお蕎麦でした。コシのある布海苔蕎麦ですが千切りキャベツや紅生姜との相性は好みが分かれるでしょうね。冷たい蕎麦なのに蕎麦湯も無かったのには残念ですね。

2020/05訪問

1回

富寿し 新潟駅前店

新潟/寿司

3.36

246

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

少人数の会合での利用来店しました。長岡ではよく行くお店ですがさすが新潟市だけあって満席でした。そのせいか料理はいいけどドリンクが全く追いつかない時間帯がありだいぶ口寂しさを感じましたね。長岡市と違って新潟市はコロナ禍でも十分にお客さんで混んでいるからこんなものなんでしょうね。

2020/12訪問

1回

そば処 さぢみ とやの店

新潟、白山/そば、うどん、かつ丼

3.28

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

以前蕎麦吉野家があった店舗そのまま居抜きで今年1月からオープンしたこちらのお店に来店しました。新潟駅にあった立ち食いそばやなぎ庵の味を引き継ぐお店だそうです。冷やしたぬき大盛りイカ天とかけそばとミニカツ丼のセットを注文しセルフなので番号呼ばれ自分で取りに行くシステムです。温かいお蕎麦は風味があって美味しく特にミニタレカツ丼が揚げたてのカツでとてもおいしくいただきました。でもこのおそばは冷たいのがちょっといまいちですね。冷やしたぬきだけど天かすが入ってないしちょっとオペレーションに難ありですかね。

2021/04訪問

1回

ページの先頭へ