無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0460-84-0899
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
今回、ティータイムに利用しました。 何にしようか迷いましたが、今回、お店の看板商品のじねんじょとろろ蕎麦(温)等を注文しました。 店内、満席でウェイティング中でした。 ... 詳細を見る
友人、エーゲ海のお蕎麦屋サンあるよ。 (・・? 行ってみました。 大好きなガラスの森美術館を通り越し、星の王子さまミュージアム前。 白く高級感ある店構え。人気店との事で... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 |
---|---|
従業員 |
マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
普通では見かけない変わり蕎麦を出すお店(2019/5/31更新)
蕎麦巡りを行う中出会った滅多に見ることの出来ない個性的なお蕎麦を出すお店です。蕎麦の味だけではなく店主様の創意工夫、 その味を理解するお客様双方があって成り立つお蕎...記事を読む»
箱根の穴場なお店20選!ランチ・ディナーの人気店をエリア別に紹介
温泉もあり、おしゃれなリゾート地としても人気の箱根。古くから営業している飲食店から、小さくてもこだわりの料理を味わせてくれるお店もあったりと、グルメでも楽しめる場所...記事を読む»
店名 |
九十九(つくも)
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
0460-84-0899 |
予約可否 |
予約可 予約は EPARK からのみお受けしております。 |
住所 | |
交通手段 |
●公共交通機関 強羅駅から3,758m |
営業時間 |
営業時間 9:00~19:30(L.O.19:00) 日曜営業 定休日 年中無休 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
★なし |
席数 |
56席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 お店の前に駐車スペースを用意しています。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2016年7月1日 |
備考 |
★ 九十九の味をご家庭でも ★ |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
108m
233m
315m
336m
380m
営業時間・定休日を教えてください
9:00~19:30(L.O.19:00) ・昼、夜、通しで営業いたします。 ・無料駐車場増えました。
年中無休
アクセス方法を教えてください
●公共交通機関 箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より箱根登山バス「桃源台行き」約30分、 もしくは「強羅」より施設めぐりバス「仙石案内所前行き」又は「御殿場プレミアムアウトレット行き」約18分 「川向・星の王子さまミュージアム前」バス停下車 ●お車で来店の場合 東名高速御殿場ICより約20分 もしくは、箱根湯本駅より、国道一号線で登り 宮ノ下富士屋ホテルを左手に見ながら、宮の下の交差点を道なりに右へ。 (宮の下の交差点は点滅式です。ご注意ください) 国道138号線を進んでく...
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
今回、ティータイムに利用しました。 何にしようか迷いましたが、今回、お店の看板商品のじねんじょとろろ蕎麦(温)等を注文しました。 店内、満席でウェイティング中でした。 注文内容 じねんじょとろろ蕎麦(温) 1,980円 豆乳湯葉そば〜明太子を添えて〜 2,200円 じねんじょとろろ蕎麦(温)は、大きなどんぶりで提供されました。 オーソドックスなかけそばに自...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
《 箱根・仙石原×自然薯蕎麦 》まるでエーゲ海のような、非日常空間で味わう自然薯そば店。
まるでエーゲ海のような非日常空間で味わう老舗仕込みの自然薯蕎麦。どこにもないここだけの空間と、毎日店で打つ本格的な蕎麦、鰹の風味あふれるこだわりの出汁を使用したメニューを是非お楽しみ下さい。
厳選し国産のそば粉を使用した蕎麦、素材にこだわったかえしなど蕎麦本来の王道を守りながら、鴨南蛮、天ぷら蕎麦などの定番商品と季節替わりそば、自然薯ムースの白いカレー蕎麦など、革新的なメニューを提供しています。
...