キャンプ大好き君さんの行った(口コミ)お店一覧

本当は自宅での晩酌が1番好き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 160

ふなまち

山陽明石、明石、西新町/明石焼き、お好み焼き

3.70

1015

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

一言で言えば、ここの明石焼きを食べたら魚の棚に居並ぶ明石焼き屋さんがあんなに美味しい筈なのに普通に感じてしまう。明石焼きの超絶ベスト! いつ行っても並びます。オープン前から行っても並ぶ。どうしても中で食べたいから、電話注文してテイクアウト出来る事も知ってるけど並ぶ!それには理由があって!もちろん雰囲気も好きだし、店主さんたちの働きぶりが好き。職人的だし、この明石焼きに込める真心の様な、熱感に引き寄せられる。 もちろん味は旨い。 ふわふわ、とろとろの生地は上品で塩味も強くなく、お出汁とのバランスがなんとも言えず旨い!これは解説出来ない。そのくらい旨い。 明石駅から歩くけど、明石に行ったらまずココ! そして魚の棚町でタコのやわらか煮と軽く寿司を食す。 天気が良ければ、フェリーに乗って淡路島に行って散歩しながら淡路グルメを楽しむ。 明石良いとこ一度はおいでー♪

2023/07訪問

1回

うどん 一福

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 一福

端岡/うどん、おでん、揚げ物

3.79

1146

-

~¥999

定休日
金曜日

昼の点数:5.0

この日は2回目の訪問。 讃岐うどんで美味しい店の超トップのお店。 東京にフランチャイズもありますが、 正直このお店には全く及ばない。 当たり前と言えば当たり前だけど! 田舎にも関わらず駐車場と店内の活気がすごい! うどん出汁が超絶美味くて、お揚げだけ入れてもらい、セルフでねぎをたっぷり入れる。この日は揚げ玉を誤って入れすぎて…好みから外れたけど、むちゃくちゃ美味い! 本当に本当にやば美味いです! 一福、がもう、山越、長田in香の香、冨永… 1泊じゃ食べて帰れない笑 早くまた行きたいな

2019/02訪問

1回

湯宿 季の庭

草津町その他/旅館・民宿

3.37

78

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

共立リゾートは好みで年に何度か全国のどこかしらかには泊まりにいきます。この日は草津温泉温泉♨️ 泉質重視の温泉地、それこそ白旗の湯の源泉を引いてる宿にこだわるか❓湯畑近くの老舗温泉にこだわるか?でしたが、エンタメ性重視で季の庭に決定。 泉質も良く、お部屋の露天風呂も良くて お料理も見た通りで上品。 上州牛だったかなぁ。うまうま過ぎて。 酔いました笑 ここに来ると朝ごはんもいっぱいで、満足過ぎて、ランチの時間が遅くなってしまう。 美味しい2日間でした

2021/07訪問

1回

そば処 楽一

ニセコ町その他/そば、日本料理

3.41

59

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

僕が鴨汁せいろで過去1番美味しいと思ったお蕎麦屋さんがここ。ニセコへはゴルフと羊蹄山の眺め、しろくまさんの海鮮を目当てに行く。毎日羊蹄山をじーっと眺めるのが好き。 注文してから麺を伸ばして切って茹でる ネギを焼かずに天ぷらにして甘みをしっかり引き出し鴨汁につけて食べる。これが美味いの何のって。日本酒が入っているのか?鴨汁には独特の余韻が残る。 蕎麦を軽く浸して食べる。 これまた旨し。 今年は行けないけど、 来年こそはまた行きたいなぁ 車持って船旅大好き

2019/08訪問

1回

いち

掲載保留いち

北杜市その他/そば

3.50

110

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

あまりにうま過ぎてまたまた訪問。 鬼おろしの大根の食感、 サクサクの素揚げの野菜。 だし汁とのハーモニー。 八ヶ岳周辺では特別な存在の蕎麦屋 先日寄った時にはもう品切れで入店出来ず… 近く必ずまた行く。 早く食べたい絶品お蕎麦 むちゃくちゃ美味しかったです。 夏休みを利用して、避暑の為に八ヶ岳へ 前から行ってみたかったので今回初めて行ってきました。 一言、むちゃくちゃ美味しかった! メニューはこの日は2品だけ ・おろしそば ・とろろそば 普通の絵面を思い浮かべながら妻と1つずつ注文 目に飛び込んだのは最高の絵をした そばの漬け汁が… 素揚げの野菜を先に食べなから待ってると すぐにお蕎麦が… 素揚げの野菜も、お蕎麦も絶品 おろしは想像を逸していて 鬼おろし。 漬け汁で食べる大根おろしって感じでとてもとても印象深い味。 お蕎麦ももちろん美味しくてとてもとても美味しかったです。 料理担当の旦那様もお客様全ての方に挨拶に出てこられるとても気持ちの良いお蕎麦屋さんでした。 八ヶ岳へ、行ったら毎回行こうと思います。 御馳走様でした

2021/10訪問

2回

うさぎや 中央通り店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや 中央通り店

日本橋、三越前、茅場町/和菓子、どら焼き

3.78

814

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

東京の和菓子で本当に美味しいって思うお店の1つがここ「うさぎや」さん。会社に近いこともあり、よく予約して買いにいく。生地とあんこの両方が抜群に美味い。甘さも控えめで、あずきの粒感,しっとりとした生地のバランスが好み。 賞味期限は翌日まで、故に地方発送もしてくれないから買いに行くしかない。だから人に食べさせたいってすっごい思っちゃう。 どら焼きの中では僕にとってはダントツ1番だな。 また、明日も予約して買いに行こうかなぁ

2023/08訪問

1回

花ごころ万喜

高山市その他/旅館・民宿、牛料理

3.15

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

飛騨牛のしゃぶしゃぶをどうしても食べたくて 奥飛騨へ。 奥飛騨は大好きな温泉地の一つ 温泉街をそぞろ歩きするような温泉ではないけど、しっとりとしていて好きです。上高地や穂高ロープウェイなど夏山の上に登って涼しく過ごす事が出来る最高の立地。 こちらのお宿はご家族で経営されているようですが 小さなお宿らしい丁寧な接客が素晴らしく、素材感のあるお肉にお野菜など数々のお料理は最高でした。 お肉は本当に舌の上で無くなってしまうかと思うぐらい柔らかく、上質の脂が口の中に広がる逸品。お野菜の新鮮さはもう見てのとおりです。フルーツトマトを丸々1個使った冷製のサラダの独創性も、お味も本当に素晴らしかった。 追加で地のものの豚肉も追加してお腹パンパンになりました。 実はなんで飛騨地方が好きかといえば…朴葉味噌が大好きだからも大きな理由。こちらでは新鮮なネギに、白菜の浅漬けを一緒にして頂いた。美味。これ以上のご飯のお供はあるのか?と思わせてくれるくらい美味しかった。下味のついたお揚げは初めて食べたけど、感動した。まだこれだけでも食べに行きたい。 お部屋も素敵だし、料理の1品1品が際立つお宿。 また行きたいな

2023/08訪問

1回

釜あげうどん 長田 in 香の香

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

釜あげうどん 長田 in 香の香

金蔵寺/うどん

3.96

2854

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.5

ここは香川へうどんツアーに行くと必ず立ち寄るお店。 実は単身赴任してた父親に教えてもらったお店で僕としてはむちゃくちゃ異色。というのも父親に似た僕は外食があまり好きじゃない。父親はいつも「お母さんの料理が1番美味しい」と言い張ってたからびっくり笑 何度も行ってるので、写真はあまり無く探すのに苦労した。ここは釜揚げうどんでは僕の中ではダントツのNo. 1。もちろん好み。何が美味しいかって、温かいつけ汁が最高に美味しい。いりこなのかなぁ。関東でも関西でもおうどんのつけ汁としては感じることのない独特で香り豊かなお汁が最高。うどんをすする度に幸せな香りと風味を感じられてニマニマしちゃう。本当にそれくらい美味しい。ヤバ美味いってこういう事を言うんだと思う♪

2018/01訪問

1回

函館海鮮料理 海寿

魚市場通、十字街、市役所前(函館)/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.52

91

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

函館で宿泊するホテルは決まっててその斜め向かいくらいにある海鮮料理のお店。 函館の朝市のあたりに本店筋の有名店があるけど、ホテルに歩いて帰れるこのお店は便利。料理も写真の通りでむちゃくちゃ素材感がいい! マグロもつぶ貝もウニも最高。 北海道のウニは食べてるもんが全然違うんだな。 むちゃくちゃ美味いよね。 厚岸の牡蠣も身が大きくてミルクのような旨みでその強さが凄かった。うまーーーい。

2022/02訪問

1回

武田鮮魚店

小樽/その他

3.09

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ここは海鮮丼で有名なお店だと思うんだけど、 僕は毛蟹をその場で茹でて食べたい! そんなニーズで訪問。 毛蟹の生簀を眺めて…お店の方に… 「すみません。この毛蟹何百グラムくらいありますか?茹でて食べたらお幾らですか?」 『900gくらいあるね』 「あーちょっと大き過ぎるなぁ、他も食べたいから…こっちは?」 『700gくらいかなぁ』 「じゃあこれ茹でてください」 ってな感じで茹でてくれたのがこの毛蟹。 結局海鮮丼は食べずに、キンキを焼き魚で食べた。 電車で行ってるから日本酒を飲みながら最高やん♪ 厚岸の牡蠣も一緒に食べて幸せてした。

2020/02訪問

1回

空也

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

空也

銀座、東銀座、日比谷/和菓子

3.86

1643

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

予約して買った。 前にも予約して買った笑 最中好きじゃないって思ってたけど、 ここの最中はヤバイ! あんこがヤバすぎる。 空也 最中は空也 滋賀県の有名なやつより全然空也 最中のカテゴリーで僕のダントツ日本一です

2023/04訪問

1回

古謝そば屋

宮古島市/沖縄そば、カレー、かつ丼

3.66

844

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

言わずと知れた宮古島の名店がここ古謝そば屋。 出遅れたらかなり並ぶお店。観光客が多いのか?ジューシーなんかとセットになったものを注文している風で、出てくるのにも時間がかかってる様子だけど、食べるのも超絶ゆっくりの人が多い感じ。 僕は待っても待たずに入れても、単品注文。 そしたらすぐに出てくる笑 行かれたら単品注文がおすすめです。 この日はソーキそばにテビチをアドオン笑 トロトロとテビチをお出汁に浸して食べながら麺をすする 美味い♪ ソーキもとても美味しくてこんだけ肉と麺食べるとお腹パンパン。ここも宮古島に行くなら寄った方がいいと思います。 お試しを。

2018/03訪問

1回

讃岐うどん がもう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

讃岐うどん がもう

鴨川/うどん

4.00

2129

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

昔の写真ですけど、むちゃくちゃ好きなお店なので載せときたくてアップします。 畑の中にある小さなうどん店。 中で麺の量を選んで自分でずんどうに入ったお出汁をかける。さらにはタッパーにびっしり入ったネギを自分で好きな量入れる。んー観光客としてはむちゃくちゃ新鮮。 いつも外のテーブルで食べます。 薄味だけど出汁がきいててむちゃくちゃ美味い。 滞在中に何度でも行きたくなる味。 一福と並んで同率1位です。

2012/09訪問

1回

台ヶ原金精軒 本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

台ヶ原金精軒 本店

長坂/和菓子、甘味処、カフェ

3.64

424

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

信玄餅って桔梗印が有名な会社の信玄餅を思い出しますよね。僕も若い時はそれしか知らなかった。けどキャンプに行く時に偶然にも台ヶ原を車で走っている時に見つけたのが金精軒さん。目的地、七賢の酒蔵の目の前にあった。 七賢の駐車場に車を停めて、七賢で日本酒を購入。 そして目の前にあるこのお店に行こうとしたら、あら驚き!むちゃくちゃ店の前から中まで賑わってる。 そして初めて見た「生信玄餅」どんな味なのか試して見たくて、普通の信玄餅と一緒に購入して見ると、明らかに今まで食べた信玄餅とは違う。 『うますぎるーーー』 本当に生っぽくて、ふわやわな食感が堪らない。 またキャンプ行くからその時に寄ろうっと ここの生信玄餅食べたら忘れられないから食べてみてください。賞味期限当日の生菓子とかあるからそれも。 むちゃ美味しいやつばっかなんで是非是非♪ ※関係無いけど周辺キャンプ場のイメージも添えて笑

2022/06訪問

1回

da GIORGIO

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

da GIORGIO

上野広小路、湯島、上野御徒町/ピザ、イタリアン、パスタ

3.67

668

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

やった!だいぶ前のだけど写真が残っていたので 平日だったかなピザ食べたかったけど閉まってたのでこちらのお店へ。麻布十番駅からテレ朝方面に向かった場所にあります。同じビルにはもう1件スタイルが全く異なる美味しいイタリアンがある。今回はそのお店はエレベーターで通り越してこちらへ。 僕は結構素材感丸出しの料理が好きなんだけど、こちらは上品。僕には似つかわしくないキレイないお料理です。 赤と緑がキレイな赤いオニオンとカブのサラダ。 上品過ぎます。 カラスミの乗ったショートパスタ 豚挽肉とネギのパスタ 黒トリュフでお肉が見えない鴨のロースト笑 多分写真を撮ったのはこの1度きり。 サービスも親切でとても良いお店なので是非!

2019/11訪問

1回

ダグズ・バーガー 宮古島本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ダグズ・バーガー 宮古島本店

宮古島市/ハンバーガー、カフェ

3.72

1008

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

宮古島に行ったら必ず行くお店の1つ カジキと宮古牛のハンバーガーのお店。 宮古そばと沖縄料理ばかりを食べていると洋食も食べたくなるそんなタイミングで毎回予約して行ってます。 大きなオニオンリングをナイフとフォークで切ってからケチャップにつけて食べるのが好き。ハンバーガーはいつもワカモレチーズバーガーを食べる。そもそもサウスウエスト料理が好きなのでワカモレが大好き。自宅でもワカモレ作って食べるくらい。都会のショッピングセンターに入っているような洋服屋がやってる格好だけで重苦しいハンバーガーとは全然違ってボリュームがありながらも、さっぱりしたパティでとても美味しく食べられる。さっぱりとしながらも肉の旨みが詰め込まれたパティが絶品です。 この店が凄いよなぁって思うのは2つ 置いているワインは比較的有名どころではあるけど、本当にちゃんと選んでるなぁって思えるワインを厳選している感が伝わってくる事。好きな作り手が多く本当にゆっくりワインも楽しめる。 も一つは、ランチョンマット代わりに敷かれてるコンセプトシート。ヒストリーから始まりまるでブランドステートメントを読んでいるかのような内容に仕上がっている事。世界を股にかけたオーナーの飛行機好きが伝わるロゴ、ハンバーガーに刺さったピン。宮古牛をキャラクターにしたシンボルマーク。ここに1店舗しか無かった時から来てるけど、その時から既にこのマットは出来上がってて、このお店は初めからしっかりとブランドにすべく設計された店なんだなぁと、オーナーがアメリカ出身である事を心底感じさせられるお店。 一言素晴らしいです。

2022/11訪問

1回

浜屋

北谷町/沖縄そば

3.59

923

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

沖縄本島に行く時はホテル日航アリビラと決めていて、空港からそこまでに到達する道すがらにある昼食タイミングバッチリの沖縄そば屋。 食事で何が1番好きですか?って聞かれたらトップランクでで迷うのが沖縄そば。沖縄行ってる間は毎日1回は食べたい。そんな中でも本当に美味しいなぁお思うお店がここ浜屋さん。カップラーメンにもなっててお馴染みですよね。 上品なスープに上品に味付けされたソーキが素晴らしい。 本島より宮古に行く事が多いからあまり行けないけど本島に行ったら必ず寄りたいお店です。

2018/03訪問

1回

空 道頓堀店

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

空 道頓堀店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/焼肉、ホルモン

3.56

352

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

若い時から大阪行ったら鶴橋の本店に行ってた。 今みたいに大きなお店じゃなくて 路地を挟むように小さなカウンターだけの店舗と 多層階店舗があっただけのお店。 1番最初に行った時には感動したな。 大阪ってこんなに安くこんなに美味しい焼肉食べられるなんて信じられないって。母親も連れてってむちゃくちゃ美味いって喜んでくれたとーっても好きなお店。その道頓堀店。 この日は数人で予約して入店。 上ハラミが絶品でいっぱい注文した。 でもバラもむちゃくちゃ美味しいんだよ。 丁寧に焼いてご飯の上にのっけたらご飯が進む進む笑 何食べても美味しいので是非!

2023/03訪問

1回

きょうや

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

きょうや

六条、新福井、福井/そば

3.72

240

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

僕がやばく美味いなぁと思うお蕎麦屋さんのうちの1軒です。蕎麦の細さ、蕎麦つゆの香り、味。 んーーなんとと言えず美味い。 一言好みの中の好みとしか言えない。 とにかく美味い!美味いんです。 山中温泉に行く時に必ずここに寄って行く。 帰りには山の中のお揚げのお店で分厚い福井県独特のお揚げを買って帰る。 ルーティンにしっかり入っているとてもとても素敵なお店。 是非!

2019/01訪問

1回

French Hana

東梅田、大江橋、北新地/フレンチ

3.52

85

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日、祝後日

昼の点数:4.5

梅田でフレンチが食べたいなと思った時に選ぶお店の1つ。 気さくで親切なご夫婦が営まれていて、とても落ち着くサービスをされるのでとても心地よいです。 お料理はとても上品。僕はあまりデザート食べてむちゃくちゃ美味しいーーってなる事ないんだけど、この店はデザートまでしっかり好み。こんな店は珍しい。 料理は写真の通りどれ見ても美味しそうでしょ笑 東京Xむちゃくちゃ美味かった。 デザートのコンポートも最高だった。 そして丁寧なお見送りありがとうございました。 また時々伺います。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ