胡瓜茄子さんの行った(口コミ)お店一覧

胡瓜茄子のご馳走様でした。

メッセージを送る

胡瓜茄子 (宮崎県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 285

塩湯

浅海井/海鮮、海鮮丼

3.48

202

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

マイレビ様の情報を頂き訪店させて頂きました。♪ 此方は海水を利用したスパと、新鮮な海鮮料理を提供する施設です。(^-^) 午前10時にスパが開店との情報でしたので、10分前に到着!忙しそうに準備をされています。(笑) この時点で3組のお客様がおられました。 10時になり、大浴場500円を支払い、11時からの食堂の順番の名前を記入して、いざ入浴♪ ひとりで満喫させて頂き大満足!幸せ〜〜高級スパ♡ ソルトスパで素肌は引き締まり、上がり湯を浴びボディクリームでツルツル! (°▽°) お♪出るとお客様が大勢! (゚∀゚) でも大丈夫、11時なったら、順番に名前を呼ばれて入店出来ます。 ( ◠‿◠ ) 海鮮丼と、ヒオウキ貝のバター焼きと、パッチンエビを注文させて頂きました。♪ 提供はとても早く、海鮮丼が提供され、うぉぉ〜♪ 感動しているとヒオウキ貝のバター焼きがきまして、先にヒオウキ貝バター焼きを頂きました。 ( ・∇・) 感動!メチャ美味しかった!貝柱プリプリ♪ すぐにパッチンエビも提供され、半分切れめが入れられていましたので、ワイルドに素手で割り頂きました。メチャメチャ美味しかった〜〜♪ 海鮮丼は、もう♪海鮮の宝庫のように溢れるほどの品々!キャ〜〜♪ しっかり完食致しました。♪兎に角新鮮で身が締まり最高でした。(╹◡╹) この季節、お客様方は伊勢海老を注文されていました。うーむ美味しそう。 今回は本当にソルトスパと新鮮海鮮で大満足! また訪れたいと思える場所でした。 ご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

中国料理 藍海

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

中国料理 藍海

蓮ケ池、日向住吉、宮崎神宮/中華料理、飲茶・点心、担々麺

3.66

113

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

中国料理藍海さんをランチにて訪店して参りました。 前回、白ご飯を炒飯にしたばかりに完食する事が出来ず、お残しをしてしまうという失態をしてしまいましたので、今回は白ご飯でしっかりお料理を味わいたいと思います。(^-^) 本日の魚料理はお刺身とお伝え頂きましたので、お願い致しました。ヒラメと黄金イクラの中華風のお刺身です。酸味でサッパリ。くるみの食感も楽しい逸品です。(^o^) 海老のマヨネーズソースは王道の逸品でしょう。藍海さん特製マヨネーズソースが、ぷりぷりの大きな海老に絡まりとろーり。♪ (´∀`) 牛肉の黒胡椒炒めは、柔らかい牛肉に舞茸の歯応えが良く、パプリカとししとうの野菜の甘みが際立ち、黒胡椒の効いたソースがまた食欲をそそる逸品です。♪ (゚∀゚) 此方の杏仁豆腐はトロッとして、コクがあり大好きです。(๑˃̵ᴗ˂̵) 沢山あるメニューから選ぶのって迷いますが、違うメニューをチャレンジするのって楽しいので、次回も楽しみにさせて頂きます。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ ランチで中国料理藍海さんを訪店させて頂きました。 3Dishの上、白ご飯をチャーハンにしたのでかなりの量になってしまいました。(^-^) 卵とトマトと豆腐のスープ、ザーサイから優しいお味です。次にチャーハン、パラッとしていて美味しい。 佐土原茄子の香味揚げはとても美味しくボリュームもありました。海老のチリソースは海老が大きくトマトの酸味と唐辛子が絶妙に美味でした。♪ この時点でもうお腹一杯です。残念ながら牛肉の黒胡椒炒めは一口だけ食べて残してしまい、大変失礼な事をしてしまいました。次回は2Dishにしたいと思います。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/01訪問

2回

シンドバッド

宮崎神宮/喫茶店、カフェ、カレー

3.24

35

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

喫茶店ですが、最高の調理長が存在しています。本日はいつものランチにセットをプラス。サラダのドレッシングも好きだけど、鶏ハムがたまらないのです。(๑˃̵ᴗ˂̵)ペスカトーレにタバスコをかけて、粉チーズもしっかりかけて頂きました。喫茶店ならではの美味しい珈琲。デザートはパンナコッタのバニラアイスクリームキャラメルソース。デザートは楽しみですね。帰り際いちごのケーキに目が止まり、母と私の二つをお持ち帰りに( ´∀`)とても美味しいお料理とデザートご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 行きたいお店が喪中の為お休みで、実家近くの此方の喫茶店へ‥どれだけ店の前を通っているかわからないけれど、いつも駐車場が満車だな‥とは知っていました。母からもかなり前に「ここ美味しいそうよ。」とは聞いていたけれど「ふ〜ん」と、流していました。だって喫茶店だし!(^-^;ふと、母との会話を思い出して訪店すると、なんか普通の喫茶店とは雰囲気違う。入店してカレーの香り、見ると肉の塊が入ったカレーを食されているし‥奥の丸テーブルに着席。むむむなんだか思っていた喫茶店とは違う。ランチメニューから金曜日限定のパスタクリームソースをプラス420円でデザートランチプラスをお願いしました。サラダが提供されドレッシングで、これって❣️ミネストローネで、レストランなの❓パスタクリームソースで、キャー❣️デザートの本格珈琲と生クリーム、苺のティラミスと桜のアイスクリームでひゃー(๑>◡<๑)再訪決定です。恐るべし喫茶店‼️ 本格イタリアンご馳走様でした╰(*´︶`*)╯♡

2021/04訪問

2回

ふれあいの里 梅北本店

都城市その他/鳥料理、郷土料理

3.66

89

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

地鶏料理を都城市で食べるのでしたら、是非此方のふれあいの里梅北本店さんをお勧めします。 ( ◠‿◠ ) 都城市は鶏刺しの持ち帰りのお店が数多くありますが、これほどまでに充実したお店はありません。 (╹◡╹) とさか、鶏皮、肝、腸、砂ズリ、ハツ、もも身、羽身、鶏の各部位の盛り合わせは食感が楽しめるうえ、全く臭みない、旨味が広がり特に肝は濃厚で次回は肝刺し単品で頼みたい!と思いました。 ( ^∀^) 数量限定に弱いので、背肉のしょうゆニンニク焼とぼんじりのしょうゆニンニク焼を注文。直ぐに卓上七輪がテーブルに置かれ、換気扇がフル回転です。ただでさえ換気の良い作りなので寒いですね〜。しかし、煙りが出るので仕方ないですね。 (゚∀゚) 背肉は歯応えが面白く、ぼんじりもコリコリして旨味たっぷりで美味しい! (⌒▽⌒) とり汁めしは鶏の旨味が凝縮されとても美味しい! (*≧∀≦*) 此方は11時に開店ですので今回は開店直ぐに入店させて頂きました。本当に美味しい鶏料理を堪能出来ました。本当に美味しい鶏料理ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2020/03訪問

1回

ピッカーニャ 宮交シティ店

南宮崎/ステーキ、ハンバーグ

3.30

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.8

ランチにピッカーニャ宮交シティ店さんを訪店させて頂きました。♪ ランチで割安なガーリックライスと、パンチのあるステーキで元気になろうと思い伺いました。 (^-^) 油ハネ防止の紙エプロンをしても、かなり油ハネしていますが、勢いで食べちゃいます。 (^O^) 馬や子しかに比べたら、柔すぎて脂ギトギトの旨牛ステーキ。ハンバーグはいつものしっかり肉肉しいやつ。 (°▽°) ガーリックライスは初ですが、ニンニクが口の中に広がり、塩気もあり、後で喉が渇くかもしれません。 (゚∀゚) でも大丈夫。ペットボトルの青汁片手にカリウム補給。 本日もビネグレットソースで美味しく頂きました。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 2022年8月29日限定で肉の日イベント開催として、「ステーキ50g増量が一律¥290!」(^-^) 行って参りました♪ 頂いたのは、仔しかステーキ400g♪ 通常400g¥5030の仔しかステーキが、¥3030で頂けました。(°▽°) なんてったって通常50g¥610が¥290で頂けました。 (゚∀゚) 仔じかの肉は、やわらかくジューシーで全くくせがなく、旨味が濃いです!馬より好きかもです♪ビネグレットソース、和風おろしソース、ガーリックソースの全てと合います。 (´∀`) また、このようなイベントがあったら是非、仔しかのステーキを頂きたいと思います。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ ピカニャからラインで「肉の日イベント開催」のお知らせが届きました。♪ 「ステーキ50g増量が一律¥290!」(°▽°) 通常は、一番価格の高いお肉で610円のところ、今月29日限定で、どれでも290円〜 50g単位で増量が可能ですので、いつものステーキにちょっとプラスして、この機会に、まだ挑戦したことのないジビエメニューやステーキにチャレンジされてみてはいかがでしょうか(^-^) ということです。♪ 肉の日が待てない私は早速ピカニャへGO♬ (゚∀゚) お得なランチメニューに目もくれず、ホースステーキ450g♪ライスもサラダも目もくれず肉のみガッツリ頂いて参りました。♪ 本当に全然重くないので450gでも大丈夫です! ただ途中からビネグレットソース、ガーリックソース、和風おろしソースは必須ですね。 (´∀`) 肉の日にも行ってみよう!ご馳走様でした♪ ╰(*´︶`*)╯♡ 北海道では24時間営業のステーキ屋さんです。♪ 前回はランチ利用で肉肉しいハンバーグに、さすがステーキ屋さんのハンバーグは違う♪と嬉しいインパクトを受けており、ディナー利用を楽しみにしておりました。(´∀`) メニューから馬ステーキに目が釘づけとなりまして、 馬肉のステーキ提供しているお店って知らないよ〜 馬肉って低カロリー、高タンパク、リノール酸、オレイン酸の血中コレステロール低下作用、血圧低下作用、ビタミンも牛肉の30倍、アンチエイジング成分ペプチドが豊富、健康的な最強のお肉です。♪ (°▽°) 期待が高まり、450gを注文させて頂きました。シーザーサラダのミニと「ジンと肉」もね♪ 味変したくて、ビネグレットソースを注文すると、LINEお友達登録でいつでも無料で提供して頂けるそうなので、早速お友達登録で無料で提供して頂けました。♪(゚∀゚) さすがに450gとなると、おお〜肉だ〜ステーキだ〜の迫力です。食べるととても肉感が感じられ、柔らかく、赤身の味が濃く満足度があります。しかし、繊細な肉質はもたれず、サラリと胃から消化されます。 (๑˃̵ᴗ˂̵) 目からウロコとはこのことです。これからは肉が食べたくなったら、ピカニャの馬肉ステーキを頂こうと思います。♪ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡ コスパ良い美味しいステーキ屋さんがあるというので、ランチにて訪店させて頂きました。♪ オープンした11:00過ぎですが、どんどんお客様が入店されています。人気店なんですね。(^-^) 本日は旨味牛ステーキ&ハンバーグを注文させて頂きました。♪ご飯は小、中、大から選べます。(^o^) ミニサラダ、飲み物が付きますのでウーロン茶をチョイス。先にミニサラダが提供されましたが、これってミニじゃない‥まともなサイズのサラダが提供されました。(°▽°) 紙エプロンを着けサラダをモリモリ食べ終える頃メインのステーキが登場!熱々の鉄板の上でジュージューいってます。ハンバーグも牛100%でステーキ同様完全に火が通っていないので、切り分けて鉄板にて火を通します。♪ 先ずはハンバーグ!お!さすがステーキ屋さんのハンバーグだけあり、肉肉しく食べ応えある大人なハンバーグです。(゚∀゚) ステーキもジューシーで柔らかい。税込1380円でこれだけ美味しいステーキとハンバーグが食べられるなら気軽に利用出来そうです。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/11訪問

5回

旬川料理 なかむら

宮崎/海鮮、郷土料理

3.24

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

マイレビ様が投稿された、丸々太った旬の鮎を見ていたら無性に鮎が食べたくなりました。 (^-^) 食べログさんで調べてみたら高岡町の下粟野というバス停のすぐ向かい側に「旬川料理なかむら」さんという鮎料理を提供してくださるお店があることがわかりました。 (^o^) せっかくなので生ビールで頂きたく、宮崎駅前バス停からバスで出発!たまにはバスでゆるりと良いです。 40分程で到着。帰りのバスの時間を確認して入店すると、なんと満席! (°▽°) 13時予約のテーブルで13時までに食べ終えてくださるならどうぞ♪と言って頂き、喜んで座らせて頂きました。ラッキー♪ (゚∀゚) 鯉の洗いと若鮎の定食、そして生ビールを♪ 鯉の洗いと生ビールが提供されます。コリコリ新鮮で美味しいです。そして提供された若鮎の定食。♪ (´∀`) 鮎の塩焼きは卵をしっかり抱えた若鮎!兎に角美味しい!味噌焼きも美味しかったけれど、塩焼きの方が私は好みです。背ごしは初めて食べましたが、コリコリして美味しかったです。全くクセやにおいもありません。甘露煮とご飯は持ち帰りました。 (๑˃̵ᴗ˂̵) 自宅で食べましたが、しっとり柔らかくご飯のお供になりました。日曜日だったので次々家族連れが来店されていました。本当に旬の鮎は最高でした!鯉の洗いと鯉コクも美味しかったです。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

水車茶屋 なのはな

上岡/そば、うどん

3.08

4

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

清流番匠川沿いを車で走っていると、突然、車1台程の道幅に。(°▽°) ちょっと不安になりながら壮大なトンネルを抜けると対岸に大きな水車が見えてきた。(゚∀゚) 「大水車の郷」です。県道沿いの駐車場に車を停め、歩いて橋を渡って行きます。川の水は澄んでいて壮大な景観で、橋の上には河童が迎えてくれています。 (^-^) 地元本匠産のそばが頂ける此方の食堂。ざるそば大盛りを頂きました。コシが強く喉越しが良いとても美味しいそばです。そばつゆも美味しい。♪ 箸休めのゴーヤの佃煮も美味しかった。 人里離れた渓谷でマイナスイオンに包まれ食した地元本匠産のざるそばは、最高に美味しかった。 ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

鮨と酒とたまにくし

宮崎/居酒屋

3.15

12

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:4.8

宮崎市にある「鮨と酒とたまにくし」を訪店させて頂きました!切り落とし生本マグロ丼! 7:00〜11:00の朝だけ限定100食‼︎生本マグロ乗せ放題‼︎¥1500!7:00〜11:00のモーニングで期間限定マグロ乗せ放題のマグロ丼は1/29〜2/13までです‼︎ これはマグロお好きな方は見逃せない企画ですね。ストップというまでどんどん乗せてもらえます。 口の中でとろける本マグロ美味しすぎでした。♡このボリュームでこの値段はコスパ良すぎます。かなりお腹いっぱい( ◠‿◠ )海鮮好きな方は是非‼︎ ご馳走様でした♪╰(*´︶`*)╯♡

2022/02訪問

1回

蕎麦處 しみず

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

蕎麦處 しみず

宮崎/そば

3.73

231

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.8

マイレビ様から、宮崎市で美味しいお蕎麦を紹介されていましたが、13時半ごろ訪店させて頂くことができました。駐車場の方がお昼時は並んでるのよ!駐車券に印鑑をもらってきてね。と送り出してくれました。店内に入ると二組しかおらず、ゆっくり落ち着いて座れました。生粉打せいろを大盛で注文。だけどペロリンコで頂きました。残ったつゆに蕎麦湯を入れ飲み干し、さらに蕎麦湯を味わいました。とても美味しいお蕎麦でした。ご馳走様でした。山葵、大根おろし、ねぎ、上品でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/04訪問

1回

大吉食堂

宮崎/食堂

3.40

27

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

大吉食堂さんのチャーシューメンを頂いて参りました。 (^O^) 本当に美味しかったです。♪ (^-^) 新価格表が表示されていましたが、まだまだリーズナブル価格設定です。♪ ( ´∀`) ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 本日は宮崎市の大吉食堂さんを訪店させて頂きました。♪以前から気になっていたチャンポンを注文させて頂きました。さっぱり系のスープ、野菜はキャベツ、玉葱、人参、キクラゲ、豚、イカがたっぷりと入っていました。カウンターで焼きそばを美味しそうに食べているお客様がいます。焼きそばも美味しそうです。野菜たっぷりチャンポンご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 大吉食堂さんを訪店させて頂きました♪ マイレビ様の方々から刺激を受けての訪店です。( ◠‿◠ ) 本日は気になっていた焼き飯を頂きました。(°▽°) これぞ「山盛り」なるもの。女将さんがすかざず「ウチは多いのよ。」だそうです。食べても食べても減っていかない。味は若干薄めでしたのでなんとか食べきりました。女将さんから「食べれた?」と言われたので「はい、完食しました。」と言いましたが、量はかなり多いですね。次はチャンポンかな?大盛焼き飯ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ マイレビ様の投稿されたチャーシューメンを見ていたら、無性に食べたくなり大好きな大吉食堂さんのチャーシューメンを食べに訪店させて頂きました。♪車3台しか停められないのでドキドキしてましたら、ラッキーな事に誰も停めていない!(°▽°)誰もお客様がいない。(╹◡╹)ご主人は出前から帰店されたところでした。早速注文、待ってる間にお客様が次々入られて来ました。( ◠‿◠ )着丼したチャーシューメン(゚∀゚)スープがはらわたにしみる〜食べ応えあるチャーシュー、本当に美味しい。フーフーしながら食べ尽くすとお腹いっぱいです。本当に美味しいチャーシューメンご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 大吉食堂さんのチャーシューメンがどうしても食べたくなり訪店させて頂きました。(^-^)駐車場には3台しか入らないのでハザードをつけて路肩で待つこと20分( ◠‿◠ )やっと入店することが出来ました。(゚∀゚)注文をすると女将さんが湯呑みと急須を持って来て下さいました。しばらくするとチャーシューメンが提供されました。❣️( ´∀`)今日のチャーシューは大きいぞ!またも1枚目、2枚目、と数えながら食べるとなんと9枚も入っていました。(*´∇`*)美味しいものを食べている時は幸せな気持ちです。本日もご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 大吉食堂さんです。♪ 今日は肉祭りのチャーシューメンではなく、ラーメンで❣️ワンコインでこの旨さは嬉しいです。(о´∀`о) 女将さんに確認してきました‼️ 営業時間は11時半から14時頃まで。店休日は日曜日だそうです。お昼時は常連さんで賑わっています。短い営業時間で凄いサービス精神を貫いておられている。そんな印象を受けました。店内に入ると不思議となんか落ち着くんですよね。今日も美味しいラーメンご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ マイレビ様の情報から、チャーシューが凄い事になっているというのを確認して参りました。( ◠‿◠ ) カウンターに座っていると女将さんからテーブル席でゆっくりする様に勧められてテーブル席へ❣️ チャーシューは切られたばかりで麺、スープに沈めました。食べる頃には良い感じです。(・∀・) 極細麺と醤油豚骨スープがいい味出しています。 美味しいラーメンご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/11訪問

7回

 ガーデンビュッフェ パインテラス

蓮ケ池、日向住吉、宮崎神宮/ビュッフェ、カフェ

3.47

169

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.6

シェトラン・グランデ・オーシャンリゾートの1Fにあるガーデンビュッフェ・パインテラスさんを訪店させて頂きました。♪ 11:30に行きましたら、13:00まで朝食ビュッフェという説明を受け同意して入店させて頂きました。(^-^) 夏休みなので、水着で館内を歩いている家族連れがおられました。(゚∀゚) 座席に案内して頂きますと、目の前にプールが見えて楽しそうに泳いでいます。なるほど、そういう事ね!(´∀`) 今回頂いたのはこちら! ・オニオンスープ ・佐土原茄子のスライス ・ピクルス ・胡瓜と蒸し唐芋 ・パスタトマトソース ・ケチャップライス ・チキンソテー、ベーコンソテー、ウインナーソテー ・キムチ ・オムレツ、オニオンスライス、トマト ・おにぎり ・アイスコーヒー、ソフトクリーム オニオンスープの奥深いコク、佐土原茄子や胡瓜のみずみずしさ、唐芋の甘み、チキンソテーの旨み、改めて宮崎の食材の美味しさを感じました。♪ (*゚∀゚*) オーダーして作って下さるオムレツがフワトロ♪ オーダーして作って下さるおにぎりがまた絶品♪ ピクルスとキムチには感動♪ 次回は的を絞り、まだ食べていないお料理を含めて頂きたいと思います。ご馳走様でした♪ ╰(*´︶`*)╯♡

2022/08訪問

1回

ひばり茶屋

清武、日向沓掛、加納/レストラン

3.11

5

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ひばり茶屋さんを訪店して参りました。♪ 此方は鯉料理や川魚を頂けるお店です。以前から気になっていたのですが、ようやく行くことが出来ました。 (^-^) 松定食税込2,300円を頂きました。70代の御夫婦で営まれています。先ず、鶏の唐揚げと酢の物が来ました。 酢の物はあまり酸味は強くなくさっぱりめ、鶏の唐揚げはゴロッとしたのが3個、揚げたて熱々ジューシーです。 (°▽°) 食べ終わる頃大きなトレーでメインが運ばれて来ました。先ずは鯉こくを頂きます。コクがあり鯉好きにはたまりません。そして、鯉のあらいは酢味噌で頂きます。全く臭み無し、新鮮なのでとても美味しいです。 (゚∀゚) 鮎の塩焼きはもちろん美味しいですが、肝の部分も苦味があり大人のお味です。♪煮物は山椒の葉が香りよく、旬の筍が美味しかった〜♪ 全てにおいて心のこもったお料理でした。 ( ´∀`) 緑に囲まれゆったりして、とても癒されます。(๑˃̵ᴗ˂̵) ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/04訪問

1回

道の駅 やよい

上岡/道の駅

3.23

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

秋の郷土料理、「ガニ汁」(ガンジル)を頂きました。 9〜11月にかけてこの地域で獲れる川蟹(もくずかに・ づかに)を生きたまま殻ごとすり潰した栄養満点の郷土料理です。 (^-^) 期間限定と提供される曜日があり、注意して行かれることをお勧めします。 ( ◠‿◠ ) 私はお腹の具合で、ガニ汁単品を注文しました。 それは、コクがありとても美味しいガニ汁でした。 ハラワタに染みるってこの事だと思います。 地元の方でも手間暇がかかり作ることが困難だそうです。 (°▽°) 是非この時期佐伯市に行かれる方は、ガニ汁を堪能されては如何でしょうか。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2022/10訪問

1回

マックスバリュ 清武店

清武/コンビニ・スーパー

3.02

1

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

マックスバリュー清武店にて、韓国No.1辛ラーメンメーカーのNONGSHIM、株式会社農心(ノンシン)さんの「ふるる冷麺」を発見しましたので購入させて頂きました。(^-^) スープで頂く冷麺とビビン冷麺の2種類あります。私はビビン冷麺を♪(´∀`) 先日、韓国料理屋さんで食べたビビン麺がとても美味しかったので、自宅でも食べれるなんて♪これはメッチャ嬉しい( ◠‿◠ ) さて、袋を開けると⁉︎麺が茶色い‥蕎麦粉が入っているからの様です。説明書に従い、3分間茹でます。冷水でしっかり冷やして水気を切ってドンブリへ投入♪好みの具材を盛り付けて完成♪(*´∀`*) 特製タレをかけるとこれが真っ赤なのに驚きました!(*☻-☻*) 私は胡瓜、オクラ、しめじ、わかめ、ゆで卵、納豆で頂きました♪(๑˃̵ᴗ˂̵) 食べ方は韓国料理屋さんで習ったようにキッチンバサミで小さく麺を切り混ぜて頂きます。 (╹◡╹) 韓国料理屋さんのビビン麺と遜色なくとても美味しい♪いや後から来るピリピリの刺激はやはり本場韓国の特性タレによるもの♪うーんたまらなく癖になる美味しさ♪(゚∀゚) ご馳走様でした♪今度はごっそり買ってきます♪ ╰(*´︶`*)╯♡

2022/07訪問

1回

ホルモンのやすちゃん

加納/ホルモン

3.08

5

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ホルモンのやすちゃんさんを訪店させて頂きました。前回の塩センマイが美味しくてリピートしに参りましたが、残念なことに本日はありませんでした。(涙) 気をとりなおし、ミックスホルモンの小を2個とネギ塩豚タンを2個購入させて頂きました。(゚∀゚) たまたま、15周年イベントに遭遇。2千円以上購入するとくじが引けます。なんと立派なイチゴを頂きました!本日はインゲン、ズッキーニ、舞茸、ミックスホルモンで頂きました。水分が出てしまいホルモンの煮込みのようになりましたが、それはそれで美味しく頂きました。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市北池田台にある、「ホルモンのやすちゃん」さんを訪店させて頂きました。(^-^) 此方はお持ち帰り専門店です。(゚∀゚)塩センマイ♪塩セセリ♪ネギ塩豚タン♪の三種類を購入させて頂きました。自宅ではオーブントースターで焼いて頂きました。塩センマイはニンニクと唐辛子が効いて美味♡塩セセリはレモンが入っているのか爽やかで美味♡ネギ塩豚タンはネギが良い薬味になりモリモリ食べられる♡まだまだ沢山いろんなお肉がありましたのでまた利用させて頂きたいです。ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡

2022/05訪問

2回

丸亀製麺 宮崎店

宮崎神宮/うどん

3.08

32

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

マイレビ様の情報で期間限定!それもTOKIOとコラボそしてかなり美味しい!これを知ったからには是非とも食べなければ!( ◠‿◠ )という事で早速丸亀製麺さんを訪店させて頂きました。「トマたまカレーうどん」ご飯小がついて来ます。並んでいる天麩羅を見るといつも玉ねぎたっぷりの野菜のかき揚げをとっちゃうんですよね〜(´∀`)店員さんが紙エプロンを使って下さい。と渡されたので使ってみました。スープは麺にしっかり絡まるトロミ、トマトの酸味の後からスパイスが追いかけてくる感じ。これは絶品です。(°▽°)麺を食べた後、残りのスープにご飯を投入。これもまた絶品です。(゚∀゚)期間限定じゃなく通常メニューに入れてくれないかな。それほど美味しい「トマたまカレーうどん」でした。ご馳走様でした!╰(*´︶`*)╯♡

2021/09訪問

1回

海王

宮崎/立ち飲み、寿司

3.13

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

立ち飲み屋「海王」さん初めて訪店させて頂きました。先日訪店したさいきの店主さん、さいきにいらした素敵なシルバーの方もいらっしゃいました。会話もはずみ昼呑みパラダイスに❣️ホッケの話から突然さいきの店主さんが御自分のお店で作られたホッケのオードブルを差し入れされ驚かされました。感激感謝です。次々とやって来る常連さん方も素敵な方ばかり。これは再訪決定ですね。本当に美味しいオードブルとお酒ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/08訪問

1回

100えん串カツ

南宮崎/居酒屋、串揚げ

3.34

19

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

せんべろ1100円で3杯とおつまみ‼︎

2022/07訪問

3回

和 さいき

宮崎/日本料理

3.16

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

とっても素敵な昼飲み屋さん❣️(´∀`) マイレビ様の投稿でとても気になっていた居酒屋さんですが昼も充実しておられる様子なので、お休みの日に訪店させて頂きました。( ◠‿◠ )橘通りから若草通りに入り左手の四季通りに入ると右手にあります。60分飲み放題が目的です。(^-^)税込1000円。お料理は定期的に変わるのでしょうか?私はハモカツ&しば漬け冷や汁、小鉢、椀、デザート付き。税込1000円。お刺身税込500円もお願いしました。ビールは発泡酒ですが、家飲みとは違い美味しい❣️2杯頂きました。ハモカツは外はパリッと中はふわっととても美味しいです。冷や汁はしば漬け、みょうが、三つ葉、食欲をそそります。小鉢はお魚が工夫され見た目も綺麗、椀は冷やしそうめんでとても良い❣️お刺身も見た目も素敵ボリュームもありました。ここで焼酎のロックに切り替わり3杯頂きました。芋焼酎とは分かりましたが名前はわかりません。常連さんらしき素敵なシルバーの女性の方がおられました。掘りごたつで居心地はとても良かったですね。是非また利用させて頂きたいです。美味しいご馳走、ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2021/08訪問

1回

お食事処 いまむら

日向沓掛/食堂

3.30

15

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりに訪店させて頂きました。 赤いカツカレーの旗に導かれてカツカレーを注文させて頂いております。(^-^) 税込490円と激安ですが、手作りのカツです。今日のカレールウは甘口みたいでしたが、美味しく頂きました。♪長年値上げをされずご夫婦で頑張られています。 ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹いまむらさん♪ 本日の日替定食は「豚肉やさい炒め」♪ (^O^) 豚肉がガッツリ入った野菜炒め♪ 本日も美味しく頂きました。ご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 割烹いまむらさん♪ 本日、日替定食は生姜焼きです。♪ (^O^) 小鉢は酢の物と大葉とムカゴの天ぷらです。♪ (°▽°) 本日も美味しく頂きました。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 本日の割烹いまむらさんの日替定食はチキンカツです。 (^O^) プリプリの鶏もものチキンカツ♪ 小鉢はポテトサラダと麻婆豆腐♪ (´∀`) とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。♪ ╰(*´︶`*)╯♡ 日替定食税込500円♪本日はトンカツ♪ (^-^) 値上げもされず頑張られています。 近くに来られたら、是非食べてみて下さいね。♪ ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市清武町にある「割烹いまむら」さんを訪店させて頂きました。本日はチャンポンを注文させて頂きました。此方のチャンポンはラーメンに野菜炒めが乗せられている、野菜ラーメンのようなチャンポンです。でも、美味しいですね。450円というのも嬉しいです。♪安くて美味しいチャンポンご馳走様でした。 ╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市清武町にある「割烹いまむら」さんを訪店させて頂きました。今日の日替わり定食の焼肉定食を頂きました。小鉢は卵焼きとオクラとおかかの和物でした。ボリュームがあり美味しくて安い!本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 本日も大好きな「割烹・いまむら」さんへ日替わり定食を頂きに訪店させて頂きました。( ◠‿◠ )今日の日替わり定食は「生姜焼き定食」です。小鉢は山芋の短冊切りに鰹節がかけられたものと、焼き餃子が2つとお漬物です。(´∀`)兎に角生姜焼きが美味しかった。本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹・いまむらさん♪今日の日替わり定食は、なんと「焼肉定食」♪小鉢は、南瓜の煮物、もずく酢、もちろんお肉は牛肉です!いつも美味しいお料理有難うございます。本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹いまむらさんを訪店して参りました。今日の日替り定食は「チキンカツ定食」です。今日は「チャンポン」を注文させて頂きました。たっぷりの野菜炒めが入っています。麺はラーメンと同じみたいです。でも美味しいです。お客様は入れ替わりほとんどの方が日替り定食を注文されています。500円であのボリュームですからね。本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市清武町今村にある、割烹いまむらさんを訪店させて頂きました。( ◠‿◠ )今日の日替わり定食は何かな〜(^-^)お♪トンカツ定食じゃありませんか。嬉しいな❣️小鉢はワカメと炒り卵、胡瓜の甘酢。冷奴。生姜と赤紫蘇の薬味が良いです。(゚∀゚)胡瓜の漬物と高菜は良い箸休め。味噌汁は豆腐とワカメとネギの具沢山。メインのトンカツは千切りキャベツに胡瓜とトマトが添えられてトンカツソースの上にカットしてあります。ボリュームあります。(´∀`)本日も美味しい定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 宮崎市清武町今村にある割烹いまむらさんを訪店させて頂きました。今日の定食は「豚肉野菜入り炒め定食」税込500円です。( ◠‿◠ )小鉢2つで、1つは山芋の短冊切りで鰹節がかけられています。2つ目は卵焼き、三つ葉の上に2切れ、ふわっと甘い卵焼きです。( ´∀`)漬物は胡瓜と高菜、(๑˃̵ᴗ˂̵)メインの豚肉野菜入り炒めは豚肉の比率が多く甘辛いタレが食欲をそそります。味噌汁はお豆腐の味噌汁、ほっとします。本日も美味しい定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹・いまむらさんを訪問させて頂きました。(´∀`)今日の日替り定食はハンバーグ定食。前回食べてとっても美味しかったな(๑˃̵ᴗ˂̵)さて、今回は違うメニューを挑戦してみます。チキンカツカレー激安税込380円❣️提供されたトレーに平皿山盛りのご飯にルーがかけられ、チキンカツ、サラダが付いています♪カツには味がついていないので塩胡椒でもしてある方が良かったかな。ルーは辛すぎずもなく、甘すぎずもなくちょうど良い、熱々で来ましたよ。( ◠‿◠ )ほ〜んとお腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹・いまむらさんへ訪店させて頂きました。本日の日替り定食は「ハンバーグ定食」やった〜❣️ 小鉢は冷奴、赤紫蘇と生姜が薬味です。それと、もやしとニラ、竹輪の炒め物シャキッとして美味しいです。ハンバーグもソースもとても美味しく頂きました。本日もご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹・いまむらさんを訪店させて頂いて参りました。( ◠‿◠ )此方の日替り定食は税込500円で、小鉢が二品、漬物もつきます。まだ同じメニューと重なった事がありません。(´∀`)プリッとした鶏肉に甘辛味噌が絡み美味しかったです。(๑˃̵ᴗ˂̵)小鉢は冷奴シソと鰹節がのって良い薬味、それとトコロテン胡麻が沢山かかり美味しかったです。本日も美味しい定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 「割烹・いまむら」さんを訪店させて頂きました。此方の日替り定食が楽しみで「今日は何かな〜」とうきうきしながらいつも行きます。税込500円❣️(^-^) 味噌汁はワカメとお豆腐のお味噌汁でした。小鉢は、胡瓜と大根と人参の酢の物と鯵のフライ三つ葉が敷いてありました。( ◠‿◠ )メインのチキンカツは鶏もも肉でぷりぷりでした。(´∀`)キャベツのサラダはマヨネーズがつけてあり、ドレッシングだとチキンカツに混ざるから配慮なのかな、と考えていました。デザートに日向夏みかん、上品な甘さなのです。(๑˃̵ᴗ˂̵)お漬物はたくわんと高菜、本日も大満足でした。ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ 割烹いまむらさん!再訪です。本日は今日の日替わり定食の焼肉定食を注文させて頂きました。(^-^) ご飯と豆腐とわかめの味噌汁。ご飯も味噌汁もとても美味しかったです。小鉢は2皿ついておりまして、もやしの和物はめちゃくちゃ美味しかったです。山芋の短冊切りには鰹節がかけられており、そのまま素材の味を頂きました。メインは焼肉なのですが、レモンのような柑橘類があり、焼肉にかけるのかな?と舐めてみると日向夏みかんでしたのでそのまま食べました。千切りキャベツとレタスがこんもり、焼き肉はご飯が進む良いお味でした。肉は豚こまでしたが十分なボリュームでした。これでワンコインの税込500円は素敵過ぎる❣️(°▽°)日替りって「焼肉定食」「とんかつ定食」「ハンバーグ定食」「焼肉定食」というふうに回転しているのかしらん?本日も美味しい定食ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡ マイレビ様方より刺激を受け、早速割烹いまむらさんを訪店させて頂きました。店内に入ると野郎‥失礼、男性の方ばかり。畳のテーブルの奥が一つだけ空いておりなんとか席を確保。ラーメンは決めていたんだけど、ご飯ものをどうしようかな。激安いまむらさん、味噌汁抜きでカツ丼を注文です。♪他の方も、うどんとカツカレー、うどんと焼飯、日替りはこの日はハンバーグ定食、兎に角どのメニューも美味しそう。安くて美味しいボリュームもある食堂!美味しいラーメンとカツ丼ご馳走様でした。╰(*´︶`*)╯♡

2023/02訪問

18回

ページの先頭へ