味噌野さばおさんの行った(口コミ)お店一覧

酒と美味いもの備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

カレー食堂 リトルスパイス

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレー食堂 リトルスパイス

吉祥寺/カレー、インドカレー

3.75

886

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スパイスカレー

2022/05訪問

1回

イエロー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

イエロー

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/スープカレー、スープ

3.69

1354

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

スープカレーを求めて札幌中心部をぶらぶら。 途中、開催されていた日本酒イベントなどの罠にかかりつつ到着。 注文: チキンカリー 1,350円 骨付きの鶏肉と、基本野菜のピーマン、ナス、ニンジン、ジャガイモ、ヤングコーン、うずらの卵が入ったカレーです。 普通のカレールーの辛口程度という"2辛"にしました。まぁまぁ辛くて丁度良い。 スープは豚骨、鶏ガラを煮込んでるとの事で白濁しており濃厚、かつスパイスの香りが食欲を誘う感じでスプーンが止まらなかったです。

2024/04訪問

1回

おけ以

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

おけ以

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/餃子、中華料理

3.68

2039

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.1

餃子の評判が非常に良い店。 ついに訪問できました。 満席のため1人待ち。 10分位で入れたのでお目当ての餃子と、主食…迷ったけどタンメンを注文しました。 餃子は野菜の味を感じる評判通りの美味でした。 期待値を上げすぎてたのでその分下がったものの、提供されてから速攻で平らげました(^^) タンメンは優しい味と表現すればよいのか、個人的にちょっと塩味が足りなかったです。 隣の人が食べてた焼きそば美味しそうだった。 次回別のメニューも開拓してみよう。

2021/06訪問

1回

鳥藤 とりそばスタンド グランスタ東京店

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、焼き鳥

3.65

440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

GWの帰省。 東京駅のよく買うお土産屋の一角の奥でひっそり(?)営業しているお店。隠れてるせいかいつも比較的空いてます。 気になってたけどやっと入れました。 注文: とりそば 950円 半ライス 100円 瓶ビール(小瓶) 450円 鶏油の香りの透き通ったスープ。 香りは濃厚だけどさっぱりしているスープに細麺が合ってます。 そしてなんと言ってもチャーシュー。これはチキンソテー?て思う厚みの肉が2枚。 あっさりしてるけど食べ応えのある1杯でした。

2024/05訪問

1回

挽肉と米 吉祥寺

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

挽肉と米 吉祥寺

吉祥寺/ハンバーグ

3.64

732

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

肉を求めて

2021/02訪問

1回

東印度カレー商会 築地場外店

築地市場、築地、東銀座/カレー、おにぎり、弁当

3.61

368

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

仕事で近くに行った際に立ち寄りました。 豊洲移転後の築地場外市場…賑わいは未だ健在でした。 観光客をかき分けながらお店へ。 注文: 上上豚カレー(中辛) 1,100円 付け合わせのある台にカレーが置かれるので、自由に付け合わせ取って、自席に戻るシステム。 福神漬けや野沢菜など4種類。 カレーはスパイスが効いたサラサラなルー。 おかわりもできるらしい。 豚肉はデカいがトロトロ、野菜は人参と玉ねぎ、じゃがいもがワイルド(皮付き)に入ってます。 ご飯もノーマルで2杯分なのでボリュームは十分。大盛りにしなくて良かった。。。 近くに行った際にはまた寄ると思います。

2024/01訪問

1回

だるま 6.4店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、東本願寺前/ジンギスカン、焼肉、韓国料理

3.60

810

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

北海道と言えばジンギスカン! 成吉思汗って書くらしい… という事で有名店の1つであるだるまへ。 こちら6.4店と5.5店は5時まで営業してるらしく助かります。 6.4は比較的行列が少なくすぐ入れました。 カウンターのみのお店。 店内で荷物や上着はロッカーに収納できます。 注文: 成吉思汗 1,280円 上肉 1,680円 ×2 最初の野菜 170円 ライス 220円 ×2 キムチ 385円 生ビール 650円 ×2 ハイボール 495円 ×2 お通しがお新香で、キムチ被ったーと思ったけどどちらも美味。お新香追加注文してる人もいるくらいやみつきになる味でした。 肉はマトンですが臭みは少なく、あっさりしてるので飽きずにバクバク行けます。タレも相性抜群で美味しかったです。 食べるのに夢中で写真撮り忘れました(; '-' ) また来ます。次はお茶漬け試してみたいです。

2024/04訪問

1回

三鷹らーめん酒場SAL

三鷹/ラーメン、居酒屋、日本酒バー

3.60

119

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

三連休初日、遠出の予定もないので近所で美味しいものを。久々ですが2回目の訪問です。 三鷹の有名ラーメン店、桜井の系列だとか。 ここは美味しい酒と、〆のラーメンが1軒で賄えてしまうのが素晴らしい。 桜井ばりに並ばなくても美味しいラーメンが食べれます。 注文 シラスと玉ねぎのサラダ カニ味噌バター ネギチャーシュー盛り 醤油ラーメン 坦々麺 前回は醤油ラーメンと坦々麺だったので、今回は醤油ラーメンと坦々麺にしました。 (今回は生姜にしようと思ってたのに笑) あと、三鷹ブラックも気にはなったのですが、シンプルに深みのある醤油スープで締めたかった。 美味でした。 チャーシュー盛合せはもちろんのこと、シラスと玉ねぎのサラダも程よい塩味と爽やかさで非常に美味しかったです。 まだ刺身を頼んだ事ない。どうなんだろ。 また絶対行きます!

2024/02訪問

1回

札幌味噌ラーメン専門店 けやき 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン、餃子

3.59

1336

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

北海道遠征、始まりの1食。 新千歳空港内にあるラーメン店街の1軒になります。パネルを見て決めました。 注文: 味噌ラーメン 1,100円 ライス 180円 野菜たっぷりで旨味があるスープと黄色いちぢれ麺がよく絡んで美味しかったです。

2024/04訪問

1回

サーモンnoodle3.0

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ラーメン、フレンチ、創作料理

3.58

590

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

平日ランチ利用。 少し時間ズレてたせいか並ばず入れました。 ラーメンは王道が好きなので入ってませんでしたが試しに入ってみました。 注文: 白サーモンラーメン 950円 サーモンめし 150円(ランチ価格) 平打ち麺と細麺が選べますが平打ち麺を選択。 到着したラーメンは器もお洒落で盛り付けの見た目も華やか。 スープを一口飲むと、ポタージュのようで濃厚な風味。 具材は何だろう…ローストポーク、サーモンレアカツ、キャビア?、フライドオニオン、水菜?、ほうれん草、クルトン、何かのムース… 食感の違う多数の具材で飽きない。美味い。 最後は燻製サーモンが乗ったご飯にスープをかけてリゾットにして食べます。 美味かった!飽きずに最後まで楽しめて、あっという間にスープまで完飲してしまいました。 かなり変化球だったけど楽しめました。 また行くと思います。

2024/06訪問

1回

小樽倉庫No.1

小樽/ビアホール、ドイツ料理

3.57

597

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

小樽運河沿いにあるお店。 目星を付けていた寿司屋が貸し切りという事だったので小樽クラフトビールにプラン変更。 中ではビールを作っており、モニュメントにもなっておりお洒落です。 GWという事もあり名前を書いて1時間近く待ちました。(待ってる間、吹き抜けになってる2階席でビールだけなら飲む事も可能です) 注文: ビール(ピルスナー)M 671円 ×2 ビール(ヴァイス)M 671円 自家製ソーセージ 1,078円 生スパゲティのペスカトーレ 1,320円 フライドポテト 528円 ピルスナーは苦味が絶妙で最高でした。 ヴァイスはフルーティーで飲みやかったです。個人的にはピルスナーが好み。 ソーセージは白いやつが、歯応えがあってビールとも合いました。 生パスタを使ったペスカトーレも魚介の旨味が出ており美味しかったです。 小樽にきたら次こそは寿司食べたいけど、ここも再訪したいなと感じました。

2024/04訪問

1回

餃子のハルピン

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子のハルピン

三鷹/餃子、飲茶・点心

3.53

525

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.2

長らく来てみたかったけど定休日やら満席で入れず初の入店。 餃子の種類が豊富なので迷ったけど初めてなので普通?にニラ餃子を選択。 ・餃子ライスセット(ニラ餃子)…850円 八角の香りがするにんにくレスの餃子でした。 好みは分かれるかもしれないけどこれはこれでアリかなと。 小籠包が一番人気っぽいので次は小籠包も食べてみたいです。

2023/11訪問

1回

みんみん

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

みんみん

吉祥寺、井の頭公園/餃子、中華料理、ラーメン

3.51

1293

-

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

午後の仕事中、ずっとみんみんの餃子食べたいなぁと思っており吉祥寺に寄り道…笑 入店するなり餃子焼けたとこですけど、と言われたのでもちろん注文。 いつも少し待つので、超ラッキー。 注文: あさりチャーハン 820円 餃子 590円 瓶ビール 600円 モチモチとカリカリを両立した究極の厚みの皮の大ぶり餃子。自家製ラー油をたっぷり付けて食べたら美味すぎる! そして熱々の口にビールを流し込んだら月曜だけど1週間の疲れも吹き飛びます あさりチャーハンはテカリ具合が美しい。 気持ちしょっぱめのパラパラチャーハン。 安定の美味さです。 やはり餃子はここのが圧倒的に一番好きです。 また寄ります!

2024/05訪問

1回

つるとんたん 六本木店

うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

つるとんたん 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/うどん、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.51

2117

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

あまり行かない街、六本木へ。 遅めのランチで利用。7,8組待ちだったものの回転よくすぐ席に案内されました。 注文: 明太餡掛け玉子とじのうどん 1,580円 タッチパネル式で注文しますが、その際うどんは3玉まで無料で選べました。(自分は2玉に。) テレビで見た事あったけど、到着したうどんのどんぶりの巨大さにまず笑ってしまう。 デカい、顔が付けられる笑 うどんはコシが比較的ありやわらか過ぎず。 (同行者が頼んでいた冷たいうどんはコシ強でそちらも美味しかったです。) 出汁がきいたスープに大好きな明太子とふんわり玉子、まずい訳がない。 ボリュームもたっぷり。大満足でした。 次はクリーム系かカレー系で再訪したいです。

2024/02訪問

1回

たきたろう

三鷹/ラーメン、つけ麺、丼

3.50

175

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

在宅からの午後半休だったので近所の入ったことのないラーメン屋へ。 店構えが奇抜なデザインのお店です。 注文: 醤油ラーメン 800円 高菜ごはん 200円 醤油ラーメンはシンプルだけどしっかりした煮干しのスープと細めの麺がマッチしていて美味しかったです。 高菜ごはんは普通だけど気持ちボリューム多め。 提供早いし、好感持てる接客など、サービスも良い店でした。 また訪問して他のメニューも試してみたいと思います。

2024/03訪問

1回

焼肉 ちゃんぷ 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.50

134

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

誕生日間近という事で連れてきて頂きました。ありがたや。 牛刺しやユッケなどの生肉料理が名物との事だけど、この日は売り切れという事で残念。 注文: タン刺し 1,330円 上カルビ 1,430円 牛タン 1,280円 シマチョウ 630円 赤身3種盛合せ 1,680円 ホルモン盛合せ 1,330円 ちゃんぷベース(サラダ) 630円 生ビール 680円×2 レモンサワー 580円×4 すだちサワー 680円×1 柑橘系やワサビ、青唐辛子、ニンニクなど6種位の調味料が用意されており、カルビ系も飽きずに食べれます。 牛タンは程よい厚みで歯応えもあり美味。そして今更ながらハマっているシマチョウもジューシーでお酒に合いました。 あとサワー系のドリンクがどれも果実感とアルコールのバランスがよく美味しかったです。 また是非訪問したいと思います!

2024/03訪問

1回

カヤシマ

吉祥寺/喫茶店、居酒屋、洋食

3.49

423

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

店の前を通るたびに気になってたので入ってみました。 店内は昭和のスナック?喫茶店?な内装。 孤独のグルメに出た事があるらしいです。 愛想の良い女将さん始め好感持てる接客でした。 注文: 牛スジ煮込み マカロニサラダ アジフライ イカの生姜焼き ソーセージ盛合せ 牛タン入りつくね串 ×2 ハンバーグ 生ビール ×2 ホッピーセット ×♾ 頼みすぎて名物のナポリタンにはたどり着けず… また来ると思うので次回に必ず。 日本酒メニューとかもそこそこあったけど、定食屋感の方が強そうに感じました。 弁当箱に入った弁当美味そうだったので、夜食事メインで軽く飲むのもアリだなと思いました。

2024/05訪問

1回

肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町

三越前、新日本橋、日本橋/牛料理、寿司、日本料理

3.49

617

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大切な日のディナーで個室予約し利用。 完全個室で周りの声もなくプライベートな時間を過ごせました。 ボタン押したら比較的早く来てくれサービスも良かったと感じました。 注文: リッチコース 12,000円×2 本日の前菜 アボカドとナッツのプラチナユッケ 30日熟成金舌-黄ニラと生姜ソース- 牛肉寿司 黒毛和牛肩ロースと春大根の煮物 フルーツトマトとスナップエンドウのサラダ 牛フィレステーキと旬の焼き野菜 蘭王で食す彩りユッケ丼 しじみ汁 水わらび餅 +飲み放題込み 個室利用料 3,500円 料理もサービスも満足でした。 どれも結構美味しかったんですが、個人的な好みとしてユッケと、熟成金舌、煮物が特に美味かったです。 酒もそこそこ飲み、料理のボリュームも満足なコースでした。 唯一の気になったのはスパークリングワインのグラスの形位かなと。 良い1日になりました。 また是非利用させて貰いたいと思います。

2024/05訪問

1回

ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店

新千歳空港/豚丼

3.49

997

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

北海道最後の食事。 十勝や帯広には行ってないけど、空港で頂ける北海道の名物料理にしました。 注文: 豚丼 1,265円 大盛り 220円 肉厚、味濃いめ、美味い。 シンブルイズベストです。 美味すぎてあっという間に完食してしまった。 また是非来たくなる味でした。

2024/04訪問

1回

宝華

東小金井、新小金井/中華料理、油そば・まぜそば、食堂

3.49

572

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

客先帰りによく国分寺で利用していたお店のルーツと思われる店。 東小金井に来たので本丸を攻めてみました。 注文 瓶ビール(アサヒ) 700円 ネギラーメン 950円 餃子 500円 ここの餃子はニンニクがハードで、後先考えない日には最高です。ビールと相性抜群。 そしてラーメン。この店は油そばが有名らしいが1回も食べた事が無い。寸前でラーメンが食べたくなってしまうから笑 別に特別こだわりのラーメンな訳では無いけど、ネギとチャーシューの切り方とシンプルなスープの組合せが何となく好きな1杯。 しかしこの日は痛恨のミス。チャーシューが無い。。。 細く切られたチャーシューが乗っていたのは、おそらくネギチャーシューラーメンだった模様。 これはこれで美味いから良し。 また来ます!次は油そばもいってみるかな

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ