ayumi323531さんの行った(口コミ)お店一覧

ayumi323531のレストランガイド

メッセージを送る

ayumi323531 (40代前半・女性・大阪府)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 202

日本料理 結縁

東寺、十条(近鉄)、九条/日本料理、創作料理

3.15

9

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.2

京都 東寺から近く、徒歩圏内の場所にある 日本料理〜結縁〜 1日1組限定の隠れ家的完全プライベート個室で、辿り着くと名前の書かれた案内が☺️ こういうの特別な気持ちになって嬉しいです しかもこちらは日本料理なのに、わんちゃん同伴オッケーという事で、フランちゃんも一緒に わんちゃん同伴オッケーのお店ってなかなかないし、あってもテラス席が中心なので、私の知る限り、店内で懐石料理を愛犬と頂けるなんて初めて 愛犬家には嬉し過ぎるサービスです❣️ お部屋は戸建住宅をリノベーションした個室なので、わんちゃん同伴の方が帰られた後は、店主が1時間以上かけて、わんちゃん苦手な方や、アレルギーの方が大丈夫なようにお掃除されるそうです✨ この日頂いたお夕食はお任せコース《結》 鱧の真薯 雲丹 つるむらさき フィンガーライム 柚子 鹿児島県産 縞鯵と鰤の冷燻 土瓶蒸し 鱧 松茸 生麩 酢橘 子持ち鮎塩焼き 揚げ銀杏 柿ぴくるす だだちゃ豆 ぶーるぶらん 抹茶素麺 出汁えすぷーま 唐墨 天麩羅 鱧竜眼 アカヤマドリ茸 ビオレソレリス 竹炭塩 フォアグラフラン 原木舞茸餡 松茸の土鍋ご飯 赤出汁 梅ちりめん山椒 ことの葉の和菓子とお抹茶 店主でオーナーの鎌田さんが、全てお一人で作られており、給仕も全てワンオペでされています 初めて食べる食材や調理法もあって、器も一つ一つがとっても素敵で、美しく、全てに拘りとお客さんへのホスピタリティに溢れていて、お料理からもその思いが伝わり、とっても幸せな気持ちに 京都にもお詳しく、食材のお話や、すぐ近くの東寺など観光名所のお話もさせて頂き、楽しく素敵な時間でした ストーリーでは動画が見れるので、ハイライトにも残してますので是非見てくださいね☺️ これだけのお料理と空間とサービスでこのコース税込11,000円はめちゃくちゃお得だなぁと感じました✨ 次はオーナーのポメちゃんにも会いたいな 日本料理 結縁 京都府京都市南区西九条比永城町60-2 2F 090-6054-5978

2023/09訪問

1回

anu

anu

天満、扇町、大阪天満宮/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

3.64

87

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.2

イタリアン・イノベーティブフュージョン anu @anu_osaka sfidaの時代に何度か訪れた事がありましたが、anuにリニューアルしてからは初めてでとっても楽しみにしていました 内装も全く変わっており、店内に入るとオープンキッチンでカウンター席もあり、モダンな作りの店内に✨ 普段はお酒が弱くて、ほとんどお酒を飲まないのですが、絶対にワインペアリングがオススメとの事で思いきってペアリングコースにしました✨ ディナーはおまかせコースのみ この日のメニュー お水とお塩のみで作られたネギのポタージュ レアに炙ったカマスと千枚漬けにした大根のミルフィーユ 玉ねぎのバスクチーズケーキ 毛蟹のパスタ 白子と柚子 広島焼き風 牡蠣 牛蒡のパスタ ぶり大根 岩手県門崎丑のランプ 完熟金柑とチーズのリゾット アップルパイ ジェラード添え フィナンシェ 紅茶 イタリアンなんだけど、和の要素が詰まっていたり、入り口に飾ってあった今日のお野菜をふんだんに使ったお料理はしっかりと素材の味が活きていて、どれもとっても美味しかったです❣️ 中でもお店の看板メニューとなりそうな玉ねぎのバスクチーズケーキは、お砂糖不使用、カラメルソースもパウダーも全て玉ねぎで出来ていて、玉ねぎの甘みがめちゃくちゃ引き立っていました✨ もうすぐテイクアウトも出来るようになるとの事なので楽しみです アルコールが弱いので、ペアリングは今までノンアルコールでしかした事なかったのですが、この日は調子が良かったのか、美味しいお料理と美味しいお酒だから飲めたのか、意外と8割ぐらい飲めました✨私の中では快挙です✨✨ 弱いけどワインやシャンパンの味は好きなんだよね 全く詳しくはないんだけど、ソムリエの久保田さんがワインの知識はもちろん、作られた国の背景なども踏まえて説明して下さるので、お話がめちゃくちゃマニアックで面白く、楽しませていただきました シェフやお店の方もとっても気さくで楽しくお話しさせて頂き、友人共にとっても素敵な夜だったなぁと大満足でした✨ 店内もお料理の器もとってもオシャレでまた行きたくなるお店です予約は絶対カウンターがオススメですよ

2023/02訪問

1回

西天満 桜会

大江橋、なにわ橋、東梅田/日本料理

3.09

3

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

西天満 桜会 久しぶりに桜会へ とよなかのお店は今の場所になる前から何度も行っていて、大好きなお店 この日は初めて西天満店へ 豊中のお店が予約入っていたにも関わらず、大将の満田さんが貸切で待っててくれました✨ 料理はもちろんおまかせで☺️ 蟹とアスパラ トマトジュレ 鯛のツミレたまごスープ 鱧の湯引き 八寸 きんきと雲丹のお鮨 鰻 バルサ味噌ソース エビのえんどう豆モンブラン カツ とうもろこしご飯 サマートリュフのせ デザート もちろんどれも美味しかったのですが、お鮨と鰻とカツととうもろこしご飯が特に美味しかったぁ とうもろこしご飯は美味し過ぎておかわりしました みんなで昔話に花を咲かせながら、この日はお酒もいつもより頂いちゃいました✨ 変わらない美味しさと楽しい時間をありがとうございました また行きまーす❣️

2023/05訪問

1回

天ぷら 辻

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/天ぷら、日本料理、創作料理

3.24

30

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

北野坂にある、天ぷら辻 地元の食材を中心に厳選した食材を太香胡麻油と太白香胡麻油をブレンドした100パーセント胡麻油で揚げた天ぷらが頂けます。 胡麻油の天ぷらは初めてでしたが、胡麻油感はほとんどなく、香ばしく薄い衣でサクッと揚がった天ぷらが美味! 頂いたのは料理長おまかせコースで、先付2品を頂いた後、天ぷらがスタートします。 この日は、 長崎県産車海老 菜の花 長茄子 六甲のマッシュルーム ほっけ 紅はるか 太一の筍 香川県讃岐目覚めアスパラ ホタルイカ 甘鯛 海老天巻き 海老は少し味噌が付いたまま揚がってて、一口目は味噌と一緒にそのまま、2口目は塩で2度楽しめる。 長茄子は口の中でとろけるし、極太のアスパラに驚き、珍しいホタルイカの天ぷらは後10個は食べたかった。 そして、〆はホタルイカとそら豆のごはん。 筍も入ってて旬が詰まった土鍋ごはんが最高に美味しかった。 カウンターに置いてある明太子は食べ放題で、胡麻油を垂らして食べて下さいとの事。初めて胡麻油に浸して食べたけど、これがまた後を引く美味しさ✨酒飲みじゃないけど酒飲みにはたまらんやろなと分かる。 胡麻油の天ぷらちょい重たいのかなと思ったけど、全くそんな事はなく、胃もたれ感ゼロ。 そして大将の人柄が良く、お店の雰囲気もアットホームで、一見敷居が高く思えますが、めちゃくちゃ居心地良いし、お食事終わってからもずっと大将やスタッフさんと楽しくおしゃべりして、最後まで長居しちゃいました。 最後はお店の方全員でお見送りまでして頂いて。 誕生日が近いお客はんにはお花をプレゼントされてたり、おもてなしが抜群のお店です。 この日も満席でしたが、これは流行っているのも分かる。 天ぷらが美味しいのはもちろん、また大将やスタッフさんにも会いに行きたいな。

2024/04訪問

1回

神戸ビーフ焼肉 お加虎

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/焼肉、ホルモン

3.52

143

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

元阪神の選手が運営する、阪神ファン必見の焼肉屋さん 「お加虎」 店内は3階建てで、1階が阪神の試合も見れるテレビが流れるカウンター中心のお席、2,3階は半個室、個室で、宴会利用も可能。 お肉は神戸牛はじめ、厳選された和牛が頂けます! 飲み放題付きのコースもありますが、今回はお店一押しの焼肉の玉手箱が食べたかったので単品で注文しました。 この日頂いたのは、、、 チョレギサラダ キムチ盛り合わせ 新鮮炙りレバー 肉玉手箱2人前 帆立の炭火焼き 平壌冷麺 抹茶アイス 楽しみにしていた肉玉手箱は、蓋を開けるとドライアイスの煙に包まれて登場! 厚切りタン 牛のタン下 カイノミ 上赤身 特上カルビ クラシタすだれ焼き お野菜 が詰まっていてボリューム満点です。 どのお肉も脂っこくなく、しっかり肉の旨味が感じられるちょうどいいサシ加減。 特にクラシタすだれ焼きは迫力すごくて、美味しかった。 お昼もしっかり食べた後のディナーで伺ったので、食べ切れるかなぁと思ってましたが、お肉が美味しかったので最後まで残さずお腹いっぱい食べました。 お肉以外の帆立も冷麺も美味しかったよ。 神戸ビーフ焼肉 お加虎 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-2-8 050-5600-5134 11:00〜15:00 / 17:00〜0:00 #神戸ビーフ #神戸ビーフ焼肉お加虎 #お加虎 #三宮焼肉 #神戸焼肉 #三宮グルメ #神戸グルメ #元町グルメ #焼肉好きな人と繋がりたい #肉好き女子

2024/04訪問

1回

天麩羅 安藤

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/天ぷら、日本料理、海鮮

3.63

90

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.0

天麩羅 安藤 スペインのEXバージンオリーブオイル100%で揚げる天麩羅✨ 店主の安藤さんが地元香川の食材をメインに拘り抜いた食材を最高の形で食べれるようにと一つ一つの食材の火入れ加減を秒単位で綿密に計算して揚げられる天麩羅 オリーブオイルで揚げた天麩羅はサクッと軽く、一つ一つの食材の味がしっかりと味わえて、脂っこさは全く無く天麩羅の概念が変わりました! メニューはおまかせコースのみで、お席はカウンター席8席のみの一斉スタート おまかせコース ・季節の前菜(あん肝) ・甘酢漬け ・厳選天ぷら前半  和牛A5ヒレ肉(オリーブ牛)  海老2種食べ比べ(車海老、天使の海老)  魚介2種(コショウダイ、ヒラメ)  旬野菜3種(ブロッコリー、きんび人参、マッシュルーム) ・箸休めの一品(長芋そうめん) ・厳選天ぷら後半  海老足、海老みそ  魚介3種(ホタテ、海苔天生ウニ、穴子)  旬野菜3種(蓮根、タラの芽、シルクスイート) ・お食事2種(海老天手巻き、鯛天茶) ・季節のデザート(杏仁プリン、キウイ) テーブルには藻塩、オリーブ塩、ピンクソルト、天つゆ、大根おろしも用意されてましたが、とにかく素材の味が美味しいので、そのまま食べるのもオススメ! 目の前で揚げたてを食べれる贅沢な時間✨ 店主の安藤さんとも楽しくお話し出来、素敵な時間を過ごさせていただきました。 季節によって食材が変わるそうなので、また行きたいな。

2024/02訪問

1回

THE GARDEN BAR

二条城前、丸太町(京都市営)、烏丸御池/バー、カフェ、スイーツ

3.08

31

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

HOTEL THE MITSUI KYOTO 昨年大好評だった完全無添加のはちみつブランド A BUZZ FROM THE BEE とのコラボレーションアフタヌーンティーが 4/27よりスタート! 3種類のはちみつをスイーツやセイボリー、紅茶にたっぷり付けて頂くアフタヌーンティー♡ どれを付けて食べるのがオススメかメニューに書いてあり、それぞれのはちみつの美味しさを楽しめるラインナップになってます。 蜂の形のスイーツがめちゃくちゃ可愛かったし、 セイボリー×はちみつも美味しかった。 お土産には抗菌作用のいちばん強い「ジャラハニー」が♡ 12:00〜と14:00〜の二部制で 追加600円でフリーフローにも出来ます! 今回は紅茶×はちみつもめちゃ美味しいので、フリーフローでたくさん紅茶を頂くのがオススメです。 4週間前までの予約で25%オフになります✨ Café Kitsuné初の HOTEL THE MITSUI KYOTOとのコラボAfternoonTea キツネクッキーはもちろん、スイーツや、お皿、カップやナプキンにも全部Café Kitsunéのマークが入った細部までこだわり抜かれたアフタヌーンティー フリーフロープランなら、Café Kitsunéオススメの福岡の「八女茶」を使用したお抹茶や、モクテル、たくさんの種類の紅茶やコーヒーがいただけます☕️ どれも全部美味しかったけど、個人的には小さいチョコのキツネが乗った抹茶シュークリームが好きでした みんな楽しみにしてたので、可愛い可愛いと言いながらいっぱい写真撮ったよ 期間 2024.1.15~3.14迄 時間 2部制 12:00~14:00 14:30~16:30 料金 ドリンク2杯付き 7100円 フリーフロー付き 7700円 HOTEL THE MITSUIのアフタヌーンティー 「MIKIMOTO COSMETICS」とのコラボレーション✨ ”Winter Elegance"のテーマ通り、真珠をかたどったムースや、パールパウダーで仕上げたスイーツ、雪の結晶や、白いメレンゲ、白いちごのタルトが今の季節にピッタリな美しいスイーツでした! ここのアフタヌーンティーはセイボリーもしっかりボリュームがあるので、ランチを兼ねてゆっくりお庭を眺めながら頂くのがオススメ。 フリードリンクにすると、オリジナルモクテルや、TWG社製の紅茶やコーヒーなど20種類以上の飲み物がお好きなだけ頂けます。 今回はMIKIMOTO COSMETICSの美容液もお土産に付いてました。 次回はあのキツネさんとのコラボ! めちゃくちゃ人気で予約埋まってきてるみたい。 MIKIMOTO COSMETICSとのコラボは〜2024.1.14 Café Kitsuné とのコラボ 2024.1.15〜2024.3.14 ¥7,100(ドリンク2 種類) ¥7,700(20種以上のドリンクがフリーフロー) HOTEL THE MITSUI KYOTO 〒604-0051 京都府京都市中京区油小路通二条下る 二条油小路町284 075-468-3100

2024/04訪問

3回

エンメエッセ

大江橋、北新地、西梅田/イノベーティブ、日本料理、イタリアン

3.34

43

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

千里中央の名店、ロベルトカレラのオーナーシェフのお店「エンメエッセ」が、北新地のトムクリオーザの跡地に今年3月にOPENしたと聞いていてやっと行けました! ロベルトカレラはカジュアルな感じですが、こちらは北新地らしく大人の隠れ家のようなお店。 メニューはおまかせコースのみで、 +料金で飲み放題のペアリング(アルコール/ノンアルコール)がつけれます。 ⚫︎渡り蟹のスープ 銀杏とむかごのフリット 蟹の濃厚スープにフリットを浸して食べます ⚫︎無添加仏産超薄切り生ハム 世界一薄く切れるベルケル社のスライサーで切った生ハムは運んでくる途中から生ハムのいい香りがふわっと香ってきて、薄いので口の中でとろける食感でめちゃ美味しかった。 ⚫︎自家製イクラとマスカルポーネ 滋賀県産そば粉のブリニ イクラのプチプチと塩味、マスカルポーネのクリームななめらかさとそば粉が香るサクッとしたブリニの組み合わせが様々な食感がして楽しい。 ⚫︎山田錦白米のパルメザンリゾット 生ハムのせ あえて日本米を合わせたリゾットとの事、確かに従来のリゾットほどお米は固くなかったですが、〆にも食べたくなりそうな、ほっこりする優しいお味で好きです。 ⚫︎奈良県プレノワールもものアクアパッツァ フランス三大地鶏のプレノワールを使った、珍しい鶏のアクアパッツァの上に乗ってるのは大根もちでこれまた珍しい組み合わせなんだけど、一緒に食べると美味しい。 ⚫︎甘鯛の鱗焼き さつまいものモンブラン仕立て デザートのようなお魚料理はシェフの遊び心満載で、さつまいもモンブランの下に甘鯛が。 牛乳とレモンの泡ソースもいい仕事してます。 ⚫︎お肉の出汁で煮た冬瓜 ⚫︎アイルランド産牛ランプのビステッカ 付け合わせはマッシュポテトと、上に乗ったビーツとチーズで出来たレース模様が綺麗!一緒に食べると美味。 ⚫︎自家製タリオリーニ セコガニのトマトソース 北海道産のセコガニが乗ってるインパクト大のパスタ!蟹の旨みがしっかり詰まっていて、やはりイタリアンのお店だけあって自家製麺もコシがあって美味しかった。 ⚫︎自家製パンナコッタ ロベルトカレラで人気のデザート 濃厚プリンも選べました。 お皿も人間国宝の井上萬二さんのお皿を使っていたりしてとっても素敵でした。 イタリアンだけど、和の食材もたくさん取り入れているので、品数はたくさんあったのですが、重たくなく最後美味しく頂けました。 これでコース11,000円、アルコール飲み放題で15,000円、ノンアルコール飲み放題で13,500円はめちゃくちゃお値打ちだと思います。   まだ多くの人に知られる前の今なら予約も取りやすいのかな?電話のみの予約です。 メニューは毎月変わるのでまた行きたい。

2023/11訪問

1回

ビストロモナミ

高槻市/ビストロ

3.59

86

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大好きな地元のお店️ 何度となく行ってるモナミさん このご時世にこのボリュームでこの値段はほんとすごい ボリュームすごいって分かってるけど、やっぱり出てきたら毎回驚いてしまう もちろんボリュームだけじゃなくて味も美味しいし、野菜がいっぱいなのも 最後のデザート、シナモンと赤ワインが効いてて大人な味で美味しかった✨ 大好きなモナミさんのランチ メインは牛さがりのグリエに 相変わらずのボリュームでお腹いっぱい 安定の美味しさ ディナーもまた近々行きたいな☺️   

2023/09訪問

2回

ピエール

フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

ピエール

大阪梅田(阪急)、中津(阪急)、大阪/フレンチ

3.67

280

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:4.0

インターコンチネンタルの中のフレンチ Pierre️ 開放感溢れる店内でランチコースを かなり久々の訪問でランチは初めてでしたが、ガラス張りの景色のいい店内で頂くお料理は、また夜とは雰囲気が違って爽やかで良かったです。 品数も多く充実のランチコースでした。 アカエイって初めて食べたけど美味しかった。 お祝いにぴったりなお店です。

2023/10訪問

1回

近又

京都河原町、祇園四条、烏丸/日本料理

3.64

173

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

懐石 近又 有形文化財に登録されている町屋造りの京都らしい素敵な建物で頂く懐石料理 お席はお座敷、テーブル席、カウンター席があり、今回はカウンター席で特別コースを頂きました☺️ ・ひとまず   ふろふき くるみ味噌がけ 聖護院かぶら 柿 ちしゃとう 金柑 ・出汁物   白子炭火焼き 柚子 ・活物   ぶりお造り つくばね ・温菜   蕪蒸 甘鯛 百合根 銀杏 糸目昆布 山葵 ・揚物   慈姑団子   雲丹パン ・お口直し   蛤 菜種 りんご みかん 土佐酢がけ ・鉄物   黒毛和牛のステーキ   くわい煎餅 聖護院大根 山椒味噌 ・〆   海老と帆立の天ぷら茶漬け ・水物 紅白浮島   季節のフルーツ   抹茶 季節の食材や京都らしい食材がふんだんに使われており、お味も素材の味が引き立つ京料理の味付け 風情たっぷりの店内ですが、スタッフや大将がとっても気さくで、いい意味で気取らずに頂けるお店です 〆のお茶漬けの斬新さには驚き✨ 品数も多く、お腹いっぱいでとっても満足なコースでした❣️ 今度はお座敷でも頂いてみたいな

2024/01訪問

1回

大阪城西の丸庭園 大阪迎賓館

天満橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/フレンチ

3.28

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

大阪城敷地内にある大阪迎賓館で1日限定の特別ランチ会にご招待頂きました。 大阪迎賓館は、もともとはG20サミットの為に作られた館で、今は結婚式の披露宴などにも使われているんだそう✨初めにお庭でウェルカムドリンクを頂き、各国首脳陣が晩餐会で堪能されたお料理をアレンジした特別ランチを️ 〜Menu〜 Amuse 帆立と甘海老のクルード 香ばしいとうもろこしのパウダー キャビア Hors d'oeuvre 鮑のブレゼ 泉州松波キャベツとトリュフのクリームソース Soup 泉州水茄子のポタージュと鱧のフリット Poisson アコウのしんびき粉まぶし焼きと雲丹・海老芋と酢橘 Viande 丹波牛ロース肉のグリエ 抹茶クランブルの庭園見立 Rissotte 高山牛蒡のリゾットとフォアグラ Desert 秋桃のコンポジション 地元の食材や洋の中に日本らしさを取り入れたコースは品数も多く、見た目にも華やかで多くの食材を頂く事が出来、お腹いっぱいで大満足でした。 特にAmuseとお肉が美味しかったなぁ。 お食事中にはお琴と縦笛の演奏もあり、大阪城やお庭も見え、お天気も良く、特別な1日になりました! お食事の後はお庭をお散歩しました。

2023/11訪問

1回

ドゥ アッシュ

長堀橋、心斎橋、日本橋/フレンチ、洋食、レストラン

3.58

139

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

特別な日はドゥアッシュの2階を貸し切りで️✨ 女子会や記念日、家族のお祝いなどにピッタリなお店✨ 雰囲気も接客もお料理も‍♀️ この日のお料理もとっても美味しくいただきました 夏野菜のラタトゥーユとサーモンのタルタル とうもろこしのパルフェ すずきとつるむらさきのラビゴットソース レモンシャーベット お口直しの一品 牛頬肉のブレゼ デザート盛り合わせ 中田シェフ‍、三久保さん、いつもありがとうございます

2023/08訪問

1回

北新地しゃぶしゃぶすき焼き きらく

大江橋、北新地、渡辺橋/しゃぶしゃぶ、すき焼き、日本料理

3.61

201

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

幻の美和牛が大阪で唯一頂けるお店 北新地 しゃぶしゃぶ きらくさんへ 全室個室で温泉旅館に来たかのようにお部屋も広くて、静かでゆっくりと過ごせます☺️ しゃぶしゃぶ肉割烹コースを頂きました 冬瓜のすり流し 前菜盛り合わせ 冷製牛タンしゃぶ 佐賀ロースのお造り風 きらくのタルタル ミスジの椀物 上ミノの塩麹漬け湯引き 特選佐賀モモローストビーフ 美和牛のしゃぶしゃぶ3種  サーロイン・モモ・ロース 神戸牛と龍の卵のおうどん シャインマスカット 美味しいお肉をお腹いっぱい頂けて大満足❣️ 美和牛のしゃぶしゃぶはサシの入り具合も最高で、口の中でとろけたぁ お野菜はきのこたっぷりで野菜と一緒に食べるとこれまた美味✨ 帰りにはお口直しのミンティアを頂いて とっても贅沢な時間でした お肉めちゃくちゃ美味しかったし、系列店の焼肉屋さんも行ってみたい❣️

2022/09訪問

1回

焼鳥エナミ

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

焼鳥エナミ

南森町、大阪天満宮、扇町/焼き鳥

3.73

200

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

焼鳥エナミ お店の外観に看板ありません 初めて行く人は絶対分からないので写真8枚目を参考に行ってください 予約困難・隠れ家店 外観からは想像つかないけど、中はオシャレで一部屋だけ個室があります なんと食べ飲み放題で税込6,000円というコスパの良さ✨ 赤鶏モモのたたきと上肝のパテ、美味しかったなぁ もちろん串も グルメな皆さんの仲間に入れて頂き行く事が出来ました もう年内は予約いっぱいだって また行きたいな 食べ放題はやっぱり食べ過ぎる

2022/09訪問

1回

.donut

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/ドーナツ

3.49

135

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

時間制で1人5個までしか買えない 大人気のドットドーナツ 食べたいなぁと思ってたけど、なかなか三宮まで行かないし、行っても並ぶの嫌いだし諦めてた笑 けど、この日たまたま通りかかったら、売り切れ間近で、数人しか並んでおらず、ラインナップ少なくても良ければとのことで買えました 半生ドーナツと言われてるだけあって、生地ふわふわでクリームたっぷりで 期待以上に美味しかったです クリーム入ってないのもあるけど、私は断然クリーム入りが好き 並ぶの嫌いやけど、ちょっとぐらいならまた並んででも買いたいドーナツ

2023/03訪問

1回

no.13

林崎松江海岸/イタリアン、カフェ、パスタ

3.24

32

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.9

目の前に海が広がる絶景レストラン 漁師さんから仕入れた新鮮な食材を使ったお料理が本当美味しくて✨ 美味しいお料理に最高の景色でお酒も進む事間違いなしです もちろんディナーだけでなく、ランチやカフェもやってます そしてそして、ついに12月よりオープンした1日1組限定のホテルはこちらのレストランの2Fになります 癒される事間違いなしです

2022/09訪問

1回

焼肉 心たけ

大江橋、東梅田、なにわ橋/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.53

55

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ぜ〜んぶ全部美味しくて幸せな焼肉Day 西天満にある「焼肉 心たけ」 店内は100席もあり、一つ一つのお席がかなりゆったりしていて、半個室なのでガヤガヤせずにゆっくりと過ごせます。 牛を育てる事から学んできた店主がお肉の品質にこだわって提供してくれるお肉はどれも本当に美味しくてお腹いっぱい食べてしまいました。 コースと迷ったのですが、この日はアラカルトで注文 野菜サラダ キムチ盛り合わせ ナムル盛り合わせ ユッケ 上タン塩 シャトーブリアン 上ロースすき焼き風 特上ハラミ 上バラ 石焼ビビンパ 冷麺 コーヒーゼリー タンはちょうどいい厚みだったし、シャトーブリアンに上ロースが美味し過ぎた。 最後のコーヒーゼリーは1日限定20個しか作れないらしい。 店員さんも皆さんとっても親切で、また行きたいと思える焼肉屋さんです。 落ち着いた雰囲気なのでデートや接待にもオススメ。

2024/01訪問

1回

セントレジス バー

本町、堺筋本町、淀屋橋/バー、カフェ

3.57

197

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.8

セントレジス・ストロベリーアフタヌーンティー シグニチャーショートケーキとフレッシュストロベリーがめちゃ美味しくて ジノリのお皿とバーの内装の雰囲気を合わせたラグジュアリーなアフタヌーンティーだそうです✨

2024/01訪問

1回

Azekura

新大宮/日本料理、寿司、鉄板焼き

3.56

42

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:3.8

AZEKURA in JW Marriott Hotel Nara 新年の龍笛コースを頂きました お正月らしい前菜の盛り合わせに、地元奈良の食材や、季節の食材がたっぷり詰まったコース✨ 楽しい新年会をありがとうございました!

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ