ユリリさんの行った(口コミ)お店一覧

ユリリのレストランガイド

メッセージを送る

ユリリ (女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1183

焼肉 平城苑 春日部店

北春日部/焼肉、ステーキ、居酒屋

3.10

50

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

またまた、メニューが変わった! 牛骨塩拉麺 ¥950 鷄チャーシューとストーレート細麺 コクがあるけど薄々塩味。 ラーメンというより素麺。 以前の韓国麺が、好みでした。 サンチュ、写真撮ってみました¥550ちょっとお高い。 予約は、コースのみだけで席だけ予約がなくなっていたのは残念。 #平城苑50周年 色々特別なイベントをしているようです(^^) 大判ハラミ ¥1780 美味しい(o^^o) 柔らかく大きさを自分好みにハサミで切れるのまいいね(o^^o) ラーメンの麺が以前は選べたのに…今回の麺は… 韓国麺が食べたかった(°▽°) プリン(*´ー`*) メニュー写真と違い過ぎ! 何か臭う??? 特別メニューのハラミは、美味しいかったです(o^^o) 季節限定! 和牛ざぶとんと松茸炙り ¥1880 柔らかい(o^^o)松茸も美味しい(o^^o) 今日は、唐辛子!!!のユッケジャン温麺 思ったより辛くない食べやすい(^^)もう少し辛さがあってもいいかなぁ。 プリン、甘さ控えめ美味しい(^^) ソフト、コーンもソフトも美味しい(^^) 予約しておいて良かった! 食べログで予約できるの助かります。 そして、クーポンもあるのは嬉しい(^^) メニューが少し変わったけど、味は変わらず美味しい(o^^o) テグタンラーメン、韓国麺のモチモチが特に美味しい(o^^o) チヂミ、辛さが美味しい(o^^o) 年明けうどん! 19:00予約しておいて良かった(^^) 満席でした。 でも、食べたかったうどんが品切れ(-.-;)y-~~~ カルビ温麺を韓国麺で食べました。 ざぶとんのスライス、美味しかった(o^^o) お気に入りが増えました(^^) 今日の温麺は、ユッケジャン! 唐辛子の温麺、美味しい(^_^*) 久しぶりにアイス、クッキーが美味しい(๑>◡<๑) 今日は、テグタン温麺 韓国麺、中華麺、うどんから選べるのが良いですよね(๑˃̵ᴗ˂̵) サイズもハーフがあるのが嬉しい。 期間限定の夏冷麺があったけどハーフがないのが残念(TT)お試しは、ハーフでたべたいなぁ。 やわらかロース、柔らかいけど今日は前回と味が違ったような? やっぱりお気に入りは、カルビ(*^_^*) ちょっと食べたい時の子どもクッパも最高! 期間限定 やわらかヒレロース 柔らかい(#^.^#) 和牛ほほロース塩 ほほ肉は、固いね。 カルビ温麺 今回は、麺をうどんにしてみました^_^ 和牛上ハラミ 2300円 見た瞬間美味しいそう!写真撮る前に焼いて食べちゃった! テグタン温麺 990円 今日は、マークのテグタンにしてみました。さほど辛くなかったです。美味しく食べれました。 キムチチヂミ 本日の特別メニュー ピリ辛で美味しかったです。 温麺のハーフサイズ 初めて温麺にハーフサイズがあるのを知りました。 大好きなカルビ温麺をハーフサイズにしてみました。 やっぱり美味しい。 焼肉はカルビ。 なぜか一皿目がいつも脂身が少ないように思います。 ラーメンおすすめです 温麺のカルビ温麺が美味しいです。 お肉ゴロゴロ入っているし辛さが控えめで食べやすいです。 麺も韓国麺、中華麺、うどんと選べます。辛いラーメンもあります。

2021/02訪問

12回

カフェコムサ コムサステージ銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/カフェ、ケーキ

3.20

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.3

ホールケーキ ¥4400 季節のフルーツ 小さい(T . T) フルーツがゴロゴロで嬉しいけど、カットは難しい。 中にバナナ!美味しい(^^) タルト生地が以前よりパイ生地に近くなったような… 本日のスペシャルケーキ 柿とほうじ茶クリームのショートケーキ ¥1100 柿、柔らかく甘い(^^) ほうじ茶クリーム、あまり甘くないのに美味しい(^^) 生クリームとスポンジの美味しいさを柿とほうじ茶クリームが引き立たせていてバランス最高(o^^o) パスタランチ! サラダとパスタと飲み物で¥1000 デザートプラス¥200 サラダ大きい(^。^) パスタ3種類から選べます、ジェノバを選択! お野菜ゴロゴロで美味しい(o^^o) デザート、フルーツゴロゴロ美味しい(^^) 銀座のランチでこの価格はお得だと思います。 娘の誕生日ケーキ! ベースのチョコが甘さ控え目で美味しい(*^_^*) バナナよりいちごがいっぱいが良かったかなぁ。 季節限定! やまえ栗のケーキ、ベースはマスカルポーネ^_^ 栗、美味しい渋みなし甘さもちょうどいい。 本日のスペシャル、ブドウ^_^ 皮ごと食べれるブドウが美味しい(o^^o) プレートがクッキー! 可愛いし美味しい(^_^*) オレンジといちごのタルトをホールで予約しました。 プレートの字を出来たら星にしてくださいと希望をしたら、プレートの形も流れ星になっているし字も完璧(^。^) 期間限定のフルーツとベースをカスタードにしてみました。 ホールの大きさ、大.中.小、ベースもカスタード.チーズ.チョコなど色々あるので次回もホールケーキはカフェコムサにしようと思いました^_^ いちごのケーキにつられてお店に! メニューをよーく見たら、いちごケーキはベースがチーズケーキだったので「清見オレンジといちごのケーキ」 清見オレンジといちごとカスタードクリームとバランスがとても良く美味しかったです。

2023/08訪問

7回

ジャムコーヒー

掲載保留ジャムコーヒー

駒込、西ケ原、巣鴨/カフェ、パンケーキ

3.54

144

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

琥珀パンケーキ ¥1400 サンダーボルト ¥550 3月末で閉店(T . T) 平日15:30過ぎ、8人並び後列に付くと お客さんで完売です。 少して、先客2人お帰り?また、先客2人お帰り? 店員さんが限定メニュー完売ですと(T . T) 限定メニュー、食べたかったなあ(T . T) 琥珀パンケーキ、ふわふわで美味しい(^。^) サンダーボルト、コーヒーとレモンの炭酸水!面白いお味でした(^。^) ごはんけーき ¥1300 ドリンク¥350 厚切りベーコン、大きい!!! 食べ応えあり(^o^) 甘いパンケーキと塩味ベーコンがいい感じ。 ドリンクまた、値上げしてる(*⁰▿⁰*) 10月限定  紫いもパンケーキ ¥1500 紫いもクリームが美味しい(o^^o) 甘すぎない甘さがちょうど良い(o^^o) クリームだけでも食べれちゃう(^^) 1月限定 チーズパンケーキ! 土曜日13時ごろ、訪問。 ギリギリすぐ座れましたが、すぐ満席! 焼くのに20〜30分かかるとのこと。 チーズパンケーキ、あまりチーズ感がないような… 自家製ジンジャエール、ホットジンジャーがあったら嬉しいな(^^) 琥珀パンケーキ¥1300 +¥200ドリンク キャラメルソースの味が少し足りないかなぁ。 前回、紅茶にミルク入りますか?聞かれたのに 今回、聞かれなかった! 欲しかったな! 真珠パンケーキ¥1100 +¥200ドリンク クリームないとボリュームを感じられない。 これまた、ストレートティー。 10/1オープン! カフェオレ•オレオ・オレンジパンケーキ 単品¥1300 ドリンク紅茶 +¥200 パンケーキ、ふわぁふわぁとろとろ(o^^o) 美味しい(o^^o) カフェオレクリーム、ほんのり苦味があり美味しい(^^) オレンジはなくてもいいかなぁ、その分お安くなればいいかなぁ! ドリンク+¥200嬉しい(o^^o) 紅茶が濃くて美味しい(o^^o)

2024/03訪問

6回

オークウッド

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

オークウッド

春日部、北春日部、藤の牛島/ケーキ、カフェ、パン

3.74

589

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

クリスマス限定ランチ! キノコとガーリックポテトのキッシュ ¥1200 キノコいっぱい、ポテトはガーリックの味薄い( ´ ▽ ` ) モッツアレラチーズとハムのそば粉ガレット¥1250 パリパリでちょっと食べづらい( ´ ▽ ` ) 少し濃厚。 セットのゴボウスープ、美味しい(o^^o) ボリュームがなくちょっとお高いかなぁ。 ホールケーキ(^^) 誕生日ケーキを買いにオークウッドさんへ! チョコバナナのホールケーキ(^^) ホワイトチョコのプレート、HAPPY BIRTHDAY オシャレ字だけど読めない(°▽°) チョコとバナナのバランスがとっても良く美味しいかったです(o^^o) トマトパン、美味しい(o^^o) 祭日、11:00で駐車場満車! 春日部で人気のケーキ屋さん^_^ トマトパン、全体がトマト味でバジルが入っていてとっても美味しいかったです(o^^o) バナナのサバラン、バナナでサバランは合わないような(・∀・) ラズベリーとピスタチオは、スポンジが美味しいかったです(^^) プリンは相変わらず美味しい(^^) 今日まで桃フェア 午前中に行ったら店内混み混み! お目当てのピーチ ①ピーチパンケーキ ②ピーチ杏仁 ③ピーチショート ④ピーチタルト どれも美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) でも、杏仁のゼリーが苦手な漢方味(TT) 期間限定 桃パフェ ちょと小さめ可愛いパフェでした。 桃クリームがさっぱりした味でとても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) シャーベットは、もう少し少なくても良いかなぁ。 久しぶりのオークウッド トマトとチーズのトルティーヤ ¥850 美味しいけど小さい!この価格ならもっと大きくして! スペシャリティエッグタルト ¥950 これまた美味しいけど小さい! チョコレートミルフィーユ ¥850 甘さ控え目美味しい。 カフェラテ ¥600 ラテアートが色々あるみたいです。 アッサム ¥550 美味しい。

2019/12訪問

6回

もりもり寿し イオンモール春日部店

藤の牛島、南桜井/回転寿司

3.48

111

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

5点盛り!! エビ!色々美味しい(o^^o) マグロ!色々美味しい(o^^o) 色々一貫、楽しく美味しい(o^^o) マグロ5点盛り! 5種のマグロ(^^) ちょと脂多すぎたかなぁ(^^) カニ、生カニと蒸しカニ食べ比べしてみました(o^^o) 今日も混んでる。 整理券をもらって他のお店にお買物。 あら、もう順番来てた(^^) お気に入りのカニとエビ(o^^o) 相変わらず美味しい(o^^o) イカゲソ炙りに挑戦、もう少し炙っていた方が好みでした。 三点盛り! 最近のお気に入り、三点盛りと蟹(^^) ぼたん海老も美味しかった(o^^o) 混んでます。 ここの、カニとボタンエビが美味しい(*^◯^*) 1時間待ちだったかな? 他で買い物してたので待った感じはしないのですが混んでます。 3点盛り お得で美味しい 金沢のお寿司やさんがそのまま春日部に とにかく美味しいお寿司やさんです。

2020/08訪問

6回

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

巣鴨、千石、駒込/ケーキ、カフェ

3.73

1024

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.4

ケーキ屋さんの紅茶! 30g ¥620 香りが優しい(o^^o) とても飲みやすいお紅茶(o^^o) 洋菓子にはもちろん和菓子にも合うお紅茶でした(o^^o) ショートケーキ4号 ¥3456 日曜日でカフェコーヒーお休みでしたが、次から次とお客さまが途切れない 流石、TOP5000のお店(^。^) 4号てこんなに小さかったっけ? 小さいけど食べ応えあり、ぎっしりイチゴとクリームが美味しい(o^^o) 流石、日本一のショートケーキ屋さん! 季節限定 かぼちゃのモンブラン ¥520 かわいい!限定に弱い(^^) 中に何か入っているかと思ってたら、クリームだけ(p_-) Xmasショートケーキ5号 4736円 ショートケーキは、このお店が1番! いちごは甘く、クリームは甘さ控え目バランス最高で美味しい。 予約をしておいたのですが25日は比較的空いてるようでした。 1 キャラメルショコラ 513円 チョコにほんのりキャラメル、美味しい! 2 タルトショコラバナーヌ 486円 クリームが美味しい!ちょうど良い苦味。タルトが固いのがちょっと残念。 3 はちみつカラメルプリン 378円 固さがちょうど良い。甘さもちょうど良い。

2022/08訪問

5回

ココフル カフェ

上中里、西ケ原、駒込/カフェ

3.45

90

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

桃パフェ + ドリンク ¥1595 桃アイス、桃ジュレ、桃クリーム 甘さ控えめが美味しい(o^^o) 底にある自家製グラノール、かみごたえあり美味しい(o^^o) カットフルーツが少ない( ´ ▽ ` ) グラノールの層が中間にも欲しい! キッシュランチ ¥950 スープ、サラダ、ドリンク付き(^^) キッシュ、温かく美味しい(o^^o) はじっこまで、美味しい(o^^o) 古河庭園での散策のあと、ゆっくり出来ました(^^) バスク抹茶チーズケーキ ¥530 いちごのタルト ¥550 抹茶チーズケーキ、美味しい(o^^o) ほんのり抹茶、柔らかい(^^) いちごタルト、タルト生地がちょっと固い。 クリームといちごのバランスは良い(o^^o) 本日のサンド “ノルマンディーサンド” ¥500 ローストビーフとカマンベールチーズとりんごとお野菜のサンドイッチ クセのないドレッシングが具材をまとめていて美味しいかったです。 キャロットケーキ ¥500 バタークリームがちょっと濃くがありすぎかも。人参でスポンジがしっとりボリューム満点でした。 csfe&Deli Cookの姉妹店 ブラウニーくるみ410円、オレンジ味もあります。姉妹店よりさっぱり味、普通に美味しい。 チーズケーキ各540円、ラムレーズン味とプレーン2種類買っちゃいました。ラムレーズンほんのりラム酒美味しい。プレーンはかすかにレモン味好き嫌いが出るかも。 本日のキッシュ594円、インゲン豆でした。ボリュームがあるけど飽きのこない味で美味しかったです。 口コミにあったように少し店員さんの対応がいまいちかも?ブラウニーを注文したとき「どっちですか?」オレンジとくるみがあるのですがどちらにしますか?と聞かれたら良いかも 本日のキッシュは何か聞いた時も「インゲン」ちょっと雑な印象を受けました。

2022/07訪問

5回

坂の上レストラン

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/イタリアン、ヨーロッパ料理

3.46

184

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

ランチタイム、コース予約で個室が無料なんです。古民家の落ち着いた感じで会話が弾みます。メインが選べる

2022/08訪問

5回

キャピタルコーヒー 本社店

千石、巣鴨、駒込/カフェ、ケーキ

3.07

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.6

たまごハムサンド ¥660 プリン ¥480 ジャスミンテイ ¥580 セット割引 ➖¥100 サンドイッチ、ちょうどいい塩味で美味しい(^。^) プリン、食後にちょうど量でした(o^^o) ジャスミンテイ、薄い(T . T) ソフトクリームとブルーベリーのパフェ ¥880 甘さ控えめのソフトクリーム、美味しい(o^^o) ブルーベリーも沢山入っていて嬉しい(o^^o) 視力がアップしたような気になりました(o^^o) シフォンケーキ ¥460 珈琲味のシフォンケーキ、甘い控えめで美味しいけど クリームのトッピングが(T . T) 見た目で大切だなぁ。 ガレージセール日! ロイヤルミルクティー ¥400 200gの大容量で茶葉が細かく美味しい(o^^o) アーモンドココアクッキー ¥200 サクサク甘さ控えめ美味しい(o^^o) お得な日でした。 来月は、11/25,26 !

2023/11訪問

4回

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

永田町、赤坂見附、麹町/ケーキ、洋菓子、パン

3.76

680

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

モンブランの季節がきたー! 山鹿産の和栗 山鹿てどこ? 熊本でした(^^) メレンゲのサクサクも美味しい(o^^o) ミルクティーとピッタリ(^^) ゆっくり美味しいいただきました(^^) モンブランがない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 季節でないとのこと残念だけど 9月から旬のモンブランが食べれるのは楽しみ(^。^) ピラミッド¥550 チョコ味かと思ったら、コーヒー味(^。^) さっぱりしていて美味しい(o^^o) ピスタチオのケーキ ¥600 ピスタチオがチョコに負けている( ̄∇ ̄) プチ ¥180-220 どれもお上品ないお味で美味しい(^。^) ショコラフランボワーズ ¥3350 11㎝✖︎12.5㎝ 濃厚! ショコラが美味しい(o^^o) ケーキと言うよりチョコレート(^^) 大きくカットしてしまったら、重たい。 チョコを食べるように少しずつ食べるのが良いかも(^^) さすが百名店!最高のモンブラン(o^^o) モンブランとコーヒーゼリー今まで1番美味しい(o^^o) モンブラン、クリームの栗の味とクリームの固さ美味しい(o^^o) コーヒーゼリー、ほんのりコーヒークリームとカットされたゼリーとコーヒークリームムース三層が最高に美味しい(o^^o) 昨日焼きパン、3個で¥300! お得!美味しい(o^^o) マイナス0.1は、レジ袋有料-_-b 1000円以上購入でレジ袋無料のケーキ屋さんがありました。良い方法だと思います。

2021/09訪問

4回

恵亭 松屋銀座店

銀座、銀座一丁目、東銀座/とんかつ

3.34

78

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

夏限定メニュー ¥2818 平日13時過ぎ、混んでます。 30分ぐらい外の椅子で待ちました。 大きなホタテ、美味しい(o^^o) ソース、塩、タルタルソース、色々楽しみます(^^) 新生姜の天ぷら、さっぱり美味しい(o^^o) 豚汁も具沢山で美味しい(o^^o) 黒豚ひれかつ膳 ¥3181 お肉ジューシーでやわやわで美味しい(o^^o) お漬物、長芋さっぱり美味しい(^^) 玉ねぎのお漬物は、苦手( ・∇・) 汁物、赤出ししじみ味噌汁と豚汁から選べます。 豚汁!大根苦い(°_°) レディース御膳 ¥2091 おかずいっぱい、嬉しい(o^^o) お魚、美味しい(o^^o) 煮物、美味しい(o^^o) アスパラ巻き、美味しい(o^^o) お漬物のわさび昆布、超美味しい(o^^o) 盛り合わせ限定セット ¥2136 お漬物セットとキャベツが先に出できます! おかわり自由(^^) 豚汁としじみ味噌汁から選べます(^^) ご飯もおかわり自由(^^) チーズメンチカツ、エビ、ヒレカツどれもサクサク美味しい(o^^o)

2024/06訪問

4回

自家製麺 ほんま

駒込、田端、千石/ラーメン、担々麺

3.54

185

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.1

梅塩味 ¥900 ヘルシーラーメン! さっぱりスープにさっぱり具材。 肉団子もさっぱり。 さっぱりなんだけどお腹いっぱいになる。 梅もあんまり酸っぱくない。 黒豚まぜそば ¥990 メニューが沢山! オープンしたては、メニュー少なかったのに こんなに沢山!バナナジュースまで! まぜそば、固いよ(°▽°) 豚肉さん、こんなに薄く切れるね(^。^) 焼きそばのような麺、固いよ(°▽°) 味、薄い!薬味出されたのがわかりました。 味玉醤油¥1000 さっぱりで上品なスープでした。 具材は、塩と一緒(・∀・) ちょっと残念、変わり具材が良いな。 ¥1000は、ちょっとお高いかなあ(´∀`) 5/22オープン! 特製しお¥1200 チャーシューの下に鶏つくね団子が(^^) 小麦胚芽入り自家製麺が歯ごたえあり(^^) しお味、お上品(^^)

2021/06訪問

4回

アヴランシュ・ゲネー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アヴランシュ・ゲネー

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、チョコレート

3.92

956

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

百名店 最近のお気に入りケーキ屋さん クリスマスケーキ! ケーキというより大きなチョコレート(o^^o) 甘さがちょうど良い(o^^o) 美味しくいただきました(o^^o) 猫ちゃんも食べたくなったようでした(^^) でも、我慢。 ヘーゼルナッツクリームの入ったチョコレートムースケーキ 4号 ¥2800 娘のリクエストのバースディーケーキ! 4号、小さいと思ったけどチョコムースで食べ応えありました。 底にヘーゼルナッツクリームがあり、とても美味しい(o^^o) 全体的にバランスが最高(o^^o) ティラミス、美味しい(o^^o) 甘さがちょうど良い‼︎ チョコケーキ、濃厚で食べ応えありました(^^) ジャスミンのゼリー、珍しく! さっぱりしてました。 ベリーケーキ、チョコとベリーのバランスが良い(^^) 白いちごのタルト、美味しい(*^_^*) いちごがシロップによってより美味しさが増していました(^^)¥720は、ちょとお高いです(°▽°) シューキャラメル、ほんのり苦味があるキャラメルクリームが美味しい(o^^o)¥320 チョコケーキ、ケーキというよりチョコです!濃厚なチョコです。美味しい(^^)¥580 いちごムース、甘さ控えめで美味しい(^^)¥500

2019/12訪問

4回

パティスリーヨシノリアサミ

巣鴨、大塚駅前、大塚/ケーキ、洋菓子

3.64

360

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.1

モンブランパフェ ドリンク付き ¥2500 独特な飾付け、まずはスティクチョコを食べないと! 栗と安納芋モンブランは、甘い〜けど アイスとソルベと相性ぴったり(^^) パフェが提供されるまでにサービスのチョコケーキ、美味しい待ってる時間が短く感じました(^^) ティーポットとカップ、ピンクで形も可愛いく映える容器(o^^o) パフェしたの紙ナプキン柄とテーブルクロスの柄がパフェを邪魔してる!無地でいんじゃない。 こうのとりのたまご ¥880 去年と価格同じ! ありがたいです(^^) トッピングのイチゴが小さい! 価格据え置き、量を減らしたのね。 仕方ないですね。 お味は、同じ美味しかったです。 そしてひな祭りで可愛い(^^) こうのとりのたまご ¥880 大きなたまご! 食べ応えあり! ちょっと飽きちゃう(о´∀`о) 真ん中ぐらいでコーヒーやほうじ茶などの味変層があったら良かったな。 大きさも価格ももう一回り小さいと嬉しい。 こんなに美味しくないクッキーは、初めて(°▽°) パフェの上に可愛い型のクッキー、あれ? 変な味、こだわりのクッキーかと、クリームやアイスを付けて食べました。 クリームやアイスは美味しいかったです^_^ やっと食べ終わるかと思ったら底にクッキー( ・∇・) お残しは、いけないと食べました。 お口に合いませんでした( ̄^ ̄)ゞ

2024/01訪問

4回

パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店

日比谷、内幸町、有楽町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.47

706

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ランチ後のティータイム 時間がちょっと早めだったので並ばないで入店出来ました。 お友だちも、チョコが美味しいと言ってくれました(*^^*) ほんと、チョコが美味しい(^^) 混んで来て、90分で退店になり残念( ・∇・) 15時過ぎ、ケーキが売切れ続出! 今日は、ブラックダンディーパンケーキ、ほんのり苦味のあるチョコが美味しい(^^) 食べたいケーキが売切れだったので、新作マリエ! ピスタチオとホワイトチョコのバランスがとてもいいです(^。^) プレミアムメランジュパフェ ¥2300 チョコソースが付いているので自分好みにプラス出来ます!ちょっとアルコールが含んでいたようで大人のお味にまとまっていました(^。^) ティラミスパンケーキ ¥1190 ふぁふぁのチョコパンケーキとマスカルポーネチーズソースが美味しい(^O^)パンケーキよりマスカルポーネチーズソースが多く余ってしまいました。 ドリンクにクッキーが付いているのも美味しかったです。 プリンが美味しすぎる(*^o^*) 赤坂から移転して来てやっと訪問出来ました。 プリンは、初めての購入でした。 美味しすぎる!キャラメルソースでなく、チョコソースが生クリームとプリンの間に挟まってました(^。^) ¥290でこの美味しさ、マドレーヌのバラ売りがないのが残念ですがプリンで代用して大満足です。 マドレーヌ 日比谷店限定5個 ¥1700 お高いけど美味しい(^o^)

2018/12訪問

4回

蝉時雨

春日部/つけ麺、ラーメン

3.48

145

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.4

つけめん! またまた、玉子追加忘れてしまいました。 蝉時雨さんの玉子が食べたいのに… 久しぶりのつけめん! 魚介のスープが美味しい(o^^o) チャーシューが美味しい(o^^o) 麺がモチモチ、お腹いっぱい(^^) 濃厚味噌そば¥880 何か足りない! 玉子がない(°_°) 19時過ぎてたのでなくなってしまったのかな? アルバイトの人らしい子もいない。 忙しいので玉子忘れたかな? 物足りなかったけど、シナチクとチャーシュー美味しい(^^) 新作!! 塩つけ麺。 つけ汁かなり濃厚です。 モチモチ麺との絡みとっても良いです(o^^o) 美味しいかったです。 久しぶりの蝉時雨 濃厚味噌そば ¥880並 トロトロスープが味噌と魚介のバランスがとっても良いです。 麺も中太がスープとよく絡んで美味しいかったです。

2020/07訪問

4回

新宿高野 上野松坂屋店

上野広小路、上野御徒町、御徒町/ケーキ、フルーツパーラー

3.05

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.2

2段ショートケーキホール ¥3240 ハートのプレート、母の日用だったかも? いちごが2段とも入っているのは嬉しい(^。^) 甘さ控えめクリーム、美味しい(^。^) いちごは、少し酸味が( ̄∇ ̄) そろそろいちごの季節も終わりなので仕方ないですね。 ちょっとお高いような。 季節限定メニュー いちごケーキ(^^) 美味しい(o^^o)いちごの甘さと生クリームのバランスがちょっと良かったです。 娘の誕生日ケーキ! いちごが奥まであるかと思ったら( ´ ▽ ` ) 薄いのが一層だけ。 ちょと甘かった。 ショコラベリーロール 1620円 バレンタイン限定ロールケーキ 思っていたより固めでボリュームがありました。 甘さ控え目でさっぱりしたお味でした。

2021/05訪問

4回

麺屋 コウロウ

掲載保留麺屋 コウロウ

駒込、田端、本駒込/ラーメン、創作料理、居酒屋

3.30

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

行くたびにメニューが新しい! 濃厚煮干鳥パイタン、とってもスープが濃厚でした。 ちょっとラーメンよりつけ麺に合うような気がしました。 あさりなど入っているとっても凝ってるスープ(o^^o) メニューを見るより、店主に今日のおススメを聞いて注文するのが良いようです! 次回は、トムヤンクンを食べたいです(^^) 豆腐フロマージュ(塩ベース)¥950 美味しい! 細麺、好きなんです(*^o^*) 豆腐とチーズとバランスが良いです。 前回とまったく違うラーメン屋さんになってました(๑˃̵ᴗ˂̵) 限定5食 ローズヒップ+トマト+エビソース980円 女性トッピングサービスで味玉をつけてもらいました。 スープパスタのような洋風ラーメンであっさりしていて美味しい!女性が好きな味だと思います。 豆腐ラーメンがとても気になりまします。次回は豆腐を食べようと思ってます。 12/3オープン 辛ラーメン 850円 トッピングなし、もやし少なめ 結構辛かったです。 トッピングなしにしたけどボリュームがあります。 背脂もありでお肉大きく食べ応えがあります。 次回は、背脂なしでトッピングをしてみたいと思いました。

2018/10訪問

4回

SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋 銀座本店

銀座、銀座一丁目、有楽町/汁なし担々麺

3.71

1458

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

汁なし坦々麺 ¥950 倍辛にしてみました(*≧∀≦*) 山椒はちょっと苦手なので薄痺れにしたかったのですが汁なしは出来ないてことなので辛さを選びました❣️ 痺れと辛さでお口の中がヒーハー(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しかったです。 やっと、メニュー全部制覇したと思ったら! 新メニュー、冷やし坦々麺^_^ 券売機に次の新メニューが隠れてる! 冷やし麻婆麺かなʕʘ‿ʘʔ 夏の間に、後2回は蝋燭屋さんに行かなければ(o^^o) 担々麺 1000円 山椒と唐辛子を調整してもらいました!痺れなし 辛さ倍辛 。 最初の一口二口痺れが来た〜!と思ったら あら、痺れ感じなく辛さの美味しいさが溢れました。 痺れが弱く、辛さが好きな私には最高の担々麺でした。 痺れる〜 麻婆麺1000円 辛さ 普通にしたのに、痺れがビリビリで辛さ感じなかった(o_o) 次回は、倍辛にして痺れ無しにしたいなと思いました。 全品食べたい蝋燭屋さん! 酸辣湯麺美味しい❗ 今までの酸辣湯麺の中で一番美味しいです。 細麺でえのきだけがいっぱいで辛さちょうど良いです。でも、もう少し辛いのも食べてみたいです。

2018/07訪問

4回

Cafe&Deli COOK

駒込、巣鴨、千石/カフェ、パスタ、ケーキ

3.49

141

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.8

レモンケーク ¥400 キャラメルバナーヌ ¥430 ナッツたっぷりブラウニー ¥180 久しぶりにレモンのお菓子で美味しいと思いました(o^^o) さっぱりしているようで濃厚で嫌味のないレモン味(o^^o) キャラメルバナーヌは、いつも買ってしまうほど好みです(o^^o) ブラウニーは、お手頃価格がお気に入り(^^) 生パスタ 特製カルボナーラ! たまごがいっぱい入ってて麺とのからみがバッグン(o^^o) 16:00までランチセットOK! ホットレモネードとキッシュをチョイス(^^) 美味しい(^^) クーポン! お絵かきスィーツ!クーポン! ハロウィンの絵(╹◡╹) スィーツがクーポンで無料かと思ったらお絵かきが無料だった-_-b 650円なら頼まなかったのに… ランチが16:00まで(^-^) パスタランチを注文 好きなパスタを選んでキッシュ選んでドリンク選んでパスタの価格◎ 季節の野菜キッシュ アイスレモネード チーズパスタ 920円 階段幅が狭いけど2階でゆっくりランチタイムを過ごせました。 お手ごろ価格  ブラウニー180円 キャラメルバナーヌ400円 クラシックプリン280円 税込です。 ブラウニー チャコ感よりキャラメル的な感じでした キャラメルバナーヌ 濃厚でボリュームがあります クラシックプリン さっぱりした味 お惣菜もあったのでまた行きたいと思いました。

2022/09訪問

4回

ページの先頭へ