さらんへよさんの行った(口コミ)お店一覧

さらんへよのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 66

ビストリア ギャッツビー

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/フレンチ、イタリアン

3.43

113

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

平日ランチに行ってきました。 地図を見ても、ちょっと分かりにくかったけど、着いてみれば、「あ~、ここね」という場所で。 2700円のコースで、スープ、前菜2皿、パスタ、メイン、デザート&ドリンク パスタ、メインは選べます。 食器も盛り付けも素敵で、モチロンお味もばっちり❗ボリュームも、そこそこあります。 デザートも、8種類位あり、ドリンクのハーブティーは、なんとフレッシュハーブティー。爽やかで、美味しかった❗ カフェラテも、ラテアートしてありましたよ。 接客も丁寧で、気持ちよくすごせました。

2017/03訪問

1回

京味 もと井

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

京味 もと井

覚王山、池下/日本料理

3.92

203

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

3度目の来店です。 毎度、目でも舌でも楽しませてもらえるお料理の数々です。 語彙力乏しく、美味しいの一言しか言えないのが恥ずかしいんですが。 和食(特に魚があまり…)好きでない私も、さすがにこちらのお料理は、どれも美味しくて。 フツーの主婦には、ちょっとお高いランチになりますが、毎回次回の予約に参加してしまいます。 次回もまた楽しみです

2023/05訪問

1回

ウブリアーコ

黒川、名城公園/ダイニングバー、イタリアン、ピザ

3.30

20

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

平日のママランチで来店しました。 友人は、良く利用してて、コスパ良く味もよしとの事、楽しみに。 ランチは1780円のコース一択なんでしょうか、前菜、パスタ(2種類から選ぶ)、デザート、ドリンクでした。 前菜、大きなお皿に彩りよく盛られ、どれも美味しい。 和のお惣菜もあれば、イタリアンなカルパッチョ、生ハムなども。 グラスに少しではありましたが、スープも美味しかったです。 パスタも、トマトソースを選びましたが、味はもちろん、量もほどよく満足出来ます。 パンも、3種類、暖かいのがきました。 デザートも、数種類、フルーツと共に、これまた大満足。 語彙力、表現力が誠に乏しく上手く伝えられないのが歯がゆいのですが、本当に良いランチでした。

2021/11訪問

1回

肉や大善 大名古屋ビルヂング店

焼肉 EAST 百名店 2020 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2020 選出店

肉や大善 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/ステーキ、しゃぶしゃぶ、焼肉

3.48

164

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日ランチに来店 12時少し前に入店しましたが、すぐに満席になったようです。 ランチメニューも沢山あり、すごく迷いましたが、ハラミステーキを注文 お肉、柔らかかったデス。タレの味もサッパリしてて、ご飯も進みます。 デザートのメロンも、ほどよい熟れ具合。甘くてとろけました。 満足しました。

2021/07訪問

1回

炭焼うなぎ 加茂

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

炭焼うなぎ 加茂

東都筑、都筑/うなぎ

3.73

691

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日ランチに伺いました。 浜名湖へ旅行したので、お昼はうなぎだ、と。 東名三ヶ日インターからほどちかく。 11:30頃に着きましたが、もちろん店内満席 20分ほど待ちですとのことで、名前と電話番号を伝えて車で待ちました。 大体時間通りに案内されて、鰻丼特上と茶碗蒸しを注文 旨い、ウマ~イ 鰻は大きめでふっくら、でも焼き目はパリッとしてて。 細かく切れてないところも、好きです。 タレも、さっぱりしてる気がしました。 今まで食べた鰻の中で、一番美味しいかも 茶碗蒸しは、具が鰻のみでした。 食べごたえは、ありますよ。 店内も小綺麗で、良かったです。

2020/01訪問

1回

れすとらん仔馬 刈谷店

刈谷/ハンバーグ、洋食、ステーキ

3.46

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前から気になっていた、仔馬さん、ランチに、伺いました 予約をしたので、コースのみとのこと。 前菜4種、スープ、ハンバーグ、デザート、ドリンク メインの鉄板プレートは、デミグラスソースのハンバーグ、大きめポテト、ピーマンソテー、たっぷりめのナポリタン デザートは、プリン、チョコタルト、ガトーショコラから選びました 大食いの私も大満足❗ 味はモチロン美味しかった‼ 次は、ナポリタンかなあ

2019/01訪問

1回

もんじゃ屋 りきゅう 名古屋駅店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き

3.38

92

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

日曜日のランチ タワーズやミッドランドの人混みを避け、那古野あたりでお店を物色中、偶然見つけて入店 ランチ3種の中から真ん中の値段設定のものを。 メインは、もんじゃ3種・お好み焼き3種・焼そば2種の中からチョイスにサラダ、天むす、赤だし、ドリンク、デザートがついて1263円 美味しかったし、ボリュームも満点 また行きたいです。

2017/02訪問

1回

サイアムガーデン

伏見、国際センター、近鉄名古屋/タイ料理、カレー、鍋

3.49

366

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ようやく行けました、サイアムガーデンさん ずっと前から行きたかったお店ですが、タイ料理って辛いのかな?スパイシー過ぎる?パクチー駄目な人誘えない?って迷ってたから、ずっと行けなかったんです。 今回、誘ってくれる人がいたので、ようやく念願かないました。 まず、お店の雰囲気好しデス 前菜も各々のソース(ドレッシング?)が、ピリ辛だったり、ちょっと甘めだったりバランスよい味付けです。 トムヤムクンの酸っぱ辛い感じも好みでした。 ソフトシェルクラブの玉子炒めも、程よい唐沢でジャスミンライスが進みます❗ ホントは、ビールとか飲みたかったけど、次回夜にまた訪れたいなあと、思います‼️

2021/10訪問

1回

上々

一ツ木/海鮮、居酒屋

3.43

55

¥1,000~¥1,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

久しぶりの上々さん ランチ時12時少し前ですが、賑わってます。 迷ったけど、今日は海鮮丼に決定 ごはんは、白米か酢飯選べます。 おかわりも出来ます。 というのも、ネタは、別のお皿に盛られた後乗せスタイル 食べやすいです。 普通、盛り盛りの海鮮丼て、ビジュアル的にはオ~ッて良い気分にはなりますが、ちょっと食べづらくないですか? 後乗せスタイルだと、好きなネタからも食べやすい❗ それに、こちらなんと1400円なんです。スバラシイ 具だくさんの豚汁も、ついてます。 美味しくてお腹イッパイ、このお値段 他には、無いですわ 実家に行ったら、つい行ってしまう上々さん また、平日ランチ利用してきました。 メイン、ご飯は、数種類から選べます。 小鉢は、一つしかつきませんが、メインがガッツリボリュームがあり、満足出来ます 私は、高確率で大好きなエビマヨを選んでしまいますが、他のメンバーは、鯖の味噌煮や天ぷらを頼んでました。 鯖の味噌煮は、二切れ、天ぷらは6~7種類の盛り合わせ ホント、ボリューム満点です ご飯も、トッピングがしらすや明太子、鶏そぼろなどあり、おかわりすると、違うトッピングのもたべれます。 お値段1000円也 毎回、満足のランチです。 他に、丼ものがありますから、そちらもまた食べてみたいと思いました。 平日ランチに来店 メイン、ごはん共に数種類から選べて、小鉢(3種)、お味噌汁がついて1000円 私は、フライ盛り合わせ(エビ、マグロ、アジ、れんこん)と、ごはんはあさりの炊き込み御飯をチョイス メインは、天ぷら盛り合わせやお造りなど ごはんも、炊き込み御飯や酢飯、明太子やしらすなど 色々選べるのが、良いですね。 それに、ボリュームもきちんとあります。 海鮮中心の居酒屋さんだからか、新鮮で、魚が苦手の私も美味しくいただきました。 お店もキレイで、快適でした。 また、行きたいと思いました。

2022/03訪問

3回

にほんのうみ 本店

富士松、一ツ木/海鮮、寿司、うなぎ

3.47

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2回目来店です。 寿司&海老フライのセットにしました。 お寿司、シャリ少なめで、ネタも新鮮で食べやすく美味しい! 満足。 海老フライ、一本ですが、大きいエビでプリプリ食べごたえ抜群 お味噌汁がついて、1300円! 大満足のランチでした。

2022/12訪問

1回

和風キッチン 蔵

富士松/とんかつ、食堂、ハンバーグ

3.44

118

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

平日ランチにて来店 13:30頃入店したので、ギリギリセーフでした。 が、注文しようとしたエビフライ&ヒレカツ定食売切れ‍ チキンカツ&生姜焼き定食にしました。 チキンカツは、柔らかく、生姜焼きは、味しっかりで、ゴハンが進みます! 一つだけ言うとすれば、ゴハンが柔らかめだったかな。好みの問題ですが… 美味しかったので、またきっと行くと思います。 ごちそうさまでした

2022/07訪問

1回

ドラード

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ドラード

栄(名古屋)、伏見、矢場町/ビストロ、フレンチ、洋食

3.57

341

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

土曜日ランチにて来店 食べログから、予約していきました。で、正解⭕ 満席になっていました。 3000円のコースをお願いしました。 前菜の盛り合わせ ボリュームあります。でも、ペロッといけます。 お魚は、クネル グラタンにしてあって、アツアツで濃厚 クネル自身は、魚のすり身なんであっさりしてますが、ソースとチーズで濃厚なのかな?でも、パンと一緒にゆっくり食べたら、またまたペロッといけました。 お肉は、低温調理の豚肉さん、柔らかくて食べやすかったです。 紅茶にデザート(カヌレとチーズケーキ)、もちろん美味しいです 相変わらず、美味しいしか表現出来ずスミマセン だって、やっぱり、美味しかったから。 絶対、また行きます!

2022/02訪問

1回

ひつまぶし名古屋備長 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/うなぎ、日本料理

3.47

333

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日ランチに習い事の仲間と来店 この時期 鰻は並ぶこと必須なんで予約しました。奥の個室に案内されまさした。 数量限定のひつまぶし御膳を注文 実は、普段の私は鰻は鰻丼一択なんですが、ここでは「ひつまぶし」を食べるべきなのかなと。 先に出てきた「うざく」とても美味しかった。 今までも色々なお店で食べましたが、正直美味しいお店はなかった。 けど、ここのは、作り置き感がなくて、とても美味しかったです。 そして「ひつまぶし」 鰻もパリッとして、タレも辛くもなく、甘ったるくもなくちょうどいいサッパリしています。 薬味を乗せたり、出汁茶漬けにしたり、美味しくいただきました‼️ でも、鰻をたっぷり食べたい私は、やっぱり鰻丼だなあ

2021/07訪問

1回

カフェ&ミール ムジ 名古屋店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/カフェ、オーガニック

3.47

134

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

習い事終わりからのランチです。 同じビル内に教室があり、授業が11:30に終了するのでいいタイミングで入店 もう、それなりに混んでいましたが、奥のボックス席が空いていて着席 自分で取りに行くスタイルで、ちょっとドキドキしますが、わかりやすく説明されているので、注文出来ました。 暖かいデリ2種+冷たいデリ2種、ごはん、味噌汁で、1000円 コロッケ、ミートグラタン、干し野菜とホタテは和え物、卵焼きを選びました。 ご飯は、白米か豆ご飯か選べたし、大盛にしてもらいましたが、同じ値段でした。 味は、それぞれ美味しく、特に和え物はさっぱりしていて、レシピが知りたいくらい 味噌汁が少し辛かった(煮詰まったか、味噌の入れすぎ❓️)のは気になりましたが、好きなおかずが選べて、お腹も満足したので、絶対また行きます。

2021/04訪問

1回

スパゲティワン

掲載保留スパゲティワン

国府宮、島氏永、玉野/パスタ

3.05

6

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに、スパゲティが食べたいという相方の為に来店 チーズボロネーゼ大盛を注文 注文した、つもりでしたが、提供されたのは普通サイズでした。聞こえなかったかな 味は、安定のホッとする美味しさ。 パスタやさんというより、スパゲティやさんなんです。 メニューも、スパゲティのみ、です。 ビールはありますが、他にドリンクはない感じ ランチには、オレンジジュース(100%)がつきますよ。 店内、おしゃれ感はないけど、キレイにしてあります。 ホッとする美味しさのスパゲティやさん、何度も行きますネ☺️

1回

ローズルーム名古屋

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ローズルーム名古屋

伏見、大須観音、栄(名古屋)/鉄板焼き、フレンチ、ステーキ

3.59

69

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

12年ぶり?に、ローズルーム名古屋へ。 愛知県産食材をふんだんに使ったお料理で、サービスも良く美味しかったです 時々、シェフ自ら食材の説明をしながら、テーブルで料理の仕上げをしてくださり、楽しく食事が出来ました

2020/11訪問

1回

更科

木田、青塚/そば

3.40

65

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

平日夕飯時に来店 夜は、窓のブラインドが上げてあるから、お店の中がよく見えます。 7時頃でしたが、昼のような混雑ぶりは皆無で空いてます。 がっつり食べたいので、ビールは飲まず、エビフライそば定食 2010円を注文 そばは、暖かいお蕎麦です。蕎麦もおつゆも、ホッとする味です。 エビフライは、大きいのが二尾 ごはんに香の物がつきます。 前回と同様、エビフライ大きいので、一口目が大変でした(笑)食べた~って気がしますよ。 お昼時、いつ通っても、外に人が待っているお店です。 平日、1時半頃来店 やはり、外に人が。10分程待ちました。 天ざる大好き❤️なんで、迷うことなく天ざる注文 特天ざる(大海老二尾) 2050円 そばは、二枚です。量は、お上品です 白いお蕎麦で、美味しいです。 蕎麦つゆが、変なクセがなく、旨い 辛くも甘くもない。 海老天、大きいです。一口目から、海老出てきます❗ 衣もゴテッとしてないから、サクサクで。 正直、海老が大きすぎて食べにくい位でした(贅沢❗) 普通の天ざるは、エビ天が普通の大きさです。 蕎麦湯は、少々薄い感じですが、おかわりも出来ました。 そばも、蕎麦つゆも美味しかったので、また行きます。

2020/11訪問

2回

ながさき

山崎/そば、うどん

3.09

12

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりのながさきさん 天ざる(上)2200円、いただきました。 お蕎麦は、安定の美味しさです。 天ぷらは、エビ2尾、カボチャ、さつまいも、なす、大葉、舞茸?、人参等 ボリューム抜群です お腹イッパイ、美味しくいただきました。

2022/04訪問

1回

池鯉鮒 三九酒場 山口屋

知立/居酒屋

3.02

6

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチに伺いました。 お店の雰囲気は、和テイストなフツーの居酒屋さん まだ、新しいので小綺麗です。 500円の丼ものや、串カツや味噌おでん、土手煮の定食などあります。 駅前で、一人でも入りやすいので、また行きたいと思いました。

2020/01訪問

1回

ラーメン横綱 刈谷店

富士松/ラーメン、つけ麺、餃子

3.12

145

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチに利用しました 初 横綱ラーメンです ずっと前から気になっていましたが、こってりラーメンは少し苦手なんで躊躇していました。 .味玉ラーメン頼みましたが、思っていたほど、くどくなく、美味しくいただきました。 他に、鉄板チャーハン、餃子を頼んで家族でシェアしましたが、こちらは味はフツーでして。 不味くはないけど、まあ、フツーです。 機会があれば、次回は違うメニューを食べたいです。

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ