Kiyoflowerさんの行った(口コミ)お店一覧

Kiyoflowerのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4160 件を表示 510

ジェム バイ モト

広尾、恵比寿/居酒屋、創作料理、日本酒バー

3.56

140

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

フードメニューは壁の黒板から選びます。 目が悪い方はメガネ必携です。 日本酒は数種類紙のメニューも出してくれますが、全部ペアリングで選んでもらいました。新しい出会いが面白いですね〜^ ^ フードメニューは片っ端から食べたくなるものばかり。 日本酒バーでも当てがイマイチ食べたいものがなかったり困ることありますが、こちらはその心配なくて気に入りました! お家で作ってみようというヒントにもなり、店員さんとのペアリングについてのコミュニケーションも楽しいです。 ビアバーでフードが美味しい代官山のSVBと並んでフードが美味しい日本酒バーです。 日本酒の金額がわからなかったです。 レシートもらえず合計金額のメモを渡されます。 女子2人で一人3杯ずつ呑んで食べて一人6000円くらいでした。 恵比寿と広尾の間くらい。 都06の渋谷行きのバスで広尾一丁目で降りると近かったです。 また伺います!

2019/09訪問

1回

寿司処 やまざき

市場前、有明テニスの森、新豊洲/寿司、海鮮、居酒屋

3.58

117

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

朝限定メニュー花ばらちらし¥1900 初豊洲市場です。到着は9:30頃 青果棟にある大和寿司さんはすでに行列ができていました。 こちら管理棟にあるやまざきさんはこの時間で空席ありスムーズに入れました。 モーニングメニューがあります。これが市場の醍醐味ですね。 老人は海苔が歯に挟まるのを嫌ってこのばらチラシが都合が良いと喜んでいました。 私はうに目当てで桜 トロが美味しかったです! シャリが小さくて小食にはちょうどよく楽しむことができました。 江戸っ子が握りは小腹を満たすくらいのものと言われている意味がよくわかりました。 指でちょいとつまんで、のれんで指をふいて出てくる江戸の粋かっこいいですね。 おやつに鮨っていいな! 今度はちゃんと早朝に市場見学したいです。

2019/08訪問

1回

Rojiura Curry SAMURAI. 神楽坂店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

Rojiura Curry SAMURAI. 神楽坂店

牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町/スープカレー、洋食

3.45

574

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

11:30開店に間に合わず、11:45くらいですでに外まで並んでいた日曜日 13時くらいには空いてきましたから、ゆっくり来た方がいいかも! カウンター席とテーブル席 小上がりが1部屋だけありました。 北海道のチェーン店ということで食材はダイナミック トッピングザンギも北海道サイズ! 女子は1個で十分なボリューム。 焦がしチーズはチーズの塩みが濃いのと焦がし臭がスパイスの香りより強いので、私的にはおすすめしません。 スープカレーはカスタムオーダーなので、自分流に楽しめます。 辛いの好きな方苦手な方お子さんも楽しめます。 私の今回のオーダーは 野菜20品目 ¥1380 スープはオリジナル 辛さ2ピリ辛 ライスSS -50円トッピング焦がしチーズプラスザンギ +400円 ヒュールガルデンビール でした。 スープカレーのはちょうど美味しく選択できました。 ライスとトッピングが不要 余分でした。 小食な私には野菜20品目だけでお腹膨れますので、辛すぎない辛さだからライスなくてビールだけだとちょうど良かったな。 大きな野菜は感動的な美味しさ。チキンも女子なら特段必要ないかと。 ライス頼まなければ、男女ともにロカボミールになります。ライス無しは-80円です。 また野菜を楽しみに伺います^ ^

2019/08訪問

1回

REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、フレンチ、オーガニック

3.52

300

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

映画半世界の鑑賞後の夕飯に伺いました。 夜お茶で話に花を咲かせているテーブルが多い中、がっつり食事目当てです。 ヴィーガン対応がミッドタウン日比谷は多くてこちらもベジメニューがあります。 一汁五菜 ¥1836 メニューは税抜きで¥1700と書かれています。 特筆するならお味噌汁が意外に手の込んだ美味しさ。味噌ソムリエ満足のお味でした。 お惣菜もどれも丁寧に作られていて、 CP良くないですが、小食でベジバランスよく夜に定食を食べられるお店です。 ダイエット中なら男子でもいいかな。 化粧品ブランドのTHREE が手がけるお店だそうですが、イメージアップには繋がると思います。 突然出てきたブランドで海外ブランドかと思っていましたが、ポーラのグループだそうです。 また伺いたいです。

2019/02訪問

1回

とり多津 亀戸駅前店

亀戸、亀戸水神/からあげ

3.01

7

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

亀戸駅から亀戸梅屋敷に向かう途中にあります。 偶然夕飯時間に通ってお土産に買ってみました。 フレーバー多種ありましたが、受賞しているしょうゆ味を6個買ってみました。 にんにくが使用されていないのと油が良いのか、鶏肉の質もよく、サクサク続けて食べることができて、この辺りのいくつかの唐揚げ専門店の中で、大ちゃん唐揚げを抜けるかという美味しさでした。 すっかりこちら気に入りましたので、次回別のフレーバーも買ってみます! 醬油味もも 100グラム250円 6個273グラム ¥682

2018/10訪問

1回

タンネ 浜町本店

浜町、水天宮前、人形町/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.58

226

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ドイツパン大好き

2019/06訪問

3回

ビストロ ラ プッペ

人形町、小伝馬町、三越前/フレンチ

3.42

52

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

¥1000のランチに前菜をプラスしました。 前菜はお肉お魚海鮮キャベツ酢漬けとキッシュとオールスターのCPまず良くて毎回嬉しいです。 メインのスズキのポワレが美味しい。 ふっくら大きいスズキにたっぷりの野菜ソテーの付け合わせがまた美味しい サフランソースも最後まで綺麗に頂きました。 コーヒーか紅茶を選べて、コーヒーにしました。 13時少し前に着いたので空席ありすぐに着席できました。 ランチでこんなに品数頂けて小食派には一品でドーンより有難いランチです。 そもそも昼でも夜でも胃袋の大きさは変わらないので、夜でもランチコースくらいの量でどこでも食べられると良いのになぁと食べながら思ったわけです。 夜には2度伺ったことがありましたが、ランチに初めて伺えました。 12時40分くらいに到着したところ、オフィス街のお客様達はもう去った後のようで、待たずに着席できました。 CP抜群で、味はもう美味しいのわかってますから。 こちらはお肉よりお魚料理が特におすすめです。 今日もサーモンにしましたよ。 本当に大満足のお店。 また伺いたいです!

2018/11訪問

2回

いづう 京都大丸店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/寿司

3.56

162

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

やっぱり美味しいいづうのさば寿司と小鯛寿司 3切れずつ6切れを買ってどこで食べることになるかと持ち歩いていたら、なんと清水の坂を上ってくたびれて、清水寺を見上げながら、柵に寄りかかって、食べることとなり、勿体無いと思いながらも空腹で食べることの美味しさ倍増でした。 また次回食べるのが楽しみです。

2018/10訪問

1回

ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/マカロン、カフェ、フレンチ

3.77

1465

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ケーキにマカロン サブレも美味しい

2018/01訪問

2回

中村藤吉本店 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、かき氷

3.50

663

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日に18時開場の歌舞伎座観劇前に16時から長い列に並びました 30分で着席できて大きな氷を食べて17:30に退店できました 退店の17:30でも列の長さは変わらず ただ席数が多いので、結構進みは早いかなと感じました 卓上の無料のお茶が美味しい^ ^ これが付いての価格ということも考えて、かつ他では味わえない美味しさなので食後には納得価格でした 一煎目は夏ということで水出し ニ煎目からはまるとのロゴ入りサーモスで温かいお茶を頂けます♪それが嬉しかったです ずっと水じゃないのが胃に優しいです 宇治きん氷 抹茶&ほうじ茶 ¥1600 ふわふわかき氷に蜜2種に茶パウダー2種に白玉団子に小豆餡頭上には2種ソフトクリームですよ でお茶もたっぷり飲めて!この時期いいじゃないですか(^ω^) ソフトクリームが美味しい! まずは蜜だけをかけて2種をそれぞれ食べて濃厚なかき氷の味にもう感動 抹茶パウダーやほうじ茶パウダーをかけるとお茶の香りが増して大人のカキ氷になります さすがです お茶屋さんのカキ氷! 美味しい楽しい涼しいブルっと体験でした

2023/08訪問

1回

やき鳥 宮川

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

やき鳥 宮川

茅場町、八丁堀、日本橋/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.68

1230

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夜でも開店前から並んで入店できました。 4人がけテーブルとカウンターなので4人以下で行かれることをおすすめします。 人気老舗店のホール捌きも手馴れていて安心です。 ほぼとり料理ですから野菜が食べたいという女子も覚悟して漬物程度です。 串焼きのお肉は大きく新鮮で最高の仕上がりです。 つくねは大きく熱々です。食べてください。 骨付き唐揚げも軟骨唐揚げもふわふわの柔らかさ。 素材の良さと焼きの妙を堪能できます。 とりわさや鳥刺しも新鮮さを感じるのに良いです。 2回転目で入れるかどうかは賭けでしょう。 ランチもまた伺いたくなります。

2020/02訪問

1回

ロットチェント

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店ロットチェント

茅場町、水天宮前、人形町/イタリアン、パスタ、海鮮

3.73

1018

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前回に続いて今回も魚のスパゲティを選択しました。 その名はコンソメを使っていないのにコンソメ味のコンソメパンチ。面白いですね。 とにかく味は好みでかみごたえあるスパゲティも美味しく満足です。 パンも美味しく楽しみです。無条件セットのデザートアイスはオプション扱いにしてもらえるといいんだけど。ということは自分的には不要という感じ。その分少し安くしてもらえたらと思うわけです。 接客サービスも気持ち良くまたお伺いします! パスタランチ パンとドルチェ付き¥1300 本当はサラダとドリンク付きが嬉しいけどね。 パスタはイカグリピー ミントとカルダモンが効いていて気に入りました! パスタはもちもちです。 サービスも混雑のランチ時にしてはとても丁寧で心地良かったです。 また伺いたいです!

2020/03訪問

2回

ル・レモア

大手町、二重橋前、東京/フレンチ

3.48

151

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お誕生会

2018/02訪問

1回

トラットリア・コッレ

浜町、東日本橋、馬喰横山/イタリアン、肉料理、パスタ

3.55

291

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

席のみの予約で夜3名で伺いました 19時で席はカウンターもいっぱいで予約しててよかった^ ^ 美味しいビステッカを食べたくてこちらをメインに前菜とデザート、コーヒーをいただきました ビステッカは、本場イタリアよりも和牛のためサシが入ってて想像以上に柔らかくて、口で脂が溶けておーいしー! パスタを頼まなかったので、少食女性3名でもちょうど頂けました 前菜もコールドではなくて、こちらも想像以上の内容で、大満足でした プリンも卵の味しっかりとかたくもなくトロトロでもなく良い塩梅でこちらもリピしたい美味しさ プリン頼んだだけで、ジェラートも一緒に盛ってもらえるので嬉しいです^ ^ またお伺いします

2023/05訪問

1回

ブラザーズ 人形町本店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラザーズ 人形町本店

人形町、浜町、水天宮前/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ

3.71

2507

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

アボカドバーガーをテイクアウトで頂きました ハンバーガーやチーズバーガーのバーベキューソースが使用されていないのでさっぱりとした味わいで素材の味をしっかり味わえて美味しかったです。 レタスシャキシャキにも驚きました。 パテの臭みが感じられなかったのもポイント高いです。 ハンバーガーにはポテトとオニオンリングがデフォルトで付いてきますよ。 素材の新鮮さは嬉しいですね

2020/06訪問

1回

亀戸餃子 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亀戸餃子 本店

亀戸、亀戸水神/餃子

3.65

2389

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1人前270円で3人前810円分のテイクアウトです。 店前にはもう人が並ぶようになりましたが、テイクアウトは列に並ばず店内の人に声をかけてテイクアウトの順番待ちとなります。 たまたま私の前にお一人焼き上がり待ちの方がいらしてその後にオーダーでした。 ラー油とカラシパックが付いてきますが醤油と箸は付いてきませんので出先で食べる方はご注意を。 ホテルへ持ち帰り食べるところだったのですが、巻き寿司も買っていてその醤油を半分使いました。 小ぶりで一口で食べられるのが気に入っています。 野菜たっぷりなところも食べ飽きません。 ニンニク臭は多少しますがホテルも換気できるので、窓を開けて食べました。 京都のマルシン飯店の餃子と亀戸餃子と蒲田の歓迎の餃子がお気に入りです。 また伺います 土曜のお昼過ぎに伺いました。10数人並んでいましておしゃべりしながら、壁の排気を眺めて待ちます。 行列捌きに慣れているのは小気味良く安心して待てます。 餃子のみ2皿からです。 コーヒーとケーキをその前に食べているので、最低の2皿で。ちょい食べ。あっさりしててこれは美味しいです! 並ぶの面倒ですけど、あのワイワイ感もまたエンターテインかもしれません。

2020/06訪問

2回

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3605

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

長蛇の列のひょっとこさんというイメージなので、今なら?と思って所用の前に寄ってみたら、夕方ということもあってか列なし 空いてる! やっと食べることができました 基本の和風ラーメン スープのお出汁が体に優しく染み渡ります 麺が想像より多くて一生懸命食べました 臭うチャーシューならなくてもいいくらいの好みですが、こちらのチャーシューはとても美味しくて惜しみながら大事に食べました 全て丁寧で美味しい具材に感激 カウンターに仕切りはありませんが、ここは黙食 言わずともみんな気持ちよく黙食 そんな店を愛するお客様もいいなと思いながら全員五郎さん状態と想像 うまいぞうまいぞ やっぱりこれだなぁ 来てよかったなぁ などと心の声で、飲食店を安全に応援したいわけです 食べ終わり思う存分お茶で塩分調整して素早くマスク着用してから ごちそうさま の敬意を 本当に敬意を払いたくなるラーメンの味と接客でした またお伺いします

2021/08訪問

1回

茅場町鳥徳

茅場町、八丁堀、日本橋/焼き鳥、うなぎ、鳥料理

3.59

391

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

店舗改装中?のため現在はちょっと離れた場所でテイクアウト専門で営業されています きじやき弁当をテイクアウト 店舗の時と同じくオーダー後から調理始まるので、きじやきはまあまあ早かったですが、先客いたりB弁とかだとお店と同じように待たなくてはならず、中で一人分しか待つスペースなく外で待つことになろうかと思うので寒暖時は先に電話かメールでオーダーしておくと楽だと思います お店でもらえるメニューチラシにメールアドレスも出ています テイクアウトのアプリも使えるのかな?わかりませんけど いずれにせよ休みなく鳥徳さんのお弁当食べられることが嬉しいです B弁当を店内で 混んでいたらテイクアウトしようかと思ったら席が空いていたのでイートインにしました。 感染対策はされていますので安心でした。 テイクアウトやウーバーイーツのオーダーも入ってきていました。 久々のB弁当にやっぱりテッパンの美味しさです。 ご飯少なめにして頂き完食できました。 漬物食べ放題がいつか復活するの楽しみに時が経つのを待ちながらまた伺いたいです。 今日はカツライス並にしてみました。ソースはかかっておらず、テーブルの調味料で味付けしますが、ソースじゃあつまらない。ここは鳥徳さんの強み うなぎのタレをたっぷり浸して山椒に辛子に食べちゃいましょう。 美味しいナ。 楽しみな白菜のお漬物の器がない。 もしかしてコロナ感染対策かなぁ。小皿に予めセットされてきました。 また次回の訪店時には終息復活していますように! 美味しゅうございました。 やっと鳥なべが食べられました。アツアツの小なべで供されますので、猫舌さんはやけど注意です。 ランチなのにしっかりと味が滲みていてお豆腐も白滝も鶏肉もねぎも美味しゅうございます。 ごはんは半量にしてもらってちょうど完食できました。小食さんです。 次はかつライスかとろろかきじ焼きにしようかな! B弁当 ¥1050 にチャレンジ。 少食の食いしん坊なので、ご飯を半分にしてギリギリ完食しました。 チキンカツはアツアツジューシーで甘めのソースがたっぷり。これがご飯が進みます。 焼き鳥は3本。 つくね塩が最下にあり、写真では隠れています。 焼き立ての焼き鳥がランチで食べられる幸せを噛みしめました。 サラダがなくとも塩味薄い白菜漬けがシャキッとサッパリお口直しとなり、鶏スープも塩辛くないのが助かります。 A弁当 ¥850 焼き鳥、つくね にご飯のみですが、食べ放題の白菜の漬物が塩分少なくサラダがわりになりました。 卓上のうなぎのタレと山椒をかければ、気分はうな重。 他のメニューも美味しそうでした。

2021/07訪問

6回

八海山 千年こうじや

三越前、新日本橋、日本橋/ダイニングバー、食堂、日本酒バー

3.47

171

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ランチでちょこっと八海山

2017/01訪問

1回

シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

シェ・アンドレ・ドゥ・サクレクール

人形町、水天宮前、茅場町/ビストロ、カフェ、フレンチ

3.65

370

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日でも12時には満席になってしまう人気店です 以前は初回に座れないと外でしばらく待たなければならないので断念しました 今回は12時前から急いで行って入れました 窓側の席に通してもらって、グランドは絶対食べたいんですが、店主さんがシェアしてもいいよって迷う私たちに言ってくださったので、それではと本日の魚ランチとシェアしました 付け合わせから美味しいし、グラタンも期待裏切らず笑顔になる美味しさ また夜にも伺いたいです ホスピタリティが嬉しい 店主さんのお人柄ですね ごちそうさまでした

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ