Eat takingさんの行った(口コミ)お店一覧

Eat takingのレストランガイド

メッセージを送る

Eat taking (50代前半) 認証済

エリアから探す

両国・錦糸町・小岩

開く

エリアから探す

すべて 東京都 両国・錦糸町・小岩

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「両国・錦糸町・小岩」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

三巴湯火鍋

錦糸町/居酒屋、四川料理、しゃぶしゃぶ

3.26

65

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コスパ良いランチ!!

2023/06訪問

1回

築地食堂 源ちゃん 両国江戸NOREN店

両国、浅草橋、蔵前/居酒屋、海鮮

3.06

59

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

JR両国駅直結の居酒屋さん

2023/03訪問

1回

フラムドール

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー/ビアホール、バル、ダイニングバー

3.46

119

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ビールを飲み比べた^_^

2022/04訪問

1回

ももんじや

両国、東日本橋、浅草橋/ジビエ料理、すき焼き、鍋

3.53

280

¥8,000~¥9,999

-

定休日
木曜日、日曜日

夜の点数:4.0

猪、鹿、熊とジビエを楽しむ。。

2022/04訪問

1回

ヴェヌス サウス インディアン ダイニング 錦糸町店

カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

ヴェヌス サウス インディアン ダイニング 錦糸町店

錦糸町/インド料理、インドカレー

3.67

815

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

南インド料理に囲まれて身体も心もスパイスまみれ(^^)

2020/08訪問

1回

豊田屋

平井、東あずま、亀戸水神/鍋、居酒屋、あんこう

3.62

599

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夏でもいける鍋!!

2020/06訪問

1回

タンドールバル カマル2号

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

タンドールバル カマル2号

亀戸、西大島、亀戸水神/インド料理、インドカレー、バル

3.71

456

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2号でいただいたら・・・1号にも行ってみたくなりまーす!!!

2019/11訪問

1回

彩波

新小岩/居酒屋、ホルモン、もつ焼き

3.55

93

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.7

彩波と書いてさいはと読む。今日は久しぶりに新小岩での夕食。駅からは少し離れて10分程の距離。 友人があまりにも勧めるもので、きてしまった。 店内は明るくカウンターとテーブル席、奥が座敷と思った以上に広い。メニューで見ると色々バラエティに富んだメニューであるがメインは鳥。特に鳥の刺身が最高に鮮度よく、且つめちゃくちゃ量と価格を見ても驚く程にコスパ良し。たまり醤油とごま油が出て、生姜、にんにく、わさびそれぞれの食べ方で楽しむ。冷菜がここまで美味しいとお店はほぼ鉄板^_^他の焼き物や食事もほら、やっぱり美味しい。ポテトサラダにいぶりがっこが入ってるこれもいい食感。飲んで食べても1人5,000円。納得!!美味しかったです!!ご馳走さまでした!!

2019/03訪問

1回

ラーメン燈郎

新小岩/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.69

718

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

新小岩でランチ。久しぶりに一燈へと思ったがあまりの混み具合にグループ店が近くにあるとのことで、またの機会にと諦めてこちらへ。 つけ麺モードではなかったからか、ラーメンを。ミニが普通盛りで、並でも中盛りという。量を失敗したかドキドキ。程なく目の前から提供されるとミニでよかったかも!?野菜とニンニクを普通で頼むと、平日昼間にしては、ニンニクがキツイかもしれない。スープは濃い目で豚骨魚介系で濃厚。太麺は個人的には好み。一口頂いて、最後まで到達できるか悩む〜。何とか食べきれた時はホッとした。もーこの量は無理だ。。。ご馳走さまでした^_^

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ