yキーケイさんの行った(口コミ)お店一覧

気負わずに食べたい物を、食べたい人と…

メッセージを送る

yキーケイ

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 中華料理

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

うえんで

芦ノ牧温泉/ラーメン、餃子

3.70

380

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.3

テイクアウトの点数:4.0

生麺のお土産ラーメンの販売開始。現在は店頭での販売のみですが、DMで対応→発送してくれます!

2021/05訪問

3回

ブルーリリー 銀座

リニューアルブルーリリー 銀座

銀座、東銀座、銀座一丁目/中華料理、飲茶・点心、餃子

3.52

195

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

午後から友人に会うのでその前にランチを… こちらは、前回来た時に、雰囲気が気に入ったので再訪…そして、日替わりの定食がなかなか良い感じでしたので、オーダーしました。 この日は、桜えびとハマグリ、春雨の土鍋煮でした。グリーンの大豆と、桜えびのピンクが映えてとても美しいです。スープと、小惣菜、ライスがセットで1000円というお値段には納得です。 歯で弾けるお豆、春雨が、ハマグリと桜えびのお出汁をしっかり吸っていてとても美味しかったです。 台湾烏龍茶を単品で追加で、お願いしました、200円とはいいですね。ポットで提供されましたので、熱々ですし何杯か飲めました、流石に茶葉は、あまりよくは無かったですが。充分です。ほっと一息つき、こちらを後にしました。 ごちそう様でした。また定食食べに来ますね(o^^o) どちらのランチもすべておわりそうな銀座2時半。慌てて此方に、入ってみました。 地下2階へ、するといきなり広がる空間、上海風???…へー良い雰囲気ではないですか。ランチは日替わりの定食や麺のセットで1000円、小籠包とのセットランチは1500円。ドリンク、デザートはつきませんでした。お茶がポットで提供されました。 中華の定食か迷いましたが、小籠包と黒胡麻担々麺のセットにしました。 小籠包は三色で、スタンダードなもの、蟹、マーラー味でした。普通の美味しさ。黒胡麻担々麺も、麺が中太で、もっちり。胡麻がからみ美味しかったです。味が確かに紅虎風な麺ですね。系列なのですね。濃いめです。 メニューが豊富なので、ランチ以外の、料理をアラカルトで食べた くなりました。周りは皆さん定食食べてらして美味しそうでした。また伺います。次は時間に余裕をもっていき、かに玉定食と餃子、他…。色々アラカルト料理を是非、食べたいですね。

2018/05訪問

2回

華泰茶荘 渋谷店

神泉、渋谷/カフェ、飲茶・点心

3.54

93

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

やっと入口に立った中国茶ですが、気に入っていたこちらが、今月末で閉店してしまいます。 慌てて集中講座に参加しアドバイザーなるものになれました…がまだまだアドバイスなどはできませんが…そちらは、これから自分でちょっとづつ頑張るしかないです。 さて、今回ランチは講座に含まれていました。1日目は、お粥のコース、2日目はルーロー飯のセット、相変わらずホッとする美味しさでした。講座内では、食べてみたかった御茶請けをほとんど食べることもでき、大満足でした。 数年後再開するかもとのことなので、期待してまちます。その前に台湾本店にも伺いたいな。 ありがとうございました。 そしてごちそう様でした。 ルーロー飯のランチセット900円に、+400円で中国茶をいただきました。茶葉は、6種類ぐらいから選べます。 何故今までこなかったのかしらと思うくらい、大好きな空間です。写真でもお分かりのように、店内は、台湾にいるのかと錯覚してしまいそう。 ランチはボリュームもありますし、美味しいです。素朴な美味しさです。デザートまでついていて、このお値段は良いですね〜 次はアフタヌーンティーをいただきたいですね。 茶器の品揃えもよいです。ゆっくりまた来ます。ご馳走さまでした。

2018/03訪問

2回

ラーメン 杉田家 千葉祐光店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン 杉田家 千葉祐光店

東千葉/ラーメン、つけ麺、餃子

3.76

1414

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

上品さすら感じるサラリと濃厚な旨みのスープ、脂や味の濃さををお好みにして本物の直系の味を楽しむべし!

2020/12訪問

1回

和歌山ラーメン まる岡

亀有/ラーメン、担々麺、餃子

3.66

251

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

豚骨かなぁ?アッサリしていました。

2020/06訪問

1回

宇都宮みんみん 江曽島店

江曽島、鶴田/餃子

3.28

144

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

那須高原の帰りに、宇都宮を通り、餃子で有名な 宇都宮みんみん江曽島店へ 名前は知っていましたが、行くのは初めてです。 焼、水、揚げ餃子とありどれも6個一皿で230円 思ったより軽めで美味しく、1人で2枚はいけますね。 行列は必至ですが、回転は速かったです。 宇都宮に来る事があったらまた寄ってみたいです。正嗣という有名店もあるようです。食べ比べもいいですね。

2020/03訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2209

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

つけめんで有名な、松戸の中華蕎麦とみ田さんが、東京初出店。 東京駅丸の内口にあるKITTE 地下一階にお店をオープンした…と知りましたので、行ってあげなきゃ行ってあげなきゃと親戚のおばさんのように (私が行かなくても確実に行列店) はやる気持ちを抑えきれずに、早速行って参りました。 濃厚つけ麺は、松戸で食べていますので、未食の、山岸さんのもりそばを目指して行きました。伝説のもりそばを…。(山岸一雄さんは、つけ麺の元祖といわれる伝説の方です。) 金曜の平日、お店は通し営業との事なので15時くらいを狙って行きましたが、あらまーの行列、30人くらいはいましたか。…これでも少ない方ですね、きっと。 新しくピカピカのタッチパネルで もりそば並 900円 の食券を買い列に戻り待ちます。思ったより回転は早く30分くらいで入れました。 店内は、オープンにしたてで美しい内装。カウンター席に、固定された椅子、席数はかなりあります。なるべく多くのお客様をいれたいですもんね。 カウンター席は、両脇にはあまり余裕がなく、やや狭い感じ。 足下に、荷物置き、これは無理なくバックが置けます。 着席すると、お水が置いてあり、すかさず紙エプロンを渡されます。心遣いが嬉しいです。 10分くらいでもりそばが来ました。 器たちは、気取りのない素朴な感じ。つけ汁の器は、大きめで麺がつけやすそうです。 さていよいよ麺です、つやつやの中太な丸麺、2.3本そのまま食べてみます。きちんと冷たくしめられていますが、麺そのものはやや柔らかめ、甘めな小麦の香り。 つけ汁につけて、食べてみます…麺の太さと、さらりとしたつゆの濃度が合っています。美味しいです。 甘、辛、酸のつけ汁には、半切りのかたゆで玉子、メンマ、チャーシュー、のり、ネギ。スタンダードで良いです。 初めての味でしたが、美味しかったです。 甘も、辛も、酸もやりすぎていないバランスの、後引く感じでした。 この美味しさ、すでに知っている方には、きっと嬉しすぎですね。 こうなると、こちらにしかない中華そば(山岸さんの味の再現)も気になります。次回は、中華そばにしてみたいと思います。 また伺いますね、ごちそう様でした。

2019/03訪問

1回

万豚記 池尻大橋店

池尻大橋、駒場東大前、神泉/ラーメン、餃子、中華料理

3.07

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

また吸い寄せられてしまったぁー…が店内に入って白胡麻坦々麺の写真や、メニューの文字を見た時の私の感想。 紅虎餃子房でお馴染みの際コーポレーション。このグループの店の展開力に、意図せずについハマってしまう私です。 ちょっと新しい麺と餃子が食べたいなぁと、見知らぬ町で、ふらりと前情報なしに入ってしまった時にたまに起こります。北千住でも銀座でもわからず入りました。あと色々な商業施設で。 私にはちょっと濃くて、ちょっと出汁の旨味が足りないなぁと感じてしまうスープも相変わらずで…でも美味しいには、美味しいと、いつもモヤモヤしてしまいます。sc内であれば美味しいのですが、独立した店舗では、物足りなさを感じてしまいました。 ここは、メニューが豊富で、二階もあるようだし、飲み会のような時につかうにはよいのかな? 白胡麻坦々麺、胡麻の量は多いけど粒のままだからコクには繋がってないなぁー、餃子は美味しいのよねー… と新しく入ったお店ですが、いつもの味を経験してちょっとだけ残念な、気持ちでお店を後にしました、 (°▽°)決して嫌いではないのですよ。また、日本のどこかで利用します!

2018/12訪問

1回

錦福 香港美食

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

錦福 香港美食

九段下、飯田橋、水道橋/中華料理、ワインバー

3.71

183

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

夜のオープン時間に伺いましたが、あいにく、予約で満席。1人も無理なの〜???(T . T) 朝から確認したくて、電話入れたけど、応対なかったじゃーん……。忙しいのでしょうけど、出て欲しいなぁ… 仕方がないので叉焼をお持ち帰り… やっぱり美味しい…甘すぎない上品な味! 次回は、予約のないランチ時間帯に並ぼう…。 お店で食べたらきっと、もっと点数は上がると思います。

1回

雲林坊 九段店

九段下、神保町、水道橋/担々麺、四川料理、汁なし担々麺

3.57

874

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

九段下の、カリグラフィーのお店に用事があり、香港美食のお店に伺いたかったのですが、予約で満席で。 仕方がないので叉焼をお持ち帰り… そんなこんなの帰り道、こちらの看板が目に入り、人気店のようですので入ってみました。なんだかセットばかりで選びにくいですね。ですがその中から 海老ワンタン麺と小麻婆豆腐かけご飯のセット1150円 を注文。 出てきた麺が、あまりに青海苔多くてビックリ!半分くらいで良くない?写真と違わない?? しかしながら海老ワンタンと淡白なスープに、海苔は良いアクセントになっていて美味しかったです。そつなく美味しいかんじです。近くにあったらリピートします。 麻婆豆腐かけご飯も美味しかったです。辛さと痺れが、選べるようです。何店舗かあるみたいですので、次回があったら、麻婆も坦々麺汁なしも、4辛4痺くらいに挑戦しようかな。うん、そうしよう。 ごちそうさまでした。次はもうちょっと攻めた注文しますね(o^^o)

2018/04訪問

1回

東京チャイニーズ 一凛

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

東京チャイニーズ 一凛

新富町、築地、東銀座/四川料理、中華料理、海鮮

3.76

1449

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、祝日

昼の点数:3.5

評価が高いので、気になっていたので訪問… 平日の1時半過ぎに伺ったので、行列はありませんでした。中でちょっとだけ待ちましたが、程なく案内されました。…とはいえ、満席です。カウンターに案内されました。…嫌いじゃないので、オッケーです。 調理場、活気にあふれています。噴きあげる蒸気が、点心美味しいそーと思わせてくれます。うちにもあの強力な蒸気欲しい…蒸し物美味しくできるだろうな… さてランチメニュー1000円から1300円の5種類くらいのセットから選びます。しばし迷いましたが担々麺のセットに。よだれどりと焼売が1つついてきます。 よだれどり…柔らかくておいしいですね、タレが白ごまたっぷりで、サイドとはいえ手を抜いていない感じです。焼売も、かなり美味しいです。柔らかで、蒸し立てで。流石1つ200円強気に出るのもわかります。ちょっと割高感…もひとつ食べたいのですがプラス200円では頼まないかな… 担々麺は普通ですね。あまり印象には残りませんね、割と山椒がきいていましたかね? 焼売が美味しかったので何か他の点心も食べようかと思ったのですが…ランチでは食べれないみたいです。種類がそもそもありせんでしたが。… 他のランチメニューも、皆美味しそうでした。次回は女友達を誘って行くかもです。 こちらは、夜、きちんとコースを食べてみないと、本領は、わからない気がします…きっと、一品、一品美味しいのではなかろうかと、思わせてくれる、ランチでした。

2018/01訪問

1回

大福元 三郷店

三郷/中華料理

3.25

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

あまり通らない道沿い。今日は買い出しです。 こちらはボリュームで売っている中華屋さんみたいです。 餃子と 半ラーメンのセット780円。ランチどきだけかしら?ホットコーヒーもついてきました。お手頃ですね。 料理人、接客、皆中国の方…接客は親切で、テキパキしています。好感。ランチを過ぎた時間帯でしたが、席は8割方埋まっていました。 さて出てきたセットのボリュームにビックリ!完全に麺は一人前あります。半…ではありません。餃子も、鉄鍋餃子の大きさ!五個もあります。天龍さんくらいでしょうか。他、搾菜ののった冷奴…刻んだ野沢菜?…小ライス。 さて肝心の味ですが、どうしてどうして、ニラぎっしりの餃子、中身がパンパンです。美味しいですね…ラーメンもちゃんと自家製の肩ロースのチャーシューが入り、スッキリとしたスープです。名店の味とまではいきませんが、この価格なら納得の美味しさ。 機会があったらまた寄るとおもいます。炒めものの定食も美味しそうでした。600円!なんて良心的なんでしょう… 餃子食べきれず、3個は包んでいただきました。…快い対応で…昔ながらのパックにビニール袋…なんだか懐かしいなぁ。 ほっこりした気持ちで、お店をでました。ご馳走さまでした。 …買い出しに来たらまたよるかも…

2017/11訪問

1回

ラーメン松野屋

勝浦市その他/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.49

228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

勝浦タンタンメンの有名店にやってきました。ボートで海釣りのあと、ややヘロヘロになりながらやってきました。 主人、勝浦タンタンメン+ご飯、きょうざ350円、息子味噌+炒飯、サラダ350円、私はシンプルに塩ラーメン。 塩ラーメン、澄んだスープが嬉しくお出汁もしっかりしています…さてトッピング、定番でなんかホッとします。 チャーシューは肩ロース厚めなのが一枚、卵は昔よく見かけた飾り切りのが半個、めんま、ワカメ、ネギ、白ゴマ。味噌ラーメンも特製味噌をといたスープですね美味しいです。 さて、勝浦タンタンメン…玉ねぎのさいの目切りとひき肉、そして辣油…みかけは、辛そうですがひとくちのむとお出汁の旨みが先に来ます、そして玉ねぎや挽肉の甘さ…最後にラー油の辛味!いいですね〜バランスとれてます。 美味しい!こっちにすれば良かった。 最後に主人と息子は、半玉の替玉、スープが薄くなるから…と味噌にはお味噌、タンタンメンには、それ用の味噌を追加で下さいます。こういった気遣いも嬉しいですね。なかなか来れませんが…機会があったら再訪したいです。

2017/08訪問

1回

松戸中華そば 富田食堂

松戸/ラーメン、つけ麺、餃子

3.58

337

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

リニューアルオープンの富田食堂さんへいってきました。 新しい店舗は、広く、綺麗です。カウンターがかなり広く、奥行きがあり、荷物置きも、足元にしっかりあります。バックの置き場所に困らずにすむ女性にも優しい造りですね。 祝日でしたので、15人ほどの待ち。20分くらいで入れました。 醤油の中華そば820円、味玉100円、チャーシュー飯250円 …10分くらいかかって着丼…中華そばはシンプルなビジュアル、味玉は別皿できました。 美味しそ〜〜、はやるあまりここで痛恨のミス、写真撮らずに、箸をつけてしまった。 麺もスープも安定の美味しさ、最後まで飲めました。チャーシュー丼のチャーシューの美味しいこと。近いうちに、家族と行こうと思いました。

2017/07訪問

1回

中国ラーメン揚州商人 流山店

平和台、流山/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.09

113

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

流山方面に用事があり…今日の夕飯は、1人だった為…テレビ番組でも観ていて、気になっていたこちらに寄ってみました。 店内は、いきなり中国⁈?トリップ感が味わえます。 まるで旅先で地元の食堂に迷い込んだよう。流山店だけなんでしょうか???この内装は?他を知りませんので…私には楽しめました。 サーラータン麺は、予想以上に美味しかったです。酸味も辛味も、スープの粘度もバランスよいですね。だしの味もしっかり感じられました。化調なのでしょうかね?わかりやすい美味しさでしたので…ファンの皆様、違っていたらすみません。 麺は選べましたが、細麺を勧められたのでそちらで。粘度のあるスープが絡み良いですね。メルマガ登録で、餃子が100円になりましたので、もれなくそちらも注文…大ぶりで、片面はカリッとしていましたよ。美味しいです。 今度は家族と一緒に…。日常づかいに良さそうです。

2017/05訪問

1回

豫見 餃子王 新瑞本店

新瑞橋、妙音通、呼続/中華料理、ラーメン、つけ麺

3.27

29

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

1回

ページの先頭へ