呑兵衛ワカコさんの行った(口コミ)お店一覧

〖呑兵衛ワカコ〗の旨いもん日記

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府
  • 大阪市
  • 堺・泉南
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
  • 南河内

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「大阪府」「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 68

千日前 おく田

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/居酒屋、立ち飲み

3.51

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

グランドメニューや季節のおすすめメニューなど 色々あるも、【鶏肝炊いたん】は鉄板なほど好き。 早い時間に行くとママさんもおられるので、ママ特製料理も美味しい。(この日は煮込みハンバーグ) 小さかなカウンターだけのお店なので 覗いて座れたらラッキー 冷蔵庫の中には銘酒も揃ってるのでポン酒好きな人にもおすすめ 昼酒から酒の肴が色々楽しめるので、路地裏のココは人気! 老若男女幅広く愛されてる【千日前おく田】さん カウンターでお隣同士になると、会話も弾みます〜 こぢんまりした小料理屋さん 小さな路地裏にある隠れ家的な感じ 席数少ないから 外からチラッと見て入れたらラッキー 旬の料理からグランドメニュー、 ママ手作りの人気メニューまで多彩に揃い、人気のお店。 アルコールも色々揃ってて、日本酒も銘酒あり。 とにかく、1度と訪れるとハマる。 店主さんは若くて、素敵な方 おもてなし上手なので、おひとりさまでも、はじめましての方でも満喫出来ると思う 【春の弾丸大阪旅】〜 其の3️⃣ ビューンとⓂ️でなんばへ 行きたいとこぎょーさん有るから 小走りやねん。。 行き先は 『千日前おく田』さん〜 カウンター10席くらいかなぁ 小さなお店なうえに マスターとママのファンが多て 椅子取りゲーム並みになかなか入れへんのよ。 いつも路地の隙間からチラ見して空いてたら、ツイテル『えー日やね』ってなぐらい。 で。 チラ見したら 座れてん✌️ 座ってしもたらこっちのもんや 本日のオススメや[おしながき]から好きなもん頼んでみた 白子ポン酢→好き言葉はいらん いくら→女子は好きなひと多ない? つぶ貝→コリコリ触感えーねん 茗荷の酢漬け→さっぱりしたこの感じたまらん 冷やしトマト→トマト好きやからメニューにあれば絶対的エースやねん おでんから焼売(大阪のおでんには焼売が入っとって出汁がシミシミで旨いんよ) 鶏肝たいたん→大阪のお店には大抵載せてある美味いやつ。ねっとりした濃く旨さが惹かれてまう 旨い肴には やっぱり日本酒いくやろ 『阿櫻もぎたてりんごちゃん』→可愛いラベルに思わず日本酒ぽく見えへんけど、秋田を代表する旨い酒やねん。林檎酒やリキュールちゃうで。生原酒✨ 柏露酒造さんの『さんずい』→ 口に含むとジューシーな甘味が広がる無濾過生原酒 お酒本来のコクや旨み、軽い微炭酸感とフレッシュな味わいも楽しめる♫ 【山法師 超辛口 純米生原酒 六歌仙酒造】→ 洗練されたすっきりとした飲み口が楽しめる超辛口なお酒 原酒ならではのしっかりとした米のうまみがあって深く日本酒を愛する人が好みそうなお酒かなぁ 【阿櫻あざくら 初しぼり 特別純米 無濾過生原酒】→ 阿櫻の新酒第一弾✨ ピチピチフレッシュな無濾過生原酒 飲み心地良く鮮やかな酸味が口中に広がる〜⤴︎⤴︎ 真昼間っから 美味いもんぎょーさん食べて 旨い酒片手に 赤ら顔で楽しむ『止まり木』での時間はサイコー❣️❣️ [弾丸旅]いうことを忘れてまう。 イヤ、忘れてゆっくりしたいが本音やね。 マスター、『モリモリの美味しいひととき』をありがとうございました 座れた喜び 楽しめた喜び 嬉しすぎた(*´∀`*) 春の大阪旅暫く続きます 大阪愛が爆発しそうで 弾丸大阪旅決行中です 【大阪は私のAnother Sky】 #千日前おく田 #千日前グルメ #千日前 #オススメ #おすすめ #美味しい #美味しいもの #美味しいお店 #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #美味しい料理 #美味い #旨い #旨い酒 #旨い店 #美味いもの #阿櫻 #山法師 #さんずい #ポン酒 #ポン酒タグラム #日本酒好き #冷酒 #日本酒が好き #日本酒バル #乾杯 #人気店 #大阪旅行 #大阪旅 #グルメ旅行

2024/05訪問

3回

正宗屋 相合橋

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/居酒屋、おでん、鍋

3.50

537

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

またまた大阪へ来ちゃいました。 広島を6:12発の新幹線で(笑) 目指すは 正宗屋さんのカステ

2024/05訪問

13回

梅乃宿温酒場

日本橋、近鉄日本橋、難波(南海)/居酒屋

3.35

56

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

落ち着く美味しい酒場と言えばココ コの字カウンターとテーブル席があり、 暖簾をくぐると、〘 なんばウォーク〙に居ることすら忘れてしまうほど居心地が良い酒処 梅乃宿酒造の酒を扱い、 燗酒、冷酒、常温と、本格的に美味しい呑み方で楽しめる 酒のあても豊富で、温かいものから、旬の肴まで揃い、カウンターに座ると、キッチンも見えるので楽しみながら過ごすのも有り アルコールのレパートリーも多く、どれも美味しく嗜める 客層も落ち着いた人が多いので、おひとり様で伺ってもゆっくり楽しめる場所 伺った日 ◇梅乃宿酒造の純米吟醸2合 ◇梅乃宿酒造の梅酒ソーダ割り ◇冷凍角ハイボール→薄まらずキンキンの冷たさで楽しめる美味いやつでした

2024/05訪問

1回

恵美寿屋

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/居酒屋

3.46

132

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

朝から夜まで通しで開いてる地元から愛される美味しい酒処 「おかえりなさい」のひと声で店内のおもてなしが始まる オススメのメニューは毎回変わるも、グランドメニューは変わらず。 安定の好きなものから ◇自家製厚揚げ→「時間掛かります」は、毎回の前置き。時間は掛かっても食べたい ◇鶏天→出汁をかけていただくうまいやつ。必ず頼む ◇鰻肝串やし→この値段でこのクオリティ? 美味しすぎて♡ ◇ヒラメお造り→今回は完売。。残念。人気な逸品 ◇エイヒレ→厚みたっぷりの食べ応え抜群 魚のあら煮etc 好きなものが多すぎで、毎回、みっちりと書かれたお品書きをかなりガン見してから頼むも。。それでも食べ忘れもあったり。 ドリンクは トマト酎ハイ。 ココのトマト酎ハイは絶品。 カゴメのトマトジュースを使っての濃厚なトマト味は、大のトマト好きにはたまらん美味しさᐡ- · -ᐡ 小さな店内で繰り広げられるお・も・て・な・しは リピーターに自然となりたくなる。 【春の弾丸大阪旅】 其の13〜 春の弾丸旅で めちゃくちゃ『食いしん坊爆発』。 春だから薄着なので、お腹の出っ張りが日に日に気になるも☝️。。。 仕方ないココは『食い倒れの街』やからねぇ。。ひたすら自分に甘いワカコです♪♪ 地下鉄Ⓜ️御堂筋線で 天王寺へ 目指すはココ また来ちゃった 好きなんよねぇ 【恵美寿屋】さん 扉を開けるとお店のスタッフ皆が『おかえりなさい〜』って掛け声かけてくれて⤴︎⤴︎(どのお客様にでもです。温かく感じません?!) 観光客より地元の方から愛されてるお店は8時開店 朝から美味しいもんが呑んで食べて満喫出来ちゃう  うなぎの肝串→リーズナブルに食べれるからやっぱり魅力よねぇ トマトスライス→ココでも喰らう。(塩かマヨか選べる) 小鉢からサラスパ→マヨネーズ系好きやから(以前はお通しを選ばせて貰えて、今はお通し自体が無くなりまして。。其の中に入ってた一品です) 自家製厚揚げ→時間は掛かっても食べたい自家製厚揚げ カリッと、中はふわっと。 山芋とベーコンのグラタン→全て手作りでとにかく好き。 ホワイトソース居酒屋で食べれるって大阪だけ?! ふぐ皮ポン酢→コリコリ食感 鶏天→大阪に来たら天ぷらもリーズナブルに味わえるから、財布の紐もゆるゆる せせりポン酢→さっぱりして、美味しいよねぇ アルコールの相棒は、ハイボール そしてトマト酎ハイ 相変わらずの盛況ぶりに、活気いっぱいの店内 席店内は、呑兵衛たちが、あちこちで 良い顔して、笑い声も⤴︎⤴︎⤴︎ 【大阪時間】 どこの街より 笑いもいっぱいで 旨いもんの宝庫で 楽しいことが満載で 【退屈】する暇がないなぁ  【春の大阪旅暫く続きます〜】 大阪は私のAnother Sky #恵美寿屋 #人気店 #オススメ #おすすめ #美味い #美味い店 #美味しい #美味しいもの #美味しいもの巡り #呑兵衛 #飲兵衛 #酒の肴 #酒のあて #酒のつまみ #酒処 #酒場 #美味しいもの大好き #自家製 #厚揚げ #乾杯 #旨い #うまい #うまいもん #大阪旅行 #グルメ旅行 #食べ歩き #食べ歩きグルメ #飲み歩き #呑み歩き #食べるのが好き

2024/05訪問

2回

群醸日和

天神橋筋六丁目、天満、扇町/居酒屋、日本料理、海鮮

3.17

46

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

大阪に戻ったら必ず立ち寄る〘 大好きな店〙 群醸日和の店名は店主が椎名林檎さんを好きな理由から。 お酒が揃い、酒の肴がそろい、 飲兵衛に至れり尽くせりの、オススメの酒処 オススメは色々あって、 燗酒、冷酒とその日のオススメを大将に尋ねるのも良き 酒のあても、日によって変わり、店主直筆のお品書きからじっくり選んで頼むも良き ちなみに 私の大好物は ◇お造り盛り合わせ ◇ゴロイカ→ワタ入りいかの一夜干し ◇土佐酢トマトジュレ掛け ◇炙りからすみ ◇鯛ハラミ炙り ◇あとは、大将の旬のオススメ 穏やかでゆったりした大将のおもてなしは 居心地最高 梅田から〜中崎町まで散歩‍♀️〜 天神橋六丁目に着くと☝️ 行き先は 【群醸日和】〜 美味い酒 美味い肴をちびりちびり堪能する カウンター六席 テーブル1卓のこじんまりしたお店。 時に大将ワンオペの日もあったり、曜日によってヘルプにこられてることもあったり。 店内は店名を見てビビッと来られた方も多いかと思うけど、【椎名林檎】さんファンの大将やから、お店の音楽もずっと【林檎さん】ヨ〜(╹◡╹)♡ ここに来たら 食べたい気持ちと呑みたい気持ちが重なりすぎて、めちゃくちゃ欲張りになる・・・ 先ずは☝️ 『お造り盛り合わせ』 真鯛の昆布〆〜白海老、カワハギ、ホタテ、鰹、カンパチ! 『伝助穴子の一夜干し』    『トマトの土佐酢ジュレ掛け』    『ゴロイカ』(イカの丸ごと一夜干し) 『からすみ炙り』    『粕汁』 『蛍烏賊のへしこバター炒め』 『バイ貝旨煮』 欲張ってめちゃくちゃ食べたわぁ これだけ食べて 呑んだしな。。 ・若波 ・寒紅梅〜春〜 ・ゆきの美人(抜栓注意の⚠️うまいやつ) ・喜多の華『明日の日本を語る酒』 ここが大阪であることを一瞬忘れてまう そんなゆったりした時間が流れるお店             【群醸日和】 久しぶりの大阪に酔い 久しぶりの群醸日和に酔い 幸せ過ぎて笑顔がこぼれ落ちそうなワカコでした〜 大将ご馳走様でした〜 久しぶりの乾杯と 美味い楽しい最高のひと時 また戻って来る時連絡します〜 いつもありがとうございます♪ 【大阪は私のAnother Sky】 #群醸日和 #天満 #大阪旅行 #大阪観光 #最高 #最高すぎ #食べ歩き #食べ歩きグルメ #食べ歩きの旅 #美味しい #美味しいもの #美味しいお店 #おいしいもの #美味しい時間 #美味しいもの巡り #ポン酒タグラム #ポン酒 #日本酒大好き #酒好きな人と繋がりたい #若波 # 【春の弾丸大阪旅〜】其の7️⃣ 天満グルメにハマり あちこちで楽しんで ちょい呑み&ちょい食べを満喫✨ 弾丸だと長居が出来ず 後ろ髪惹かれる店も多く 天神橋六丁目の【群醸日和】さんへ 今旅でも伺いました 年明け初〜となるので ずいぶんお久しぶりに感じます^ - ^ お品書きも端から端までチェック〜 白子ポン酢。→きっと もうソロソロ終わるであろう。。予感のため。。食べたい欲望多く。。 タコ、スナップえんどう、ワカメの酢味噌和え→春っぽく彩りよく 野菜も海のもんも楽しめる 『大根おろしの天ぷら』→ よーくみて【大根おろし】がコロンとまんまるに揚がって天汁でいただく〜 アツアツなのでひと口でいくと火傷しそうだけど なんというか、この天ぷら『美味い』 食感も良い〜 いつもなら脇役の大根おろしが、主役よぉ〜どうよどうよ まんまるフォルム。一見するとたこ焼きに見えるが、そこは【群醸日和人気メニュー】大根おろしの天ぷらだからね 炙りカラスミ→カラスミ好き チビチビいきながら、酒を呑む 最高 ゴロイカ→丸ごとイカの一夜干し。ワタ入りイカの美味さは呑兵衛なら分かる☝️ 苦味がたまらん トマト土佐酢ジュレ掛け→土佐酢との相性抜群。トマト好きだからココに来たら絶対食べるやつ そして..蟹酒 熱燗 蟹甲羅のたっぷり入った熱燗。 風味良し 雰囲気良し 止まらん 冷酒ももちろん嗜ませていただきました〜 蒼空純米吟醸 田中六五純米生酒 宗玄の玄心純米大吟醸 寒紅梅うすにごり 辨天娘 若波 弾丸で回ると 酔いも勢いよくまわり〜 群醸日和さんでは ゆっくりのんびり 腰を据えて乾杯させていただきました〜(๑>◡<๑)❣️ 好きな街で 弾丸とはいえ めぐれる喜びは大きい〜 弾丸でも行きたい【大阪】 大好きな街【大阪】 まだまだ弾丸。。も少し続きます〜!! [大阪は私のAnother Sky] #群醸日和 #大阪旅行 #おすすめ #美味しい #美味しいもの #美味しいお店 #オススメ #美味しいもの巡り #ポン酒 #ポン酒タグラム #日本酒好き #酒好きな人と繋がりたい #酒好き #飲兵衛 #呑兵衛 #若波 #寒紅梅 #蒼空 #玄心 #白子 #トマト #ゴロイカ #辨天娘 #田中六五 #カラスミ #からすみ #炙り #美味い #旨い #乾杯 日本酒をちょい飲み出来てお洒落なお店があると、インスタで見つけ〜〜 今夜はお邪魔したくなりまして、探して歩くこと少し(笑) 群醸日和というお店 店内はカウンター7席、テーブル掛け4人席が一つのこじんまりとしたお店 冷酒と常〜燗などレパートリーがあり 店主に希望を伝えるとオススメを教えてくださいました。 喜楽長 特別純米ひやおろし(滋賀) 山川光男、風の森、 そして、くどき上手ばくれん(山形) あてに、しっとり鷄肝の旨煮、ポテトサラダを。 若いお客さんもグループで来られてて、楽しそうに日本酒を楽しまれてました。 一人飲みにも最適な雰囲気です。 付かず離れず良い距離でゆっくり過ごせますよ

2024/05訪問

4回

いしもん 対屋

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/海鮮、居酒屋、寿司

3.46

137

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

〘 いしもん〙さんと言えば大阪に数店舗あって 美味しい酒の肴が楽しめる名店 昼酒から華やかな酒のあては、呑兵衛にとって、凄く嬉しい 立呑みも好きでクオリティの高さに毎回ビビるほど。 今回はダメ元で、お店を覗いたら、奇跡的にカウンターに座れた。 お造り三種 のれそれポン酢 水茄子 ポテサラ どて つぶ貝 ホタルイカ酢味噌和え お造りから グッと テンションが上がる ちょい呑みのつもりが止まらなくなるのが〘 いしもん〙の酒の肴。。 アルコールは多種揃い、中でも日本酒はカウンター席からワクワクするぐらい冷蔵庫の中に鎮座してる こちらのお店は 落ち着いたお客さんも多く、「美味しい時間」を楽しみにされて訪れてるのがよく分かる おもてなしも大変丁寧で 狭いキッチンの中から、沢山のスタッフさん達が それぞれスマートに対応されてて ゆっくり楽しむことが出来る

2024/05訪問

1回

日本酒とお万菜 じゃんけんポン

天満、天神橋筋六丁目、扇町/居酒屋、鍋、日本酒バー

3.29

59

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

いつ行っても賑わってて、山形出身の料理長〘 ココのオーナーさんです(笑)〙自称→変態料理長が作る酒の肴が美味しい 呑兵衛あて三種盛りからスタート ホワイトボードに書かれたおすすめメニューから あれこれ数品 コースでも楽しめるから初訪問の方は、アラカルト、コースと好きなオーダーの仕方で!! 店名にも付いてる〘 日本酒〙はなかなかお見かけしない貴重酒など銘酒揃いなので呑兵衛にはテンション爆上がりすること間違いない フロアのスタッフさんたちはみなさんお若いながらも丁寧なおもてなしで居心地は最高 自称→変態料理長の明るさと料理を1度味わうとコチラのお店にハマるかも 【春の大阪弾丸旅】 其の5️⃣ ディープな天満は巡れば巡るほど抜け出したくなくなる。それほど魅力満載〜 どっぷり天満グルメに浸り さっきの店(関東煮権兵衛)からそのまま数メートル歩いた先の【日本酒とお万菜じゃんけんポン】さんへお邪魔しました〜 立て看板に惹かれて入ったぁw [ド変態料理長があなたの好みにピッタリの日本酒を見つけます] 大阪は普通にしとっても魅力いっぱいやけど、看板までアピールされると、入らんわけにいかんやろ 中はテーブルが数席 結構広めにゆったりした席間隔 入ってすぐ ド変態料理長発見。と言うよりすぐ分かったけどね(笑) 酒の肴と日本酒チェック〜 究極の豆腐の味噌漬け山うに豆腐→究極って付くぐらいやから、ホンマに美味かった〜〜も一つ食べたかったほど ポテサラ→確か簡単にポテサラって名前じゃなかったと思うけど。。 店の個性がいっぱいで旨い 菜の花のお浸し→季節のもんはやっぱり酒の肴で味わいたい❣️ お造り盛り合わせ→小走りに巡りすぎて写真がどっか行ってもうて。。見当たらん。確か五品ぐらい綺麗にお魚のってた 酒サケ 山川光男→ 銘酒❣️旨い酒やね さわやかな酸味にすっきりした味わい言葉は要らん。料理との相性は大抵え〜んよね。 macho→macho woman❣️ 最近よく見かけるmachoシリーズ❣️女子も逞しくなったもんだ。( ̄▽ ̄) ラベルに目がいき、呑んでキレが良く、好きなお酒やね 天美→山口のお酒で、結構好きやから有れば呑む。最近は取り扱う店も増えてよく見かけるな。 口当たり良いい  初訪問となった【日本酒とお万菜じゃんけんポン】さん 日本酒はまだまだぎょーさん珍しいものも取り揃えてあって、時間を見つけてまた来たい。 酒の肴も、一つ一つが美味しく、メニューも多いから色々食べてみたなる❣️ おもてなしも スタッフさんをはじめ、変態料理長さん、みなさん丁寧で居心地良すぎるほど( ̄ー ̄)⤴︎⤴︎ 弾丸大阪旅やから 長居出来へんけど 大阪の街は来るたびに 楽しさが増えてるからな 【春の大阪旅暫く続きます】 大阪は私のAnother Sky #じゃんけんポン #日本酒とお万菜じゃんけんポン #天満 #天満グルメ #ポン酒 #ポン酒タグラム #日本酒好き #酒好きな人と繋がりたい #日本酒居酒屋 #日本酒好き #美味しい #美味しいお店 #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #美味しいお酒 #美味しい時間 #楽しい #弾丸旅行 #大阪旅行 #大阪観光 #グルメ旅 #食べるのが好きな人と繋がりたい #食べるのが好き #美味い #旨い #美味い店 #旨い酒 #旨い店 #美味いもん #うまいもん #乾杯

2024/05訪問

2回

酒解本店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/立ち飲み、居酒屋

3.47

136

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

[Osaka] (*-ω(ω-`o )))大スキッな街へ♡ 暫くぶりとなる今回の [大阪時間]♪♪ いつも行くお店は 8月にゆっくり立ち寄らせて貰うことにして≡≡≡ヘ(*--)ノ。。 今回の旅は大阪の〚暑さに慣れる〛!!⇒これ本気( ゚д゚)マジデス 今回の宿泊先は【なんば】☆*。 なのでこの辺りからの〜 [酒解]さかとけ。サカトケ。 前まで阿倍野へわざわざ行ってたけど、千日前に--.*・゚ .゚・*. しかもキャパ大きくてサイコーの立地 3階建てのこちら 1階の立ち呑み席へGO٩(ˊᗜˋ*)و 見覚えのあるお品書きに、懐かしささえ感じてꈍ .̮ ꈍ さぁ呑も╮(´•ω•)╭ 食べよΨ( 'ч' ☆) 赤星で乾杯!!!! ぷはぁ!(>▽<)/旨い ◇水なす⇒大阪の夏の美味いやつ ◇パンドラの箱⇒初めての人も再訪の人にもオススメのお造り盛り合わせ ◇鮭ハラス⇒この感じ。デカくて食べ応え抜群。 ◇トムトナムル⇒程よいアレンジ感の美味しさも残しつつ味変( ̄▽ ̄)オイシ。 赤星〜1人で2本一気に完飲〜( *´﹀`* )。。。 キャッシュオンリーのココ 立ち呑みの雰囲気も良くて 接客も良く、きゃぴキャピした客層ではないので、ゆっくり楽しめてオススメ✨ ご馳走様でした 求人募集も見つけた✨ 大阪で何でも良いから仕事したいなぁ。。。。 そして住みたい想いが強いワカコです。 久しぶり✋の大阪に 気持ちが爆発 止まらん〜٩(๑>▽<๑)۶ 【大阪は私のAnotherSky】 #酒解本店 #さかとけ #酒解 #美味しい #千日前 #千日前グルメ #おすすめ #立ち呑み #美味しいもの #人気店 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいもの巡り #美味しいお店 #呑兵衛 #飲兵衛 #乾杯 #パンドラ #旨い #美味い #うまい #美味い店 #楽しい #楽しい時間 #大阪観光 #大阪旅行 #大阪 #ワクワク #至福の時間 #至福の時 #楽しむ

2023/07訪問

1回

てんご

天神橋筋六丁目、天満、扇町/居酒屋

3.32

68

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

街ブラ〜も 楽しい大阪・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ちょっと時間が出来たら散歩 じーっとしてるのが勿体無いぐらい魅力いっぱいだからねぇ 久しぶりにコチラもお邪魔しました〜【大衆酒場てんご】   初めて入った時 ビビビッと感じた⭐︎とこ( ̄ー ̄) (良い意味です)   中はひろーく カウンター席、テーブル席とあり、奥にながーい。 スタッフさんはキッチンにニ〜三人、フロアに一人。 威勢よく、そして活気いっぱいにおもてなし。 お品書きも見やすく GOOD〜 牛すじピリ辛煮→これねぇ ハマる(前回頼んでハマった) 普通のすじ煮込みも好きだけど、辛味って飲兵衛が惹かれる味のアクセントだよねぇ♡ 水茄子→泉州水茄子 大阪に戻ったら食べたい季節の味。綺麗に盛り付けて出してくれたから、おかわりもした〜 自家製厚揚げ→自家製厚揚げは、カウンターに座ってると作ってる工程が見えてワクワクする 外カリッと半ふんわり、生姜と醤油を付けて〜 ヤングコーンバター醤油→季節を楽しむのに色んなものをいただく。バター醤油の香ばしさがより一層食欲を増す おでんからスジとたまご→夏でも食べれる[大阪] おでん=冬って概念が嫌。 美味いもんは年中食べたい!! 味がしみしみで旨い〜 昼過ぎからオープンのココは 銘酒も揃ってて食べもん美味うて、 落ち着いた雰囲気で楽しめる感じが好き。 チャラっとしたお客さんも居てないし、ホンマの呑兵衛さんが集う雰囲気に惹かれてまう♡ ご馳走様でした〜 好きなお店の一つ ゆっくり呑もって思うていつも行くんやけど、他所にもお邪魔したい言うて欲が出てもうて、セーブして。。。 美味しい酒のあてが ぎょーさん揃うてて え〜感じd(^_^o)

2023/05訪問

1回

四文屋 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/もつ焼き、串焼き、居酒屋

3.16

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【焼きとん】 串は串でも豚串 ホルモン食べに大阪駅前第三ビルの『四文屋』へ リーズナブルで 色んな部位を楽しめて しかも美味い!! レバー  タン ハツ カシラ ニンニク シロ ハラミ 香ばしく焼き上がった串が 順番に運ばれて、熱々を口の中へin〜!!!! 豚肉の旨味がたっぷりと詰まって、しっかりと焼き上げられた表面が香ばしくカリッとして旨い!!! 豚肉の脂身が甘みを与え、たれとの相性も抜群で、アルコールとの相性もGOOD!! 口の中いっぱいに、トロケるような食感が楽しめて、食欲が止まらんΣ(・□・;)⤴︎⤴︎⤴︎ 店内は呑兵衛たちでいっぱい〜 おひとりさまでもゆっくり楽しめる席もあり、色んな用途で思い思いに焼きとんを頬張れる(^。^) 『焼きとん』好きやわ♡ ご馳走様でした〜

2023/05訪問

1回

日本酒うなぎだに

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/日本料理、居酒屋、日本酒バー

3.47

224

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.9

夏酒も呑みたくて!! let's go♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 『日本酒うなぎだに』さん 名だたるお酒たちが 勢揃いした大きなショーケース! 扉をあけると 大人のアミューズメントパークへ 入ってしまった感じの心境になる。 食い入るように ショーケースをひと通り眺めたら 、好きなお酒を選んで 注いで貰う (お店のアイドル『おかあさん』に会えず⤵︎(T ^ T)ガックリ・・も、気を取り直して☺︎) 英君→エイキュン♡よ! よく見てみて( ̄ー ̄) 言わずと知れたラベルもキュートな英君♡爽やかな甘酸っぱさがあって美味!! 鬼シリーズ→ こちらも❇︎夏酒✴︎辛口な仕上がりの純米吟醸でキレ味、旨味バツグンd(^_^o)!!♡ 磐城寿甦る→純米吟醸 『甦る』は、避難者が手掛けたお酒。 お酒の名前と共に、想いが深く込められたお酒。 口当たりは優しく呑みやすい感じ。 幸姫RISE→ラベルからお洒落な幸姫のRISE。さっぱりした甘口( ^ ^ )/□    肥前・佐賀の銘酒♡    久しぶりの大阪時間に 調子にノりそうになるところをググッと我慢。 日本酒は呑み始めるとストップを自分でかけれないほど、甘々になってしまう・・・ 酒の肴も美味しいもんモリモリなんだけど。。 ココも ピンポイントで好きなものだけ 鰻巻き→たっぷりの鰻見える?! 明太子ドレッシング掛けの大根サラダ→野菜もねぇ食べんとやばいやん。。大阪に戻ったらエブリデイ呑みすぎやからねΣ(・□・;) ご馳走さまでした 久しぶりの 【日本酒うなぎだに】さんでの 美酒Time〜                      し・あ・わ・せ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ご馳走さまでした 開店同時に入りました〜〜 今回1週間の滞在なので、日本酒も昼のみで大丈夫! 実は死ぬほど日本酒が大好き! でも、ストップをかけるタイミングをいつのまにか忘れてしまうので、旅先では、出来るだけ日本酒は避けて通っていました。 誰も見てなければ、美味しい辛口の日本酒なら一升瓶抱えてラッパ呑みしたいほど好き。。love(╹◡╹)♡ ハイ。、前置き長すぎました 今日は、絶対ここに来ると決めてましたから 暑さで たちまち ハイボール。 そして、飲み比べセットからの、スイートコーン天ぷら〜鱧の天ぷら、鰻巻き、水茄子、長芋オクラのネバネバ、うずら卵の醤油漬けetc. 店内の雰囲気も好きだけど、酒の相方も美味い!! 進むもよねぇ。 何もなければ、白米をあてに、呑める私ですが、ここでは、ついつい目移りする〜〜。。。 うなぎだにサイコーです。

2023/05訪問

2回

大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/居酒屋、食堂

3.48

268

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

[スタンドそのだ] 本店は。。谷町にあるお店 一度覗いたらめちゃくちゃ多て入られへんかって。。 心斎橋パルコ地下に出来てからはの『スタンドそのだ』さんへ来ることが多い。。 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 頼むもん いつも決まってて ・チャーシューエッグ ・名物肉豆腐 ・アンチョビ煮玉子ポテサラ ・アボカド生レバー風 あとは大瓶 通しでされてるから 定食食べにくる人も多いし パルコの地下にあるから サクッと昼から呑んではる人も居てて、様々な楽しみ方が出来るよ 手厚い接客はないけど それなりにたのしめるからオススメかも☝️ 心斎橋パルコの地下は 楽しい『呑みのアミューズメントパーク』が盛り盛りやから 一人からでも グループでも楽しめると思う 『大阪は私のAnother Sky』 #心斎橋パルコ #スタンドそのだ #美味しい #人気店 #楽しい #チャーシューエッグ #美味い #旨い #うまいもん #うまい #乾杯 #昼呑み #昼酒 #食べ歩き #食べ歩き旅 #大阪旅行 #大阪観光 #大衆食堂 #食べるのが好き

2023/05訪問

1回

五の五 大阪駅前第3ビル店

東梅田、北新地、西梅田/居酒屋

3.29

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

4月22日にオープンしたお店へ行ってみたよ〜 場所は  [駅前第三ビル] 【五の五】 名物を喰らわずして店を語れず。。。なんちゃってww とろとん→茹で豚足にタレをつけて食べる。これ、名前の通りとろとろ骨から綺麗に取れて口のなかで消える・・・ あげとん→トロトロの豚足に衣を付けてカリッと揚がってるやつ。外のカリッの後のトロトロ感は新食感で旨い モツ煮→豚もつ。酒の進むやつで、これもイケる チューリップ→1本〜オーダー可。何本でもオッケー 衣に付いてるスパイスが食欲を一層そそられて病みつき度高いかも 水茄子→大阪戻ったら絶対頼みたい泉州水茄子。あのサクサク感サイコーよねぇ。 たぬきやっこ→アッサリしたもん食べたくて、冷奴にアクセント付いてて美味しく食べた 店の中はテーブル席が沢山 フロアの接客も丁寧やし サクサクおもてなしされるから見ていて気持ち良い。居心地もGOOD!♪( ´▽`) 定食もあるようやから ガッツリ食べたい人にはありがたい場所かもね   お会計は ⭐︎バーコード決済可⭐︎ 入店時はお客さんチラホラやったけど、出る頃は。 ご馳走さまでした 美味しかった〜 【大阪は私のAnother Sky】 #大阪観光 #大阪旅行 #大阪駅前第3ビル #五の五 #食べ歩き #食べ歩きグルメ #食べるのが好きな人と繋がりたい #食べるのが好き #チューリップ #豚足 #豚肉 #美味しい #美味しいお店 #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #美味しい時間 #美味い #うまいもん #旨い #美味いもん #旨いもの #グルメ旅行 #しあわせ #楽しい #楽しい時間 #良い日 #食べるの大好き #食べるの好き #呑兵衛 #飲兵衛

2023/04訪問

1回

大衆(伊)酒屋 ニューブドウヤ

天満、扇町、天神橋筋六丁目/イタリアン、居酒屋、もつ鍋

3.33

74

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

2022年末〜2023年始大阪旅 続編【time lag post】 食べ、飲み、歩き、続編です! 天神橋4丁目に移動し、 ウロウロ、キョロキョロ^ ^ まだ行ったことのないお店を発見【大衆(伊)酒屋ニューブドウヤ】 以前Instagramで見たことがあるような気がした店名に足を止め 気になったら入ってみたい。好奇心♡ お店の中は、カウンターが六席 入り口から見えるテーブル席は2卓。 店の奥を覗くと結構広いテーブル席がいっぱい見えました 予約客でいっぱいのようでしたが、 『カウンターでよければ』 と言っていただき無事着席 お店の中をキョロキョロ ♀ばかりに先ず驚く まずは 並々ワインを〜 赤白と交互に頼んで。。 呑みやすいから何度も(笑) (おとおしでたけど、にちょうど合うタイミングでGOOD) お品書きから 大根おでんポルチーニとキノコのクリームソース掛け →コレコレ、映えるよねぇ。しかもこのソースがpoint❣️ 美味しいに決まっとる ピスタチオのフリット→ピスタチオって、こんなに美味しさが増すん?凄ない?手が止まらん。。 ゴルゴンゾーラ→ワインを何度もお代わりすると、塩っぱいもん恋しゅうなるチーズLOVE 左右お隣さんのメニューもめちゃくちゃ気になるほど美味しそうな料理がモリモリ✨ 最近ナマモノがOUTなワタシには こちらのメニューに 目が輝き✨あれこれ頼みたくなる。 『今度は予約して ゆっくり腰を据えて、イタリアン満喫しちゃおう!!並々ワインで』→と、言い聞かせて、この日は三品でセーブ。。 おもてなしも良いし 居心地も良いし 料理も美味しいし また行きたいし⤴︎⤴︎ 帰る頃には 『予約してます』って訪問されるお客さんがどんどん来られてました。

2023/01訪問

1回

天ぷら 大吉 なんば店

難波(南海)、恵美須町、今宮戎/天ぷら、天丼、居酒屋

3.49

817

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

2022年末〜2023年始大阪旅 【いよいよ帰る日】 朝からソワソワ なぜなら今宮戎の宵戎がある‼️ そしてその前に、 【天ぷら大吉】へ行く!!! きっと並ぶ 絶対並ぶ。。 ホテルから早めにチェックアウトして、目指すは『大吉』‍♀️ 遠目からでも列が目に入る やっぱりね。。 だよね。だろうね。覚悟してたけどさっ。何処まで並んでんの?? 目的は果たしたいから並ぶワタシ。 オープンから1回目では入店できず。。待つこと40分⏰ ようやく✨ヾ(๑╹◡╹)ノ"入店〜 運良くテーブル席へ案内された    さぁ呑も⤴︎ 食べよ⤴︎ 中吉盛りを頼んで あっという間にペロリ 次は食べたいものを紙に書いて オーダーする✏️ たっぷり待ったんだから お腹はぺこぺこヨ これでもかっ!!ってぐらい頼んじゃったw!! で、新春だし 梅錦の樽酒で〜カンパイ          ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ サクサクと良い音立てて 天ぷらを食べ 昼間から呑むお酒 最高です〜♬

2023/01訪問

1回

ザ・ニューワールド

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/居酒屋

3.51

203

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

【春の弾丸大阪旅〜】 其の15 ソロソロ帰る時間も差し迫る⏰ ギリギリまで楽しめるのが 『大阪』 心斎橋までⓂ️でビューン PARCO地下の 『ネオン食堂街』へゴー☆ ザ・ニューワールドへ ココは小洒落た居酒屋さん スタッフさんたちも お洒落な雰囲気バリバリヨォ〜 でもって、客層も良く テーブル席 カウンター席 そして ランチメニュー アラカルトどちらでもイケる 呑兵衛にも 食いしん坊にも有難いお店 そして キラキラの✨映え✨メニューも 美味しい ドリンクは 角ハイ〜 アルコールを頼むと お通しあります❣️[出されるけど、しょーも無いもんではない] 春メニューから 春キャベツの黄色いおひたし →野菜が普段から好きな方ではないけど、大阪に来たらアレンジ力が凄いので、ツイツイ我が町に居るより遥かに食べてまう アジフライ→きっと二階建ての鯵フライってそうそうお見かけせーへんよねぇ。 ゴージャスやん しかもタルタルは『べったら漬け』ヨォ (大阪の街で食べたもん、結構、帰ってから真似てやってみること多くて。→料理ではなく、ソースとかの方ね) もろみチーズがっこ→発酵食品モリモリ。体に良さそうで、しかも好きなもん。 もろみって、大抵ウチの嫌いな胡瓜にのってるイメージやったのに、チーズってありやわぁ⭐︎ ランチタイムにお邪魔したから、これまた定食食べてはった方が多て。誘惑に負けそうやったけど。 ココでもアルコールがWin 心斎橋PARCO地下のネオン食堂街は いつきても賑やか、華やか、キラキラで、旨い店が揃うてて、ホンマ楽しい 『ザ・ニューワールド』 料理も居心地もGOODやから 好き❣️ チャラっとしてないとこも再訪の目安かも( ̄∇ ̄) 春の大阪旅〜いよいよラストスパートです。。走るヨォ 【大阪は私のAnother Sky】

2023/03訪問

1回

酒処 ジャグラー 梅田店

中崎町、大阪梅田(阪急)、東梅田/居酒屋、立ち飲み

3.29

32

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

11月大阪旅後半戦〜 2日目の其の3️⃣〜 こちらもInstagramでの postを見て行きたかったお店 立呑み屋さん 【ジャグラー】 南船場にもお店がありますよねぇ。 でもココは南船場と雰囲気が違う お初訪問は毎回ドキドキ 先客2名ありて 店内はカウンター席 2階、3階もあるようだけど 上がってないから分からない。 カウンターでおすすめメニューから 鰹のたたき カマスの塩焼き ハムカツハーフ フルーツの白和え 目の前で作ってるのが見える この感じ好き❣️ そして いざ目の前に〜ドドーン⤴︎⤴︎ キャー映え映え  お洒落な鰹のタタキに 美味しそうなソースたっぷりかかったハムカツ カマスも凄い変身ぶり 美味しそうなのが伝わる フルーツの白和え→フルーツだけだと苦手なのに白和えのコノ仕上がり❤️好き レバーパテワインまで欲しくなる 食べるのを一瞬忘れて スマホ片手にパシャパシャ。。。 一応女子♀なので こういう盛り ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆嬉しすぎ!!!!!!!! エンジンが一気に掛かり 日本酒へ 柏露 惣誉 飛鸞 お酒も銘酒揃いで 呑んだことない銘柄もあったりと       すてき お店の方とも 色んな話をさせていただき もちろん、一緒に呑まれてた他のお客さんも混じって楽しくtalk 【大阪】ってお隣さんと直ぐ気さくに話しが出来る⤴︎ 一緒に輪の中に入れるコノ感じ ホントにえ〜わぁ お店の方もそんなふうに周りを巻き込んで笑わしてくれるもんねぇ( ̄▽ ̄)素晴らしい。 こちらのジャグラーさん 初めて伺いましたけど また行きたいお店・:*+ 立ってても呑みたいって 【大阪】の街なら思うワカコです

2022/11訪問

1回

天ぷら串焼き 米福酒場 あべのルシアス店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/天ぷら、居酒屋、焼き鳥

3.28

87

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

【春の弾丸大阪旅】〜 其の14 あべのルシアスビル内での移動也。 一つ前のお店を出て ちょっと歩いたら 『天ぷら串焼きの米福酒場』   なる看板発見 天ぷらの番付表も見入っちゃって 米油で揚げてある天ぷら ちょっと食べたいなぁ。 そう思ったら扉開けてたワタシ キョロキョロ みんなお客さん 天丼食べてる? 定食も?! ワタシはご飯要らない。。。 呑みたいです。。。 と、掲示板見たら〜 [酒場セット]めっけ まぐろぶつ切り おでん三種盛り 酒場の天プラ+大ジョッキ生ビールorハイボールが選べて税込み1000円 【センベロ】d(^_^o)いいね 決まり〜。 米油で揚がったアツアツの天ぷら カリッとさっぱりしてる!? 色合いもいつも知ってる天ぷらより濃い?!! 色んな種類が入ってたけど やっぱりは一番美味 そんな感じで生ビールもグビグビ おでんは厚揚げ、大根、こんにゃくとコチラも美味しかったヨ 酒場セットだけ楽しんだけど ちょい呑みでも 満喫出来てGOOD〜〜⤴︎⤴︎⤴︎ 天丼や定食もかなり美味しそうで誘惑に負けそうだったけど 『白米』と『アルコール』の二つで闘いやっぱりアルコールがWin(笑) 色んなお店巡り楽しい〜。 弾丸旅 あれこれ食べたい欲望が多すぎて せめて、旅の間だけでも胃袋大きくならへんかなぁ。。なんてアホなことも考えたり。。。 春の大阪旅も少しだけ続きます〜 【大阪は私のAnother Sky】 #米福 #米油 #てんぷら #天ぷら #揚げたて #天ぷら好きな人と繋がりたい #熱々 #セット #センベロ #せんべろ #せんべろ女子 #酒場ナビ #大衆酒場 #あべの #グルメ旅行 #食べ歩きグルメ #乾杯 #美味しい #美味い #旨い #楽しい #ワクワク #おでん #マグロ #生ビール #昼呑み #昼飲み最高 #呑兵衛 #飲兵衛 #酒の肴

2023/03訪問

1回

大阪あべの赤のれん なんばウォーク店

日本橋、近鉄日本橋、難波(南海)/居酒屋

3.34

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

【春の弾丸大阪旅】 ˳✧༚其の16〜˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚   弾丸の割に充実していた    春の『大阪』 ポカポカと気温も人も温かく    ♫楽しめました〜♬   地下鉄乗るギリギリまで     遊ぶ   なんばウォークの中の    【赤のれん】さん      厚揚げ     赤かぶ漬け    さつまいもバター      肉豆腐    瓶ビールからの  やっぱり〆も日本酒を呑む   ( ^ ^ )/■【春鹿】    最後のメニューまで    好きなものchoice  (トマトはやめときました)   年齢層高い店内ですが   やっぱり落ち着く   そして安定のおいしさが    何より嬉しい    巡り巡って春旅も   【大阪】ならではの   明るく楽しい時を     Specialに    楽しめました〜♫♬       大満足  『大阪は私のAnother Sky』 春旅完 #赤のれん #なんばウォーク #なんば #居酒屋 #酒処 #酒場 #春鹿 #ポン酒 #酒好き #酒の肴 #酒のあて #酒のアテ #乾杯 #厚揚げ #赤かぶ #さつまいも #飲兵衛 #呑兵衛 #美味しい #美味いもん #旨い #旨い店 #旨いもの #美味いもの #美味しいもの #美味しいもの巡り #大阪旅行 #食べ歩き #食べ歩きグルメ #グルメ旅行

2023/03訪問

1回

大衆酒場 サカラバ

天満、扇町、天神橋筋六丁目/居酒屋、海鮮、おでん

3.35

83

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

【春の弾丸大阪旅】 其の8️⃣〜天満が楽しすぎて 徘徊Now 今度は 天神橋四丁目✨ 商店街をテクテク歩いて 小径へヒョッコリ顔を出すと、 インスピレーションでビビッと。。直感⚡️(当たるんだわっこの直感) で。。迷わず入る私。 【大衆酒場サカラバ】 初めてのお店は結構ドキドキするけど、最初の声かけから、お店の良し悪しって出るもんね ココみなさん元気良くお出迎えしてくださって笑顔もよかった!! 小さな小さな2階建てのおしゃれ酒場 一階はカウンター10席あったかなぁ。 2階はみてないけど、団体さんがおられたようで賑わってました。 メニューからユニークな名前に惹かれたもの→ 【落ちこぼれ麻婆豆腐】(笑) どんだけ落ちこぼれなんか楽しみでしゃーなかったw(๑>◡<๑) 待ってたら 期待を超える映え映え✨ 『麻婆豆腐』よぉ〜 映えだけじゃなくて これな 美味しくて❣️ 山盛り盛られた麻婆豆腐も あっという間に胃袋へ消えてもうた ヤングコーンナムル→とうもろこしじゃなく、ヤングの方。 ナムル味って食欲そそる ハイボールもあっという間に完飲。 味変狙って『翠ジンソーダ』❣️ 今回の旅でけっこう出会った『翠ジン』呑みやすくて、料理の邪魔もせずNICE。 料理も【和】へ【おでん】の中から 厚揚げ、ごぼてん、玉子 見るからに美味しそうなし味シミ具合 スタッフさんは 一階、2階と忙しそうに動かれてるけど、みなさん笑顔で丁寧なおもてなし。 こちらのお店も初めて入ったのにとっても居心地よくて、またゆっくり色々楽しんでみたいお店でした♬ 天満〜めぐれば巡るほど楽しい美味しいワクワクが大きい〜 まだドップリ浸かったまま もう一軒行きました〜。。。 関テレ近くの Instagramでよくpostされてたとこ( ^ ^ )/□。。。続く。 春の弾丸大阪旅    も少し続きます〜 【大阪は私のAnother Sky】 #サカラバ #酒場 #放浪記 #バル #天満飲み #天満 #グルメ旅行 #大阪 #大阪旅行 #弾丸旅行 #呑兵衛 #飲兵衛 #ステキ #美味しい #美味しい時間 #美味しいもの #美味しいご飯 #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #麻婆豆腐 #ナムル #ヤングコーン #おでん #美味しいは幸せ #美味い #旨い #美味いもの #美味いもん #旨いもの #食べるのが好き

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ