N_Sさんの行った(口コミ)お店一覧

N_Sのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2124 件を表示 24

まき窯ピザ工房 ピザドゥ

千歳/ピザ、洋食、スイーツ

3.46

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

道の駅サーモンパークへ寄り道がてら たまたま見つけたピザのお店にチェックイン! た秋のきのこのフォレスターのMサイズが期間限定¥1000で食べられるらしく、迷わずオーダー! ランチタイムのセットはつきませんが、 そこはそれ。 普段は耳の部分を残してしまうアラフィーの私も 生地のおいしさにパクパクいけちゃいました。 Mサイズ25センチを2人でシェアしましたが 大満足! チーズやハム、ソーセージなどどれをとっても良い素材を使用していました。 どうも北海道では人気店のようですね。 サーモンパークに寄って思わずラッキーなランチタイムとなりました。

2019/10訪問

1回

わらべ菜魚洞

早川、箱根板橋/食堂、海鮮、コロッケ

3.59

485

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

結婚記念日の恒例の旅行は箱根となり、 新神戸から名古屋で乗り換えて小田原で待ち合わせ。 ピックアップしてもらった後に、アジフライで人気のわらべさんへ… 平日のお昼過ぎにも関わらず店内は盛況で 店外には待っている人も… 主人に予約してもらっていたのでスルスルと店内へ… 平日日替わりランチで、プラス荒汁の煮汁セット×2オーダーしました。 アジフライは噂どうりのサクサックで 主人とこのアジフライをいっぱい食べたかったねーと 後悔(*´-`) お刺身も美味しかったけど シンプルにアジフライをオーダーするのがベストかもです。 ご馳走さま

2022/12訪問

1回

ビストロ オニバ

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/ビストロ、イタリアン、洋食

3.54

183

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

お天気もすぐれず仕事で疲れて急遽主人と外食することに…たまたま以前から目をつけていたオニバさんへ… 事前に電話連絡して入店。 前菜5種盛り 骨付き淡路鳥 バケット 帆立と野菜のガーリック炒め シードル、ブラッドオレンジJ ビール×2 〆て8220円 とってもリーズナブル&料理も及第点! マスターワンオペなのに 対して待つこともなく料理が丁度いい感じで給仕されてました! いいお店見つけました! ご馳走さま。

2024/04訪問

1回

ミクニ

祇園四条、三条、三条京阪/洋食

3.29

31

¥20,000~¥29,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

名古屋のママ友と京都でランチ お昼ならまだローコストで手が届くだろうと… 今回ミクニをリザーブしてもらいました! 河原町で降りて、鴨川を渡り、 川端通りを北上し右へ折れると… なんとも風情のある通りにお店が軒を連ねて ありました。 ドキドキワクワクしながらお店にお邪魔しますと… 愛想の良い女性のスタッフさんに、お店の中へと 案内されました。 お店は二階もある様ですが、今回は一階で、 清潔感のある木のぬくもりを感じるカウンター です! 若々しい板前の見習いの男性たちがキビキビ動いて 清々しい… 友達も合流して、すぐにお料理はスターとしました。 流石にどの料理も旬の食材をを使っていますし、 油も殆ど使用していないので、 七品もありましたが、不思議と胃も持たれず、 秋の京都を散策する前には もってこいのラグジュアリーランチを堪能出来ました♩ 今度は主人と一緒に、訪れたいお店の一つになりました!ご馳走さま(^O^)

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ