koko_shogoさんの行った(口コミ)お店一覧

koko_shogoのB級ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

日本酒バー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー 日本酒バー

閉じる

行ったお店

「東京都」「日本酒バー」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

めしや ヒロキ倶楽部 新宿

新宿西口、西新宿、西武新宿/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.58

339

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

絶頂期は2ヵ月先まで予約の取れない新宿の人気店、「つむぎ堂」の新店は店長村野さんの名前からとった「めしやヒロキ倶楽部」 接客にも力を入れていて、従業員の方が会話の遮らないようにしたり、過剰な商品説明を省いたり、気配りの意識が感じられるお店。 カウンターの幅も多分60センチ弱あって広く使えて居心地もいい〜 箸置きを自分を選ぶことが出来て、基本全部かわいい。 どれを選んでも一定の満足度が担保されている選択肢を用意するのは顧客満足度に貢献するし、あと店長がめちゃくちゃイケメン! ご馳走様でした。 #東京グルメ #グルメ #新宿グルメ #新宿居酒屋 #instafood #foodstagram #restaurant #food #japanesefood #dinner

2023/05訪問

1回

都民酒場魚金

五反田、大崎広小路、大崎/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.54

447

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

\ 都民酒場魚金 / 安心安定品質の魚金が390円で○ ひとつひとつ量は少ないけど多種類楽しめるならコスパ良い ___________ 《店舗情報》 ■最寄駅 JR五反田駅徒歩2分 ■住所 東京都品川区東五反田2-2-2 松楽ビルB1F ■予算 ¥3,000~¥3,999 ■席タイプ カウンター・テーブル・座敷/ オープン ■Google★ 4.00 ___________

2022/11訪問

1回

博多おでんと自然薯 よかよか堂

新宿御苑前、新宿三丁目、四谷三丁目/居酒屋、日本酒バー、おでん

3.53

283

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

「ちょっとおでんで贅沢に」がコンセプトの 高級おでんを気軽に楽しむ「博多おでんと自然薯 よかよか堂」へ。 外観は正面の窓枠を木造で、かつ暖簾(のれん)がかけられている温かみ溢れるデザイン。 店名にもしている、自然薯の弾力はかなり強く、付け合わせの岩塩との相性がバッチリすぎて酒(日本酒の出汁割り)のアテとしても絶品の一品。 粗挽きで食べ応えのある豚焼売や、イカスミで漬けた真っ黒な皮で 上品な甘みとプリプリ感が味わえるイカを包んだ焼売も美味い。。 店長さんの対応も良く、外国人の方も店員さんでいたが 皆さん誠実み溢れる元気な接客でした。 #東京グルメ #新宿グルメ #新宿三丁目グルメ #新宿御苑グルメ

2023/10訪問

1回

炭火焼き リリー

渋谷、神泉/居酒屋、寿司、日本酒バー

3.38

174

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

渋谷駅から徒歩5分。 マークシティ横にある炭焼きリリーへ。 ファサードは前を通ったら間違いなく見てしまう。 大きな一枚窓で中の様子がはっきりわかって入りやすい。 バス停の様なオブジェは待ち合わせにバッチリ。 内観は木を基調としていて、温かみと清潔感がある。 メインは原始焼き。 従来の焼き物とは違い、薪や炭などでじっくり焼き上げる。見てるだけで美味い。 デートは勿論、宴会でも使える使い勝手のいいお店。 ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

完全個室完備 郷土酒肴 あおもり屋

池袋、要町、東池袋/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.52

482

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

高田馬場・池袋を中心に飲食店を展開している「Lime Right」が2020年8月にオープンした「郷土酒肴 あおもり屋」へ行ってきました。 創業者の野中氏は青森出身で大衆居酒屋チェーンの神様と言われた石井誠二氏(つぼ八創業者)が代表を務める八百八町に入社して飲食のキャリアをスタート。 店前には超大型のねぶたの頭部が飾られており、一目で青森が伝わる。 店内は青森の16蔵元の日本酒100本以上が入ったリーチインクーラーや三味線の音が流れる雰囲気の良い居酒屋で、お祭りに来たかのような気持ちに。 1つ1つの料理が美味しく、青森を代表する郷土料理「下北風味噌貝焼き」は プリプリのホタテと、お野菜などを卵とじにしてあって、お酒もすすむ最高のお料理でした。 ごちそうさまでした! ___________ 《店舗情報》 ■最寄駅 JR「池袋」駅西口 徒歩1分 ■住所 東京都豊島区西池袋1-21-2 ハイブリッジ西池袋 B1F ■予算 6,000円〜7,000円 ■席タイプ テーブル・カウンター/ オープン 個室あり ■Google★ 4.00(271件) ___________

2023/06訪問

1回

〆蕎麦 フクロウ

都電雑司ケ谷、東池袋、東池袋四丁目/居酒屋、そば、日本酒バー

3.40

139

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

南池袋東通沿いにひっそり佇む、地酒や肴が充実した大人居酒屋。同じ通りに系列店もあります。 どれもクオリティ高い。 一階に位置していて、窓の範囲が大きいため開放感があります。席はオープン席で、料理風景が楽しめるカウンターとテーブル席。 お造りは勿論、鴨しゃぶや鯛の土鍋ご飯、どれも日本酒が進みまくる。 ご馳走様でした! ___________ 《店舗情報》 ■最寄駅 JR「池袋」駅東口徒歩5分 ■住所 東京都豊島区 南池袋 2-10-1 1F ■予算 7,000円〜8,000円 ■席タイプ テーブル・カウンター / オープン ■Google★ 4.00(141件) ___________

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ