snow505さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものが食べたい

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

らくだ

南安城/鉄板焼き、お好み焼き

3.54

89

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

以前から気になっていた安城市の人気の鉄板焼きのお店です。お酒を飲みたいので事前に代行を予約して張り切ってお出かけしました。 単品と迷ったのですが、初めてだったのでコース料理を予約。 カウンター席に案内され、周りをみたところほとんどのお客さんがコースを注文されているご様子でした。 鉄板焼きのコースですが、凝った内容で見た目から味の想像ができないものも意外性があり、それぞれクオリティが高く、テンポ良くお料理を出してくださるので楽しくお食事ができました。 コースの締めは名物のラクダ焼きです。 お好み焼きをとても器用に小さな俵型になるように整形していきます。職人技ですね。 人気店なので週末は早めの予約がおすすめです。 ごちそうさまでした♪

2023/07訪問

1回

キャトルエピス

北安城、新安城、安城/フレンチ

3.40

44

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

祝日でしたが当日の朝予約ができたので、ランチタイムにおじゃましました。 当日予約だったからか、席はお店の別棟にあるパーティールームでした。本棟は南仏っぽい内装ですが、パーティールームはシンプルモダンな感じで別のお店に来たようでした。 お料理はテンポ良くサーブしてくださり、場所は問題ありませんでした。 前菜は追加代金で種類を増やしたものを注文。 丁寧に作られた数々のお品はどれもとても美味しく、大満足。 2人で来店したのでメインはお肉と魚をそれぞれ注文。お肉はチキンカツでサイズも大きくジューシーで、トマトソースとの相性もバッチリ。今回はお肉が正解だったかな。 器も美しくこだわりが感じられました。 またお伺いしたいお店です。 ごちそうさまでした♪

2023/09訪問

1回

THE FULL FULL HAKATA

櫛田神社前、祇園、博多/パン

3.49

116

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

偶然前を通りかかり、なんだか美味しそうだったので入店しました。 店内はお客さんで賑わっていました。 明太フランスをテイクアウトで購入しました。 イートインにて白ワインとのセットメニューがあり、店内で朝からワイン片手に明太フランスを楽しんでいる方が羨ましく、お家に帰っていただくのを楽しみに帰宅しました。 自宅にて私も白ワインと共にいただきました。パンは軽く焼くた外はサクッと、中はもっちり、明太子もしっかりしみていてあっという間に完食でした。 博多に行く機会があればまたおじゃましたいです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

自家製麺 ら~めん かり屋

野田新町、東刈谷/ラーメン

3.63

216

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

何度か行っていますが初めてレビューします。 毎回土曜日のランチの時間帯に来店しています。 お店も小さいのでいつも満席で少し待ちますが気にならない程度です。 食券機で食券を購入。 今回はお店イチオシの濃厚煮干しラーメンを注文。 以前に夏の暑い日にこれを食べた時は少しくどいと感じたのですが、今回は煮干しの風味が沁みわたりとても美味しい!スープは濃厚だけどこってり過ぎず、脂っぽすぎず、いい感じです。 季節によっても感じ方が変わることもあるものですね。 麺は店内に製麺機があるのでおそらく自家製なのでしょうか、ストレート麺は細すぎず、太過ぎず良いバランスです。 同行者はこちらのしょうゆラーメンがお気に入りです。やはりしょうゆラーメンのスープも煮干しのだしがしっかり効いています。 以前にいただいたしおラーメンも美味しかったです。いろいろな種類、どれを食べても美味しいラーメン屋さんはあまり多くない中、こちらのお店は外れがないです。 ごちそうさまでした♪

2023/11訪問

1回

匠 三越店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

匠 三越店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/カレー

3.59

226

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

三越の地下にあるお店です。 伏見に本店のある日本料理屋さんが作るカレーのお店です。知らないと気がつかないくらいひっそりと位置しています。以前から気になっており初来店です。 店内はカウンターのみで席は6席。 土曜の15時過ぎでしたが2名の先客様が。 普通のカレーと迷ってヒレカツカレーを注文。 カレーとしてはお高めの1980円。 カレーは具が全くないサラサラタイプですが、日本料理店ならではのお出汁とカレースパイス、両方が口の中に広がり奥深い味わいです。 ピリ辛くらいと思ったのですが、後から毛穴が広がる感じの辛さでした。 そしてヒレカツが、スプーンでスッと切れるくらい柔らかくて質の良さを感じました。 全体的に丁寧に作られているのが感じられました。 ごちそうさまでした。

2022/10訪問

1回

一灯

碧南中央、碧南/日本料理、海鮮

3.60

33

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

碧南の一灯さん、数年前にランチをいただいた時も好印象でした。今回は興味のあったいちじく会席をいただきました。 三河地方の名産品、いちじく。 そもそもいちじくはそのまま食べるかケーキに乗っているかくらいの食べ方しか知りません。 個人的には蟹づくし、牡蠣づくしなどの一つの素材に特化したコースはだんだん飽きてきてしまう方なので、いちじく三昧はどうなんだろう?という気持ちもありましたが、結果は想像を良い方向に裏切られることに。 御献立画像のとおり、前菜から焼物まで全てにいちじくが取り込まれていますが、各素材とのマリアージュが素晴らしく、いちじくが主張しすぎることも邪魔することもなく絶妙。 そしてこちらのお店の魅力だと思っていますが、素材の味を最大限に活かすような味付けで、食べる幸せを実感しました。和食はやっぱりいいですね。 余談ですが、デザートの杏仁豆腐に乗っていた黒豆が感動すると思うほど美味しくて、それだけ売って欲しいくらいでした。こういうところまで手抜きなし、さすがでした。 碧南というロケーションもあるのか、この会席が4400円、かなりのコスパの良さです。 こちらの会席の献立はひと月毎に変わるそうで秋くらいまでされるそうです。 お料理もきちんと説明してくださり、気持ちよく食事ができました。車なのでお酒が飲めずそれだけが残念… 大きなお店ではないので週末は早めの予約をお勧めします。

2022/07訪問

1回

サラマンジェ ドゥ カジノ

フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

サラマンジェ ドゥ カジノ

国際センター、伏見、近鉄名古屋/フレンチ、ビストロ

3.69

247

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

数年前にランチをいただき、今度はディナーでの訪問です。今回もボリュームたっぷりでレベルの高いお料理を堪能しました。 最初にサーブされた口取りのケークサレ、今まで食べた中で1番美味しかったです。前菜のトマトのムースに添えられている野菜のドレッシングが妙に美味しくてまた感動。 一つ一つのお料理に手抜き感は全くありません。 小さなお店、かつお食事を楽しむお店なので、皆さん静かな声で会話を楽しまれており感染のリスクは低いように感じられました。 コロナ禍でも相変わらず予約が取れないお店なので、なんとか行けてよかったです。コスパの観点からはやっぱりランチがベストです。今度は何年後かな。。

2021/04訪問

1回

うどん 錦

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 錦

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/うどん、カレーうどん

3.71

1384

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カレーうどんが食べたくなり、数年前の記憶をたどって再訪。 前回は夜の飲みのしめな時間帯だったので混んでいましたが、お昼はそれほどの混雑はないのか、すんなり入ることができました。 店内はカウンターのみのシンプルな作りです。 カレーうどん専門店かと思い込んでいましたが、普通のうどんもありました。迷わずカレーうどんを注文。 やっぱり美味しい! もちもちのうどんとクリーミーなカレー、やさしい味わいです。スープは辛味はあまり感じられずコクがあります。味が濃すぎないので、かなり飲んでしまいました。 ごちそうさまでした!

2022/05訪問

1回

シラカチ 炉端

恩納村/沖縄料理、ろばた焼き、海鮮

3.50

30

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

ハイアットリージェンシー瀬良垣内にあるレストランです。 シラカチというレストランは内部のエリアを区切って寿司、和食、鉄板焼、炉端、バーという構成になっています。 和食は現在お休みのようです。 リゾートホテルに宿泊する際には、一度はホテル内で夕食をいただくようにしています。 今回はカジュアルに炉端焼きにしようと事前に予約を入れておきました。 炉端コース9500円 お料理は沖縄の地物の素材がメインで、盛り付けも美しくとても楽しめました。 全体的にスモールポーションだったので、お腹いっぱいになるのかしら?と思っていたのですがメインのお肉がなかなかのボリュームでお腹いっぱいになりました。今回は豚を選んだのですがとても美味しいお肉でした。 メインの後のミニサイズのアーサそばとジューシーは残念ながら完食できず。ごめんなさい。 スタッフの接客も丁寧で付かず離れず、きちんとしたホテルのレベルの高いサービスで好感がもてました。 食べてすぐお部屋に戻れるのはホテルステイの好きなところのひとつです 笑 ごちそうさまでした♪

2023/09訪問

1回

ドラード

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

ドラード

栄(名古屋)、伏見、矢場町/ビストロ、フレンチ、洋食

3.57

340

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

ランチタイムの最終入店が12時30分のため、なかなか行くことが出来ずにいましたが、急に時間ができたので向かってみました。 予約なしでしたが1人だったため、カウンターに通していただけました。 店内はほぼ満席でした。 1500円のプリフィクスの前菜とメインのセットを注文。 どれも気になって迷いましたが、前菜はこだわり卵のオムレツ、メインは日替わりの合鴨とナスのグラタンにしました。 前菜のオムレツ 本当に素晴らしくて、感動しました。 これまで食べた中で1番美味しいオムレツでした。 卵の焼き加減が完璧です。ゆるすぎず硬すぎずつるりとした食感です。 卵の味わいを楽しめるのはプレーンオムレツの魅力ですね。デミグラスソースともとても良く合います。 プレーンオムレツをラインナップできるのは料理人の方の腕前の凄さゆえとご推察いたしましたが、その通りでした。 合鴨とナスのグラタン こちらもナスに合鴨が良く合ってワインが欲しくなりました。付け合わせのお野菜も塩とオリーブオイルオイルのシンプルなグリルですが甘味が感じられ美味しくいただきました。 次回は違うお料理を楽しんでみたいです。 時間があれば3000円のコースも良さそうです。 ごちそうさまでした。

2022/10訪問

1回

オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/フレンチ、イノベーティブ

3.73

352

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.9

ミッドランドスクエア42階にあるフレンチのお店です。ランチタイムは初めての来店です。 週末なので客層はファミリーやご夫婦がメインです。平日ならきっと女性客がメインだと思います。 高層階なので街中ですが陽の光が差し込み眩しいくらいです。 お料理は正統派でありながらクラシック過ぎず現代的な要素もほどよく感じられます。 コース料理に追加代金でキャビアを添えていただけるとのことで、考えてみたらキャビアをきちんと味わったことがあるかしら?と思いお願いしてみました。 お皿に添えられたキャビアは卵のサイズが大きくて、食べてみると磯の香りが濃厚で、これまでキャビアだと思って食べていた黒い魚卵とは全くの別物でした。それらはおそらく代替品だったんだな、と改めて実感。 おそらく本物のキャビアを初めて食べました。 貴重な体験でした。 その他のお料理も美味しくいただきました。 ワインもお料理に合わせてサーブしていただきました。マリアージュによる相乗効果でどちらも美味しさ倍増しました。 接客も若いサーバーさんもがんばっていらっしゃいましたし、みなさんとても丁寧に接客してくださいました。 バターが美味しかったのでお尋ねしたところ、お昼は北海道のバター、夜はエシレのバターを出されているとのことでシーンに合わせてのこだわりでしょうか。 楽しい時間を過ごすことができました。 ごちそうさまでした♪

2024/02訪問

1回

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

レストラン ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ

伏見、大須観音、栄(名古屋)/フレンチ

3.91

381

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

1回

くいどうらく

坂越、西相生/海鮮、シーフード、寿司

3.53

180

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日のランチタイムに来店。 開店時刻の11:00少し前に着きましたが、すでに行列。なんとか席に着くことができました。 テーブルは炭火がある焼き牡蠣用と焼き牡蠣なしのメニュー用に分かれています。 私たちは焼き牡蠣用をチョイス。 焼き牡蠣だけを満喫したいなら焼き牡蠣食べ放題のメニューがあります。 私たちはいろいろなメニューを楽しみたかったので食べ放題ではなく個別に注文。 牡蠣のフルコースを楽しみました。 焼き牡蠣 蒸し牡蠣 酢牡蠣 牡蠣の天ぷら プルゴーニュバター焼 牡蠣ごはん 牡蠣を堪能しました。 ごちそうさまでした♪ お酒を飲むためにJRで行きました。 最寄り駅は坂越駅です。 小さな駅で、この時期にここに来る方はほぼみなさん牡蠣目当ての人みたいです。 そこからお店まではバスかタクシーになります。タクシーは呼ばないとほぼいないとのこと。

2024/02訪問

1回

カフェ ド ポワン

大府/カフェ、喫茶店

3.38

49

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

平日に友人と来店。 1300円のワンプレートランチをいただきました。 ごはんとパンが選べます。 スープカレー、クリームチーズの入った生春巻き、菜花とにんじんの肉巻き、明太子と長いものグラタンなど多国籍なメニューがワンプレートにおさまっています。 どれもしっかり準備して作ってくださった感じでとても美味しくいただきました。 早めに来店したので運良くすぐに席に着けましたが、待っている方もいたのであまり長居はご迷惑かと思い、ティータイム2軒目に移動しました。 こんじんまりとして居心地の良いお店でした。 ごちそうさまでした♪

2024/03訪問

1回

世界の山ちゃん 名古屋駅東店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、鳥料理

3.16

147

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

飲み会の2軒目に訪問。 金曜日だったため、混んでいるようでしたが運良くすぐに席につけました。 山ちゃんの手羽先はとても好きなのですが、なかなか来る機会がなくかなり久しぶりです。 胡椒がかなり効いたこの独特のスパイス、やっぱり美味しいです。ビールが進みます。 久しぶりだったので、手羽先以外のメニューはかなり変わったようでした。ただ、山ちゃんでは手羽先以外はあまり期待しないようにしています。 手羽先だけのために行く価値があると思っています。 ごちそうさまでした♪

2024/01訪問

1回

ステーキ松屋

牧志、安里、美栄橋/ステーキ、ハンバーグ

3.30

42

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

国際通りを散策した後、宿泊ホテルの近くにあったこちらのお店に来店。 20時少し前でしたが店内は先客1名で静かでした。 事前にチェックして気になっていたハラミステーキを注文。あまりお腹が空いていなかったので150gにしました。 サラダ、ごはん、スープはセルフサービスです。 ステーキはレアで焼いていただいて付属の焼き石?で微調整しながらいただきました。ハラミ、やっぱり美味しいです。 石の温度が下がってくる頃に、お店の方が石を交換してくださいました。 スタッフさんのサービスも温かみがあり、こぢんまりとした良いお店でした。 機会がありましたらまた行きたいです。 ごちそうさまでした♪

2023/09訪問

1回

味処 叶

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

味処 叶

栄(名古屋)、栄町、矢場町/かつ丼、食堂

3.65

1023

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

土曜日のランチタイムにおじゃましました。 先客さんが6人ほどお待ちでしたが待ち時間は15分ほどで席に着けました。 味噌カツ丼と赤だしとネギのトッピングを注文。 実は甘辛い味噌カツはあまり好きではないので滅多に食べないのですが、今回は東京の友人が来名し、味噌カツが食べたい!!とのリクエストに応じて老舗のこちらのお店にきました。 他の方のレビューにもあるように、甘くなく、くどくなく、お味噌の味が美味しいです。 卵のトロリとした黄身のクリーミーさもとても合いますし、トッピングのネギがあるとさらに良し。 とても満足でした。 お店から出ると10人以上並んでいたので、並んだタイミングも良かったみたいでした。 機会があればまた行きたいお店です。 ごちそうさまでした♪

2023/10訪問

1回

俺の夢

刈谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.48

219

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

土曜日のランチタイムに来店しました。 カウンターのみですが待たずに着席。 メニューがたくさんあり迷いましたがおすすめのしょうゆ豚骨ラーメンを注文。 スープは魚介の出汁が効いており、とんこつの臭みもなくとてもクリーミーで美味しい。 見た目ほど濃い感じではありません。 麺は中太麺くらいでしょうか、硬めに茹でられており好みの硬さです。 スープがよく絡んでいい感じです。 チャーシューはスープの温度で脂がとろけます。ラーメンに入っているものにしては珍しくしっかり味が付いていました。 再訪したいお店でした。 ごちそうさまでした。

2022/12訪問

1回

あさくま 刈谷店

逢妻、刈谷/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.07

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

土曜日の13時頃4人で来店。 待たずに入店できましました。 着席後、お店のアプリのお知らせを見て特典目当てに4人全員それぞれにダウンロードをしたところ、1人だけ、どうしてもスマホのパスワードに拒否されてしまい何度やっても上手くいかず… 注文を聞きにきた女性スタッフさんにその旨をお伝えしたところ、事情を察してくださり4人全員に特典を提供してくださいました。 そのスタッフの方の臨機応変な神対応で、その何度も操作をされてできなかった方の気持ちも晴れやかになり、その後はとても楽しく美味しいお食事をいただきました。 サラダバーはお野菜たっぷり、美味しいコーンスープとカレーも楽しんでお腹がいっぱいになりました。 ハンバーグが美味しいのは言うまでもなく。フレッシュオニオンソースがおすすめです。 気持ちの良いサービスをしていただき満足度も倍増。 ごちそうさまでした。

2022/10訪問

1回

鶏三和 サカエチカ店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/親子丼、からあげ

3.12

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

愛知のほとんどのデパ地下に出店されている三和のイートインができるお店です。 テイクアウトもありますが、揚げたての唐揚げがいただけるのでイートインが断然おすすめです。 先に店頭で注文してから店内へ。 唐揚げは5個以上から好きな個数が選べます。大きめのサイズなので通常の食欲の方なら5個で満腹になるレベルです。他に親子丼、鳥カツ丼もあります。 おろしがついた唐揚げ5個を注文。 こちらのお店は鶏専門店なので、やっぱりお肉が違います。唐揚げは一般的にモモが多いですがこちらのものはなくムネです。 モモのようなプリプリ感はないですが、ムネとは思えないくらいしっとりしていてジューシーです。モモと比べると脂っぽさもあまり感じられず、むしろムネでこんなに美味しいなんて感動! 個人的には定食についているトリだしのスープ、少しクセがあるので普通の味噌汁の方がいいなと思っています。 ごちそうさまでした!

2022/06訪問

1回

ページの先頭へ