ろろすけさんの行った(口コミ)お店一覧

お腹が空きやすいだけなんですけど

メッセージを送る

ろろすけ (女性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

101120 件を表示 190

ラ ヴィオラ 三笠会館本店

銀座、有楽町、東銀座/バル、イタリアン、カフェ

3.49

405

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

三笠会館でお茶をする 夕方、ちょっとお茶しようかな、と思いこちらへ。普段ならチェーン店行くけど今日は自分にボーナスをあげようかと。 暗いシックな照明にマスク入れを渡され、ソファーに通される、うん、ボーナスだ。 林檎のタルト カフェラテをオーダー。 林檎のタルトは温かく、濃厚なバニラアイスが溶けきらない程度の温度。タルト生地は重くなく林檎が主役です、酸味残したお味。 カフェラテはクリーミー、かなり層厚めなミルク。 優雅な時間が過ごせました。たまには良いよね。

2020/12訪問

1回

トリニティ オイスター ハウス 銀座店

内幸町、新橋、銀座/オイスターバー、イタリアン、居酒屋

3.47

275

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

コリドーのオイスターバー 平日ランチがなかなか良いらしい。 早速カキを食べに向かいました。いやー、冬はカキだよなー。カキフライだよなー。 1200円で6粒のカキは素晴らしいコスパだと思うわけです。ついでに生牡蠣もお願いしました。お連れがいたので1つずつ食べようなんて話していたら、種類同じのを2つにしますね、と言ってくださいまして、接客も細やかで印象良いですよ。 生牡蠣、宮城の松島の長石かき。大きさはほどほどだけど、スッキリとしながらしっかりカキの旨味。強すぎない旨味が口に残ります、ウマー。 カキフライ、結構大振りですね、カキ汁ブシャーだし、自家製タルタルソース、ウスターソース、和風おろしソースと味変も楽しい。ご飯、サラダ、スープお代わり自由とな、なんとまぁ太っ腹なんでしょう!お連れ様のオムライスも更に大振りに見えるカキ3つも乗っていて、チーズトロリで美味だったそうな。 コリドーも人通りが戻ってはいない。 頑張って欲しいなぁ、負けないで欲しいなぁ。

2020/12訪問

1回

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA

銀座一丁目、宝町、京橋/イタリアン、ピザ、ビュッフェ

3.48

310

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.2

サルヴァトーレだけど 焼鮭です。 ダイワロイネットホテルに泊まり朝御飯をつけるとこちらが朝食になります。 ブッフェは今中止中だけど、パン、ドリンク、スープ類やパンご飯類はブッフェ扱いです。 まぁ苦肉の策でしょうね、トングも使うと交換、ビニール手袋をして取ります。 焼鮭か鶏照焼か洋食プレートをチョイスなので鮭にしました。以外と大きさあり、和惣菜も種類あり楽しい。豆腐、きんぴら、卵焼き、煮物、日本人だなぁ。周りも圧倒的に鮭食べてる率高かった。サルヴァトーレだけど和食、これはこれであるかもね。

2020/12訪問

1回

エルヴェッタ

町田/イタリアン、パスタ、居酒屋

3.45

137

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

町田はイタリアンの宝庫 久々に予定がない、なくは無いが少ない休日。インフルエンザの予防接種いくついでにランチに寄りました。パーテーションしてあり、オープンエアだから換気は良いですね。まぁはしゃいでる若者いたら意味がない気もするが。 ピザランチと10食限定前菜つきのパスタランチをシェアします。 アマトリチャーナ、ニンニクたっぷり、何が旨いって麺が旨い、アルデンテ、塩気、ソースとのバランス完璧だ。 ピザ、マルゲリータ。こちらは厚み増しましたとあったけど確かに厚い。フレッシュトマトがアクセント。美味しいけど、パスタのレベル高いからここはパスタだな。 デザートのプリン、周りはしっかり中は柔らか、ほろ苦いカラメルもなかなか美味。お得感しかない。 前菜も1つ1つ手がかかっていて、町田のイタリアンのレベルは侮れないなぁと。

2020/11訪問

1回

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ

宝町、新富町、銀座一丁目/イタリアン、パスタ

3.66

1285

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.5

コスパ異常事態 落合シェフの店のパスタソースしか知らないワタシ。 一度食べてみたいなーとボヤキ続けていたら、念願叶って予約が取れまして、お腹空かせて、朝飯抜いて気合い充分で向かいました。だって量が凄く多いと聞いていたから。Bをチョイスし、しばし待ちました。 本日の前菜盛り合わせ、カポナータ、トマト味が濃い。いろいろきのこ、ブロッコリー、ニンニク効いてる、ただのブロッコリーって思うなかれ、ボール一杯食べたい!ハム、とり胸肉のツナマヨネーズソース、ズッキーニのキッシュ、サーモンマリネ。 前菜だけでだいぶ楽しく旨い。どれも味がしっかりしてるのに喉が乾かない、塩気で誤魔化してないんだ。 ゴルゴンゾーラのペンネ、特濃!!今まで食べた中で一番の濃さ、ソースは余すことなくフォカッチャに吸わせて戴きました。ペンネ量少ない?と思いきや勘違い、この時点でだいぶお腹一杯。 本日のお魚真鯛のグリル 蟹と長葱のソース、皮目パリっとしていてなんて旨いんだ。身がふっくらとし、対比の皮目が香ばしくて、もう、ランチョンマットの落合シェフが魚掲げてたから魚チョイスしたけど、大成功じゃないか! デザート進められたが止めといた、正しくはお腹パンパンだったから。 近いうちに、近くのドルチェ持ち帰りしよーっ。 しかし、お得感しかなかった、凄いな落合シェフ。

2020/09訪問

1回

800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA

横浜、神奈川、新高島/ピザ、イタリアン

3.45

159

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

予約が無難 横浜のNEWoManに出来ましたね。 有楽町のは行ったことあるけど。平日ランチに寄ってみました、が、他の店よりかなり狭いから予約した方が無難です。オープンすぐに来たけどちょっと待ちました。そして料理のサーブもかなりゆっくりだから時間に余裕があるときに。 ランチメニューは2種類、前菜、ピザ、ドリンク、デザートの1800円のセットにしました。 前菜はいかにも女子が好きそうな細かく色々少しずつ。カポナータはセロリが効いていて美味ね。ナス、イタリアンでは良く使われるけど、オリーブオイルと相性良いね。 ピザは迷ったけど神奈川レモンクレマをベースにズッキーニ、じゃがいも、燻製モッツァレラをトッピング。 レモン爽やか、チーズの重さを軽やかにしてくれます。ズッキーニはオリーブオイルを吸いジューシーな状態。じゃがいもはポテサラ如くマッシュしてあります。ピザにしては小振り、女子向きね。 食後にデザート、これもレモンのソースが効いていてお口さっぱり。ドリンクもセットだからまぁ、駅ナカを考えればこんなもんかなぁ、やっぱり割高かなぁ。色々考えてしまいました。

2020/09訪問

1回

バール・エ・リストランテ・タブリエ

銀座一丁目、銀座、有楽町/イタリアン、ダイニングバー、パスタ

3.56

293

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

いやいやホントでした。 やたらコスパ良いと書いているレビュアーさんが多いので気になってはいたが、斜め前の蝋燭屋さんとかに行ってしまい、初訪問がようやく叶う。 予約しないならオープン前にいないと待ちが出てました。パスタランチが良ければ並んどくしかないです。 パスタランチ1000円の実力はいかに、いやぁ凄い。あり得ん。 スープ、シンプルなベーコンと玉ねぎの甘味ある優しい味。 シーザーサラダ、胸肉のハムかしら?コーンも入っててたっぷり。 ネギとホタテのペペロンチーノ、凄い量のニンニク!ホタテはしっかり火が入りながら固くならず。細いパスタは量充分。 若者とご一緒し、彼女はフォアグラのテリーヌにテンション上がり、サーモンのクリームスパゲッティは同じくサーモンへの火の入りが丁度良く、クリームもさらっとしていて食べやすいと非常に気に入りの様子。 食後にカフェラテを戴きご馳走さまです。 これ1000円って、、驕りましたよモチロン。昼もカード可です。 接客も丁寧だし、非常に気に入りました。

2020/09訪問

1回

プロント 小田急相模大野店

相模大野/カフェ、パスタ、バー

3.03

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ブランチします。 あ、アップルパイ半額だ、全店なのかしら? 国際フォーラムで見て食べるか食べないか迷った回数2回、3度目の正直、食べましょう。 モーニングセットを食べるつもりでいたからアップルパイ足すとかなりボリューム、まぁ昼御飯時間未定だからブランチって事で。 アップルパイ、カスタード多めかつシュークリーム系の甘さ。、リンゴはおかげか酸味が強い。 あさごぱん、ハム玉子と玉子、おい!玉子カブリ。玉子の方はマヨネーズダクダク温めたせいでマヨネーズの存在がかなり強い。 ハム玉子は一応ブラックペッパーもあるから味は違ってて良いね。 はぁ、さすがにお腹パンパン。 朝の謎 公式には7時からと記載だけど、7時に着いたら既に先客だらけ、食べ終わってる人も多数。一体何時が正解なのかしら? 朝早く出る為、相模大野で下車。お迎えを待つのにこんな時間やってるとこあるの?ありました此処が。ここアウトだと改札前ドトールとか?朝食食べすぎて飽きてるからパス。 普段朝セット食べないであさのラテばかりに世話になるのでたまには戴いてみた。 マフィンセット420円、温めなおしてくれたからマフィンパリっと、中のチーズソースも溶けてボロニアソーセージや卵とよく合います。なかなか旨い、かじると脇から卵がムニューっと出て来ちゃうから危ないけど。

2020/08訪問

2回

si si 煮干啖 虎ノ門店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/イタリアン、パスタ、バル

3.48

203

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

近いようで近くないようで 虎ノ門横丁でなかなか人気者のこちら、油そばに近いけどロメスパっぽいよ、という噂を聞き、お昼に訪問、サイズ選べるのはありがたい。初めての味だから小にしました、750円は安い。女子ならお腹いっぱいになりますよ。太麺だから。 ぺぺたま、選んだモノは女子らしからぬ。しかし、ニンニク食べたかったしマスクしてるから自爆すれば良いし、あとでりんごジュース飲めばチャラ!と割りきって戴きました。 煮干しうん、強い、でも柚子の酸味がかなり効いてるからさっぱり。ニンニクしっかり、玉ねぎのみじん切りもどっさり、焼き豚はローストポークに近い感じ、柔らかで美味。麺は太麺もちもち、固さは標準的。 ロメスパより上品な、油そばよりさっぱり。なかなか面白いですね。 ランチは3000円以上でカード決済可、しかし、QUICPayとかは少額OK、結果使えばカード決済だよね、、。

2020/08訪問

1回

ウェンディーズ・ファーストキッチン 町田パークアベニュー店

町田/ハンバーガー、パスタ

3.03

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ウェンディーズ強めなファーストキッチン コラボ5周年記念のウェンディーズバーガーセットoneコイン!食べてみた。およそ、半額は見逃せない。レモネードと麻辣ポテトをセットにして。 肉の旨味しっかり、チーズ、レタス、トマト、ボリュームはさほどないけどバランス良し。 ポテトはしっかり辛い!マヨネーズサービスが無いのが残念。ガーリックとか絶対合うはず。 さっぱりとレモネードを戴き満足。ウェンディーズのバーガー完成度はさすがです。 いつの間に 電車乗り換える前に軽くブランチしようと町田駅に降りたが、なかなか、、ラーメンばかり目につく。食べたばかりだから避けたい、結局時間ばかりかかりファストフードに頼る羽目に。 ウェンディーズ、っぽいモノと言えば四角いパティだなと勝手な先入観で1番人気と書いてるウェンディーズバーガーにじゃがバターポテト、レモネードをセット。 パティは昔はジューシーだなーって感激したもんだが、そうでもない。野菜も普通の量、グルメハンバーガーが増えたせいでウェンディーズの持つ本場感?がなりを潜めたのか。ポテトはファッキン仕様だし。 感激して食べていたのは20年以上前だった、そっか大人になっちゃったからかな。

2020/08訪問

2回

ベントエマーレ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

ベントエマーレ

不動前、武蔵小山、戸越銀座/ピザ、イタリアン

3.68

525

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

ミシュランガイドは伊達じゃない 不動前から緩やかな坂をあがり、右に下がり、みーつけた。ピザを食べませんか?なんて話から今日のランチはこちら。平日にお邪魔致しました。 マルゲリータを食べよう、、と思いながらメニュー見てたら、店員さんから説明入る。 本日のピザ、マルゲリータベースに生ハムが載った、、という説明に即食いついてしまった。マルゲリータ食べる気満々だったから。結果マルゲリータと本日のピザをオーダー。 サラダ、シンプルなビネガー、塩コショウ粉チーズがかかったドレッシング風なんだけど至ってシンプル。それが大層美味。これ家でやってもきっとバランス悪くてQP出して!と言われるんだろうな。お野菜たっぷりで身体喜ぶ。 で、まずマルゲリータ、あぁ2人ツレだからシェア当然なんだね、1枚ずつサーブされるから結果シェアしました。 軽い生地、しずる感たっぷりのトマト、薫り高いバジル、シンプルに旨いチーズ、バランスが良く、食べた時に不思議な爽快感。爽やかな後口、重さはオリーブオイルだからあるんだけど、しんどくならない。 生ハム、塩気が美味、バジルない分コッテリしてるけど生地がやはりサクッとしているから重すぎない。焼き色もまんべんなく美しい。 スゴく丁寧に焼いてるのが判ります、ので時間はかかりますので気長に待てる時に来たい。食後にアイスティを戴きながら、軽やかなピザでしたね、なんて話をしてお互い満足したのを確認。 ピザは間違いない!

2020/07訪問

1回

俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ

東京、京橋、宝町/イタリアン、パスタ、バル

3.38

325

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

オウチ俺 八重洲地下をぐーっと南に奥までいくとあります、レストラン併設でパン、もちろんSuica使えます、レジにマークはないけど。オウチで俺フレンチトーストを楽しみます。 プレーン、中まで完全シミシミタイプ、パンというかプディングですね。冷えたまんま美味。ちょっと温めてみてメイプルシロップかけてみた、うん冷えた方が好み。 レーズン、他の店では見かけない、少なくとも新宿には無かった。店員さんに500Wで2分温めてと進められたからやってみました、かなりラム強く香りますが、香りほど、味は酒っぽくはない、レーズンはジューシーに仕上がってますが、やっぱり冷やしたプディングの方がワタシは好み。

2020/06訪問

1回

アランジャルシ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

アランジャルシ

湯島、上野広小路、上野御徒町/ピザ、イタリアン、パスタ

3.68

296

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

やっとこお邪魔出来た名店 予約しないとほぼ入れません、ので来られなかったこちら、たまたま話をしていたら、この日上野に来る、自分ら湯島で会議、あ、チャンス!!予約しました。 やっぱりマルゲリータだよなーでも、待てよー、 ナポレターナ、アンチョビ、ニンニク、じゃあそれも食べたい! 結果ハーフ&ハーフに、2人で行くとこれが出来るから良いのよね。 前菜も手がかかってます。 生ハムの下にポンデケージョ風パン、青のり風味が効いてます。 インゲン豆トマトソースが乗ったパン、熱々でチーズがまた良く会う、ご一緒した方豆苦手らしいが美味しいと目を細めてました。 イカとキャベツのサラダ、サフランかしら ?ドレッシング、非常に良く合います大人向きの味わい。 さぁピザですが、生地がとにかく美味しい!もちもちしつつ歯切れ良く軽いのに冷めても固くなく絶妙。生地はワタシ的ランキング一位!! マルゲリータはジューシータイプ、好みです、シンプルな味わいだからモッツァレラの味が引き立ちます。 ナポレターナ、思わず声出てしまいました、旨い!ニンニク効いてる、アンチョビの塩が夏向けでまた良い。 あぁ、、何でもっと早く来なかったのかしら、記憶に残る旨さですね。

2020/06訪問

1回

マルコ 102

桜木町、日ノ出町、関内/イタリアン、パスタ、バル

3.11

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

是非ご飯も戴きたい 通りすがりに週末限定でアップルパイがあったのでお持ち帰りしました。 表面が飴でコーティングしてあるから冷やして食べてくださいね、という説明に頷き買い求めます、330円也。 パイ生地がさっくり、冷やして食べたんだけど爽やか軽やか。中の豆乳クリームは甘すぎず、リンゴは程よく酸味残してます。うーん、美味。蒸し暑い季節だから冷たいアップルパイは良いかも。 デザートが美味しいなら料理もさぞ!立ち寄りたいですね。

2020/06訪問

1回

オービカ モッツァレラバー 横浜店

横浜、新高島、平沼橋/チーズ料理、イタリアン、パスタ

3.47

378

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

家族以外と 数ヶ月振りに家族以外とお昼をご一緒しました。 久々過ぎてお互いの近況報告合戦になりましたけど。 入店時体温を計られ、アルコールをしてから入店です、徹底してます。 ラザニアが食べたくて、でもピザも食べたくてシェア致しました。 ラザニア、小さい!味は良いです、チーズの旨味がしっかり。 いわゆるマルゲリータ、モッツァレラがフレッシュ、ピザ生地はサクサク軽い食感。パン粉を想像しちゃうのはナゼかしら。厚みはさほどなく、フレッシュチーズとジューシーなトマトは確かに美味しい。 しかし、これにドリンクのみはランチでも割高感は否めないかも。味は良かったがコスパはイマイチ。

2020/06訪問

1回

トロ コーヒーアンドベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

トロ コーヒーアンドベーカリー

世田谷代田、新代田、下北沢/パン、カフェ、パスタ

3.72

447

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

ハードなトトロ。 トトロ世代です。 親戚にも女の子に名前使ってる子がいます。 パンを買おうと思ってたんだけど、トトロが余りに可愛らしくて、思わず買って近くの公園でおやつにしました。 あぁ、食べるのがもったいないー。トトロ済まない!頭から行くぜ!皮はかなりハードなタイプ、しっかりシュー生地に甘過ぎないまろやかカスタードクリームがたっぷり。クリーミーで非常に美味。これはお土産に持っていったら喜ばれるだろーなー。 小さな子供達が駆け回る中でシュークリームを戴きました。

2020/06訪問

1回

俺のイタリアンJAZZ

新橋、内幸町、銀座/イタリアン、バル、ピザ

3.55

457

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ランチやってます 俺の、、がたくさんある場所の一角にあるイタリアンでランチにします。 椅子の背もたれ上部にビニールシート張ってたり、ドア開け放っていたりと努力されてましたよ。 ピザ食べる気満々だったので、のぶ太郎いもとアンチョビのジェノベーゼをお願いしました。 すぐに前菜のサラダ、オイルベースのドレッシングにセンターに糖度高いポテサラ、ミニトマト苦手なほうなんだけど、フルーツトマトばりに甘い、これは美味。 ピザはしっかり大きめ、厚切りポテトがお腹にずっしり、ブラックペッパーとアンチョビがかなり効いててポテトのホクホクと相まって良い。生地はもっちりタイプ、覚めても耳が固くならないのは優秀。 他の俺のシリーズにもお邪魔してみよっかな。

2020/05訪問

1回

オールドヒッコリー 東林間店

東林間/イタリアン、ピザ

3.43

92

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

あ、思い出した。 ピザが食べたいよー、冷凍ピザ焼くの飽きたよー。 ランチに選んだのがコチラ。 他のヒッコリーさんが閉まってるからこちらに来ました。多分一昔前ぶり、しかも一方通行だから駅方面から車で来るとき注意。お店に来る手前の道を曲がっておかなきゃ駐車場入れられない。 あー、グルグルしたな昔も。 メニューは絞ってるらしい。 フレッシュマッシュルームとしめじ、焼きが強いなぁ、薪だからかしら。冷めたら固くなりますゆえスピード命。チーズたっぷりでマッシュルームはジューシーさあり美味。ちょっと生地が好みではないかな。焼きがよー、、。 イタリアンオレンジソーダ、ジョッキかいっ!酸味しっかり、カクテルみたい。甘味はほぼ無い、さっぱり。 テイクアウトもお買い得みたい、グラタン食べるには今日は暑かった、、だから涼しくなったら来ようかな。

2020/05訪問

1回

チャオベッラ

町田/パスタ

3.46

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

不要ではないので 勤め人は平日は外、休日は休日でやらなきゃ出なきゃならない事が多々。たくさん私用やお遊びはキャンセルしたが、どうしようもない事があるわけで、出たなら少しでも経済回せとランチに。 いつも賑わいがあるこちらも少なめかな、ちょっと早い時間だからかしら? 今週のピザにしてみました。ムール貝とエビ、ルッコラのピザにアイスティ、税込1100円でサラダドリンク付はコスパ良いですな。 モリモリのサラダを戴きます。サービスながらしっかりした量あります。和風なドロッとしたドレッシング美味。 ピザはムール貝外そうとすると砕けるからお皿に避けてから取りましょう。 エビの大きさもしっかりしていて、なかなか美味。 ピザ生地は厚めで食べごたえ十分。 うん、お腹いっぱい、パスタランチにするとパンついてくるみたいだし、男性にも良いかも知れない。

2020/03訪問

1回

カプリチョーザ 町田モディ店

町田/イタリアン

3.04

26

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

あー、変わらないね 3月中の訪問 学生時代、初めてデートでご飯食べに行ったのがカプリチョーザ。緊張して食べる速度が亀だった、だから最後カルボナーラが覚めてチーズ分離しちゃってベタベタになり食べられんシロモノになった。 それからかなりの年月が経ちまして、大人は利用機会がなくなりました。 スゴく久々にたまたま割引を戴きましたのでお邪魔してみることに。 ツレと2人だったのでお二人様セットをオーダー。パスタはペスカトーレ、ピザはクアトロフォルマッジ、サラダバー、ドリンクです。 周りは学生ばっかり、だよね、、。明らかに浮いてる気がする。 サラダバー、種類は少なめね、レタスや水菜を乗せ野菜すりおろしドレッシングとゴマをかけて戴く。 オニオンスープ、やや濃い、煮詰まった感。 ペスカトーレ、ニンニク効いてますねー、パスタはしっかりアルデンテ、これは良い。ピリッとします、イカはたっぷりだしなかなか具は充実。しかしスピーディーに食べないとやはり油がたっぷり皿に残ります。 クアトロはハチミツかけつつ甘いしょっぱいを楽しみます。 カボチャタルトを追加、このカボチャ潰しました、生クリームガッツリかけました、でもガッツリカボチャです!という味、実は好き、昔から好き、かなり重たいけど。 オイル多めなのは変わらないのね、オネーさんには重め。お昼軽かったからまぁイケたが。

2020/03訪問

1回

ページの先頭へ