あきらCさんが投稿した野毛末広(神奈川/桜木町)の口コミ詳細

今宵はどこへ呑みに行こうか、、、

メッセージを送る

この口コミは、あきらCさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

野毛末広桜木町、日ノ出町、馬車道/焼き鳥、もつ焼き、居酒屋

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2016/03 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

THE焼き鳥☆ 夕方5時から焼き鳥だけをひたすら堪能する。レバと皮、美味です。

とある春の平日。
休みをとって、横浜スタジアムで先輩と待ち合わせ。
横浜ベイスターズのオープン戦とビールを堪能。

試合後に、美味しい焼き鳥食べたいなぁーとなったので、開店時間の17時まで桜木町駅前でホロ酔い飲み。

桜木町から野毛界隈へ歩いていくと、懐かしいのと新しい雰囲気とが混在する飲み屋街があります。

青いのれんに、『やきとり』!
酔っ払ってると素通りしそうになるくらい、さり気ない佇まいの焼き鳥屋さん。

昔からの人気店のようで、平日にも関わらず開店の17時から満席!
ギリギリ滑り込めたのが奇跡でした。


【雰囲気、第一印象】
席について見回してみてビックリしたのが。。。

あれ?
お箸がない!
(爪楊枝はある。焼き鳥は串から崩さずに食べてね、という但し書きがある)

メニューは紙1枚だけなのね!

表面に食事、
焼き鳥各種と冷やしトマトのみ!という潔いメニュー構成。
ウチは焼き鳥で勝負してるんだ!焼き鳥屋なんだから当たり前だ!という心意気が伺えます。

裏面に載ってる飲み物は
各種瓶ビールと、日本酒、麦焼酎、ソフトドリンク各種。
この時は瓶ビールしか飲まなかったので他はよく把握できていませんが、
カウンターの後ろには、キープボトルがズラーッと並んでいたので、どうやら焼酎ボトルでワイワイ飲む常連さんも多いようです。

【焼き鳥】
・皮

・ねぎ肉

・レバ(豚)

・ししとう

など、各種2本ずつの注文


まず、タレが美味しい。
当たり前のことだけど。
最近、焼き鳥屋さんへいくと、塩ばかり頼んで塩に逃げてました。
けど、
タレの焼き鳥ってのはこんなに美味しいんだなぁーとシミジミ再確認。

特にレバー美味しかったなぁー
ジューシー。ホクホク。
最近は白レバばかり好んで食べてしまって味音痴になってたけど
美味しい本来のレバーを食べたのが久々だった。

皮もカリッカリですね、ビールすすみます。

ネギマも美味しかったが、ややサッパリ目のムネ肉ぽいお肉だった気がする。

【総評】
並ばず入れたらラッキー☆
5人くらい並んでいても、まぁまぁラッキー☆
平日の月火水辺りが狙い目かと。

入店後も常に外には多くの人が並んでいるので、長居するにはちょっと罪悪感あります。
ササッとパパッと食べて飲んで、野毛に繰り出すスタート店として、いいかもしれません。

  • お通しキャベツと、シシトウ。

2019/01/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ