xbit044さんの行った(口コミ)お店一覧

044時折食べ歩き。

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「レストラン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

永楽

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、餃子、中華料理

3.71

1764

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.4

ラーメン(¥750) お昼のピーク過ぎ14時頃に訪問。 外並びは無かったが、店内は満卓、相席で案内され、ラーメンをオーダー。 代名詞の焦がしねぎが香るスープに稲庭うどんかのような平打ちのストレート麺が柔らかく茹でられている。 周りを見回すと来客も地元の高齢者の常連も多く、納得。 ご馳走様でした! しっとりしている炒飯です。

2024/02訪問

2回

おにやんま 新橋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 新橋店

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

2377

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

冷鶏ちくわ天ぶっかけ並(¥590) 年明けうどん。14時頃訪問、店内もさほど混雑なく落ち着いた感じ。 うどんは程よい弾力で食べやすく、天ぷらも揚げたてで、ぶっかけた濃いめのつゆとよくあい美味しく頂きました。

2024/01訪問

1回

正泰苑 新橋店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

正泰苑 新橋店

新橋、内幸町、虎ノ門/焼肉

3.65

754

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

以前の仕事仲間と久々の会食。 満を持しての正秦苑。 コースと飲み放題を予約。 期待を裏切らない肉質、サイドメニューも秀逸。 ワインをボトルで頼まなければ、飲み放題も正解。 美味しい食事に弾む会話。 楽しいひと時を過ごせました。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

博多長浜ラーメン 呑龍

汐留、新橋、内幸町/ラーメン、居酒屋、焼酎バー

3.58

524

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

長浜ラーメン(¥780) 22時半頃に訪問。 前回からは4年くらい経つだろうか、店内に漂う豚骨を炊く匂いと、つまみを焼くけむりは変わっていない。 スープはあっさりとしているが、豚骨の旨みがしっかりとあり美味しい。 高菜、紅生姜、胡麻が卓上にあり味変も楽しめる。 次回はつまみとビールもやりたい。 ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

中華菜館 同發 本館

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

中華菜館 同發 本館

元町・中華街、日本大通り、石川町/中華料理

3.58

841

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.4

叉焼そば(¥1210) 皮付き豚バラ肉の炒飯(¥1430) 五目焼きそば(¥1320) 香港スタイルランチで人気のこのお店。 この日は遅めの16時訪問のため、ランチも終わり並びも無く入れました。 3品注文し、家族でシェア。 取り分けの椀もその都度人数分用意して頂き、ありがたい。 味のバランスも良く、家族も喜んでおりました。 叉焼も皮付き豚バラ肉も、トッピングされている事で、温かく、柔らかくなっていて、 ランチで食べた時よりも旨味が増して感じられました。 ステンレスのポットで提供される温かいお茶もまた良き。 ご馳走様でした。 中華街に遊びに行き、早めのランチで訪問。 貝柱入り揚げ焼売、皮付き豚バラ、叉焼のランチをそれぞれオーダー。 美味しく頂きました。

2024/01訪問

2回

許厨房

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華料理

3.57

173

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

本日のお魚ランチ(¥950) 豚細切り肉のあんかけ焼そば(¥750) {デザートの杏仁豆腐、撮り忘れ、、、} 休日の14時半、ランチタイムギリギリ入店。 中華街のランチセットは安い。 限定10食のお魚ランチをダメもとで注文。 「師父のオススメになります」と言われ通る。 お魚ランチ 蒸したカスゴ⁉︎にたっぷりのネギと生姜の千切り、タレ、香辛料、ネギ油の風味が効いており美味い。 焼そば 野菜たっぷりで量も多い、程よい味付け、細麺のかた焼きそばとのバランスもよき。 全体的に味付けが濃くなく程よい。 家の近くにあったら強めに通ってしまいそう。 ご馳走様でした!

2024/06訪問

1回

ウーピーゴールドバーガー

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

ウーピーゴールドバーガー

渋谷、表参道、明治神宮前/ハンバーガー、バーベキュー

3.55

928

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近くに用事があり、たまたま出会ったこのお店。 美味しく頂きました。

2023/10訪問

1回

湘南韓国料理GOKAN

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

湘南韓国料理GOKAN

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/韓国料理

3.51

166

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

冷麺とカレー定食(¥1600) 石焼ビビンパとスンドゥブ定食(¥1600) ラーメントッピング(¥100) 朝から江の島詣。 片瀬江ノ島駅近くに戻った頃には昼ピーク。 湘南シラスを出すお店は軒並み行列。 そのなかタイミングよく待ち無しでこちらに入店。 冷麺と石焼ビビンパの定食をオーダー、家族でシェア。 冷麺はダシが好み、麺も硬すぎず美味しい。 エスニックでスパイシーな牛すじカレー、後から辛さがやってくる。 野菜多めの石焼ビビンパ、シラスがのっているのが湘南スタイル。 濃厚なスンドゥブは味噌の風味が効いてトッピングしたラーメンともよく合う。 初訪問でしたが、全て美味しく頂きました。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

豆腐料理 空野 渋谷

渋谷、代官山、神泉/豆腐料理、居酒屋、ダイニングバー

3.50

467

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

渋谷の喧騒から歩くこと7分。 静かに佇むこのお店。 名物は空野豆腐、豆乳を七輪で30分ほど炊き上げ、熱々の出来たて豆腐をいただける。 枝豆の浅漬け、だし巻き卵、天ぷらの盛り合わせと、どの料理も美味しかった。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

天龍 銀座街店

京急川崎、川崎/中華料理、餃子、ラーメン

3.49

792

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

キリンラガー大瓶(¥650) 天龍餃子(¥300) チャーハン(¥600) 川崎で一度は行っておきたい街中華。 朝7時に訪問。 店内4人の来客、皆酒を呑む。 川崎駅前、銀座街の一等地でこの安さ。 チャーハン、私には少し塩気が強かった。 が、 夜勤明けの労働者にアジャストした味なのだと周りを見まわし思う。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

南天 本店

椎名町、要町/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

784

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

肉そば(¥500) 以前この周辺に住んでいた頃、西武線の車窓から見ていた景色。 訪問できず、引っ越してしまった。 近くに用事があり、念願の訪問。 午後1時半、続々と来客が。 店舗の立ち食いスペースは狭めだが、手前にある駅前の長いベンチにどんぶりを持った人々。 初訪問なので、デフォルト肉そばをオーダー。 うどんも可。 そばもうどんも個包装された茹で麺。 スタッフも元気よく、提供スピードも早い。 着丼した肉そばは、デフォルトでも甘辛く煮られた肉の量が多く、そばまでの道のりは長い。 つゆはやや薄口な印象、ボソボソ感の茹で麺と合わせ、肉の茹で汁との混ざり具合がB級感満載。 全品冷やしも可能とのことなので、次回は冷やしも試したい。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

十割蕎麦 嵯峨谷 渋谷東急本店前店

神泉、渋谷/そば、親子丼

3.49

687

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

朝あじ飯セット冷蕎麦(¥550) わかめ無料 渋谷朝食の定番。 解体中の東急を横目に入店。 熱々のご飯に身が多めの鯵、上手い。 硬めの蕎麦は噛みごたえもよく、好み。 十割そばなので、蕎麦湯もしっかりといただきました! ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

兆楽 道玄坂店

渋谷、神泉/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

676

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

兆楽で朝定食。 ラーメン餃子付き定食(¥500) 朝7時を過ぎた頃に訪問、先客は2人。 ラーメンは味噌を選択、こちらのミニラーメン程のサイズだろうか。 それにレギュラーメニューでも¥270とお安い餃子とライス、味付け海苔、漬物。 早朝中華でガッツリ、、 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

かのや 新橋駅構内店

新橋、汐留、内幸町/そば、うどん、カレー

3.49

702

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

ちくわ天うどん(¥460) 讃岐うどんの看板もあり、つゆも関西風。 新橋の改札を出てすぐの場所なので、わかりやすい。

2024/01訪問

1回

紅棉

元町・中華街、石川町、日本大通り/肉まん、飲茶・点心、中華菓子

3.49

374

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

タンター(¥250) 中華街に行ったら常に立ち寄るこのお店。 素朴で優しい味のエッグタルト。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

豚大学 新橋校舎

新橋、内幸町、汐留/豚丼

3.49

1348

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

朝豚丼みそ汁付き(¥700) 久しぶりの早朝登校。 昼時には行列になる新橋校舎、朝7時〜10時はゆったりと楽しめる。 朝豚丼は量も程よい。 ご馳走様でした! 朝豚丼(¥700)みそ汁付き 早朝登校。 香ばしく焼かれた豚バラが濃いめのタレを纏い、朝でもご飯がすすみます。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

2回

高橋家

高尾山口/そば、日本料理

3.49

917

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高尾山を満喫し、下山後ケーブルカー乗り場近くのこちらのお店で遅めの昼食。 名物のとろろ蕎麦と天丼の両方頂きかったので、両方小盛りでオーダー。 とろろ蕎麦のつゆは甘め濃いめで、とろろとの相性は良き。 天丼は麦飯の食感がアクセントとなり、小盛りでも満足感がありました。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

江之島亭

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/海鮮、丼

3.49

473

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

「江ノ島詣」 江島神社、辺津宮と巡り、奥津宮までの道程で寄らせていただきました。 生しらす丼 ¥1320(税抜き) 江ノ島近隣では、どちらのお店でも当日生しらす入荷のお知らせが貼られています。 朝取れの生しらす、美味しく頂きました。 が、アクシデントへの対応が残念でした、、、。

2023/10訪問

1回

黒龍

たまプラーザ/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.47

153

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

たまプラーザの老舗中国料理店で一杯。 この地で50年以上鎮座する黒龍さん。 看板や店内の風景からも歴史を感じる。 お店の方の対応もよき。 麻婆豆腐は山椒が効いたピリ辛でビールがすすむ一品。 よだれ鶏は柔らかい胸肉に辛味ソース、これもまたビールに合う。 ご馳走様でした! メニューを見ていたら、驚きの内容が、 平日キャッシュ限定ではあるが、 フルサイズのメイン2品選らんで、 スープ、サラダ、漬物、コロッケ、(ライス) ¥870(シェア不可能) チャレンジしたいけど、食べ切れるかな⁉︎

2024/05訪問

1回

そばダイニング 上仲屋

佐久平、中佐都、岩村田/そば、天ぷら

3.47

85

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

もりそば(¥850) 13時、長野の佐久平駅に程近い上仲屋さんを訪問。 平日というのもあり、待ち無く店内へ。 一人であったが、広めの6人テーブル席。 こちらでは、自社で栽培した佐久産そば粉100%のそばが頂けるとのこと。 目当てのランチセットは、ギリギリのタイミングで軒並み品切れ。ならば、そばをしっかりと堪能しようともりを注文。 甘め濃いめのつゆを軽くつけ頂く。 そばは、そこまで香りが強くないが、キンキンに締められコシも強く美味しい。 量も程よく満足感がある。 切れて短くなったそばが多めだったのは少し残念。 小鉢には甘辛く焚かれたうど。 あくが無くこれもまた絶品。 次回はもう少し早めの時間に訪問し、ランチメニューを狙いたい。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ