wolyさんの行った(口コミ)お店一覧

おりんの好物店・・・ほか

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「神奈川県」「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

ビストロ エルエラ

元町・中華街、石川町、日本大通り/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.45

133

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

クラシックで接客も素敵なビストロ✨

2024/05訪問

4回

Le Petit Courageux

石川町、元町・中華街、日本大通り/フレンチ、野菜料理、ヨーロッパ料理

3.61

148

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

楽しみなお店

2024/03訪問

1回

キッチンボンノ 桜木町

桜木町、日ノ出町、馬車道/ビストロ、パスタ、イタリアン

3.45

138

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

上品な野毛飲み✨

2024/02訪問

1回

串焼き。ビストロガブリ 野毛一番街店

桜木町、日ノ出町、関内/居酒屋、焼き鳥、ビストロ

3.37

54

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

昨日の今日✨

2024/02訪問

1回

ビストロ フレッシュ

横浜、新高島、高島町/イタリアン、ビストロ、ワインバー

3.42

119

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

店主さんのお顔が見たくて

2023/11訪問

4回

ビストロ酒場MarineClub

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/ビストロ、イタリアン、バル

3.48

233

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

人気のビストロ✨

2024/04訪問

2回

ビストロ・ワイン酒場 Licht

みなとみらい、新高島、高島町/イタリアン、ビストロ、居酒屋

3.24

112

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

久しぶりの来訪✨

2024/04訪問

1回

INNOCENZA BY STAG_IONE

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/創作料理、フレンチ、イタリアン

3.17

9

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

鎌倉は良いフレンチやビストロや バルなどちょこちょこありますね。 特に最近、どんどん増えてますが こちらのお店も、良いお店のうちの 一つで、今回、初訪です(*☻-☻*) 店内入ると白が基調で 清潔感あるスタイリッシュな感じのお店✨ 早速、店内中央にある 広いカウンター席へ✨ オープンキッチンのこのお店は ただオープンキッチンなのではなく 距離感が絶妙です(*☻-☻*) 1席分とゆーと大袈裟かもしれないけど それくらいの距離があり、 お料理を置くのに十分なスペースが あるのが素敵✨✨✨✨ 席にはオシャレな代理席的な器があり お料理のお皿は、そこに提供されるのが ある意味懐石料理的な感じで^ - ^ さて、お料理はシェフに全部お任せ✨ 何が出てくるのかワクワク感があります。 食べれないものだけ質問され、 それだけ言えば、あとは間違いなく 美味しいお料理が出てくるのが また、魅力的なお店です^ - ^ 茶碗蒸し、焼き魚、お汁や 何から何までワインに合うお料理で きっと日本酒が飲めれば 日本酒にも相性の良いお料理たちで 素敵なお店でした^ - ^ また、お邪魔します✨

2023/05訪問

1回

Orange Concept

桜木町、日ノ出町、馬車道/バル、ワインバー、ビストロ

3.50

141

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

音楽通りに位置する

2022/12訪問

1回

オーバカナル 横浜

横浜、神奈川、新高島/ビストロ、カフェ、ケーキ

3.39

247

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

本日はお邪魔しよーと思いつつ 横浜のバカナールさんはどーなのかな? と口コミを見てると、なんとっ フォロワー様のコメントを発見✨✨✨ これは良い兆し✨と思いつつ 安心してお邪魔しました ディナータイムなので、 お酒とお料理 バカナールさんで初めてみた ハッピーアワー お初なのでジンでいってみました お料理はカルパッチョ、きのこのマリネ、 生ハムとチーズのサラダ… と、そんなもんだったっけ?   カルパッチョは今日はカツオ☘️ カツオは鮮度で味が決まる為 正直、苦手だけど でも、そんな感じでも、さすがバカナールさん めっちゃ美味しいお味に仕上がってました✨ ジェノベーゼで他にも香料系のものが ふんだんにトッピングされてて・・・✨ サラダはフランス定番の ビネグレット、ピーナッツオイルの ドレッシングで久々に食べました^ - ^ どれをとっても、やはり バカナールは美味しいですね^ - ^

2020/10訪問

1回

煮込みビストロ ReEn

川崎、京急川崎、尻手/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー

3.44

122

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

2年ぶりの来訪 前回はコロナ始まったばかりの頃に 訪問したかな、と(*☻-☻*) こちらのお店の接客と お料理のビストロ加減が良かったのが 記憶に残ってます 前回はお初だったので 駅から少し歩いたイメージですが 今回は場所がわかってたので 意外と近かった♫ エレベーターで5階へ上り ドアを開けると、白を基調とした 清潔感のある広いスペースが広がります✨ 広めの4人席に通され まずはお酒を(#^.^#) ワインが飲める友人と 一緒だったので、ここは ボトルを、と 初めから一本オーダー フランスはラングドッグの ソーヴィニヨンブラン さっぱりスッキリ飲めるやつです^ - ^ 乾杯してからキャロットラペを頂く✨ ベタのよーに思えるキャロットラペは お店によってちょっとした 手が加えてあったり 太さ加減でドレッシングの 絡みが違ったり、味付けも 酸味やまろやかさが それぞれなので、面白い✨ こちらのはクミンの風味と ほんのりとした甘みが バランスよく、美味しかったです♪ ワインを飲みつつ シャリュキトリーの盛り合わせ(*☻-☻*) 女性の店員さん、 お皿を置いたらサーっと いなくなってしまったので お肉の説明はなかったですが 恐らくパテ・鴨のロースト・ ローストビーフ・自家製生ハム? だと思います。 どちらも手作りな感じがして 美味しかったです(#^.^#) と、途中で気付いたのだけど なんと、ウェルカムカードならぬ サンキューカードが✨✨✨ ちゃんと「〇〇様」とネーム入り✨ こーゆーサービスが素敵ですね✨ 何だか、ホッコリする瞬間です^ - ^ それから、こちらのお店の 得意な煮込み 「牛すじ煮込み」は フォンドボーがベースでしょうか お肉も柔らかくて美味しいし ジャガイモの味の染み込み具合も良いし✨ 塩気強が好みな私としては 優しさを感じる塩梅だけど 本来、これくらいが 良いのだと思います^ - ^ それにしても、 もともとがフレンチなだけあって カジュアルにしてもベースは保たれて いろいろ美味しい^ - ^ またお邪魔します✨

2022/12訪問

1回

マーケットテラスカフェ

石川町、元町・中華街、関内/カフェ、イタリアン、ビストロ

3.20

27

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

石川町の穴場^ - ^

2023/03訪問

1回

大衆ビストロ D×D

高島町、横浜、新高島/バル、ビストロ、居酒屋

3.37

125

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

久しぶりの来訪

2024/01訪問

2回

一軒家イタリアン 3丁目 Rigatto

桜木町、日ノ出町、馬車道/イタリアン、ビストロ、居酒屋

3.47

138

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.1

素敵な雰囲気で美味しいお料理

2019/05訪問

1回

フレンチ酒場 ボンマルシェ

関内、馬車道、日本大通り/フレンチ、ビストロ、ヨーロッパ料理

3.39

54

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:-

今回3回目の来店

2017/07訪問

2回

原価ビストロBAN! 横浜西口天理ビル

横浜、新高島、神奈川/ビストロ、バル、居酒屋

3.07

62

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

横浜飲み、とゆーことで 新たにバルを探してたら、なんと❗️ 「原価ビストロBAN」がありました 品川、代々木などは割と使い勝手良く たまに利用してたので、即決で入りました 最近、バーコードからサイトに入り そこから注文、とゆーお店が増えましたが BANさんも同様 今まで何度かネット繋がらず バグりまくりで注文するのに 5分以上かかったりしてたこともあり こちらの店舗でも同様で、結果 繋がらず、注文が進みません なので口頭での注文にしてもらいました まずはワインは赤のスパークリング、 ランブルスコ 相方はビール と、オーダーしてから なかなか来ない 3〜4組しかお客さんいないのに ワインは来たけど、待てども待てども ビールがこない 10分くらいの後、聞いてみたら クラフトなのか何なのか ビールの種類を聞かれる 10分経って今更? お通しのしじみのスープなどは イケてたのに、スタートから 嫌な予感 とりあえず、入店から 15分くらいしてやっと乾杯 フードは何となくさっぱりと サラダが食べたいから 普段は頼まないけど 「ニンジンのクミンマリネ」¥429 さっぱりして、暑い日なんかは 食べやすいです^ - ^ クミンも味しっかりだし✨ それから 「低音調理した鳥レバーと ハツのニラレバ」¥429 こちら、臭みなく食べ油安い 「アンチョビキャベツ」¥429 は、定番だけどハマりますね^ - ^ お肉は40分ほどかかる とゆー案内はあちこちで聞いてるので そろそろ注文☘️ 「低音調理肉盛り」¥1980に✨ ・ザブトン✨  この部位は、噛めば噛むほど  しっかりとしたお肉の味が  楽しめて良いですね^ - ^ ・鴨のローストは時間がかかったのか、  後から別皿で来ました。 ・ローストポークはローストビーフよりも  脂を感じて、牛とは違うお肉の香りが  楽しくて割と好きです^ - ^ 「生ハムとデュカスチーズ」 こちらの一皿は、前回他店で食べて 美味しかったからまたオーダー☘️ 生ハムはパルマ産?フツーに 間違いなく食べやすくて美味しいもの。 チーズはセミハードくらいの硬さのを スライスした感じと言いましょうか 不思議な歯触りとミルキーさがかって これはなかなか✨とゆー感じです^ - ^

2022/06訪問

1回

カフェ88

掲載保留カフェ88

元町・中華街、石川町、日本大通り/カフェ、ビストロ、イタリアン

3.34

55

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

渋谷から元町・中華街へ電車に乗り 地上階段を上りきった道を元町方面に そのまま進むと、交差点渡る手前に 少しデザイナーズ的なカフェを発見✨ 一通り元町を一周してから、 その疲れを癒しに寄りました。 お店脇の道沿いを行くと、 テラス席がいくらかありますが、 白いソファが微妙に白くないかな。 カフェと書いてあるので カフェを期待しつつ、入ってみると カフェメニューよりは、割としっかりとした お食事メニューが 歩きすぎたので、内臓に優しい コールドドリンクを✨ とメニューを見るも、 結構良いお値段の フツーのドリンクばかり。 お店の雰囲気からスムージーなども期待したのですが、そー言ったものはなく、変わったものといえば、イタリアンソーダ。¥680と割と行きますね。 出来るだけ胃に負担ないように オーガニックオレンジ¥550 オーガニックは分からないけど いまいち、フツーに感じます メニューからすると フードが充実していて 外から見るとカフェ専門な感じ満載なのに 実際はお料理屋さんかな、と。 お料理も少しお高めですが、 場所代でしょうか。 気になったのは席配置と椅子の劣化。 創業は分かりませんが、 見た目デザイナーズでオシャレな店内。 だけど、1人用ソファの様な椅子の 生地が薄れてるのと 高さが低くて椅子に収まる状態に座りますが 腰掛けが背中半分くらいまでしかない。 そして、隣の席が近っ! とゆー感じで、ガラスを挟んで真横に隣席がある状態(テラス席)なので、落ち着かないかも。 ドリンク飲んですぐ出るなら良いかも、 と言った感じで。 今回は良い経験をしたと思って

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ