shuuji1969さんの行った(口コミ)お店一覧

shuuji1969のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「バー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

天竜

会津若松、七日町/居酒屋、郷土料理、日本酒バー

3.55

80

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

忘れ難い店 一見、良くある居酒屋さんに見えるのですが、地力が豊かだと思い知らされた店でした(食べるのに夢中になり、料理の写真を撮り忘れるほどに)。 まず、日本酒の酒揃えが良い。大人数で行ったので、かなりの種類を利酒的に頂いたのですが、どれも美味しい。 また、料理は名物の蕎麦があるのですが、これも美味しかった。福島に戻ったら必ず再訪したい。 連れてきてくれたのは大熊町の方たちでした。大熊の方たちを受け入れたこの土地の地力も含め、どういう形であれ、若松と大熊の方たちの未来を祈ります。

2016/10訪問

1回

英屋

蓮池町通、高知橋、堀詰/郷土料理、居酒屋、日本酒バー

3.33

46

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

高知の味道楽

2023/02訪問

1回

万

赤坂、桜坂、薬院大通/バー、甘味処

3.64

236

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

Urban Jappanese Tea Ceremony 数年前に開店したお茶の専門店。お茶とお茶菓子のコースにしましたが、お茶もお茶菓子も選択できるので、それによってお値段は上下します。 店内は中央に茶釜に見立てた空間があり、周囲に11-2席あるのみ。あとはバックヤード空間に6人の個室もあります。 ひとことで言うと、海外からのお客さんをもてなすのにピッタリ。 同じ茶葉でも淹れ方を変えるとここまで変わるというのを4回愉しませてくれ、その間に、お茶菓子を頂きます。 茶道は知覚を極小に切り窄めて、その深みを味あわせるものですが、その都会版ですね。3名の若いスタッフの方も気持ちよかったです。

2024/05訪問

1回

タワラ

野町、北鉄金沢、金沢/フレンチ、ワインバー、洋食

3.71

90

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

金沢の水準 を愉しめたお店でした。マスカット&ハムのオードブルから頂き、鮭、秋刀魚、香箱蟹のリゾット、蓮根と茸とホタテ、牛頬肉、南瓜のアイス、お菓子と紅茶を頂きました。店は落ちついていて、厨房のシェフとフロアのお二人でもてなして頂きました。

2023/10訪問

1回

レサン

北12条、札幌(JR)、北13条東/イタリアン、ワインバー、カフェ

3.26

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

カジュアルなイタリアンにピッタリのお店 10人程でお邪魔しましたが、大学の側にこのくらいのお店があると有難いなぁ。 4-5種類のワインも飲ませて頂きましたが、意外にちゃんと美味しかったのがyoshikiプロデュースの赤ワインyでした。 料理は前菜、お肉、パスタ、デザート、エスプレッソで質量ともにバッチリ。 週2〜月1の頻度で来ても飽きることなし。

2023/07訪問

1回

イムリ

桜坂、六本松/海鮮、バー、フレンチ

3.51

208

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2度お世話になりました 山の上の、少し奥まった、外装が和風、内装が洋風のお店で、暗めの間接照明となったら、本当はそのままホテルでゆっくりしたいところですね。 量はもう中年を過ぎた私には少し大目でしたが、少し若い方には丁度いいのではないかな、と思います。

2020/10訪問

1回

ハク ホステル & カフェ + バー

白老/カフェ、バー

3.26

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.0

リニューアルした宿のCafe bar 白老にはかつて複数の宿や旅館があったようですが、今は数少なくなったようです。そのなかでもこのcafeは数年前に全面リニューアルし、今風の柔らかなデザインが効いた店になりました。 朝食と昼過ぎのチャイを頂きましたが、宿のご夫婦もスタッフも若く柔らかく接してこられるので、PCひとつで気分転換に作業したりするにも良いかも。 こういう居場所が自治体にひとつあれば、街の雰囲気が良くなるように思いました。美味しさ以上に居心地の良い店です。

2023/08訪問

1回

ビストロ&ワイン UEYAMA

薬院大通、薬院、西鉄福岡(天神)/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.62

62

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

はじめてのお店 ビストロ&ワインUMEYAへ。最初のクリームブリュレに見えるフォアグラに驚き。 アミューズもボリュームがあるので、セーブ気味に頂きました。 甘鯛のアメリケーヌは表皮の焼き加減が香ばしくて美味でした。

2024/03訪問

1回

石臼挽きそば 石月 福岡店

博多、祇園、櫛田神社前/そば、日本酒バー、天ぷら

3.37

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

石月は窓側の眺めがいいので、食べるなら窓席がおすすめ。今回は穴子の冷蕎麦とトウモロコシの天麩羅、角ハイポールを注文。要予約ですが、コース料理もあったので、次はそちらを、と思いました。買い物帰りに立ち寄って、一日について考えるのにふさわしいかな。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ