MASAatHome0さんの行った(口コミ)お店一覧

MASAatHomeのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

串揚げ

開く

閉じる

行ったお店

「串揚げ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

金山いなり

掲載保留金山いなり

金山、東別院/立ち飲み、串揚げ

3.20

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ーー 金山で昼呑み出来る立ち飲み ーー  土曜日は11時半から昼呑み出来る立ち飲み屋さん「金山いなり」さん。  この日は14時頃到着。入り口のガラス戸が中が見えないので、ちと、入りづらい。入ったら、私1人だけ。。。  なんで「いなり」?と思ったら、いなり寿司が色々あるからなのかな?  今回は、生中、串カツ2本、揚げたこ焼きで1050円だったかな?安い。昼呑みのはしごなので、サクッと呑んで次。  ご馳走様でした。 #金山 #昼呑み #立ち呑み #金山いなり

2024/01訪問

1回

せんべろ元気

池下、今池/居酒屋、串揚げ

3.37

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ーー 池下のせんべろ店 ーー  池下と今池の中間地点にある「せんべろ元気」さんにやって来ました。  今日(12/9土曜日)の12時少し過ぎにやって来ました。八名できましたが、1時半からの予約があるので、それまでならOKとのことで入りました。  入り口でチケットを買いいます。5枚綴りで1000円。生中はチケット2枚で、おつまみは全てチケット1枚。大勢で来たのでいろいろ頼んで、ちょっとづつ食べました。  写真は結構食べかけになっていてすみません。 おつまみは小ぶりですが、どれもちゃんとしていて美味しかったです。せんべろ好きにはありがたい。  美味しかった。ご馳走様でした。 #せんべろ #池下グルメ #今池グルメ

2023/12訪問

1回

秋吉 福井駅前店

福井、福井、新福井/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.24

154

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

ーー テイクアウトでホテル呑み ーー  晩御飯の後、ホテルでもう少し飲むために、ホテルのトイメンにある「秋吉 福井駅前店」さんでテイクアウトしてきました。  秋吉さんは、多分福井発祥のチェーン店の焼き鳥屋さん。焼き鳥は5本単位で注文できます。  買ったのは「純系」「アブラ」「牛タン」各5本、1182円でした。それぞれは二口あるかないかの小ぶりサイズです。  袋から取り出したら、ま〜良い香り。炭火焼き風の香ばしい香りが立ち込めます。こんなにいい匂いだったけ?  食べても美味しかったです。改めて良さを感じました。  ここは、5本単位でしか注文できないので、1人呑みで入るのはちょっと躊躇してたのだけれど、これなら1人呑みでも十分楽しめそうです。今度見つけたら行ってみよう。。。  美味しかった。ご馳走様でした。 #秋吉 #焼き鳥 #福井グルメ

2023/11訪問

1回

ひげ勝

花園町、萩ノ茶屋、今船/串揚げ、居酒屋

3.61

194

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

ーー 今日のメインイベント ーー  大阪食い倒れ旅初日のメインイベントは串カツの「ひげ勝」さんです。四天王寺から阿倍野ハルカス近辺や西成のディープね商店街を抜けて、その誘惑に負けることなくやって来ました。  ここは、前回大阪ツアーの時に串カツの発祥のお店で食べたら、わざわざ友人の息子さんが海外から串カツ食べるならヒゲ勝!と教えてくれたお店です。彼は大阪で修行して海外で活躍する凄腕料理人なので間違いはないでしょう!  記帳制とは知らず、開店と同時に到着。運良く一巡目で入れました。全部で11本の串カツとドテと蒟蒻頂いました。それとお酒二杯。しめて3380でした。安い!  串カツはどれも美味しかった。衣が薄く外カリ中フワ。特に、ナスとキスが良かった。ナスはトロトロ、キスはフワフワ。もちろん他の串も一味違う気がしました。ドテは名古屋と違って白味噌でお肉は軟骨っぽいスジ?だいぶ感じが違いましたが、美味かった。  本当に正解。メチャメチャ美味かった。ご馳走様でした。TKさん教えてくれてありがとう! #串カツ #大阪グルメ #ひげ勝

2023/11訪問

1回

八幡屋

亀島、名古屋、名鉄名古屋/串焼き、串揚げ、もつ焼き

3.57

332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

ーー 久々の再訪。やっぱコレだよね ーー  名古屋の駅の少し北にある「八幡屋」さんにやって来ました。名古屋飯のセンベロと言えばここ!と言える。お昼は平日だけやってるみたい。  頂いたのは、味噌串カツ2本、トン焼き2本、肝唐揚げ1本、土手煮2本、味噌おでんの玉子1個。黒ビール。  どれも美味しかった。どれも甲乙つけ難い旨さだけど、強いて言えば、トン焼きは中でも絶品だと思う。もう少し食べたかったけど、次の店でちょっと日本酒も飲みたいのでこれで終了。  これで1300円ぐらい。有難いねぇ〜。 メチャ美味しかったご馳走様でした #八幡屋 #センベロ #名古屋飯 #味噌串カツ #トン焼き #土手焼き #名古屋駅グルメ 久々にやってきました、名古屋の名店八幡屋さん。これだけ食べて、赤星飲んで1644円。センベロの神!!!  メチャメチャ美味かった。特にトン焼きは他のお店のやきとんと違って下ごしらえがしてあるのかトロトロ。  他の味噌味のものは言うまでもなく旨い。  頂いたのは、味噌串カツ、トン焼き、どて煮、味噌おでんの厚揚げと玉子、肝の唐揚げ。サッポロ赤星。  ここは夜はかなりの行列で大変なので、今日は、昼の営業時間にきました。平日のみ。  開店数分前に着いて一巡目で入れました。15分で食べて、次へと思ったけど結構お腹一杯。ちょっと散歩してから次へ。。。 #センベロ #トン焼き #どて焼き #味噌串カツ #味噌おでん

2023/10訪問

2回

立陣

名古屋、亀島、名鉄名古屋/立ち飲み、串揚げ、おでん

3.47

146

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ーー やってて良かった ーー  リニアの工事で閉店したのかと思い込んでいたのですが、友人がやってるから行こうと言ってくれたので「立陣」さんにやって来ました。何度も来たことがあって好きなお店でしたが閉店していると思って何年振りかに来ました。  安くて旨い立ち飲みのお店。今日は昼呑みの四軒目なのでもう入らないと言いながら結構食べて呑みましたどて焼き、豚串、紅生姜、鰯の南蛮漬け、イカ焼き、ホッピー。  いや〜美味しかった。ご馳走様でした。今日はもう入らないお腹いっぱい。終了です。  このお店がやっていることがわかったので、名古屋駅の西口は、串カツ、焼きトン、刺身、天ぷら、寿司、日本酒、たこ焼き、韓国料理、ラーメンなどお気に入りのお店が揃って来たので最強ですあとは、焼き鳥か? #串カツ #立呑み #名古屋駅西口 #立陣

2023/06訪問

1回

BONBAR

金山、東別院/居酒屋、串揚げ

3.22

55

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

ーー 日本酒酒場 ーー  本日四軒目、呑むのは二軒目。「日本酒と地魚 東海酒BONBAR」さん。東海エリアの地酒が飲める。予約して15時半ごろ行ったのですが、この後かなり予約で一杯みたいでした。  飲み比べセットにしようとしたら、お店の提案で、一合づつ色々頼んでシェアすることにしました。その方が割安だしお店も手間が省ける。つまみも色々いただきましたが、撮り忘れ多数。総じてまあまあでした。  ただ、この刺し盛り一人前590円で安いなぁと思って頼んだのですが、五人前として盛ったのを見ると、なんだかなぁと言う感じ。これで2950円。。。 ご馳走様でした。 #日本酒酒場 #地酒 #地魚

2023/04訪問

1回

大阪ミナミのたこいち 名駅西店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/たこ焼き、串揚げ、居酒屋

3.22

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ーー ひさびさの訪問 ーー  本日の締めにたこ焼きと思い、いつものたこ焼き屋さんと違うここに来ました。たこ焼き酒場「たこいち」さん  ちょっとづつ値上がりしているのでメニューも載せておきます。  たこ焼きとしては美味しい方だとおまいます。トロトロ系でダシがよく聞いてます。私は醤油味を選びました。  串カツは、けっこう身が大きくて皮が薄くてよかったです。  ビールが香るエールなのも良いですね。四軒目なのでサクッと飲んで帰りました。 #たこ焼き #たこいち #名古屋駅西

2023/03訪問

1回

山虎

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/おでん、串揚げ

3.48

244

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

ーー 東京の友人との0次会 ーー  東京から友人が出張で立ち寄るので、一次会の前にサクッと0次会。一次会は、名古屋飯じゃ無いので、近くの名古屋飯ありの「#山虎 」さん。#大名古屋ビルヂング の3F。  料理の写真は完全に撮り忘れ。なのでメニューの一部だけ載せます。  頂いたのは、#味噌おでん 四種盛り、#味噌串カツ 、#手羽先 など。。。なかなか美味しくいただきました。  まぁ場所が一等地なので、いつものようなB級グルメのような値段ではありませんでしたが。。。

2023/02訪問

1回

串カツ田中 大須観音店

大須観音、上前津、矢場町/居酒屋、串揚げ、うどんすき

3.04

51

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ーー ハッピーアワー ーー  無性に串カツが食べたくなり、野暮用で名古屋に来たついでに「串カツ田中」さんへ来ました。ハッピーアワーでお酒が99円!有難いねぇ。。。  しかもここは11時から開いているらしい。昼のみの味方!庶民の味方。  頂いたのは「季節の五本盛」790円。(イカ、ズッキーニ、とうもろこし、串カツ豚、カレー玉)と上エビ、玉ねぎ、紅生姜。紅生姜は絶対に外せません。  旨かったぁ。。。串カツはここで十分だなぁ。 #串カツ #串カツ田中 #大須グルメ

2022/09訪問

1回

酒津屋 伏見店

伏見、丸の内、栄(名古屋)/居酒屋、串揚げ、食堂

3.45

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ーー センベロセット ーー 伏見地下の「酒津屋伏見店」でセンベロセット。税込千円。有難いね〜  飲み物と選べるおつまみ産品と海老カツと枝豆がついてます。写真のおつまみは三人分。  おつまみは安くて普通に美味い。ただ名物の海老カツは、背ワタがとってないし、少し塩素臭さが残っていて、ガッカリ。  いつも午前中から空いているし、安いし昼飲みにはもってこいなんだけどなぁ〜 #センベロ #海老カツ #昼のみ #伏見地下街

2022/06訪問

1回

元祖串かつ だるま 新世界総本店

新今宮駅前、動物園前、新今宮/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.48

873

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ーー 串カツ発祥のお店 ーー 串カツだるま総本店。ここから始まったんだなとしみじみと見ながらいただきました。カウンター10席ぐらいの小さなお店。  頂いたのは、総本店セット(串カツ9本とどて焼き)と牛ヘレ、うずらの卵。串カツなのでこれは凄いということもなく、メチャメチャ安いわけでも無く、まぁ普通に美味しかった。あえて言うと衣に少し独特な味が付いてました。  一方どて焼きがメチャメチャ美味かった。東京の塩煮込みの様ですが味は全然違います。どてというと名古屋の味噌味を思いつきますが、それとも全く違いました。  大阪に来たらこれは食べるべき一品と思いました。 #串カツ #串カツ発祥のお店 #新世界 #串カツだるま総本店

2022/04訪問

1回

かっぱの茶の間

今池、千種、車道/居酒屋、焼き鳥、串揚げ

3.47

154

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

昼のみ!安い、うまい

2022/02訪問

1回

サカヱロマンス

栄(名古屋)、栄町、矢場町/居酒屋、餃子、串揚げ

3.34

47

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

ーーーーー ふらっと入った「サカエロマンス」さん。 焼売が美味い。ここは大当たりだった。 名駅にも系列店があるみたい。 今度ガッツリ食べにこよう。 名古屋で電気ブランがあるのも珍しい。 #焼売 #電気ブラン #名古屋昼のみ

2022/02訪問

1回

炭火焼き てり串

栄(名古屋)、矢場町、栄町/焼き鳥、串揚げ、おでん

3.22

46

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ーーーーー 二件目。「てり串」さん。サクッと食べてサクッと次へ。ハイボール、味噌串カツ、皮、セセリ、肝、ぼんじり。しめて1600円。 炭焼きなので美味しかった。 皮ともも以外は串の値段は、そこそこする。 #焼き鳥 #炭火焼き #昼のみ

2022/02訪問

1回

どての品川

堀田(名鉄)、堀田(名古屋市営)、妙音通/立ち飲み、串焼き、串揚げ

3.55

200

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

味噌串カツやどてやきの名店。

2021/10訪問

1回

ページの先頭へ