さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメさんの口コミ投稿したお店一覧

さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメ

メッセージを送る

さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメ (男性) 認証済

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

カフェ・パン・スイーツ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ

閉じる

口コミ投稿したお店

「京都府」「カフェ・パン・スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

本家 尾張屋 本店(烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/そば、和菓子、丼)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/05訪問

「応仁の乱」の2年前 1465年室町時代に菓子司として創業し御用蕎麦司を担う名店!(京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町)

本家 尾張屋 本店
(京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町322)

最寄りの駅は京都地下鉄烏丸線の烏丸御池駅で 御池通りから 烏丸通りの1本東側の車屋通を北に進み 押小路通りを越えて...

もっと見る

  • 本家 尾張屋 本店 - 本家 尾張屋 本店(京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町)宝来そば 2,160円
  • 本家 尾張屋 本店 - 本家 尾張屋 本店(京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町)宝来そば 2,160円
  • 本家 尾張屋 本店 - 本家 尾張屋 本店(京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町)宝来そば

写真をもっと見る

2021/09/24更新

ゲベッケン本店(藤森、深草、稲荷/カフェ、パン、バームクーヘン)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

創業昭和36年(1961年)老舗パン屋の玉子焼きのサンドイッチをイメージした京・だし巻き食堂!(京都府京都市伏見区西浦町)

ゲベッケン本店
(京都府京都市伏見区深草西浦町6-70)

一番最寄りの駅は京阪本線の藤森駅で 西改札から師団街道に出て北に進み auショップ深草の手前を左折して 少し進んだ左角にある 201...

もっと見る

  • ゲベッケン本店 - ゲベッケン本店(京都府京都市伏見区深草西浦町)京・だし巻食堂 130円
  • ゲベッケン本店 - ゲベッケン本店(京都府京都市伏見区深草西浦町)京・だし巻食堂 130円
  • ゲベッケン本店 - ゲベッケン本店(京都府京都市伏見区深草西浦町)京・だし巻食堂

写真をもっと見る

2021/09/24更新

志津屋 本店(山ノ内、太秦天神川、嵐電天神川/サンドイッチ、パン)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

パンの消費量日本一の京都人が愛するパン屋さんの名物カルネと人気のクリームパン!(京都府京都市右京区山ノ内五反田町)

志津屋 本店
(京都府京都市右京区山ノ内五反田町35)

最寄りの駅は 京都地下鉄東西線の太秦天神川駅で 御池通りを東へ進み 京都学園大学を過ぎた交差点の先の右手にある 1948年(昭和23年)...

もっと見る

  • 志津屋 本店 - 志津屋 本店(京都府京都市右京区山ノ内五反田町)カルネ 180円
  • 志津屋 本店 - 志津屋 本店(京都府京都市右京区山ノ内五反田町)カルネ 180円
  • 志津屋 本店 - 志津屋 本店(京都府京都市右京区山ノ内五反田町)たっぷりクリームパン 160円

写真をもっと見る

2021/09/24更新

ページの先頭へ