やまげーしょんさんの行った(口コミ)お店一覧

yama.log.e!!俺の胃の中の食べ物!!

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 161

酒菜や いしもん 西中島店

西中島南方、南方、新大阪/居酒屋、海鮮、寿司

3.54

66

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

西中の地でもススム料理で日本酒を味わせる。大阪駅前の人気店が進出。#俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/07訪問

1回

堂山食堂

移転堂山食堂

東梅田、梅田、中崎町/居酒屋、海鮮

3.52

167

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2019/07訪問

1回

居酒屋るみちゃん

新大阪、西中島南方、南方/焼き鳥、カレー

3.04

7

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

中毒性のある大阪伝統甘くて辛〜いカレー。先代から伝わるるみちゃんカレー。#俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/06訪問

5回

大阪 もつ鍋 PLay

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/もつ鍋、居酒屋、もつ焼き

3.54

123

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

もつ鍋屋でトロけるA5宮崎牛のちりとり鍋を発見!!#俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/06訪問

1回

焼肉萬野 天王寺店

焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店

焼肉萬野 天王寺店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/焼肉、ホルモン、肉料理

3.51

341

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

2019/06訪問

1回

焼鶏だんな

難波(南海)、なんば(大阪メトロ)、大阪難波/焼き鳥、居酒屋、肉料理

3.37

48

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

炭火つくね→〆のTKG!? 日本酒含めコスパ◎ #俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/06訪問

1回

焼肉Qちゃん

掲載保留焼肉Qちゃん

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.07

15

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

ANYTIME YAKINIKU !? コスパよくマッチョに♪ #俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/06訪問

1回

GOTTO酒場 梅田店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.06

3

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

肉と魚が上手い居酒屋を発見!!

2019/05訪問

1回

焼肉 優駿

四ツ橋、心斎橋、西大橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.50

84

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

強豪校の直球勝負!! よい肉を使ってはります!!#俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/04訪問

1回

大阪モノラル

新福島、中之島、福島/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.43

113

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

大阪福島で福島のご馳走を!!日本酒に溺れる夜♪#俺の胃の中の食べ物 @yama.log.e

2019/04訪問

1回

地下ノ肉バルダイナー ネオ酒場カルネ 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/肉バル、ピザ、居酒屋

3.25

84

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

https://instagram.com/p/BxkbK7lgzoA/ 大阪“#お初天神”の人気エリアに出来た“#肉バル”『#肉ろばた肉の寿司carne』にて、肉を堪能。期間限定で“#肉寿司”の食べ放題やってるみたいですよ!! . . 【今回頂いたもの】 _______________ . 【Food】. ▪︎お通し(サラダ食べ放題) ▪︎前菜盛り合わせ ¥1,380. -燻製明太子 -パテドカンパーニュ -自家製ピクルス -自家製ポテサラ -ローストポーク . -燻製たくあん. . ▪︎倭鴨ロースのロースト ¥1,480 ▪︎燻製ポテトチップス ¥380 ▪︎海の幸コラボユッケ寿司(ハーフ)¥1,380 ▪︎フォアグラ和牛寿司(ハーフ)¥1,380 ▪︎爆弾ミルフィーユステーキ ¥1,580 ▪︎すきやきTKG ¥880 . . 【Drink】 . ▪︎箕輪ビールヴァイツェン¥950 ▪︎箕輪ビールスタウト¥950 ▪︎白州ハイボール ¥800. ▪︎本日のグラスワイン 赤 ¥550 ...など。 _______________ .. . ビル地下の小さなスペースに潜む隠れ肉バル。 お通しの水菜中心のサラダが食べ放題だと言うのは、実に良いシステム。パルメザンチーズと特にビネガーとのアクセントが良く、良い箸休め。 . . ▪︎前菜盛り合わせ ¥1,380. 燻製明太子、パテドカンパーニュ、自家製ピクルス、自家製ポテサラ、ローストポーク、燻製たくあんの盛り合わせ。ちょいちょい摘めるのは◎ 燻製明太子は珍しい。たくあん含め、燻製シリーズはついついビールが進む。 . . ▪︎燻製ポテトチップス ¥380 こりずまた燻製を。。ポテチを燻製、、、なんか不思議な感覚。ついつい摘んでいたから、酒のアテには最適だったのかもしれない。 . . ▪︎倭鴨ロースのロースト ¥1,480 鴨肉好きな私。肉の旨味がしっかりあり、程よく脂がジワーッとでてくる鴨肉は癖になるのよね。ローストの場合、バルサミコ酢とあいまってより美味くなるのは何故だろう。 . . ▪︎爆弾ミルフィーユステーキ ¥1,580 見た目はハンバーグだが、様々な部位の肉を何層にも重ねてミルフィーユ状にしてある。口の中で層がほろける食感は、ハンバーグとはちがう。肉汁はしっかり♪ . . ▪︎海の幸コラボユッケ寿司(ハーフ)¥1,380 木皿に乗った通常の看板メニューのユッケ寿司とは違い、イクラとウニが乗ったアップグレード寿司!!肉×雲丹×イクラ。このコラボは反則だぜ。 . . ▪︎フォアグラ和牛寿司(ハーフ)¥1,380 一方で反対側にフォアグラの和牛寿司を。肉の旨味にフォグラの濃厚さが加わりクドくなるかと思いきや、バルサミコでサッパリさせ、ガーリックチップでツンとしめる。〆系なのにお酒が進みますw . . ▪︎すきやきTKG ¥880 肉寿司で〆られなかった為、すき焼きTKGをついついオーダー。しゃぶトロのすき焼き肉がのり、甘辛いタレと卵黄、海苔、青ネギを絡めて頂く。最後まで肉だったが、やっと締められた気がしました。笑 メニューは豊富でその他も気になりましたが、流石に腹パン。ドリンクメニューも豊富。アサヒ、箕輪ビール、ハイネケン、コロナ、バドワイザー、ノンアル。ビール好きにはありラインナップ。ウイスキーも、白州、知多、ジョニーウォーカーなど、そこそこの品揃え!! . . ワインも、グラス、ボトルもありましたし、なんかオープン仕立てなのに満席な理由、使いやすさからなのかな。 コースも飲み放題付きで¥2,980〜ありますし、足りない分、気になるものを追加で単品オーダーが良いかもですね♪ . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #梅田界隈 (2019.04.26.)Tlog“3.06” #大阪グルメ #梅田グルメ #肉寿司 #sushi #肉寿司 #燻製 #卵かけご飯 #TKG #すき焼き #やまげのプリン体 #ヴァイツェン #燻製明太子 #燻製ポテトチップス #肉バル #フォアグラ #ステーキ #foiegras

2019/04訪問

1回

大屋

東三国、東淀川、新大阪/たこ焼き、焼きそば

3.07

12

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

2019/04訪問

1回

セント

東三国、東淀川、新大阪/韓国料理

3.37

42

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

2019/04訪問

1回

串かつ居酒屋 串や

新大阪、西中島南方、東淀川/居酒屋、串揚げ、串焼き

3.43

157

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2019/04訪問

1回

さぼてん食堂

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

さぼてん食堂

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/カレー

3.71

696

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

https://instagram.com/p/BwWf62vgyhW/ 4月の牛タン♪ 久々に大阪・肥後橋の人気“#スパイスカレー”店『#さぼてん食堂』にて、4月期間限定“#牛タンスパイスカレー”(¥1,290)を。 4月は“#牛タンスパイスカレー”とな♪ 大皿内、白米上に鎮座する3つの大きな肉塊“#牛タン”。想像以上に柔らかく煮込まれており、ホロホロ。肉感も旨味もしっかり。 そして、スープが濃厚。 肉の旨味もさることながら、濃厚な鰹と昆布の香りと旨味が溶け出し、それがスパイスと絶妙に調合。ある意味大阪のカレーうどん出汁に深みが似ているかもしれない。またスパイスの辛味が生クリームが調和し、より深みを出している。実に美味い和出汁スープである。 彩りの唐辛子がかなり辛いので注意が必要たが、舞茸とゴホウ、オクラ、人参、玉ねぎピクルスなどの根菜類も其々の食感が楽しく、スープと相性◎である。中でも舞茸&牛蒡の旨味コラボは堪らない。 尚、牛タンと白米の間には、タクアンが敷いてあり、コリッコリとした食感が実に良いアクセントである。スープカレーからスパイスカレーに名前変わったけど、スープを楽しめるには変わりない。 ん〜、さぼてん食堂さんの最近の攻めた限定メニューから目が離せない。 ただ、王道のキーマ自体も玉ねぎ甘味に、ハンバーグの様な肉肉しいミンチの肉感とスパイシーなコクがあって実に美味いので、初めての人はこちらも食べて頂きたい。 . . 【メニュー】 ▪︎キーマカレー 各種 ▪︎カレーライス ▪︎牛カツカレー ▪︎炙りチーズ系カレー ▪︎期間限定カレー(4月:牛タン) . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #肥後橋界隈(2019.04.11.)Tlog“3.59” #spicecurry #curry #keemacurry #steak #beefcurry #soupcurry #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #キーマ #キーマカレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #淀屋橋界隈 #牛タン #スープカレー #出汁カレー #ビーフカレー #牛タンカレー #インスタグルメアワード2019 https://instagram.com/p/Bu1NQm2gXzU/ あの“#牡蠣キーマ”が限定復活♪ 久々に大阪・肥後橋の人気“#スパイスカレー”店『#さぼてん食堂』にて、3月期間限定“#ほうれん草と牡蠣のキーマカレー”(¥1,090.)を。 1月の人気キーマが3月限定で再復活♪ 嬉しい!!ただ、若干味が変わったか?? 濃厚さが、、それでもやはり最高に美味いのですが♪. . 鎮座する炙られた“#牡蠣のオイル漬”のみかと思いきや、ほうれん草の牛キーマにも牡蠣が練りこまれている。これがまた濃厚な牡蠣の香りと旨味が溶け出していて美味。 そもそも定番のキーマカレー自身が、玉ねぎ甘味に、ハンバーグの様な肉肉しいミンチの肉感とスパイシーなコクがあって、単体でも美味である。. . なのに.... そこに牡蠣の旨味と、補助のようにほうれん草の甘味がやってくるなんて、、格別な美味感でしかない。ただ、前回の方が牡蠣感が濃厚だったような。 仕上げに炙ってある牡蠣オイル漬け自身がまたこのキーマと相性よく、炙りによる香ばしさの旨味もさることながら、噛むと旨味オイルが溢れでる、、。このオイル感が前回より少なくなったのは◎かも♪ . 色彩豊かな、人参、キノコと揚野菜のマリネだけでなく、牡蠣ソースまでかかってくるなんて、、。す、すごい。 そして、これが¥1,090。安い。 お金払いますので、牡蠣のオイル漬も追加させてください状態ですよ(笑) 妥協なきカレー。 今月のカレーは、特に食べるべき一品です! 牡蠣好き、カレー好きなら尚更!! ※尚、彩りの唐辛子がかなり辛いので注意必要。 . 【メニュー】 ▪︎キーマカレー 各種 ▪︎カレーライス ▪︎牛カツカレー ▪︎炙りチーズ系カレー ▪︎期間限定カレー(3月:牡蠣) . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #肥後橋界隈(2019.03.07.)Tlog“3.59” #spicecurry #curry #keemacurry #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #キーマ #キーマカレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #淀屋橋界隈 #牡蠣 #やまげのoyster #oyster #牡蠣カレー #特大牡蠣カレー #牡蠣 #牡蠣ご飯 #牡蠣ソース #海鮮カレー #ほうれん草カレー #oystercurry https://instagram.com/p/BuF1bE-gZkl/ 久々に大阪・肥後橋の人気“#スパイスカレー”店『#さぼてん食堂』にて、2月期間限定“#お豆とローストビーフのカレー”(¥990)を。 1月期間限定“#ほうれん草と牡蠣のキーマカレー”(¥1,090)が劇的に感動の嵐だったが、今月の限定は心機一転非常に優しい愛情のあるカレー。 どうやら、丁稚さんの初メニューらしい。 9種類の野菜といりこ出汁をベースに、緑豆と焙煎きな粉で仕上げたカレーソース。確かな出汁感に味わうときな粉の風味はあります。緑豆はゴロゴロで、丁稚さんのお母様が育てたと豆とな? だから優しいカレーなのか。どっさりです。 スパイスオイルを味変で入れるとグッと風味があがるが、それでも辛くはなく優しいお味。もっと辛くても好きですが、最近ついつい辛さ・刺激を求めてしまう自分にとっては心が洗われるカレーでした。 . ピンク色の6枚の牛モモ肉のローストビーフや、トマト、玉ねぎのピクルスや、ポテトの副菜、そしてご飯(出汁飯?)も優しいお味。食べ応えはありましたね。 しかし、お皿がとてつもなく熱々でして、店主の森川さん良く持ってきたなぁ、と思いました(笑) 来月の月替わりカレーも期待ですね♪ 久々に王道のキーマカレーを食べに訪問するのもありだなぁ。 . 【メニュー】 ▪︎キーマカレー 各種 ▪︎カレーライス ▪︎牛カツカレー ▪︎炙りチーズ系カレー ▪︎期間限定カレー(2月:豆とローストビーフ) . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #肥後橋界隈(2019.02.19.)Tlog“3.59” #spicecurry #curry #keemacurry #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #キーマ #キーマカレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #淀屋橋界隈 #ダルカレー #ローストビーフ #出汁カレー #きな粉 #きな粉カレー https://instagram.com/p/BtA4RhnAQ2w/ 1/9.1月限定の“#牡蠣キーマ”♪ 久々に大阪・肥後橋の人気“#スパイスカレー”店『#さぼてん食堂』にて、1月期間限定“#ほうれん草と牡蠣のキーマカレー”(¥1,090.)を。 12月限定に続き1月も牡蠣なんて♪ 実は牡蠣好きな私も早々に訪問してましたよっと♪ 鎮座する炙られた“#牡蠣のオイル漬”のみかと思いきや、ほうれん草の牛キーマにも牡蠣が練りこまれている。これがまた濃厚な牡蠣の香りと旨味が溶け出していて美味。 そもそも定番のキーマカレー自身が、玉ねぎ甘味に、ハンバーグの様な肉肉しいミンチの肉感とスパイシーなコクがあって、単体でも美味である。. . なのに.... そこに牡蠣の旨味と、補助のようにほうれん草の甘味がやってくるなんて、、格別な美味感でしかない。 仕上げに炙ってある牡蠣オイル漬け自身がまたこのキーマと相性よく、炙りによる香ばしさの旨味もさることながら、噛むと旨味オイルが溢れでる、、。. . 色彩豊かな、人参、キノコと揚野菜のマリネだけでなく、牡蠣ソースまでかかってくるなんて、、。す、すごい。 そして、これが¥1,090。安い。 お金払いますので、牡蠣のオイル漬も追加させてください状態ですよ(笑) 妥協なきカレー。 今月のカレーは、特に食べるべき一品です! 牡蠣好き、カレー好きなら尚更!! ※尚、彩りの唐辛子がかなり辛いので注意必要。 店主さんが、夜はゆっくりだから、夜にオツマミも出せればなぁ、とは思ってるんだけど、手が回らないからなぁ、と困ってました(笑)といってたら、夜も混み出しちゃって!笑 どっちにしても行きましょう♪ . . 【メニュー】 ▪︎キーマカレー 各種 ▪︎カレーライス ▪︎牛カツカレー ▪︎炙りチーズ系カレー ▪︎期間限定カレー(1月:牡蠣) . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #肥後橋界隈(2019.01.09.)Tlog“3.59” #spicecurry #curry #keemacurry #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #キーマ #キーマカレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #淀屋橋界隈 #牡蠣 #やまげのoyster #oyster #牡蠣カレー #特大牡蠣カレー #牡蠣 #牡蠣ご飯 #牡蠣ソース #海鮮カレー #ほうれん草カレー #oystercurry https://instagram.com/p/BrZX6qSg8wX/ 12月限定の“#牡蠣シチュー”♪ 久々に大阪・肥後橋の人気“#スパイスカレー”店『#さぼてん食堂』にて、12月期間限定“#贅沢牡蠣シチュー”(¥1,090.)を。 牡蠣好きな私。12月限定を見たときに行きたいなぁ、と感じる中、やっと訪問✌️。 . . 旬のプリップリの牡蠣が3個♪ あーうまい。 濃厚な牡蠣の香りと旨味が溶け出した濃厚シチュー。ドロドロさが濃厚さを物語るが、白菜などの野菜も混じっており、鍋のよう。 牡蠣の“#クラムチャウダー”といってもよいかもしれない。シチューだけあって人参の塊入。その他味玉、トマトやバジル、味変用のレモンが付く。シチューにそのままかけても良いのだが、俺の場合はライスに直接かける派である。 10月限定の“#甘エビのビスクカレー”も美味だったのだが、この12月の牡蠣シチューもまた美味。カレー屋が出すシチュー!さぼてん食堂さんの月替りに魅力されまくりかも♪ 玉ねぎ甘味に、ハンバーグの様な肉肉しいミンチの肉感とスパイシーコクがあるキーマカレーも絶品なのだが、今月に限っても牡蠣を是非食べて頂きたい。真反対の一品。 今月のは、玉ねぎピクルスや、サラダも付く定食風になってますよ! 尚、カレーメニューも豊富。 大きく下記5種類に分類されるかな。. . ▪︎キーマカレー ▪︎カレーライス ▪︎牛カツカレー ▪︎炙りチーズ系カレー ▪︎期間限定カレー(12月:牡蠣) . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #肥後橋界隈(2018.12.14.)Tlog“3.59” #spicecurry #curry #keemacurry #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #キーマ #キーマカレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #淀屋橋界隈 #牡蠣 #やまげのoyster #oyster #牡蠣カレー #特大牡蠣カレー #牡蠣 #牡蠣ご飯 #牡蠣ソース #海鮮カレー #シチュー #stew #oysterstew https://instagram.com/p/BpTQDAAAGfL/ 10月限定の甘海老ビスク♪ 久々に肥後橋の人気“#スパイスカレー”店『#さぼてん食堂』にて、10月限定“#甘エビのビスクカレー”(¥1,290.)を。 海老というよりも、ビスクスープが好きな私。. この10月の限定を見たときに行きたいなぁ、と感じる中、やっと訪問✌️。 . . あーうまい。舌触りもよく、濃厚な海老の香りと溶け出したまろやかな甘味のある旨味。フレンチのビスク×程よいスパイスのマリアージュ。 ビスクカレーの海に鎮座するは、プリップリの特大有頭の甘エビフライ。オーダーが入ってから揚げられる甘エビは、身はプリップリで甘味があり、頭の中には濃厚味噌が♪頭から全て食べることができました♪軽く揚げ炒められた季節の野菜や玉ねぎピクルスの付け合わせも嬉しい限り。 玉ねぎ甘味に、ハンバーグの様な肉肉しいミンチの肉感とスパイシーコクがあるキーマカレーも絶品なのだが、今月に限っては海老を是非食べて頂きたい。真反対の一品。 11月の月替わりのカレーも気になるところだが、海老もう一回食べたいなぁ。その他、カレーメニューも豊富。大きく下記5種類に分類されるかな。. . ▪︎キーマカレー ▪︎カレーライス ▪︎牛カツカレー ▪︎炙りチーズ系カレー ▪︎期間限定カレー(10月:海老) . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #肥後橋界隈(2018.10.24.)Tlog“3.59” #spicecurry #curry #keemacurry #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #キーマ #キーマカレー #ビーフカレー #淀屋橋界隈 #甘エビ #有頭エビ #海老カレー #海老フライ #bisque #ビスク https://instagram.com/p/BgjD-G5F-Pu/ 久々に肥後橋の人気“#スパイスカレー”店『#さぼてん食堂』にて“#あぶりチーズキーマ”(大辛¥1,150)を。Postするの忘れてました . ビジュアルはさることながら、“#キーマカレー”って何でこんな美味いんだろう。. . “#欧風カレー”と“#スパイスカレー”の両方の要素を含んだキーマカレー。かといって、辛味は『#インディアンカレー』とは違う。 . . 半日かけて炒めた国産飴色玉ねぎ甘味に、ハンバーグの様な肉肉しいミンチの肉感と旨味に適度なオイリーさ。深いコクだけでなく、カルダモンのようなスパイスも味わえるだけに、白米との相性は◎。クリームもよい働きで、勿論“#温泉卵”との相性もよく、よりまろやかに。 . これに炙りチーズだからもう堪らんよね。 カレーの辛さも小辛・中辛・辛・大辛・激辛の5段階から選択可能だ。大辛で『インディアンカレー』と同等ぐらいだそう。 . 卓上には“玉ねぎピクルス”あり。より辛めのカレーが好みなのであれば、カイエンペッパーに和えられた“#火山玉ねぎ”(¥150)をトッピングするべきである。 . 以前は福岡で『#大自然カレー』というお店をやられていたそうで、『さぼてん食堂』は大阪の地に合わせてレベルアップさせてものだそうだ。月替わりのカレーも気になるところ。 . 11月は“ほうれん草カレー”でした。その他、カレーメニューも豊富。大きく下記5種類に分類されるかな。. . ▪︎キーマカレー ▪︎カレーライス ▪︎牛カツカレー ▪︎炙りチーズ系カレー ▪︎期間限定カレー . 原宿『#Mokubaza』・『#みのりんご』のキーマも好きだが、大阪ならこちらだろう。 . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #淀屋橋界隈(2017.11.13.)Tlog“3.58” #spicecurry #curry #keemacurry #カレー #薬膳カレー #大阪グルメ #大阪カレー #キーマ #炙りチーズ #チーズキーマ #キーマカレー #TKG #卵かけご飯 #温玉 #ピクルス #牛カツ #ビーフカレー

2019/04訪問

7回

寿し あや瀬

西梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/寿司、海鮮、日本料理

3.51

174

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

大阪で味わう赤酢の江戸前鮨。コスパ、立地、雰囲気よし♪鰻はより美味し!

2019/04訪問

1回

SUSHI&GRILL SOUYA

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/寿司、鉄板焼き、ステーキ

3.39

218

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

プリン体好きには堪らない噂のスプーン寿司♪

2019/03訪問

1回

pit master VAMOS 梅田

東梅田、中崎町、梅田/バル、ステーキ、居酒屋

3.43

106

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.8

梅田に現れた楽しき山小屋BBQ!!キャンプスタートです♪

2019/02訪問

1回

肥後橋 魚で乾杯 うず潮

肥後橋、渡辺橋、中之島/海鮮、日本料理、ふぐ

3.29

65

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

知る人ぞ知る肥後橋の魚割烹♪ 一期一会の鮮魚との出会い♪ @yama.log.e #俺の胃の中の食べ物

2019/02訪問

2回

東心斎橋 ほおずき

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/もつ鍋、居酒屋、沖縄料理

3.39

136

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

https://instagram.com/p/BqjupZAAhjZ/ 大阪心斎橋にある沖縄料理屋『#東心斎橋ほおずき』へ ‍♂️ 。. . “#沖縄料理専門店”かと思いきや、熊本の馬肉、京都の西京焼、岐阜の朴葉焼、宮崎のチキン南蛮、鹿児島のさつま揚げ、熊本の山うに豆腐、福井の鯖のへしこなど、他県のご当地メニューも豊富で、味も確かなお店。 そして、オリオンビールや12種の泡盛だけでなく、石垣島の地ビールや箕輪ビール、宮崎・鹿児島の芋焼酎、全国の地酒まで揃う驚愕のドリンクメニュー。 店内の雰囲気は沖縄なんですがね、、。沖縄料理が苦手な方がいても対応できてしまう、なかなか満足度の高いお店かと。 . . 【今回頂いたもの】 _________ . 〈一品〉 ▪︎沖縄直送!ざるもずく ¥600 ▪︎桜ユッケ ¥1,000 ▪︎ゴーヤチャンプル ¥720 ▪︎鰆西京焼き ¥650 ▪︎ほおずき特製 選べるおかず味噌 一種キャベツ ¥400 山うに豆腐(豆腐の長期味噌漬) ▪︎名物!チキン南蛮 ¥720 ▪︎燻製盛り合わせ(小) ¥630 (チーズ・ベーコン・セセリ・ササミ・タコ・ちくわ) ▪︎ほおずき餃子 6ヶ ¥480 ▪︎白味噌モツ鍋(2人前) ¥2,160 ▪︎〆ラーメン ¥350 . . 〈ドリンク〉 ▪︎オリオンビール(缶)¥550 ▪︎箕輪ビールWeizen(瓶) ¥850 ▪︎シークワーサー梅酒(ソーダ割) ¥550 ▪︎泡盛 ¥500〜 _________ . . どれも美味ですね。しいて今回言うなら、ざるもずく、桜ユッケ、王道のゴーヤチャンプル、薫製シリーズ、山うに豆腐味噌でしょうか。 もずくをざる蕎麦のように食べる機会ってあまりないですが、臭みもなく食べ応え充分。馬肉も新鮮で、桜ユッケにしなくても馬刺しで充分美味かも。 そして、山うに豆腐味噌。これは新発見かな。熊本の郷土味噌みたいですが、プリンに醤油+海苔で雲丹なんて言ってるのがバカバカしくなるほど、もろみ味噌と豆腐を熟成は、確かに雲丹のよう。程よい塩分が野菜に合います。キャベツもよいが、野菜スティックのほうが良かったかも♪ メニュー、コース数も多くコスパ含め、幹事さんにはありがたいお店かなと感じました。鍋の種類も豊富ですから、今冬の忘年会・新年会にも利用しやすいかもです。また!! . #俺の胃の中の食べ物 #大阪界隈 #心斎橋界隈 (2018.11.19.)Tlog“3.46” #ほおずき #大阪グルメ #心斎橋グルメ #もつ鍋 #馬肉料理 #ゆっけ #ざるもずく #馬肉 #山うに #薫製 #ゴーヤチャンプル #オリオンビール #チキン南蛮

2018/11訪問

1回

ページの先頭へ