ヘドロンさんの行った(口コミ)お店一覧

アラフィフの食べまくり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 365

麺.丼 Dining 夢者

新秋津、秋津/油そば・まぜそば、ラーメン、つけ麺

3.52

142

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

唯一無二の山椒そば!

2024/03訪問

4回

つけ麺 道

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 道

亀有/つけ麺

3.88

1762

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

上司から激推しされたつけ麺店 とにかく待つ!店内はカウンターのみで4人完全入れ替え制 しかし、待つだけの価値はある逸品

2012/10訪問

1回

伝説のすた丼屋 池袋店

東池袋、池袋、東池袋四丁目/豚丼、食堂、中華料理

3.17

218

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

【伝説のすたみな唐揚げ丼(鬼盛り)】 (鬼盛りが普通盛りです)880円(税込) 圧倒的コスパ!圧倒的クオリティ!圧倒的美味さ! チェーン店で色んなところで食べられるのは最強過ぎる… 大学生の頃からお世話になっている『伝説のすた丼』。昔はすた丼一択だったんですが、最近は唐揚げ丼と迷うことが増えました まず、メインの唐揚げ 特製ニンニク醤油が効いていて、どれを食べてもジューシーで大ぶり 唐揚げはパサつくものが混ざる事が多いのですが、全てがジューシーなのはホント感動 別皿の特製ニンニクソースは、注文の際に『多め』をお願いすると良いです 味を更に濃く、ジャンキーにしてくれます 店を出た時に、満腹感と唐揚げ美味しかったなぁ…という幸せに包まれます 高級店も勿論良いですが、『安くてお腹いっぱいなって美味しい』。これが1番良いですね

2022/10訪問

1回

colorful

掲載保留colorful

池袋、北池袋、東池袋/バー

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

自宅を出て、ちょっと一息

2014/12訪問

1回

南越谷SUSHI WORKS

南越谷、新越谷、蒲生/寿司

3.35

41

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.5

自分史上No.1の寿司食べ放題

2024/05訪問

1回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.92

639

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

【特製 帆立の昆布水つけ麺(1600円)】 昨年かなり話題になったお店! 記帳制となっており、訪問日は平日10:10から記帳開始。 10:15頃に到着すると既に列はなく店員さんが看板を出してる。もしや終了か!?と思い聞いてみるとラスト3枠とのこと(^_^;) 平日でこの人気だと休日は瞬殺ですね… なお、帆立の塩そば(ラーメン)は既に完売とのこと 4時間ほど散策して遂に対麺 店主さんに黒と白の違いを聞いたところ、「黒はより和風を意識して、白は帆立の味わいを高めて」とのことだったので「白(塩)」を選択! 提供後に食べ方説明を受け、美味しい食べ方の順にいただいてみる まず、帆立のカルパッチョ 大振りの帆立をパクりと一口でいただく、つけ麺の前菜は初めてかな ここから帆立祭りの開催です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 次に麺オンリー 昆布水とよく混ぜ込んでから一口。昆布水のトロみとしっかりとした麺の味わいが美味しい♪ 一緒にだされた鰹塩、ワサビを少しずつ付けて食すのですが、特に塩が美味しい! そして、トリュフオイル 店員さんの説明通り薫りが強いので人を選ぶかも知れませんが、自分は薫り高くとても美味しく感じました TPは特製にしたので、豚・鶏の焼豚がそれぞれ2枚。細切りのメンマ、炙り帆立、半熟卵。つけ汁にワンタン、鶏つくね、茹で帆立2粒と豪華 どの品も美味しく、特に焼豚はレアでしっとり、大判で食べ応えありました! つけ汁は塩ベース。確かに帆立の味わいが際立つ優しい塩味。この段階で麺大盛(+150円)にすれば良かったと後悔… 締めに月替わりするスープ割をいただく そのまま飲んでも美味しいし、スープと割っても美味しい。もちろん全て完飲でした!これは人気でるわ〜( ^ω^ )

2024/02訪問

1回

伝説のすた丼屋 西日暮里店

西日暮里、日暮里、新三河島/丼、豚丼

3.04

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

【とろすた丼:肉増し(1130円)】 けっきょくコレが美味い!!

2024/02訪問

1回

親子丼専門店 ○勝

銀座、銀座一丁目、有楽町/親子丼

3.50

602

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

【牛玉丼(1800円)】 国産和牛を使った新作♪ 実は何回もリピートしてる銀座の裏路地の名店 前まで親子丼、塩親子丼の2本(どちらも美味い)でしたが久しぶりの来訪で新メニューと遭遇♪ お値段は高いですが、すき焼きて使うような国産牛肉と最高級卵のコラボはさすがに美味い! とろっとろの卵とお肉は、ご飯と溶け合いスプーンが止まりません 味付は出汁を感じるやや薄味。濃い味付けを食べることが多い自分の身体にとっては、癒し^_^ 汁だくなのでサラサラと胃に収まっていきます 卓上にある柴漬けが塩気不足を補う最高のパートナー♪山椒や黒七味もアクセントに良いです 一緒についてくるスープも鶏出汁かな?こちらも濃すぎない良い塩梅

2024/02訪問

1回

ラーメン富士丸 神谷本店

志茂、王子神谷/ラーメン

3.69

483

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

【ラーメン(980円)+野菜(100円)】  ✳︎麺少なめで、生卵サービス 定期的に食べたくなる魔性の逸品 過去に何度も行っているが、今回は約2年ぶりの訪問 金曜の17:10着で4人待ち 17:30過ぎくらいから人も集まり出して、18:00開店の際は15人待ち 18:11着麺 18:25完食、退店 回転率は高くないので、2巡目3巡目になるとかなり待つ覚悟は必要! 写真の通り豪快な盛り! 麺量はデフォで400gなので、自信がない方は初回『麺少なめ(3/4くらい)』『麺半分』にして、サービス付けた方が良いです くた野菜と呼ばれる旨味たっぷりの野菜は増すことをオススメします✨ ブロック焼豚も2つ入ってますのでお腹はパンパン スープにベストマッチなゴワゴワ幅広麺が最高に美味い…生卵を溶いてつけ麺みたいにして食べるのも良いです! 年々、食べられる許容量が減ってるので次回は『麺量半分』くらいの方が余力残して美味しくいただけるかもなぁ

2022/10訪問

1回

花大根

移転花大根

銀座、東銀座、日比谷/しゃぶしゃぶ、すき焼き、居酒屋

3.48

324

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

2022/10訪問

1回

サーモンnoodle3.0

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ラーメン、フレンチ、創作料理

3.58

590

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

サーモン好きに贈る一品✨

2022/01訪問

1回

パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店

日比谷、内幸町、有楽町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.47

708

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

お値段に見合う味と見栄え✨

2022/01訪問

1回

果実園リーベル 東京店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

果実園リーベル 東京店

東京、大手町、日本橋/フルーツパーラー、ケーキ、イタリアン

3.72

1220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

とにかく、予想を超えるサイズでした笑 フルーツも専門店ならではの美味しさ!

2020/09訪問

1回

ラーメン 池田屋 高田馬場店

高田馬場、目白、下落合/ラーメン、つけ麺

3.67

338

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

【並ラーメン(1300円)+生玉子(100円)】 麺量300g→200g変更、ニンニク少なめ、ヤサイアブラ 話題の関西G系の覇者が東京へ逆輸入! 遂に初訪問♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 券売機は、並ラーメン一択で選択に迷うことはありません!(笑 デフォで量多めと聞いてたので、麺量は200gに変更。コールでニンニク少なめにしましたが、それでも食後の口臭はバッチリですʅ(◞‿◟)ʃ まず、麺に辿り着くために乱切りされた焼豚をいただきます! 味が良いのはもちろん。量も10枚くらい入ってて大満足。色んな部位が食べられるのは良き♪ ヤサイは茹でモヤシ。シャキッ系です コールして、ちょうど良いくらいの分量でした 麺は、平打ちの太麺。程よいドロ感ありで、噛み応え、スープとの絡みもバッチリ そして、スープ!ド・乳化!!!! クリーミーな豚骨スープで、口に含めばマロみを感じるくらい濃厚。 こいつぁ、ヤバい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 絶対身体に悪いな〜 後半にかけて、味の濃さが際立ってくるのでカラメにしなかったのは正解でした。生玉子と絡めての麺食も相性バッチリ 量としては、200gで気持ち良く食べる事ができました。たぶん、250gくらいならいけたかな? 個人的にはニンニクは少なめがオススメ。少量でも、かなり風味が強いです 総評としてかなり美味しいG系でした! 参考に並び時間です。 平日18:00着で並びは12人 18:45入店 19:00 対麺 19:15 退店(27人待ち 退店時の段階で1.5〜2時間待ちが見込まれます(汗 特に18:30くらいから仕事終わりの方々がドンドン来るのでご注意を

2024/01訪問

1回

旨辛味噌らーめん ぼんず

南与野、与野本町/ラーメン

3.44

57

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

【旨辛味噌らーめん中・ミソアブラマシマシ(1000円)】 麺量250g、コールはアケオメ ショウガ アケオメはお年赤玉のサービス 食券でミソアブラはマシマシにしてたのですが、これはヤサイもマシマシと言うべきだったのか謎??マシマシにしてはヤサイ少なめかな? 濃厚辛味噌スープが、個人的にどストライクの味付。"辛"とはついてますが、中辛>甘口くらいのレベルで辛いものが苦手な人でもいける範囲。 味噌感がしっかりあるので、塩気が濃くても甘みが相殺 ミソアブラとヤサイの組み合わせも美味しい。ヤサイは軽く茹で上げ程度でクタ感はなし そして、豚バラ炒めは濃厚味噌炒めで濃い味。ご飯頼んでたら載せてたな〜 麺は二郎系らしく噛み応えのある幅広な太麺。スープ、具材、ミソアブラと絡めて食べるの最高でした 南与野駅から徒歩で約1.8kmと立地は悪いですが、また絶対訪れたいと思う一杯でした!!

2024/01訪問

1回

新宿焼肉 牛たんの檸檬

西武新宿、新宿西口、大久保/牛タン、焼肉、ホルモン

3.53

571

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

【名物「極み」厚切り牛たん焼きと羽釜炊きごはん定食(2900円)+椎茸ゴルゴンゾーラの炭火焼き(850円)】 写真のご飯は大盛りです。 再訪問店。お値段は決して安くはありませんが、納得の美味さ!牛たん好きの方には是非一度訪問していただきたいお店 牛タンは見た目のとおり超厚切りのミディアムレア(焼き方は希望できます 卓上の岩塩やとろろ(白い小鉢)を付けて食べると絶品! 左上の小鉢は、「牛タンカレー」か「牛タンシチュー」を選べます!これはカレー ご飯はなんと「おかわり自由」最後にカレーライスとして追加注文しちゃいました 椎茸ゴルゴンゾーラもチーズたっぷりで美味しかったです!が、ちょっと欲張り過ぎましたね(金額的に 『極み厚切り牛たん焼定食』(2480円) +レモンラッシー(Insta投稿サービス) 開店して、すぐ満席。お店を出る頃には外に長い行列!予約して行かれた方が入店はスムーズかと さて、メインの話に まず、目に入る厚切りのたん。弾力があり、噛むと肉汁の旨み溢れる、外はカリッと中はジューシーな感じ 小鉢も豊富で牛タンカレー、とろろ、カレー味マカロニサラダ、サラダ、テールスープ…どれも美味しい♪ タンは6切れあったのですが、無くなるのはあっという間なので一つ一つ味わいました もともと味受けはほば無いので、卓上の塩、胡椒をお好みで足すのがオススメ! シンプルですが、塩+胡椒+レモンがやはり美味しかったです レモンラッシーは初体験でしたが、擦りおろされたレモン果肉も入っていて、サッパリ美味しかった 付け加えるなら、店名に『檸檬』が入っているので、檸檬を強めに押し出した商品があっても面白いかな〜と思いました♪ 次回は『牛たんと牛ハラミ焼肉ごはん』食べてみたいです

2023/04訪問

2回

中華蕎麦 無冠

五反田、大崎広小路、不動前/ラーメン

3.72

658

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

久しぶりの完飲!

2024/03訪問

1回

麺処 じもん 駒込店

駒込、巣鴨、西ケ原/担々麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.48

100

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

旨辛っ!!!

2024/03訪問

1回

TEPPANYAKI 10 SHIBUYA

渋谷、神泉/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.46

169

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.2

【サーロインランチ】4500円(税別) ちょっとリッチなランチをするのには打ってつけ!平日のお昼は空いていたので穴場かと

2022/11訪問

1回

レバニラ定食 kei楽

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

レバニラ定食 kei楽

清瀬/食堂、中華料理

3.59

315

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

【茨城ローズポークレバニラ定食(1290円)】 ランチサービス、ご飯大盛り! 最近、金銭事情や新規開拓したい気持ちもあって、再訪は控え気味なのですが近くに用事があったので来ちゃいました! やはり美味い!!! 初回訪問時は庄内豚を食べたので、豚を変えてみましたが今回もプリプリのレバーを堪能しました(^-^) 他でもレバニラは食べるんですが、ここまで明確に一線を画すのはなかなか無い経験です もちろんニラを含む野菜炒めも美味しい ボリュームもあり、シャキッとしたところもあれば、クタッとしたところあり食感豊か♪ ご飯は大盛りにしたらマンガ盛り^_^ スープは塩分控えめで、かなりの薄味 【レバ唐揚げ定食】 レバーの唐揚げは初体験! こちらも美味しいが、個人的にレバニラの方が好き♪ レバニラ定食 アド街きっかけの来訪 今までに食べたことない異次元なレバニラが味わえるとの紹介どおりでした レバニラの肉に歯が入る時の食感がプリッとするんですよ。今までレバニラで感じたことない食感に戸惑いますが、たしかに美味しい✨ そして、1つ1つが大きくボリュームもしっかりあります ご飯の普通盛りもけっこう有りますが、気付いたらちょうど良い量と感じました 付属のコチュジャン風の赤味噌は、レバニラと一緒でも良いし、ご飯とも相性抜群でした 夜の部、開店から1時間以内に着いたんですが、自分がその日最後のお客だったので食べたい方は早めに行かれることをオススメします!

2023/10訪問

3回

ページの先頭へ