kaicho_さんの口コミ投稿したお店一覧

kaicho_のレストランガイド

メッセージを送る

kaicho_ (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うなぎ

開く

ジャンルから探す

閉じる

口コミ投稿したお店

「うなぎ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

小淵沢 井筒屋(小淵沢/うなぎ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

熟成うなぎをレモンと山椒塩で 小淵沢井筒屋

「熟成かめ塩のうなぎ」に惹かれて、遠かったですが機会を得てお邪魔しました。八ヶ岳南麓の町、小淵沢の小淵沢駅近く。付近は独特の傾斜地ですね。
井筒屋さんの建物は昭和2年建築。もともとは和菓子屋さんで、...

もっと見る

  • 小淵沢 井筒屋 -
  • 小淵沢 井筒屋 -
  • 小淵沢 井筒屋 -

写真をもっと見る

2024/04/26更新

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ秋本(麹町、半蔵門、四ツ谷/うなぎ、日本料理、どじょう)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2024/01訪問

共水うなぎ 麹町 うなぎ秋本

豊かな自然と確かな技術が育て、天然に匹敵するといわれる(養殖)鰻、静岡大井川の共水うなぎ。商用ランチで麹町にある うなぎ秋本さんに伺いました。
”共水うなぎは、現在「幻のブランド鰻」として、関東を中...

もっと見る

  • うなぎ秋本 -
  • うなぎ秋本 -
  • うなぎ秋本 -
  • うなぎ秋本 -

2024/02/23更新

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

天然うなぎ しま村(高田/うなぎ)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -

2023/08訪問

備長炭で焼く うなぎ しま村

東横線日吉駅からは遠いようなので車が便利そうです。
この地に開業して50年。天然あるいは養殖の国産うなぎを備長炭で焼く、関東風の鰻屋さんです。近年改装されたようで、綺麗な店内。
折角なので天然鰻を...

もっと見る

  • 天然うなぎ しま村 -
  • 天然うなぎ しま村 -
  • 天然うなぎ しま村 -

写真をもっと見る

2023/08/20更新

うなぎ料理 よね山(大崎広小路、五反田、大崎/うなぎ、日本料理、弁当)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

庶民派うなぎやさん よね山

知り合いが五反田にお店があった時代からお馴染みという、よね山さんに行きました。今のお店は大崎駅から歩いて10分ほど。結構蒸し暑い日だったので、歩き始めて直ぐにビールモードになりました。
他に、都内う...

もっと見る

  • うなぎ料理 よね山 -
  • うなぎ料理 よね山 -
  • うなぎ料理 よね山 -
  • うなぎ料理 よね山 -

2022/08/13更新

神田きくかわ 上野毛店(上野毛、等々力/うなぎ)

2

  • 昼の点数:3.4

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:3.4

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人

2021/02訪問

うなぎ きくかわ テイクアウト

今日はテイクアウトで、うな重 イ(うなぎ1匹)をオーダー。前日予約して取りに行くと、受け取りの順番待ちが、、注意してお持ち帰り。
持ち帰りの間、香ばしい香りがふわふわ。お汁は家で拵えて、久しぶりのう...

もっと見る

  • 神田きくかわ 上野毛店 -
  • 神田きくかわ 上野毛店 -
  • 神田きくかわ 上野毛店 -

写真をもっと見る

2021/02/07更新

閉店 瓢六亭 自由が丘(自由が丘、九品仏、奥沢/うなぎ、すき焼き、日本料理)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/05訪問

国産うなぎを蒸さずに焼く 食感秀逸 飄六亭自由が丘

食べログスコアは普通。でも、食べたくなるうなぎ。
たぶん、”うなぎはふっくらでないとね!”という、世の中の好みには合わないためかもしれません。新鮮な国産うなぎを蒸さずに焼く「地焼き」という方式。少し...

もっと見る

  • 瓢六亭 自由が丘 -
  • 瓢六亭 自由が丘 -
  • 瓢六亭 自由が丘 -
  • 瓢六亭 自由が丘 -

2018/05/20更新

八ツ目や にしむら 目黒店(不動前、武蔵小山、目黒/うなぎ)

2

  • 昼の点数:3.7

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/03訪問

八つ目や にしむら うな重定食

林試の森公園に桜を見に行く前に、うなぎを食べましょうとにしむらさんへ。

今日も鰻重定食(中) ¥3,200円を。ボリューム的に大串は難しそうなので、いつも諦めています。

国産うなぎを地下水...

もっと見る

  • 八ツ目や にしむら 目黒店 -
  • 八ツ目や にしむら 目黒店 -
  • 八ツ目や にしむら 目黒店 -

写真をもっと見る

2018/04/01更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

日本橋いづもや(新日本橋、三越前、神田/うなぎ、日本料理、丼)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.3

2016/06訪問

美味しい鰻をピノノワールで

東京で今年初(かな?)の真夏日、暑かった。
で、昭和21年創業のいづもやさんに鰻を食べに行きました。
二階のお座敷個室にて。とても落ち着きます。

お料理は千歳せんざいというコースを。知り合い...

もっと見る

  • 日本橋いづもや -
  • 日本橋いづもや -
  • 日本橋いづもや -

写真をもっと見る

2016/06/19更新

竹葉亭 横浜そごう店(横浜、新高島、神奈川/うなぎ、日本料理、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2015/04訪問

ほどよい たれの味 ボリュームはGood

老舗のうなぎ屋さん。都合で I missed lunch しておなかペコペコ状態だったため、香りに誘われて入りました。
国内にいくつかある店舗のうちの一つですね。横浜そごうの創業時代?からあった...

もっと見る

  • 竹葉亭 横浜そごう店 -
  • 竹葉亭 横浜そごう店 -
  • 竹葉亭 横浜そごう店 -

2015/04/03更新

ページの先頭へ