レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!
1位
11回
2020/11訪問 2020/11/11
一碗水さん、今まで本当にありがとうございました!!!!お疲れやまでした(`・ω・´)>!!!!
毎月通ってる一碗水さん♪
11月もいつも通り訪問~\(^^)/
この日はとあるお祝いやったから、いつものコースにプラスして、カレーのナニカをお願いしたよっ(`・ω・´)>!!!!
予約時間にお店の前に行くと、なにやら大勢の人が...
どうやら団体さんぽい!
え、この方々はもしかして一碗水さん??
と思ってたら、超常連さんっぽい方々!!
私たちが一番奥に案内されて、常連さんはずら~っとカウンターへ♪
座るといつものお盆が無い!無い!ないないないない!
足りひんのかな?
とか意味不明な事を言ってたけど、最後の最後にお盆が無い意味が分かるよぉぉぉ♡
それでは、一碗水さんの11月コースいっきまーすヽ(*´∀`)ノ
●芋角(海老芋 中国式コロッケ 香茸、合鴨、海老)
この見た目の地味さが一碗水流スタートね♡
そして!
見た目の地味さからは伺えない美味しさ!
食べた瞬間海老芋のモチッと食感からの、香茸の香りが口の中に広がる~ヽ(*´∀`)ノ
いやまぢで幸せすぎる♡
海老の食感も楽しいし、このまん丸いコロッケが絶品っていうね!
●虲米拌蒿萵(春菊と干し海老、にんにくの中国式温かいサラダ)
お次は大好きな春菊やん♡
見た目以上に結構なボリュームでさ、にんにくしっかりで、さらに干し海老がええ仕事してる感じね!
これまたシンプルでめちゃくちゃ旨いやつ!
●酔蟹二件(上海蟹紹興酒漬け、フランベした温かい上海蟹紹興酒漬け)
「ぬわーーっっ!!」
うん、旨杉てタヒれるやつw(・∀・)シランケド!!!!!
パパスにも「ぬわーーっっ!!」の前にこれ食べさしてあげたかったわ(・∀・)シランケド!!!!!
もうね、一口で思い切っていってもうてんけど、これは幸せすぎた。
最後は漬けにされてる紹興酒をアテ的な感じで飲んで、リアル紹興酒を飲むっていうwww
フランベタイプも一口しゃぶるだけで蟹の旨みと紹興酒の香りがぶわ~って!!
まじで美味しすぎて無心になって無言で食べ続けるっていうね(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで大将、”酔蟹二件”てwwww
●百合燉湯(ゆり根の茶碗蒸し、きぬがさだけ、しろきくらげ、銀杏)
大将「なんもなしのスープです」
な~んてジョークがwww
団体さんがほんまに気のしれた常連さんなんやろな♪
大将のテンションがなんだかいつもと違う♡
なんもなしな訳がなく、いつもの一碗水の旨杉なスープの底に茶碗蒸しがある絶品!!
●蒜音頼尿蝦(北海道シャコ にんにくと唐辛子揚げ、カイラン菜)
シャコは実は苦手やねんけど、そんなん忘れてまうくらい旨い!!!
一碗水さんでどれだけ克服してきたか♡
●燻煨肉(皮付き豚バラ肉スモーク 香茸のソース、山形赤ねぎ)
香茸のソースがががががが♡
ほんで豚バラ肉も、脂っこいのが苦手なんやけど、今回のコチラ、まさかの完食♡
だいたい友人に流してまうねんけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●母米粥(お粥のしゃぶしゃぶ 鯛、サメの心臓、つぶ貝、つぶ貝のキモ、ロメインレタス)
はい!
お盆が無い理由がコチラ!!!!
1人1大コンロが出てきて、目の前のお粥で色々しゃぶしゃぶすんねん♡
もうね、スペシャルすぎて嬉しすぎ!!!!
薬味の写真撮ってないけど、しゃぶしゃぶしたやつとお粥、薬味を一緒に食べたら.....
うますぎてタヒれるやつw(・∀・)シランケド!!!!!
●水煮羊肉(カレーみたいなの)
腹パンすぎたから、お持ち帰りさしてもろたヽ(*´∀`)ノ
ていうかコレごはん必須のやつ!!
大将のカレー炒めまじで美味しかった♡
●杏仁豆腐二件(温かい杏仁と冷たい杏仁)
普段デザート食べへんけど、一碗水さんでは食べるでぇぇぇ!
甘さが控えめやから食べやすいねん♪
杏仁のあの独特な香りが本格的ってかお薬みたいな香り??w
ほんまに最後まで美味しすぎました!
さぁて。
タイトルでお察しされた方もいらっしゃると思いますが、
一碗水さん、11月の予約で一旦閉店されるそうです。
巷では、ガセ○○○。○ー○ちゃうん?!
な~んて話もでていましたが、申し訳ございません、こちらで訂正し、謝罪させていただきます。
ガチ○○○。○ー○様でした!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
12月の上海蟹コース目指して毎月通っててんけど、最後の最後に一碗水さんの上海蟹にありつけたし、大満足です♡
ほんまに今までありがとうございました!!
一碗水さんの件についてはどこまで書いていいのか分からないので、
私はこのへんで失礼致しますっ(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
月1回通ってる一碗水さん♡
10月も行ってキタヨネ――(゚∀゚)――!!
前回一緒に行った友人も、たまたま同じ日に予約してたから、4人で訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
そしてラッキーな事に、その4名で貸切\(^^)/
大将&女将さん独占権獲得的な??(・∀・)シランケド!!!!!
さぁて!
安定のとりビーからの紹興酒をいただきながら、10月の一碗水さん頂くよっ\(^^)/
●碱蜆仔(蜆の台湾式醤油漬け)
2019年の11月にも登場してたコチラ♡
そういえば、一碗水さんで同じメニューがでた事でなくなくなくなくなくなくないですか~?(・∀・)シランケド!!!!!
って話になったんやけど、大将的には「出てるんですけどね~!」とのこと。
でも深堀すると、”同じ食材は使ってる”って事みたい!
中華的なルールがあって、きのこ類とかは毎回使ってもいいとか、色々あるねんてっ!
詳しく聞いたけど、割愛させていただきます(サボリw)(・∀・)シランケド!!!!!
前置きが長くなってもうたけど!!
このしじみが半ナマで美味しすぎるやつ♡
ツルンとした口当たりから、ほろ苦い貝の味わい・・・これはビールじゃなくて紹興酒やわ♡
●黒椒炒菌蕈(8種類のキノコと香菜、にんにく、黒胡椒の炒め)
もうね、キノコの旨みしかない♡
からの、ガーリックブラックペッパーやで??
普通でも美味しい組み合わせを、一碗水の大将が手がけてるねんで??
(・∀・)シランケド!!!!!
●菊花髪菜干貝(干し貝柱 かみな(ネンジュモ) 菊の花のあつもの)
これこれ~♡
一碗水さんといえば、スープね!!
干し貝柱のエキスが凝縮されてるし、貝柱もいっぱい入ってる♡
ネンジュモはもずくみたいな感じでこれまた美味しかった♪
●墨汁炒韮花墨魚(泉州はりいか、花韮、イカ墨ソースで)
あーもうこの日もネ申回やん♡
小さいはりいかは柔らかいけど歯ごたえもよくって美味しすぎる♡
でもね、この微妙なサイズで大きめカットはちょっと苦手w
一番大きい所はお裾分けっと(・∀・)シランケド!!!!!
大好きな花韮もたっぷりでイカ墨をたっぷり絡めて頂いたら最&高♪
★宮保方頭魚(赤甘鯛 蓮根と栗と四角豆)
まさかの松笠が登場シタヨネ――(゚∀゚)――!!
私の大好物♡
一碗水さんで松笠が食べれるなんて♡
ザクッと松笠の素晴らしい食感からの、甘辛いタレの味わい...
これはまさに絶品!!
栗はちょっとシブかったぁぁぁぁ(´・ω・`)
●麻婆豆腐 煲飯(麻婆豆腐とジャスミンライス)
こちらは前回訪問した時にリクエストしててん♡
前回のジャスミンライスを連続で食べたいねってなって、それなら麻婆豆腐でしょ??って感じで♪
結論から言うと、まじでこれはリクエスト必須!!
1時間以上炒めてカリカリに仕上げられたミンチの旨みときたら♡
からの、大将の美味しすぎる本格ジャスミンライス!!
もちろんそのまま楽しんでから、麻婆をオンザジャスミンして食べたら最高\(^^)/
●両面黄牛肉茭白菜心(和牛もも肉、まこもだけ、ユーツァイの餡掛け焼きそば)
リクエストしてたからねw
炭水化物2連続www
表面がカリパリに仕上げられた麺にこの庵・・・
柔らかい牛肉も美味しいし、大好きなまこもだけもたっぷり・・・
ただね。
量よwwww
さすがに食べきれんかった(´・ω・`)
でもね、大将もお察ししてくれたみたいで、スッとデザートに変えてくれた!!
ごめんなさい(´・ω・`)
●銀果芟土水晶餅(銀杏とクリームチーズの焼き菓子)
中秋の名月は過ぎちゃったけど、月餅に見立てた型抜で作られたんだって!
大好きな銀杏入り♡
甘さも控えめな感じやったし、これはじぇんぶ食べたよ♡
いや~やっぱり一碗水さんは毎月通ってるけど、飽きるどころかどんどん好きになっちゃう♡
来月も楽しみや~\(^^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
今月も一碗水さんに行ってキタヨネ――(゚∀゚)――!!
うん、タイトルからお察しいただけるかと存じますが、まじで今回もネ申すぎた!!!!!!
この日は初めましての方も一緒に4人で予約をして訪問したよ~ヽ(*´∀`)ノ
ではでは、9月の8,000円コースをいただくよ~\(^^)/
●香煎百花丙咆 蓮稿銀果、腐皮毛豆(海老煎り焼き2種 新銀杏蓮根のすりおろし、だだちゃ豆と中国湯葉)
待って、待って!
海老銀杏、海老ぷりっぷりやし、銀杏のほろ苦さにええ塩梅のお塩・・・・まさかのネ申きた?
湯葉&お豆も美味しすぎる組み合わせやし、1品目からかなじ味わってスタート♡
●南乳花生猪手(豚足と千葉県生落花生の赤腐乳煮込み)
おっと、ネ申回かと思いきや、むりげーな豚足やん(´・ω・`)
一碗水さんのやったら大丈夫かな??って思ったけど、やっぱりちょっと厳しい・・・
味は美味しいねんで、食材として合わへんねん(´・ω・`)
なので、フィンガーボールネッタネタになりながら豚足むしゃぶりついてる友人に食べてもらったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●魚湯浸松菌(お魚と松茸のスープ)
一碗水さんでお魚ベースは珍しいよねっ(・∀・)シランケド!!!!!
安定の謎味が美味しすぎるのは間違いないねんけど、松茸がたっぷり杉ですごいよ!!!
酢橘を軽く絞ったらこれまた爽やかになって美味しい♡
やっぱり一碗水さんのスープは最高やヽ(*´∀`)ノ
●九層塔焼里脊茄子(豚ヒレ肉、茄子、バジル 台湾式炒め)
やっぱりネ申回♡
私の大好き食材、茄子&バヂル♡
もはやこの段階で大将のジャスミンライスが欲しくなるやつ(・∀・)シランケド!!!!!
●芙蓉蟹(毛蟹 卵白 ささみのすり身、蟹味噌と卵黄と黒酢のソースで)
はい、毛蟹とかもう最高♡
ソースがこれまたなんかフワフワした感じで旨い♡
さっきのパンチ効いた豚ヒレからのこの蟹の感じとかまじでネ申♡
●剁辣椒蒸魚片、米飯(アコウの蒸し物湖南式黄色唐辛子のソース、豆腐 春雨 お野菜と)
直近の〆はね、
和え麺
おこわ
清湯麺
蓮の葉蒸し
伊府麺
パリパリ麺
って感じで、米飯が出てくる事がなかったねん!
それはそれで楽しかったんやけど!!!
ど!!!
久しぶりに頂いた一碗水さんのジャスミンライスの破壊力.......
美味しいアコウと一緒にいただきながら、ソースは全汁一択でライスにかけていただきました。
旨杉て、次回もリクエストしちゃった♡
どえらいコースになりそうな予感しかないけどw(・∀・)シランケド!!!!!
●普洱布旬(プーアル茶プリン)
今まで一碗水さんに通ってきたけど、こんなに美味しいと思ったデザートは始めてでした。
まじで美味しかった。
プーアール茶の香りそのままに、食感もなんだか楽しい感じハート
という事で、achumyはこの回で一碗水、カンストしちゃいました!(・∀・)シランケド!!!!!
なので、次回アップデート入る日を楽しみに、これからも通いたいと思いますヽ(*´∀`)ノ
ドラクエウォークのカンストまではまだまだまだまだやけど、ちょうど1周年クエストもきてるし、俄然やる気で取り組んでいきたいと思います(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近毎月通ってる一碗水さん♡
今月・・・もとい。
先月も行ってキタヨネ――(゚∀゚)――!!
なんせ最近ルナとがばちょに行き過ぎて、そのレビューだけで終わってまうねん(・∀・)シランケド!!!!!
20:00の予約時間ぴったりに訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
この日はとりビーじゃなくて、紹興酒スタートしてるみたいやなっ!
からの、8月の8000円コースをいただくよ~\(^^)/
●無花果皮蛋豆腐(絹ごし豆腐とピータンの裏越し 干し海老、ドライイチジク、カシューナッツとイチジクのソースで カシューナッツと淡雪塩)
開幕は大好きなイチジク♡
果物で私が唯一食べたいと思うやつねっ(・∀・)シランケド!!!!!
濃厚な甘さのイチジクのソースにほんのり優しい味わいの淡雪塩、苦手なピータンも一碗水さんのはイケるやつ♡
●米燻炸鶏腿(骨付きもも肉 塩水漬けのスモーク)
これね、めっちゃ旨かってんけど、やっぱり写真が地味やなwww
皮目がパリッパリのカリッカリで、肉はめちゃくちゃジューシー。
これまた美味しすぎる開幕にテンション上がるやつ♡
●金沙三鮮(和歌山しらさ海老、蓮根と山芋 ガーリックパウダーで)
蓮根の糸感パネーよ!!
でも糸がビョーンなる蓮根って美味しいよなっ!
ガーリックな感じも良き良き♡
ほんで、しらさ海老の頭がちょっと大きかって((((;゚Д゚))))なったけど、頑張って食べた!
女将さんも「頑張ったね♡」って笑顔を見せてくれたから、頑張った甲斐があったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
食べたら美味しすぎたからこれからも好き嫌いせずに色々食べようと思います(`・ω・´)>!!!!
●蜜瓜燉白木耳(マクワウリ 生しろキクラゲ蒸しスープ)
ウリがそのまま器になってるねん!!
でもね、栄えそうで栄えきれない、そんな感じが好きwww
生しろキクラゲの食感もいいし、アツアツのウリの実の部分を削りながらスープと一緒に食べたら最&高!
でもな、ちょっとスープ多かったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●牛肉炒手工粉皮(手作り板春雨 黒毛和牛イチボ 黒酢風味)
イチボの脂がノリノリですげーよ!
お肉もええヤツ仕入れてはるんやろな!!
それよりも!!
私はこの手作り板春雨にメロメロでゴザイマス♡
トゥルンとした舌触りがたまらん!たまらんぜよ!!
他食材とこの板春雨コラボメニュー、また食べたすぎる~!!
●鮮蠔蒸蛋(鳥取県 天然岩牡蠣茶碗蒸し 野菜で作った自家製XO醤)
このタイミングの茶碗蒸し...
さっきのイチボが脂ノリノリやったからそれをリセットさせてくれるような優しい構成....♡
あーもうプリンプリンの茶碗蒸しが旨い!
あとね、みなさんお気付きでしょうか・・・
自家製XO醤がたっぷりやねん♡
一碗水さんの、自家製XO醤の破壊力ときたら、そこらへんのXO醤の10倍、いや、100倍くらいの旨みやねん!!!
●家常帯魚(瀬戸内太刀魚 米茄子 北京式醤油煮込み)
珍しく??ちょっと太刀魚は臭みというかちょっとアレやったかな!
誤差誤差!!(・∀・)シランケド!!!!!
●泡豇豆紹子麺(豚挽肉と乳酸発酵のささげ豆和え麺)
はい、お楽しみの〆♡
もうね、書く必要ございません(`・ω・´)>!!!!
だって旨すぎるしか書く事ないねんもん!
(・∀・)シランケド!!!!!
●甜点(苦瓜のシャーベット 亀ゼリー、サイダーゼリー、緑豆)
亀・・・((((;゚Д゚))))
なったけど、さっぱりシャーベットやからこの日のデザートは食べれた♡
やっぱり一碗水さん、最高でゴザイマス。
来月も楽しみや~\(^^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
毎月通ってる一碗水さん♡
この日は20:30の枠を予約して2名で訪問~!
いつも時間ぴったりじゃないと入れないんやけど、アレ??
覗くとノーゲスト?!
まさか!
そうです。
この日はまさかの結果的に貸切な感じ!
私たちが飲みだしたタイミングくらいで、女将さんが帰られた!
結果、大将独占ヽ(´▽`)/
大将独占=大将が良く喋ってくれる権獲得ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
さぁて!
とりビーからの、7月のコースを頂きます♡
この日は8000円のコース+蛙ゲロゲロ追加したよっ(・∀・)シランケド!!!!!
●香露冷盆(素麺南瓜、生クラゲ、砂肝煮凝り、鮑、鮑肝、枝豆紹興酒漬け)
この最初のひと皿が楽しみで仕方のないやつ♪
一碗水にキタヨネ――(゚∀゚)――!!って思えるからねっ♡
この日は鮑スタート♡
●蒜泥白肉(豚ロース肉薄切り、水茄子、四川式ニンニクソースがけ)
この豚ロース、めっちゃしっとり柔らかで豚ロースじゃないみたい♡
1品1品感動さしてくれる大将、最強デス(`・ω・´)>!!!!
●冬瓜双餃(冬瓜の蒸し餃子、焼餃子)
一碗水で餃子はお初♡
焼きもいいけど、蒸しの完全勝利をお伝えします。
冬瓜の感じもそやけど、トゥルンとした皮が・・・・旨杉ヽ(;▽;)ノ
●陳皮牛肉餅(黒毛和牛 広東式蒸しハンバーグ くわい、陳皮、香菜と)
これーーーー!
広東式ハンバーグ、これまた美味しすぎた!
インスタでも珍しいね!とコメントいただいたよっ(・∀・)シランケド!!!!!
見た目が栄えないから難しいとか?!
ていうかめっちゃ栄えるやん?♡
味の表現は割愛するしかない程の、一碗水味♡
独特の香りが重なりまくってるやつねヽ(´▽`)/
●苦瓜炒魷仔(泉州ひいか、苦瓜、雪塩)
いかの味わいと苦瓜が最&高♡
●左宗棠田鶏(天然蛙 唐辛子とニンニク 湖南風味) ※追加
大将「蛙食べますか?」
私「食べる♡」
って事で追加になったよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
蛙と言えば、一碗水さんやもん♡
以前にもいただいた事があって美味しかったからね!
鶏肉よりも弾力があって、めっちゃジューシー♡
大将の甘辛いタレが旨杉やから、骨スレッスレまで身にむしゃぶりついたわヽ(´▽`)/
あーおいしー!
●紅蟳米糕、荷叶冬瓜湯(泉州渡蟹蒸しおこわ、冬瓜のスープ)
最近はスープが最後に出てくるスタイルやね♪
ほんで蟹おこわの破壊力ときたらえぐいてっ!!
●水晶寿桃(冷製桃まんじゅう)
モモマンジュウヤッタヨ(・∀・)シランケド!!!!!
この日は大将貸切やったからいっぱいお話さしてもらえてめっちゃ楽しかった~ヽ(´▽`)/
最後にはちゃんとメニューも目の前で書いてくれるしね♪
絶対食べラマーってバレてるよねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
色々再訪を続けている中、この日はだーい好きな一碗水さんへ♪
予約をしたら、20:30の会だったらOKとの事!
予約時間の少し前にお店の前に到着!
店内2名1組やったから入れるかな?
って思ったけど、まーだだよ!
一碗水さんは、予約ぴったりまで入れないというか、色々段取りをされてるんです!
この日は、女将さんが2回転前に、扉を徹底的に消毒してらっしゃる姿が!!!
流石やな!
んで、入店して、なるほどー!と。
カウンターのみの店内で、この日は3組だけ。
1組ごとに2席ずつ間をあけて着席するスタイル。
流石、一碗水さん、徹底されてました!!
という事で、安定のとりビースタートでコースもスタートね♡
●口水鳮(よだれ鶏)
なになに?
今日は1品目からボリューム感あるやん!
ほんで、これが結構ええ感じのピリ辛やねん♡
辛いもん大好きな私は嬉しいけど、辛い物無理な人やったらまぁまぁきつめちゃうか?ってくらいの仕上がり!
んで鶏はしっとり&皮はブリブリで旨い!
やっぱり一碗水さん最&高♡
●魚露炒通菜(空芯菜の魚醤炒め)
この空芯菜ってすごくね?
シンプルにこれだけを炒めただけで絶品やねんで??(・∀・)シランケド!!!!!
立派でしっかりした空芯菜やから歯ごたえ抜群で、天才が過ぎる大将の手により、色々な旨味が凝縮されてる感じがたまらん♡
●玉米焼麦(とうもろこし入り焼売~淡雪塩~)
めっちゃ肉肉しいシューマイは一口かじったら肉汁がジュワ~って出てくるで~♡
てかなんで大将コーンなんやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
旬やからやろけど、コーン無しの方がよかったかも?(・∀・)シランケド!!!!!
あ、ヤングコーンはめっちゃ好きやねんけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●七虹炒星鰻(穴子と五目野菜の細切り炒め)
黄ニラやセロリ、紅芋等、めっちゃいっぱい入った五目炒め♡
メインの穴子がちょっとアレやったけど、とにかくお野菜が美味しすぎたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほどよい塩味も最&高♪
●泡菜焗龍虲(伊勢海老と四川式ピクルスの煮込み)
いやいや、贅沢の極みでしょ♡
身はプリップリでうっま。
もうね、手が汚れるとか全く気にせずにむしゃぶりつくで!!
そしたら、隣で友人が私よりさらに激しく食べてて、フィンガーボールが泥水かのように濁ってたわ(・∀・)シランケド!!!!!
いや~でもそのくらい旨いって事なっ\(^o^)/
たっぷりの海老味噌を堪能やっ(・∀・)シランケド!!!!!
●港式牛腩湯麺(清湯麺 黒毛和牛スパイス煮込み)
そういえば今回スープが無いな~って思ったらアラ!
ここで、麺と共に登場とか天才かよっ\(^o^)/
細麺やけど、スープとの絡みが最高であーもう幸せ♡
もちろんそのまま頂いてもよし。
和牛のスパイス煮込みをつけ麺風にして頂いてもよし。
麺のスープに和牛をダイブして頂いてもよし。
一碗水さんの〆ラーの∞の可能性ときたら!!!
これはまた頂きたい〆の1つになりました\(^o^)/
それにしても、大将、麺のボリューム凄杉wwww
●時令荔枝甜品(ライチシャーベット、フレッシュライチ)
一碗水さんのデザートはいつもチャレンジするねん!
この日はライチ!
ライチはちょっと喉がカイカイなるのが怖かったけど、大丈夫やった\(^o^)/
最後にサッパリシャーベットが最高やね♪
いや~今回も大満足でございました♡
ちょっとこれから女将さんと仲良くなろう強化作戦を遂行していきたいと思います(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はとあるお祝いでイーワンスイさんやっ(`・ω・´)>!!!!
夜の8,000円のコースを予約した時に、大将にわんちゃんちょっとしたお願いをしてみました(・∀・)シランケド!!!!!
すると、快諾して下さったよぉぉぉ!
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
安定的にヤイチロウさんにお邪魔してから、時間ピッタリに到着(・∀・)シマシタ!!!!!
この日のコースはこんな感じ~\(^o^)/
●鹹蜆仔(宍道湖しじみ半生 台湾式大蒜醤油漬け)
●翡翠墨魚粉(和歌山沖 甲イカ春雨と 翡翠ソースで)
まずは読める要素ゼロのメニューを見ながら何が出てくるか予想とかしながら楽しむよっ♪
この日は半生のしじみからスタート♡殻が開いて無いやつは、大将が交換してクレルヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
ていうか生しじみとか人生初やけど、これが醤油漬けの味わいも絶品すぎて最高に美味♡
からの、ピリ辛イカさんを食べてたら....
●干煸圓罗卜(かぶら 干し海老、白菜のニンニク漬けと)
このタイミングで大将にお願いしてたヤツが登場wwww
お願いしておいて、私もビビッてサプライズみたいになった件w
そう、私が大将にお願いしてたのは、”唐揚げ”なんです(・∀・)シランケド!!!!!
私は唐揚げは嫌いやけど、友人が大好物らしく、わんちゃんお願いしてんけど、
このボリューム感wwww
さすが、大将やってくれるぅ\(^o^)/
ていうか大将の唐揚げ美味しすぎるんですがががが!!!!
表面テリッとカラッと素揚げにされた手羽の皮なんてもうね、北京ダック?ってくらいの味わい・・・
衣付きの方なんて、海老味噌が粉に使用されてるとかで・・・
逆に、これを大将にお願いしてみた私って、ネ申?(・∀・)シランケド!!!!!
唐揚げを楽しみながら、コースもどんどん楽しむよ!
●清湯燉菜心(白菜の芯と金華ハムのスープ)
やっぱり一碗水のスープは最強説♡
いつ来ても金華ハムが使われててベースは一緒な感じやけど、これは毎回絶対食べたいやつね♡
●豉汁炒斑球(クエとかいらん菜、レンコン、セロリ、万願寺の豆豉炒め)
●粉蒸牛肉(和牛ともバラ肉 ジャスミンライスのかぼちゃ蒸し)
●甲魚糯米飯(天然の鼈と銀杏と餅米の蓮の葉蒸し)
クエからの、かぼちゃ蒸しかーらーの、
マージーデー((((;゚Д゚))))
私、鼈まじで無理げーやねん。
でも...食べるで((((;゚Д゚))))
みんなが大好きであろうゼラチン質の感じ....
やっぱり鼈本体を想像してしまうから無理やねんけど、美味しいやんw
濃厚な鼈スープが一緒に出てくるから、それは雑炊みたいにして頂いたよ!
●太極柿子凍(柿と黒胡麻のゼリー寄せ)
一碗水のデザートだけは、毎回トライするでっ(`・ω・´)>!!!!
今回は柿!
やっぱり柿の甘さにノックアウト(´・ω・`)
私が悪いねんけど、この日は苦手食材にあたりまくっちゃった♡
(・∀・)シランケド!!!!!
それでも、それでもやで、大満足すぎる大将のお料理がやっぱりすごすぎた♡
でも、夜は大将がピリピリしてるから、次回はお昼にみんなで来たいなぁって切に願います♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
大好きな一碗水さんに、定期訪問やっ(`・ω・´)>!!!!!
この日は20時の回で予約!
前半は満席、1組様を残して、総入れ替え~ヽ(´▽`)/
ていうか、店内のお客さんはみなさんかなりの常連さんぽい!
お一人は帰りに予約をされてたし、
もう一組はきっと今月2回目なんやろな!
説明しなくてもわかりますよね~!と大将!
みなさん一碗水の謎旨味の中毒なんやろな(・∀・)シランケド!!!!!
もちろん私もその一人やけどね(・∀・)シランケド!!!!!
さぁて!
安定のメニューはコチラ↓
●荷叶粥(冷製蓮の葉粥 蓮の実添え)
夏やね~!
冷製のお粥さん♪
地味に初めてかも??
こちら、中国の宮廷でも食べられていたとか?!
お味はというと、杏仁豆腐みたいな風味で結構甘めの仕上がり♪
一碗水さんに来て、初めてちょっと苦手かも?!
って思ってしまったかな~(・∀・)シランケド!!!!!
●琥珀星鰻(穴子の煮こごり、焼き万願寺と乳酸発酵させた青唐辛子と生姜)
続いても冷たい一品♪
プルンとした煮こごりの旨みからの、焼き万願寺青唐辛子の謎味がすげー!
万願寺の焼きの風味も感じられるし、どうやって作ってるのかまじ謎w
●苦瓜醸咸魚炸肉餅(豚の挽肉と香港くさやのゴーヤ巻き)
これ~!
旨すぎたよ♡
ていうか、ゴーヤの肉詰めっていう発想!
ひき肉の豚の甘みと旨みにくさやの風味が絶妙~!
この香りは一体何なんや~!
さらには、ゴーヤの苦味と合わさって最高♡
サクッと衣も最高♡
●沙爹牛蜂肚(黒毛和牛ハチノスのスパイス煮込み)
おおおおおお!
一碗水さん的には、珍しくスパイシー!
結構スパイシー攻めた感じで美味しい♡
八角の風味も良くってやわらかなハチノスも食感最高♡
●補涼老火湯(新銀杏、新蓮根、小豆、豚軟骨、鱧素揚げのスープ)
はい、大好きなスープタイムですよ~(・∀・)シランケド!!!!!
2時間土鍋で煮込まれているとのこと!
ありがとう、大将\(^o^)/
豚軟骨にちょいと苦戦したけど、
ちゃんと食べた!
なんせ苦手意識がすごいもんで(^▽^;)
味は、ー碗水さんのいつもの感じね♪
美味いとしかいえないやつなんやけど、
今回は豚軟骨を煮込んだスープやから、
いつものスープよりもとんこつ臭というか、
ちょっと豚軟骨推しでいつもと違った仕上がりやったよ!
私はいつものほうがすきかな(・∀・)シランケド!!!!!
●焼火腿双瓜炒明蝦(車海老、赤肉メロン、金華ハムの蜂蜜シロップ揚げ)
とろみがええ感じの餡かけ車海老は
にんにく&生姜の風味が絶妙で旨い!
金華ハムは蜂蜜シロップ揚げで登場!
なんていうん?
ビーフジャーキーみたいなしっかり食感!
からの、金華ハムのあの風味♡
手前のメロンは甘くなくって、
果汁がじゅわ~と出てくるから、
そこにパンチのきいた金華ハムを一緒に食べると最高やった!
●什錦扒金瓜(そーめんかぼちゃ、夏野菜と鱧の卵のあんかけ)
そーめんかぼちゃ?
なにそれ美味しいの?
(・∀・)シランケド!!!!!
これね、かぼちゃはヂャキッと食感で、
なんやろ?揚げてるんかな?
香ばしい素敵な香りがするねん!
でもかぼちゃの甘みもしっかりあるかんじ♪
さらには鱧の卵の餡の旨さ♡
ほんで見かけ以上にボリュームがあって
食べ応えのある1品に仕上がってたよ!
●素菜XO伊府麺(野菜のXO醤と黄韮 もやし 青ネギの伊府麺)
この日の〆は麺♡
一碗水さんの野菜のXO醤.....最高に旨いやつ.....
全体にその旨すぎるXO醤の味わいからの、
黄ニラが旨い!
腹パンやけど、これは完食やっ(`・ω・´)>!!!!!
●冬瓜燕西瓜露(冬瓜と西瓜のスープ)
ワタシアマイモノタベラレナイカラコンカイノデザートノスープハゴメンナサイタベレマセンデシタ(´・ω・‘)
ミンナガオイシソウニタベテマシタ(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱり大好き、一碗水さん♡
もちろん、ここでも大将をアプリで美人に変化させタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
大将に見せたら、意外にまんざらでもない反応www
女将さんも笑ってたw
そんな大将の美人写真やけど、
さすがに食べログには載せないけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょ50回目からの、
この日はみんなで一碗水5回目や(・∀・)シランケド!!!!!
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
>6人で予約して夜と同じコース(8,000円)をお願いして、
貸切やで~\(^o^)/
全員で、トリアエズアサヒを唱えて、コーススタート♡
●椒麻粉皮茄子(茄子と自家製板春雨 実山椒のソース)
香り高い山椒の風味は心地よく、
茄子は煮びたしみたいな仕上がりで食べた瞬間旨みがジュワー。
春雨はしっかりしたコシもあって、これは初体験な食感♡
やっぱ、大将ネ申すぎる♡
●炒麻豆腐(発酵させた緑豆のおから 羊脂かけ)
発酵させた緑豆のおからって言われても...(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえず食べると...
旨杉てやばたにえん!!!!!
なんやこらw
カリッカリの豚肉が入ってて、
おからはなんていうかもっちりした食感。
さらには後からくる辛さが絶妙で絶品で謎味が最高\(^o^)/
●避风塘田鳮(岡山 蛙の唐揚げ にんにく風味)
生きたカエルを仕入れて、大将が捌いてるとか((((;゚Д゚))))
私「カエルって捌く時に泣いたりするんですか?((((;゚Д゚))))」
大将「いや、鳴くというか、肺がつぶれる音とかはしますね。」
ってさらっと言うけど((((;゚Д゚))))
でも、みんながものすごい勢いで旨い!旨い!しか言わない件!
私も食べるで~。
うっま!
プルプル感からの、身はしっかりとシャキっと食感があってこれは美味しい♡
ガーリックの風味も良いし、味付け?
塩加減?
そんなん完璧にきまってるやつね\(^o^)/
●冬瓜盅(冬瓜の蒸しスープ 金華ハムの出汁で)
一杯目はスープだけを楽しんで...
2杯目は冬瓜の果肉を楽しむ....
金華の風味と大将の安定の謎味がたまらなく旨い!
本当にスープはいつ頂いても完璧すぎる旨さに
納得でしかなく大満足!
それを、今回はおかわりできるスタイルktkr――(゚∀゚)――!!!!!!
これね、スープを飲み干したら、カウンターにお皿を出して、
御代わりの申告をするんやけど、
まさかのハラミンがみんなの2杯目のタイミングで、
3杯目をしれっとカウンターに置いてるヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
みんなで「ちょっとーー!」
とか言うて笑ってたら...
大将、無言でハラミンスルー(爆
最高すぎるwwwwww
それでも、十分あと2人くらいはお代わりできるほどの
ボリュームを用意されててこれはすごい!
ハラ民は無事に3杯目を堪能されていらっしゃいました。
●芫爆鰻魚(愛知県産鰻 香菜と黄ニラの北京式炒め)
これまた美味しすぎるというか、
なんていうん?
全ての食材の旨み成分だけを抽出したような感覚...
私「大将、味の素か中華あじ使ってますよね?」
って聞いたら、
大将「味覇です。」
って爆!!!!!!!!
みんな大爆笑wwww
だって、真面目な顔して、「味覇です。」って答えてくれるんやもん!
ていうか化学なんて1ミリも使ってないよね!
ほんまに旨みでしかなくて、すごすぎて今回も感激♡
●素菜XO炒豆腐脳(おぼろ豆腐、ピータン、干しエビ、アヒルの卵塩漬けと自家製XO醬)
あかんあかん。
茄子からの、
おからからの、
カエルからの、
スープ安定の旨すぎからの、
鰻もなんやねんってほどの旨すぎからの、
これ。
この日1番やったかも。
自家製XO醬は野菜だけで作られてるとか。
絶対嘘やろ?ってくらいの旨み。
たっぷりのおぼろ豆腐と一緒に食べたら絶品やし、
アヒルの塩漬けたまごの塩味や、ピータンも綺麗すぎる味わい。
ほんまにやっぱりすごすぎるわ、大将。
大満足でございます。
●水煮羊肉(羊肉ロース肉 四川風煮込み)
●両面黄(パリパリ麺)
ラストに羊肉とか嬉しすぎる( ´艸`)♡
四川風のピリ辛感からの、大将にしては結構攻め系の仕上がり?!
これと一緒に頂くのが、初めての麺!
めっちゃパリッパリに仕上げられた麺がこれまた旨い!
いつも頂く御飯もめちゃくちゃに旨いけど、
麺もここまで旨いなんて....。
大満足でございました。
●白桃布旬(白桃プリン)
前回食べすぎて後悔しちゃったから、今回はちょびっと食べたよ!
ワタシヤッパリアマイヤツハムリヤカラゴメンナサイシタヨ(´・ω・`)
やっぱりこちらを超える中華というか、
現時点でここより美味しいお店っていうか、
ここまでドはまりしてる所は無いかも。
これからも、ずっとずっと通いたいと思います(`・ω・´)>!!!!
最後、店を出る時・・・
私「今日はお豆腐が一番美味しかったです!!!」
って大将に伝えたら
大将「男前豆腐です!!!」
って、扉を開けて答えて下さった(爆
もうみんな、歩きながら爆笑wwww
大将、結構打ち解けてくれた感?(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はお誕生日のお祝いっていう名目で一碗水さんにキタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
だって、一碗水さんめっちゃ大好きやねんもん(`・ω・´)>!!!!!
一碗水の大将に胃袋つかまれてるんやもん(・∀・)シランケド!!!!!
あ、がばちょの大将にも胃袋つかまれてるけどね?(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで一碗水さんに行くときの儀式もしっかりするよ!
何って?(・∀・)?
もちろん法則発動スルヨネー――(゚∀゚)――!!!!!!
【スタンド八一郎 → 一碗水 → スタンド八一郎】
この法則ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
地味に八一郎さんも大好きすぎるお店やから、この法則が完璧でしかないから、
皆さん参考にして下さいね☆
ではでは。
この日は八一郎さんでとりビー発動してるから、こちらではワインスタートやで~\(^o^)/
一碗水さんの謎旨味なお料理と一緒にいただくワイン・・・最高や♡
今回は再訪なので、お料理の感想は完結にっ(・∀・)シランケド!!!!!
この日のメニューはコチラ♡
●招牌咸魚餅(香港ハムユイジャム、揚げピータン、里芋と葱油、秋刀魚スモーク)
●花生麺筋(生麩を揚げたもの、生の落花生、椎茸、金針菜)
●九層塔菜補蛋(台湾バジル、切り干し大根の玉子焼き)
★竹蓀柴把梨湯(梨と金華ハムを詰めたキヌガサタケの清湯スープ)
●脆皮香酥鴨(岩手県合鴨、飴をかけて揚げたもの くるみとシナモンのペースト)
●豆醤蒸鮮魚(長崎ホウセキハタ蒸し物)
★松菌豆腐花 米飯(松茸のおぼろ豆腐とご飯)
●姜汁水果甜湯(ピオーネ、シャインマスカット、蓮の実、イチジク、杏仁)
このメニューもだいぶ見慣れてキタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
まぁ言うて全く分からんねんけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
でもそんな中、これ何やろな~とか予想しながらコースを楽しむのがオススメやで☆
開幕は秋刀魚スモークと揚げピータン?!
しかもそれがバゲットにのって、ブスッって串刺しやで~(°▽°)♡
ここはガブリと頂きます。
脂がめっちゃのった秋刀魚の旨み、里芋のねっとり感、バゲットのザクッと感。
そして、ピータン。
私が苦手なあのピータンじゃない!
なんか全部すんごい謎味なんやけど、それを一口でおまとめされた瞬間の完成度がヤヴァイ。
開幕からヤヴァカタ(・∀・)シランケド!!!!!
続くのは生麩!
生麩の弾力ときたら♡
こちらは結構甘みがある感じやってんけど、やっぱり謎味やっ(`・ω・´)>!!!!
金針菜の風味も最高やで~ヽ(´▽`)/
玉子焼きはね、ほどよい甘さが心地よい感じ♡
ていうか、切り干し大根がめっちゃ主張してくるねん(爆
玉子焼きっていうか、もはや切干大根やったわ(・∀・)シランケド!!!!!
続くのはスープね♡
私、一碗水さんのスープがめっちゃ大好きやから、毎回楽しみでしかないねん(°▽°)♡
この日は清湯スープ!
スープにめっちゃ溶け出てる金華ハムの香りがほんまに表現できひんけど最高すぎるやつ!
梨が結構甘めやったから、ちょっと苦手感はあったけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
それでもスープがほんまに美味しすぎて、一口ずつ大切に頂いたよ~♪
合鴨はね、飴をかけて揚げてあるんやって(・∀・)ハイパースゲーヨ!!!!!
ていうか、こちらが仕上がるまでに、大将何やってんの?(・∀・)?
ってくらい、何工程も重ねてるねん!
この手間暇がとにかくすごい!!!
ほんでこちら、皮の部分がカリッカリで旨い♡
身の部分はジュワ~ってジューシーやで~ヽ(´▽`)/
くるみとシナモンのソースがあるけど、ソースなくても良い感じ!
ていうか、こちらのソースもシナモン香るんやけど、なんかちょっと甘めやったかな?
続くのはハタの蒸し物♪
皮目がめっちゃ分厚くってこれは美味しい♡
塩味なんやけど、やっぱり謎旨味すぎるヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
身はホロッと柔らかくって、その旨い身を食べた瞬間に、塩謎旨味のスープをエーイって一緒に口に入れたら最高♡
あとレタスがほんまにびっくりするほどにシャキシャキで美味しすぎた!!!
さぁて!
お楽しみのごはん♡
もうね、申し訳ないけどおぼろ豆腐が謎旨味すぎるねん(・∀・)シランケド!!!!!
ご飯なんてぴっかぴかで光っテルヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
この完璧すぎるご飯とおぼろ豆腐、最強すぎた♡
ほんまに一碗水さんは、文字で表現できひんから、もうね、せーへん(`・ω・´)>!!!!
ここはほんまに食べに行かないとわからない、感動があるからさっ(`・ω・´)>!!!!
最後のデザートはフルーツ!
一碗水さんのデザートはタベルヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
生姜が効いててこれまた食べた事なくてすんごいわ!
そうしてたら・・・・
お隣のお客さんが誕生日やってん!
「私も誕生日なんです!」
って酔うた勢いで言うてもうたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
そしたら、まさかのオメデトウフルーツのお裾分けを頂いたよ\(^o^)/
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
普段果物食べへんから、久しぶりにビタミン補給した気分やわっ(°▽°)♡
そして、安定のこのタイミングから大将とお話しできるシステムねっ(・∀・)シランケド!!!!!
お料理をしてる時はめっちゃ真剣な大将の緊張感がほぐれる瞬間♪
最高やで\(^o^)/
せや!
何人かで訪問して、エビとかイカとかのアレルギーがある人がいらっしゃっても、
そのお1人分だけ対応してくれるって情報もGETしてきたよ☆
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
やっぱり一碗水さん、大満足すぎます!
また絶対に来たいと思います♡
ていうか、まじで毎月来たいって思います!
そして、おきまりの独自の再訪時加点システム導入で0.1点アップさせていただきました☆★☆★☆
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
食べログやってるけど、書いてない店多い人、手ぇ~あ~げて~!
(。・ω・。)ノはぁい
(`・ω・´)ノ ァィ
(`・ω・´)ハイ!
(・∀・)/ ハーイ
( ゚_ゝ゚)ノ ホイ
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
(●`エ´)ノ ‘`-ィ
(*´ω`)ゝ ハイ
(。・Д・)ゞハーイ
って方も多いはず!!!(・∀・)シランケド!!!!!
私もめっちゃ多い派なのでございます。
一碗水さん、以前訪問して感激の嵐で大満足やったのに、書いてないっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
てかさ~前回はメニューの解読、作成は私がやったんや!(`・ω・´)>!!!!
だから、前回分は写真だけまとめアップや~♪
てか、この流れ、自分的に流行りそうな気がする。
名付けて、
”1回訪問してて写真だけあるけど書いてなくて、2回目の訪問でまとめてアップ作戦や!”
長って?(・∀・)シランケド!!!!!
レビューがたまりまくってるみんな、是非マネして下さいね\(^o^)/
感動・感激の一碗水さんのレビュー、いっきま~すヽ(´▽`)/
●咸魚時菜麺包(くさやといたやのアンチョビの炒め、にがやと干し海老のバケット)
もうね、開幕から味が複雑すぎてヤバイ件について。
ゴーヤはね、あのゴーヤ独特の苦味って感じじゃなくて、表現できないんやけど、すんごい香り高く、干しえびの風味も合わさって、その旨さが究極すぎて、みんなでニンマリ♡
その味が・・・ただただ謎旨すぎやっ!!
●米燻鶏腿(お米とお茶でスモークした鶏もも肉)
続くは鶏もも肉。
でもこちら、タダの鶏もも肉ではありません。
お米とお茶でスモークした鶏もも肉だそうです。
もはや、どうやって作るのかも意味不明やし、なんでお米とお茶でスモークしようと思ったんや、大将!
もうね、味わいの表現ができないから謎肉やっ(・∀・)シランケド!!!!!
あ、カップヌードルの謎肉じゃないで?(・∀・)シランケド!!!!!
皮目なんてカリッカリの仕上がりで、北京ダックを連想しちゃうよね!
その味が・・・ただただ謎旨すぎやっ!!
●随意炒通菜(空芯菜 にんにくと腐乳の炒め)
続くは空芯菜。
とにかく素晴らしい歯ごたえ。
味はね、なんやろなーw
中華味なんやけど、表現できない複雑さやねん(・∀・)シランケド!!!!!
その味が・・・ただただ謎旨すぎやっ!!
★酸辣蝦◯湯(海老出汁のサンラータン、牛肉、干したけのこ、昆布)
これ。
これこれ。
これこれこれこれ!!!!
この日でもピカイチで旨杉た一品!!!
まじで、まじで、やばいレベルで旨いから!!!!!
海老で出汁を取ってるそうですが、牛肉も入ってるからその味わいもしっかりスープに出てるねん。
さらには昆布の味わいもあって、それが混ざりあってもうね、文章では表現できない完璧すぎる味わいでね、こんなスープ今までに飲んだ事ないわっ!!
大将まじで天才やと思う♡
ほんでこちらスープに関しては、海老VS牛肉談義やっ!!
海老ベースやろ!
牛肉の方が強いやろ!
ってみんなでワイワイと、謎味やからそれぞれに感じ方も違ってこれはまじすごいよ!
その味が・・・ただただ謎旨すぎやっ!!
●冬瓜爐肉(皮付き神戸ポークの冬瓜スープ)2日塩漬け、1日乾燥
次は神戸ポークの冬瓜スープらしいよ?
スープ2連続とかやばない?
スープにはポークエキスがこれでもか~!
ってくらい出てて、謎味が旨スギルヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
ポークも柔らかくて本当においしかったけど、それよりもこのポークエキスしっかりしゅんだ冬瓜が美味しすぎた♡
その味が・・・ただただ謎旨すぎやっ!!
●家郷紅焼刀魚(長崎五島列島 太刀魚、ズッキーニ添え)
この辺からすでに食ベロベロガー突入やから、せっかくの一碗水さんでも記憶が曖昧になってくるで~(・∀・)シランケド!!!!!
お肉の後はお魚やね!
めっちゃ肉厚な太刀魚にみんなビックリやで~!!
身はホロッと取れて柔らかく、このなんていうん、八角のきいた煮汁?これがまた複雑すぎる謎味でこれを太刀魚に絡めて食べたら旨杉やねん!
その味が・・・ただただ謎旨すぎやっ!!
●蓮香蒸時貝飯(さざえ、大貝、白貝、干し貝柱、蓮の葉蒸し、お好みでサザエの肝のソース)
さぁて!
最後のお楽しみ、〆やで~ヽ(´▽`)/
目の前に大きな蒸籠が登場シタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
その大きな蒸籠いっぱいに、大きな蓮に包まれた貝飯がががが――(゚∀゚)――!!!!!!
1人分ずつ取り分けてくれるんやけど、まさかのおかわり自由スタイル♡
貝の風味がしっかり出てて、優しい味わいなんやけど、安定の複雑な素敵な香りが口の中に広がって、もうね、幸せすぎるねん♡
さらには、これにサザエの肝ソースをつけて味変ができるねんヽ(´▽`)/
大将のセンス、やば旨杉で・・・
その味が・・・ただただ謎旨すぎやっ!!
●水晶寿桃(桃まんじゅう 白インゲン豆とフレッシュな桃で)
デザートは桃饅頭?
ワタシアマイモノタベナイカライツモハタベナインヤケドネ!!!
ヒトクチタベタケドヤッパリオマンジュウヤッタヨウナキガスルケドヨクワカラナカッタヨ(・∀・)シランケド!!!!!
今回もみんなで紹興酒とか色々飲みすぎからの楽しすぎたし、食ベロベロガーすぎて最高でキィヤァやった(・∀・)キィヤァ!!!!!
中華っていうジャンルの中でも、一碗水さんって、ここだけのすばらしい香り使い、食材、その複雑な味わいが合わさって本当に複雑でオンリーワンって感じやねん。
こちらはまじでここ最近で一番お気に入りのお店です。(真剣
また絶対に来たいと思います(`・ω・´)>!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
2位
241回
2024/12訪問 2024/12/06
旨杉ワロタw がばちょの浅利ラーメンがネ申がかってたwwwww (・∀・)シランケド!!!!!
この日は業務連絡やらでがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょの点数があがってからというもの、新規のお客さんが多くって、毎回入れるかヒヤヒヤしながら向かうんやけど、この日もあと数席っていうタイミングで滑り込めてセーフ!
とりまセットを食べながらひたすら飲むで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●ミネ・アイスセット(1人/200円)
●ナッツとドライフルーツチーズ(480円)
●浅利ラーメン(630円)
セットのあとは、大好きなナッツチーズをチビチビ食べながら、最後の〆は何にしようかな~と考えてたら!
ラーメン.....だと?www
聞くと、この日からのメニューだそう!w
私、もってるわ~って事で、注文ね(`・ω・´)>!!!!
がばちょの浅利ラーメン、どんなもんかと思いきや!
このめちゃくちゃ透き通った美しすぎるスープ見て?wwww
優しいながらも浅利の旨味たっぷりなスープが旨すぎてガチでびびったw
ま~がばちょといえば、色々な調味料を駆使してこのスープを作られてるから、何時間も煮込んで~とかではないねんけど、まじで大将天才やと思うわ!
チュルチュル食感の麺とスープの相性も抜群やし、これはちょっと間、毎回食べる事になる事が確定致しました!
(・∀・)シランケド!!!!!
いや~まじで、そこのラーメンレビュアーの皆様!
この1杯のラーメンの為だけにがばちょに訪問するのもありよりのありやで?w
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人と2人でがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
セットからの、色々シェアして頂くで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●ミネ・アイスセット(1人/200円)
●生ハムとイチジク(580円)
●小エビのドリア(650円)
●自家製ツナマヨポン(480円)
●蛸と木ノ子のガーリック(580円)
●海の幸のトマトパスタ(800円)
ちょっと前からある新メニュー、自家製ツナマヨポン♡
いう間でもなく、ツナマヨポンなんやけど、ツナがゴロゴロで食べ応えあるタイプのツナマヨね!
安定の毎回頼むイチジクはメニューから消えない限り、毎回食べますw
だって、イチジクめちゃくちゃ大好きやねんもんw
むしろ、生ハムいらんくらいwwwww
(・∀・)シランケド!!!!!
そうか、気付いたわ!
今度イチジクだけで出してもらおかな?www
んで、久しぶりに食べた小エビのドリア!
中はケチャップライス的なライスが入ってるねんけど、これまた旨いんよ!
大将はやっぱり洋食が一番美味しいと思ってるのは、ここだけの話w
海の幸のパスタも旨すぎたから、次回からまた選択肢多すぎて〆になに食べるか迷いまくるやつw
んでこの日はちょっと友人の元気がなかってんけどさ(´・ω・`)
大将がエプロンしてない理由が暑いからっていう話が盛り上がったり
あのまさしが北新地に出現したとかしてないとか
ひげさんがいつものスーパーの割引総菜忘れて帰って取りに戻ってくるとか
Mっると厚木氏がくだらなすぎるラインでおお揉めに揉めだしたり
たろ兄やたか社長やたかが純喫茶がどうちゃこうちゃとか(・∀・)シランケド!!!!!
他、くだらなすぎて忘れたw
がばちょで過去壱おもろかたみたいwww
まじでくだらん話だらけで、いっぱい笑って元気出たみたいでよかたよかた!
はい、おしまい♥(・∀・)♥
最近新規のお客さんも多いらしいがばちょ、入れるかな~と行くと、意外と入れるねんよな~(・∀・)シランケド!!!!!
日本人は食べログ見てくるけど、外国人の人はグーグル見てくるみたいやけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●ミネ・アイスセット(1人/200円)
●生ハムとイチジク(580円)
●ミニカツ丼(600円)
安定のセットでチビチビしてたら、続々と常連が入ってきて、なんか気付いたら勢ぞろいみたいになってたw
そうこうしてたら、そろそろ言われるやろな~と思てた質問、キタヨネ――(゚∀゚)――!!
常連「achumyuちゃん、次いつするん?」
私「今年もするんですか?w」
という事で、その場で日程決めて、がばちょ第四回ボウリング大会開催けてーいwwww
(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょの店内に詳細が掲示してあるから、気になる人はお店に行ってみて下さいね☆
あ、食べログしてなかったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
食べログはココから↓
イチジクがある間は、だいたい生ハムってるっていうね♡
1人やったらちょっとボリュームあるから、今度からハーフでお願いしよっと♪
んで、この日の〆に選んだのは、がばちょと言えば!の、カツ丼ね♡
結構久しぶりに食べたけど、やっぱり旨いんよ!
おすましついてくるのも地味に嬉しいやつで、もはや、おすましでさえ芋ロック飲むっていうなっ(・∀・)シランケド!!!!!
アイスペールにゆで卵は、常連が勝手にしてる行為であって、がばちょの日常なので、気にしないで下さいね☆
(・∀・)シランケド!!!!!
はい、おしまい♥(・∀・)♥
なぁなぁ、がばちょの点数が3.55なってもうてるねんけどwwww
(・∀・)シランケド!!!!!
3.6超えたらまじで常連が行けんくなる説あるから危険すんぎでピンチなんだがw
この日は安定の常連だけで比較的ゆっくりやったので、セーフかな?w
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●ミネ・アイスセット(1人/200円)
●ロールパでカツサンド(480円)
●田舎煮(480円)
●ドライフルーツとナッツのクリームチーズ(450円)
この日の田舎煮は特に旨かったな~!
中でも椎茸が旨すぎて、食べた瞬間「うっま!」ってなった♡
からの、復刻メニューのロールパンのカツサンドね♪
メニュー名がロールパでカツサンドなってて、みんなで爆笑www
大将、全く気付かず誤字ってるから、それがたまらんのよなw
ほでこのロールパやけど、カツサンドにタルタルソースやで?
旨すぎてえぐいんよ♡
ドライフルーツのやつは、最近毎回頼んでるかも?
チビチビと、アテに最高すぎるねん♡
担々麺と海の幸シリーズも復刻してるから、また次回食べよっと♡
(・∀・)シランケド!!!!!
はい、おしまい♥(・∀・)♥
この1年間、定期訪問はしてたものの、インスタストーリーばっかで、ここまで食べログ更新してなかった事にびびりぬいているachumyuでゴザイマス(・∀・)シランケド!!!!!
月日が経つのが早すぎてまじでびびるっていうなwwww
でもガチ目に直近の予定が忙しすぎて、約1か月ぶりのがばちょになったのは、ここだけの話やっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●せせり塩焼き(560円)
●水茄子と生ハム(580円)
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(480円)
●エビマカロニグラタン(650円)
入店すると、安定にセットが出てくるので、頂くで~ヽ(*´∀`)ノ
この日は水茄子が食べたかったから、生ハムのやつチョイスね!
みずみずしい生ハム・・・ちゃうわ、水茄子が旨いねん♡
シーザーサラダで野菜補給するねんけど、ベーコンエッグの黄身にディップして食べたりしたら安定の旨さね!
他も色々みんなでシェアして頂いてたら、常連の1人が
「マスター、ゆで卵ちょうだい~!」
ってなったら、カウンターのほとんどの常連が便乗するっていう安定のシステムw
「俺3個~」
「俺2個して~」
みたいになって、もはやみんな個数で注文wwww
この日一緒におった友人も便乗するとの事で、2個注文しとったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
私は食べてないけどなwwww
(・∀・)シランケド!!!!!
はい、おしまい♥(・∀・)♥
【業務連絡@がばちょ管理人】
がばちょのドリンクメニューが2023年7月から更新されて少し値上がりしています。
これから訪問される方は、ドリンクメニュー写真をご参考に☆
本文はココから↓
久しぶりのがばちょレビューw
(・∀・)シランケド!!!!!
ちょっと最近忙しいっていうあかん理由で食べログサボりちりかしてたから、がばちょレビューは直近からサボり始めた頃までを逆再生的な感じでアップしていこかなと思ってます?
(・∀・)シランケド!!!!!
最終確実に写真だけになりそやけどなw(・∀・)シランケド!!!!!
【この日食べたメニュー】
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●ロールパンのカツサンド(450円)
●エビとアボカドのパングラ(650円)
新メニューのロールパンのカツサンド!
これさ、なんていうん?
ホットドッグで言うたらウインナーのおるポジションにカツが入ってると想像したんやけど....
ハンバーガーやんwwwww
っていうw
(・∀・)シランケド!!!!!
厚切りのカツと濃厚ソースにピリットからしもきかせつつ、大将のうますぎる自家製タルタル♡
う
ま
す
ぎ
る
!
出ました!うますぎる!
これはリピ確定やわっ(`・ω・´)>!!!!
はい、おしまい♥(・∀・)♥
いつかのがばちょの下書きアップや(・∀・)シランケド!!!!!
ちゅうとな本文はココから↓
この日も安定のがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
ちょっと到着が遅くなってもうたから、入れるかどうか心配やったけど、平日の19時半でなんとか滑り込みセーフ!
がばちょ、人気すぎてえぐいてwwww
●焼酎ボトルキープ用氷・ミネ代金(1人/200円)
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●生ハムと水茄子(580円)
●エビとアボカドのグラタン(650円)
●鉄火巻き(680円)
●小エビの天ぷらそば(500円)
エビアボカドグラタンは新メニューね!
ほんまに大将盛り付けセンスありすぎのやつ♡
トロトロアツアツのアボカドがなんとも旨いうまい♪
これは、リピ確定のやつやわ~ヽ(*´∀`)ノ
からの、久し振りに鉄火巻き頼んだら、グレードアップしとるがなw
ココまで↑w
そやねん、鉄火巻きグレードアップしてて、細巻きから太巻きなってたわ!
写真見てたら食べたくなってきた♡
はい、おしまい♥
この日もみんなでがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
しごおわでがばちょっても最近明るなってるっていうね!
安定のセットからの、芋ロック飲みながら、色々いただくで~ヽ(*´∀`)ノ
●焼酎ボトルキープ用氷・ミネ代金(1人/200円)
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●生ハムと水茄子(580円)
●カツトジ(600円)
●煮込みハンバーグチーズ焼き(550円)
●若竹煮(400円)
●ハッシュドビーフのパイ包み(850円)
●グリーンカレー(630円)
●タラ子と木ノ子の和風パスタ(600円)
生ハム野郎が最近毎回頼んでるけど、サラダ仕立てでお茄子も美味しいねんよな~♪
からの、パイ包みとやらのメニューができててんけど、これ実は復刻メニューね!
元々、ドーム焼きっていうメニューやってんけど、みんなから
「ドーム焼きってなに?」
って聞かれまくるから、パイ包みにメニュー名変更したんやろなw
(・∀・)シランケド!!!!!
ていうかこの技術っていうか、おしゃれすぎてまじで大将えぐいて♡
ドーム型のパイをハッシュドビーフに浸して食べたらうんまいねん♡
久し振りに頂いたかつとじは安定の旨さやし、〆はみんなで2品チョイス!
私のリクエストで正式メニューになったグリーンカレーは安定の濃厚さでアテにもなるクオリティ!
和風パスタはがばちょOPENからあるメニューでこれまた定期的に食べたくなるやつね♪
あ、せやせや!
がばちょ店内でナンパ、アカン!
これ、絶対ね?w
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
なんかメニューと写真だけの下書きあったから、ハナテンがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼酎ボトルキープ用氷・ミネ代金(1人/200円)
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●春キャベツとカニカマコールスロー(300円)
●グラコロ(500円)
グラコロあったら結構な高確率で頼んでまうやつ♡
大将の自家製グラタンが美味しすぎるし、たっぷりなタルタルソースも最高やねんよな~ヽ(*´∀`)ノ
からの、新メニューの春キャベツのコールスロー!
最近のがばちょは一品一品まぁまぁなボリュームあるけど、このくらいのサイズ感が嬉しいわ♡
ってこれ、2月訪問分やんwwwwww
いつやねんってな?w
(・∀・)シランケド!!!!!
はい、おしまい♥(・∀・)♥
ちょっと活動休止してたあちゅみゅでございますっ(`・ω・´)>!!!!
ていうか、食べログ書いてないだけな?wwww
ちゃうか?w
(・∀・)シランケド!!!!!
とまぁ、ちょっとばかしご心配お掛けしちゃった方面もあるかと思いますが、帰還後かなり復活した次第でございます!
それでは、前置きはこの辺にして、食べログはがばちょでリハビリしようと思いますw
2月訪問分の写真やけどどどどどw
(・∀・)シランケド!!!!!
以下、食べログw
●焼酎ボトルキープ用氷・ミネ代金(1人/200円)
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●ハチノストマトチーズ焼き(550円)
●焼ポッサム(680円)
●春巻きカマンベール(580円)
●牛しぐれ巻き出汁巻(500円)
この日は焼きポッサムなる新メニューね!
実はポッサムあまり得意じゃないけど、がばちょポッサムは焼いてあるから食べやすくって旨いやつやで~!
ハチノストマトチーズ焼きもはじめましてのメニューって事でチョイスしたけど、これまた美味しいやつ♡
ブリンブリンなハチノスがゴロゴロ入ってて、トマトチーズの感じやからバゲットにめっちゃ合うねんよな~!
だし巻きは牛しぐれ入の豪華バージョン♡
大将の美味しいだし巻きに、甘辛い牛しぐれとか最強すぎるって♪
久し振りにがばちょると、新メニューが色々あって楽しい説やったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
さぁて、仕事終わらせてがばちょろっと!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
みんな、鶏肝煮の上に置いてあるお料理見てみて??wwww
絶対鶏肝ちゃうしなっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将に聞くと、週初めの方はこんな感じでおばんざい的なスタイルでカウンターに料理並べてる事があるとかないとか??
目の前にあったらついつい頼んでしまうよな~!
って事で、私は肉じゃがチョイスね♪
●肉じゃが(ハーフ)
普通に頼んだらまぁまぁなボリュームでくるから、ハーフでお願いね♡
甘辛い肉じゃが、美味しすぎます♡
大将の味付けがまじで好みすぎるっていうか、ほんまに何食べても旨いから通い続けれるやーつ♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は確か友人と2軒目がばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
まぁ、がばちょ界隈で飲んでたら、とりあえず覗きに行くよね?って、まーまーな距離あったのはココだけのお話w
安定のボトルで芋ロックね!
この日はがばちょ久しぶりな友人チョイスしてもらうで〜\(^o^)/
●出汁巻き(400円)
●カニクリームコロッケ(600円)
●鉄火巻き(450円)
大将が泡立て器カシャカシャしだしたら、だし巻き開始の合図ね♡
フワフワしっとりで美味しいで〜♪
からの、カニクリームコロッケは、自家製タルタルたっぷりつけて食べたら旨すぎるやつね!
ボリュームも結構あるから、もはや〆www
からの、鉄火巻きをパクッと食べて完璧な〆ね!
この日は斬新な外観儀式もさしてもらえて大満足!
tt-画伯、これからも画伯のような素晴らしい絵が描けるよう、精進して参ります(`・ω・´)>
それにしても...
あ〜はやくがばちょの美味しいごはんが食べたいなぁ(意味深w
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はアルバイターmっるからの、亀コーポレーションリレーがばちょや。
(・∀・)シランケド!!!!!
要するに、バイト雇って亀の為の席取りやな!
(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、この席取り作戦まじで効果あって、一瞬で満席なったからセーフやったわ!
とりあえず、アルバイターMっるに軽くうどん与えてから、亀と色々いただくで〜ヽ(*´∀`)ノ
●焼酎ボトルキープ用氷・ミネ代金(1人/200円)
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●手羽塩焼(500円)
●モツ鍋(1,150円)
●カニクリームコロッケ(600円)
●黒毛和牛バラ焼シャブ(850円)
●ペペロンチーノ(600円)
●イチジクバター(450円)
●うどん(メニューにはありませんw)
がばちょといえば、とりあえずセットね!
からの、最近結構どこでも食べがちな手羽先はがばちょでも毎回頼んでまう♡
よく焼き必須ね♪
からの、もつ鍋に関しては、雑炊の写真しか撮ってないっていうwww
すでに何十回とアップしてるから、もうええやろ?w
(・∀・)シランケド!!!!!
せやせや。
レビューは1月訪問分やけど、最近は若い子の団体さんなんかもがばちょってて賑わってるらしいよぉぉぉぉ!
定期的に新キャラ増えて楽しいし、最高やっ(`・ω・´)>!!!!
おしまいw
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
年末はみんなで年越し♡
って事で、毎年いろんなお鍋とか自分でしたりするねんけど、
おせちの仕込みもあるし、その他色々あるし、今年はどうしよかな~って考えた時に、私、思いついてしもてん!
(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょの旨いもつ鍋、持ち帰りにしてもらったらめっちゃ楽説あるんちゃう?
ってねっ!!
ほんで、大将に交渉っていう名目でがばちょって、大将に言うてみたら、一瞬でOKヽ(*´∀`)ノ
当日の取りに行く時間も伝えて予約ね!
●もつ鍋(3~4人前をええ感じで)(5,000円)
野菜はキャベツ・にら・にんにく・しめじ・玉ねぎなんかがそのまま使えるように、カットされてるから楽チン楽チン!!
さらにたっぷりのモツと、〆のリゾットようのセットまで入ってるし最高かよ♡
お鍋のお出汁もかなりたっぷりで、これは使い切れへんかったというか、他のお料理に使えるっていう最強さ!
がばちょの一人小鍋をイメージして盛り付けて、点火したら簡単にがばちょの味が自宅でね♡
これは、最高すぎるし、ちょっと家に友達が来る時とかの一品に予約しておくってのはかなりありよりのありやし、また自宅がばちょもつ鍋しよ~っと!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人と一緒にがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
厚木市が帰還されたからねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ちょっと遅めの時間になっちゃったけど、軽く~と思って覗いたらほぼ満席!
でも、ちょうど帰る所~っていうお客さんがいらっしゃって、滑り込みセーフ♡
にしても、大将が忙しそすぎて、軽く注文して様子見ね!
●ポテサラ(400円)
●手羽先塩焼(500円)
●大将からサービス♡
大将が忙しそうな時は、ポテサラは誰かが注文したら便乗するのが正解ね!(・∀・)シランケド!!!!!
間違っても、忙しそうな時にだし巻きとかに便乗したらあかんで~www
便乗っていうか、忙しさ倍増するやつやからなwww
ほんで、アテにピッタリで最近マイブームwな手羽先ね!
マイブームやから注文したのに、旨杉たらしく厚木市に全部捧げたわっww
そうこうしてたら、大将が厚木市にサービスがががが♡
もはや、親戚のおっちゃんやんw
よー来たな~!言うて肉焼いてくれるっていうwww
私も一緒に便乗してアテに美味しくいただきました♡
大将に挨拶もできたし、まさに親戚の集まりでしかない常連の皆様からも激励をいただいたので、この日はサクッと終了ね!
せやせや!
この日のもう一つの目的は、持ち帰りの予約ね♡
めっちゃ楽しみや~ヽ(*´∀`)ノ
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
食べロガーの皆様、あけおめます♡
食べロガーじゃない、ROMロガーの方も、ことよろそす♡
(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、みんなこれからもよろしくね~ヽ(*´∀`)ノ
ここからが食べログ↓
この日は冒険者4人でゾーマ討伐後にがばちょでエンディングパーリーやっ(`・ω・´)>!!!!
やっぱね、ラスボス倒した後はゆかりの場所に訪れるのが必須やろ?
(・∀・)シランケド!!!!!
冒険者じゃない、村人も1人増えて、5人でよーさん食べたで~ヽ(*´∀`)ノ
●エダ豆(250円)
●本マグロ(700円)
●イブリガッコとクリームチーズ(480円)
●ニラカツ(450円)
●春巻きカマンベール(580円)
●ゴーヤチャンプル(600円)
●す豚(500円)
●出汁巻き(400円)
●ちりめんパルミジャーノせんべい(450円)
●カニクリームエビフライ(600円)
●エビのチリソース(600円)
●鶏カラ揚げ(480円)
●イチヂクバター(450円)
●タラ子と木ノ子の和風パスタ(600円)
●焼肉チャーハン(680円)
こんだけぎょ~さん注文したのに、全メニュ食べた事あるし、書いた事あるっていうねwwww
久し振りに対面したニラカツは安定の美味しさで、これは他より値上がりしてないコスパの良い一品やからオススメね♪
あと、新メニュの、ちりめんパルミジャーノせんべい!
大将、メニューの幅広すぎるから!(・∀・)シランケド!!!!!
さぁて!
今年はがばちょ300回記念達成なるかな?!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
なんかめっちゃ久しぶりの更新やっ(・∀・)シランケド!!!!!
幹事とかしすぎやなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうかまじで忙しすぎてえぐいて!
みんなもそやろ?w
年末ってなんで忙しいんか、誰か教えて?
(・∀・)シランケド!!!!!
●焼酎ボトルキープ用氷・ミネ代金(1人/200円)
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
最近よく登場するタラモサラダが嬉しいね♪
●手羽先塩焼き(480円)
●ハムステエッグ(500円)
最近登場した手羽先、めっちゃハマってるねん♡
大将に、「よく焼きで♡」って言うのがオススメね!
からの、ハムステエッグも新メニュー!
2エッグってのが嬉しすぎるんやけどどどどど♡
キャベツがもうちょい欲しかったから、次回はハムステエッグキャベ多めで決まりや(`・ω・´)>!!!!
ほんで、6月に開催したがばちょボウリング大会、大好評の為、第二回を開催w
また幹事頑張らせてもろてるで~(・∀・)シランケド!!!!!
参加希望の方は、食べログメッセージ下さいね☆
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は朝からボランティア活動して汗かいて、からのがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
1日中雨の日やってんけど、私は朝から晩まで1回も傘を使わんでいいっていうほどの晴れ女でゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
5時ちょっと過ぎがばすると、常連さんがチラホラ。
やっぱり雨やったら暇なんかな~?
とか言うてるのも束の間で、パラパラとお客さんが来はじめて、はい満席~!
さすがやね!
●焼酎ボトルキープ用氷・ミネ代金(1人/200円)
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
最近よく登場するタラモサラダが嬉しいね♪
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(450円)
お腹減ってたから、がっつり系サラダ補充!
これほんまにボリュームあるから、頼むタイミングむずいw
黄身をトロ~リさせて、ベーコンディップしてお野菜補給したら最高なやつね♡
●モツ鍋(1,150円)
なんか蓋が変わっとったw
小ぶりのモツやから、大将のモツ鍋めっちゃ好きやねんよな~!
お出汁も美味しいし、飲みながらチビチビつまんで冷めたら点火してアツアツにして..の無限ループからの、最後は〆のリゾットね♡
チーズとブラックペッパー、オリーブオイルを入れたら旨すぎるリゾットの完成♡
これを食べるために、モツ鍋チョイスしてるって言うても過言ではありません(`・ω・´)>!!!!
ほんで、この日おもろかったのは、やっぱりとり一さんの昔の写真ネタと、大将と郷ひろみが同じ年とか、ほんまに毎回くだらん話で爆笑しまくりでおもろすぎたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょ行くで~(・∀・)シランケド!!!!!
最近ちょっとがばちょ頻度減ってもうてるけど、定期的に行かな、コロナになった事にされるし、常連のみんなから生存確認くるからっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼酎ボトルキープ用氷・ミネ代金(1人/200円)
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
ロービーも美味しいし、クロックムッシュという超絶当たりの日やったわ♡
●豚の酒粕鍋(1,150円)
●〆の麺
新鍋メニューね!
前日?から登場してたみたいやけど、常連のみんなから、甘いとのアドヴァイスがあったみたい!
ほんで、大将が少し味を見直しての酒粕鍋!
頂いたけど、確かにちょっと甘めwww
酒粕感がめっちゃあるのは最高やねんけど、もうちょっとお味噌感とかあってもいいかも?
って大将に話したりしてな!
これは一味やら七味がえげつなく合うやつ♡
最後に〆は麺を入れてズバババ頂いて満足ね♪
てかこれ、11月の下書き分なんだが、1月になった今となってはすでにメニューから無くなってるっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
なので、幻の酒粕鍋回という事で、写真あったからアップしてみたお!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
なんかちゃんと写真だけ下書きにあったから、とりあえずアップねっ(・∀・)シランケド!!!!!
休みの日はごじがばでほぼオーラスっていうwww
●モツ鍋(1,150円)
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(450円)
●ゴーヤチャンプル(600円)
●焼きカレー(450円)
がばちょのモツ鍋は〆のリゾットがネ申すぎるんよな~ヽ(*´∀`)ノ
モツ鍋にオリーブオイル&ブラックペッパー&チーズ、これ初めて食べた時はガチで感激したけど、未だに毎回感激の旨さ♡
ほぼ定番メニュー化してくれたゴーヤチャンプルも美味しいんよな~!
これはボリュームあるから、誰かと来た時のお楽しみね♡
えとね~、以上!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も仕事終わってすぐがばちょ向かうで~ヽ(*´∀`)ノ
なんと!
満席御礼((((;゚Д゚))))
私でさえ、入る隙ないやんwwww
とりま難民キャンプに避難しとったら、常連のMASASIから連絡アリ!
という事で、無事入店やっ(`・ω・´)>!!!!
ほぼ友人チョイスで食べたいもん、食べてもらうで~(・∀・)シランケド!!!!!
●ゴーヤチャンプル(600円)
●チキンカツ(この日はメニューに書いてなかたw)
●鶏肝煮(400円)
●本マグロ(700円)
●焼肉チャーハン(680円)
●エビとマカロニのグラタン(550円)
ゴーヤチャンプルは私も大好きやけど、友人もドハマりした様子!
ほんまになんやろ、サッと作ってくれるねんけど、バランスが良いというかめっちゃ旨いんよな~ヽ(*´∀`)ノ
チキンカツは前回目をつけてたという目ざとい友人www
大将「できるで?」
って事でチョイスね!
ドミソースっぽいチキンカツ、これまたまじで美味しすぎるってば!
自分から注文する事はなかったけど、これやったらまたリピートしたいわ♡
ほんで私の超お目当て、焼肉チャーハンね!!
これの旨さときたら、ネ申がかっとうから!(・∀・)シランケド!!!!!
はじめて食べたとき、感動したもんな!
ていうか、がばちょ新メニューを初めて食べた時って、大抵感動しとう気がするのがすごいな♡
からの、グラタンも気になるって事で、最後にクリーミーなグラタンを楽しんでこの日は終了♪
これからお鍋も登場しそうやし、楽しみや~ヽ(*´∀`)ノ
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も安定のがばちょパトロールするで~(・∀・)シランケド!!!!!
最近ちょっとフラれがちやったりするけど、とりあえず突撃ねっ(`・ω・´)>!!!!
はい、余裕で入れた~(・∀・)シランケド!!!!!
まじで、がばちょの忙しさの振り幅パネーっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
●生センマイキムチ(500円)
●豚テキ(650円)
●蛸ブツ(600円)
●セロリー漬物(300円)
●グリーンサラダ(メニューにはありません)
●松茸と鱧の揚げ出し(600円)
時間間に合ったらとりまセットね!
お店が超忙しい時とかはこのセットだけで1時間半くらい酒だけ飲むっていうw(・∀・)シランケド!!!!!
からの、初めて注文したセンマイキムチ!
これまためちゃくちゃ旨いって!
友人も旨い旨い言うて、一瞬で完食www
からの、豚テキはかなりガッツリタイプでご飯のお供にもピッタリややつやで~!
酒飲まれへん友人ががっつりご飯でしばいとったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
んで、私チョイスはセロリーね♡
結構しっかり漬物セロリー、力士味噌で頂くのががばちょ風♡
タコ野郎はタコ野郎が食べとったから、タコ野郎やったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
んで、ちょっと野菜補給したかったから、サラダを大将にやってもらって、ボード見てたらまさかの松茸あるやんw
って事で、松茸の揚げ出しね!
これは旨いわっ(・∀・)シランケド!!!!!
鱧はちょっとアレなのは予想はついとってんけど、松茸が美味しいっていうか、大将の揚げ出しは間違いないからね♪
今度鱧抜きあったら言うてみよっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人とがばちょ2件目利用やっ(・∀・)シランケド!!!!!
というのも、月曜日しかお休みが無い友人が奇跡的に連休やっ!って事で、是非がばちょも行きたいってなってな~!
ていうか、私が好きなお店、月曜定休の多い事ときたら!
日曜日大問題も発生するけど、同じくらい月曜日大問題も起こるっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
2件目利用の時、ギリギリ入れそうな場合って事前に電話連絡するよりも突撃した方が早い説あるから、とりま行ってみたら入れてラッキ~ヽ(*´∀`)ノ
焼酎ボトルキープ用氷・ミネ代金(1人/200円)
がばちょはボトルキープの氷・ミネ代金がかかるので、皆さん伝票書くときの参考にして下さいね☆
●ローストビーフ(650円)
●春巻きカマンベール(500円)
●ポテトサラダ(400円)
●ボロネーゼ(600円)
がばちょ初体験の友人にオススメ聞かれるけど、がばちょでオススメ聞かれたときのむずさときたら、パネーからwww
とりあえず誘導尋問的に、ロービーね!
栄えるし、ボリュームもあるから1人の時になかなか頼まれへんしね♪
大将のロービー、ソース含めてめちゃくちゃ美味しいねんよな~!
からの、私は自分から頼んだこと無いけど、みんなよく注文される、春巻きね!
サクット衣の中にはアツアツカマンベール。
鑑評で止めてあるから、じぇんぶ食べれるやつね♡
ポテトサラダはシャキッと玉ねぎがきいてるマッシュタイプね♪
〆は友人チョイスでボロネーゼ!
大将のパスタって、ほんまにめちゃくちゃシンプルな王道パスタやねんけど、絶対どっか分からん所で大将による工夫がなされてるっていうか、一味ちゃうんよな~ヽ(*´∀`)ノ
旨すぎるボロネーゼで腹パンね!
やっぱりがばちょは誰と行ってもみんな気に入ってくれて最強すぎね!
ボチボチ本気でボウリングの幹事の準備はじめなやわ~(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はお昼に野暮用すませてから、ごじがばやっ(`・ω・´)>!!!!
いうて、ちょっと17時すぎてもうててんけど、どんどんお客さんがきて、一気に満席に!
さすがすぎるし、大将一人でず~っと料理作り続けてるけど全く追いついてない様子www
とりあえず私はセットでとりビー飲みながら、ほんのちょっとだけ大将の事サポートしつつ、大将の合間見つけてとりあえずポテサラだけ注文w
だってさ、これお皿に入れるだけやん?
久し振りに大将のポテサラ食べたけど、やっぱシンプルに間違いなく旨いやつね!
普段カリカリのってくるけど、のってないのは忙しいからか、この日たまたまカリカリが無かったかは(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)(タコキムチ・お新香細巻き・ロービー)
●ポテトサラダ(400円)
●牛赤身ステーキ(800円)
●ゴーヤポンズ(400円)
●グリーンカレー(630円)
途中から友人が合流して、ステーキやらゴーヤチョイスね!
ほんまに肉食べたかったらがばちょきたらええやんw
ってくらいの勢いで旨いwww
最後は久しぶりのグリーンカレーをシェアして終了♪
この日は前半戦はほぼ初めましてのお客さんがいっぱいで、後半になるにつれ徐々に常連がゾロゾロ来るっていう安定のスタイルやったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も友人とがばちょ行くで~(・∀・)シランケド!!!!!
いつもよりかはちょっと出遅れたけど、とりあえず覗いてみると...
満席御礼!!
大将「外でもええか?」
私「自分でやるわ~!」
という事で、achumyuレベルになると、あっという間にテラス席作るで~(・∀・)シランケド!!!!!
今の季節のテラス席って間違いないねんよな~!
店内がだいぶ落ち着くまで、私たちは外で落ち着き払っていくで~ヽ(*´∀`)ノ
●玉ヒモ煮(400円)
●エビフライ(600円)
●ゴーヤチャンプル(600円)
●ヒラメワサビ酢(500円)
●焼そば(600円)
この日はじぇんぶ友人チョイスねっ!
普段食べへん玉ヒモ、一口食べたけど、やっぱり大将のんは旨いな!
そんな何個も何個もいらんけど、がばちょの玉ヒモは食べれる事が分かったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
エビフライは開いたタイプで自家製のタルタルが旨いんよ♡
久し振りに食べたけど、やっぱり大将のエビフライは間違いないわ~ヽ(*´∀`)ノ
チャンプル~は私の大好きなメニューのひとつね!
ゴーヤが好きやったら、絶対食べるべき一品ね♡
ほんで〆はフワフワ玉子が最強すぎる、テッパン焼きそばで大満足♡
直近飲み会多くてちゃんとがばちょれてなかったけど、やっぱりがばちょは最高やなっヽ(*´∀`)ノ
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はみんなでがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
というのも、私のお誕生日のお祝いしてもらって、ありがたくでございます(`・ω・´)>!!!!
最近レビューたまりすぎて、久々のがばちょレビューがこれっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、がばちょは10月から、ちょっと値上がりするよ!
大きく変わる事はないけど、変わるといえば、ボトルキープの場合、アイス、ミネとして、200円大将にあげようね!
それにしても、この日はいっぱい食べたな~ヽ(*´∀`)ノ
●茗荷ポンズ(400円)
●牛赤身あまみすじステーキ(800円)
●エダ豆(250円)
●茄子天揚出汁(400円)
●ミートオムレツ(450円)
●イチヂクバター(450円)
●カニクリームエビフライ(550円)
●鶏肝煮(400円)
●春巻きカマンベール(500円)
●出汁巻き(400円)
●ペペロンチーノ(600円)
●焼肉チャーハン(680円)
初めましては、牛赤身あまみすじステーキ!
これ、みすじステーキと思ったらちゃうで?ww
(・∀・)シランケド!!!!!
めっちゃレアな仕上がりで柔らかくって旨いて!
あと、大将の肉系の下のキャベツはマヨキャベツみたいになってるねんけど、このソースと一緒に食べたら旨すぎて、それだけでもアテなるやつね♡
つぎはミートオムレツかな!
こちらも初登場!
大将に言うたら、「中がひき肉なってるだけやw」
って、そのままのご回答www
チーズオムレツはケチャップソースやけど、これは、ドミソースでまた美味しいのなんのって♡
からの、この日のスペシャリテはもちろん!
焼肉チャーハン!!!
結構ガッツリお肉も入ってボリュームもあるで~ヽ(*´∀`)ノ
チャーハンは黄金タイプでお肉と一緒に食べたら旨い!
旨すぎるって~!
これはまた絶対にリピート確定でお願いします(`・ω・´)>!!!!
ほんで、この日も大将や友人からいっぱいお酒頂いてありがとうございます!
がばちょのボトルキープまでいただいちゃってもう、どこまで酒のませるねん!って?w
(・∀・)シランケド!!!!!
いや~ほんまに嬉しいし、一緒にお誕生日を過ごしてくれたみんなに感謝感謝でゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
色々あって再再投稿!
(・∀・)シランケド!!!!!
地味にアップしてる麻婆は麻婆茄子っていう裏メニュー♡
麻婆茄子めっちゃ旨いから、みんな是非!
そういえば、電話新しいの大将が課金したらしいけど、それでもあかんかったらしい!
まさかの、回線が断線?!してたみたいやからもうちょいかかるかもなのでみんなよろ!
前の本文はココから↓
がばちょ、固定回線壊れてるから、電話プルルル鳴るけど、お店の電話鳴らんから繋がらへんよー!
日曜日、月曜日定休の通常運転してるので、みんなとりあえず突撃してみましょう!
(・∀・)シランケド!!!!!
現場からは以上です(`・ω・´)>
いや~ほんまに最近激務で、毎日携帯触る暇もないねんよ~(・∀・)シランケド!!!!!
もちろん、食べログなんかも書かれへんし、インスタもやし、がばちょもってなったら、がばちょの常連から大丈夫か?って連絡くるっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
もちろん、会社には出勤してる訳でそこからの連絡は無いけど、
会社行かんかった会社から生存確認あるやろし、がばちょ行かんかったらがばちょから生存確認あるし、とりあえず私に何かあったらどこからか確認してもらえそうで安心したわっ(・∀・)シランケド!!!!!
って、何の話って?w
んで、久し振りに食べログの下書き見たら、めっちゃ前に行った日の写真だけ保存してあるから、とりあえずがばちょは全部書くの法則発動でアップや!
●春巻きカマンベール(500円)
●ゴーヤポンズ(400円)
●冷い海幸のタラ子パスタ(750円)
この日は春巻き好きな友人と行ったみたいやね~(・∀・)シランケド!!!!!
カリッカリの春巻きは巻かれてる鑑評までもカリッカリでそのまま頂けるやつね♡
ブルーベリーソースがなんとも美味しくって、カマンベールにめっちゃ合うやつやねん♪
からの、ゴーヤはそろそろもう終わってるかな~?
がばちょのゴーヤはめちゃくちゃみずみずしくて、ほんまに旨いから、オススメね!
海幸パスタは夏季限定やから、食べて無い人は、涼しくなる前に必ず訪問する事をオススメするで~ヽ(*´∀`)ノ
写真見とったらめっちゃ食べたくなったから、次行ったら絶対食べよっとっ(・∀・)シランケド!!!!!
そうそう!
12月くらいに、またボウリング大会するみたいやで?w
私、また幹事するから、参加したい人はがばちょに行って、参加表に名前書いて先払いして下さいね☆
(・∀・)シランケド!!!!!
♥おしまい♥
この日も友人とがばちょるで~ヽ(*´∀`)ノ
まぁほぼ満席でも入れるやろ~?
って事で安定の19時前くらいに訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日は軽くボイルされた生タコが美味しかったな~♡
あのクニュっと食感ってたまらんねんよな♡
●豚バラと水茄子みそ炒め(700円)
口の中でトロける水茄子、たっぷり豚バラ、大将のみそ炒めの味付けがたまらんって!
ごあん!ごあん!
なるやつっ(・∀・)シランケド!!!!!
●肉じゃがコロッケ(450円)
大将の肉じゃがコロッケは余り物で作られてるんじゃないからね~!
肉じゃがコロッケの為に作られた肉じゃがをコロッケにしてるらしいよ~(・∀・)シランケド!!!!!
ひき肉たっぷり肉肉しいコロッケで旨いで♡
●マグロとアボカド(650円)
久し振りに食べたけど、これめちゃくちゃ旨いな!
オーダーって、好きすぎるやつに偏ってまいがちやけど、たまには普段食べへん通常メニューもいってみるべきやな♡
●冷い海幸のタラ子パスタ(750円)
●焼そば(600円)
安定的に旨いやつをダブルで締めるっていう幸せ♡
冷いパスタ、まじで天才的に旨いから、食べたいな~って人は涼しくなる前にがばちょる事をオススメするよっ!
焼きそばは鉄板で出てくるから、ずっとアツアツでこれまた旨すぎるから締めに大人気の一品!
結局ダラダラと終電前まで楽しんで、終了~ヽ(*´∀`)ノ
おしまい♥(・∀・)♥
この日も仕事帰りにがばちょ行くで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(ドリンク1杯+3品/500円)
●マーボー豆腐(500円)
●トロ握り(サービス)
久し振りにマーボー頼んだら、思った以上のボリュームやってさ、まさかのこの日マーボーだけで終わっとうやんっ(・∀・)シランケド!!!!!
一人やったらどんだけ弱小やねんなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、大将のマーボー豆腐、以前食べた印象があんまりやったようなイメージやったような印象なイメージやってんけど、思った以上に美味しかった!!
なんかまーまーピリ辛やしね!
最後の〆にごはんと一緒に頼むのとか、最高やと思う♡
最後には大将から、余ったトロを握りで振舞ってもらったわっ♡
ワズキャンに振舞われるのも悪くないかもやけど、大将からやったら、喜んで頂くで~(メイドインアビス
もう、アニメ勢向けにも大丈夫やもんねっ(・∀・)シランケド!!!!!
おしまい♥(・∀・)♥
この日は友人と3人で飲みに行ってからの、2件目利用でがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
って事で、ガッツリ利用ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、下書きにずっと放置やったから、いつのお話って感じwww
●オムライス(500円)
普段はトマトソース系やねんけど、ドミソースがあるときはラッキ~♡
ハンバーグも、照り焼きがある日はオススメやったり、やっぱりメニュー色々変わるの嬉しいよね~ヽ(*´∀`)ノ
●グリーンカレー(米)(630円)
安定すぎる安定のグリーンだよ!
●クロックムッシュ追いチーズ&目玉焼きスペシャル(メニューにはありません)
みんな大好き亀の存在感ね!
大将からのサービスぱねーって!
(・∀・)シランケド!!!!!
大将が作る旨すぎるクロックムッシュにこんなスペシャルまじでありえへんレベルで旨いから♡
いや~ええもん食べれた♡
おしまい♥(・∀・)♥
この日もがばちょ定期訪問行くで~ヽ(*´∀`)ノ
行くと、安定のメンバーねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、みんなボウリング大会がおもろすぎたらしく、次は秋??
とかって話題で盛り上がるんやけど、いやいや、秋とかスパン短いってwwww
あげく、バスチャーターしてみんなでどっか行ったらええねん!
とか、壮大すぎる話にまで発展しててもうおもろすぎw
そんだけみんな仲良しって事で良きよき♡
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、ローストビーフ・クロックムッシュ・しば漬けの細巻き♡
ロービー余ってたんかなぁ?
めっちゃラッキー♡
安定の美味しすぎるクロックムッシュ、最近登場が多くて嬉しいわ♡
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(450円)
定期的にベーコンエッグ補給ね!
これな~見た目でもわかるかな~?
まぁまぁボリュームあるから、一人やったらこれだけで終わってまうねんよなw
●海の幸のリゾット(600円)
この日はなんだかリゾット気分♡
久し振りに食べたけど、やっぱり魚介たっぷりで旨すぎるって!
でもな、なんかあさりの貝が割れたのっぽいのが入ってたから、大将に言うたら、ちょっと前にも言われたみたいで、やり直す~みたいな事いうてたわみたいなみたいな(・∀・)シランケド!!!!!
※シオミさん写真提供(爆
●4種のチーズのハニーピザ(700円)
要するに、クワトロフォルマッジね!
まさかのがばちょでこんなメニューまで登場するとは驚きやったけど、最近ではメインメニューボードへメニューイン!
ん?
情報遅いって??(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、がばちょはまじで定期的に訪問して、すぐアップせんと、すぐに情報遅くなっちゃうから気をつけなきゃね★
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近がばちょレビューでさえ、めちゃくちゃサボってもうてるachumyuでございます(`・ω・´)>!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
この日はがばちょ常連御用達のお店に行ってからの、がばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
というのも、そこのラストオーダーが21:00っていう早さでw
私はいつでもがばちょるから、友人が気になるモノをチョイスね!!
●茗荷ポンズ(400円)
●春巻きカマンベール(500円)
●焼きそば(600円)
安定の旨さの茗荷ポンズからの、春巻きカマンベールのおしゃれさよ♡
春巻きは干瓢で結ばれてるから、それもカリッカリで美味しいねんで♪
からの、〆は焼きそば!
あの鉄板ナポリタン風の盛り付けで登場するで~!
味が旨いのはもちろん、これずっと熱いからアテみたいにしてちびちびたべても旨いねん♡
旨い〆が増えると、毎回めっちゃ困るやつw
ほんでこの日も安定のシ○ミさんがいらっしゃってて、友人にずっと話しかける、話しかけるww
ええかげんにせ~言うたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
伏字にした所で、分かるひとには分かりすぎるっていうか内容だけで分かるよね?w
他は安定のメンバーで安定のおもろさやったわっ!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょレビュー、全然書いてなかった~(・∀・)シランケド!!!!!
ちょっと遡るのもアレやから、この日の分だけ遡ろうかな~とっ(・∀・)シランケド!!!!!
この日はがばちょボウリング大会が大成功したあとの初訪問やったかな~?
みんなに「ありがと~!」って言ってもらえてめっちゃ嬉しかったし、がんばってよかったわっ(`・ω・´)>!!!!
さぁて、みんなでボウリング大会の順位やら、色々話ながら安定のがばちょ食べるで~!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
●テリ玉ハンバーグ(600円)
●子持ちコンニャクOIL焼き(450円)
●グリーンカレー(米)(630円)
安定のセットからの、テリ玉ハンバーグがある時はだいたい頼んでまうやつね!
普段は煮込みハンバーグってメニューがデフォであるで~(・∀・)シランケド!!!!!
子持ちコンニャクは〆に向けてのつなぎにちょうどええねん♪
最後は結局グリーンカレー食べるっていう、安定のパターンw
他も食べろよってなw
でも、私、他のお店でもばっかり族になりがちっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょボウリング大会がいよいよ迫ってきました!
とりあえず、当初予定してる人数にほぼほぼ達したのと、ある程度期限設けないとね!
って事で、レーン割を決めるくじびき大会を開催やっ(`・ω・´)>!!!!
と思ってがばちょったら、いつも以上に常連揃い組みwww
最高やん!
みんなにクジ引いてもらって、レーン割ケテーイヽ(*´∀`)ノ
なんか、いい感じに振り分けれたんちゃうかな??
(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、クロックムッシュ、玉子の細巻き、魚の南蛮酢♪
なんか最近クロックムッシュの登場率が高くて嬉しいやん♡
食パンの動きが激しいんかな?
みんな持ち帰りにお盛んなんかな?
(・∀・)シランケド!!!!!
●ゴーヤチャンプル(600円)
はい、嬉しい新メニューキタヨネ――(゚∀゚)――!!
大将のゴーヤチャンプルー大好きやねん♡
ゴーヤポンズも瑞々しくってめっちゃ美味しいねんけどな♪
これまたメニューにある間は何回かリピ確定やな~!
●シメの細メンカレーうどん(600円)
久し振りにカレーうどんね♪
この細麺の感じが好きやねんよな~!
一味をぶわ~ってかけて、アテにしながら食べるのが好き♡
以下、友情出演wwww
●ボロネーゼ(600円)
なんか新しくなった!って事で、一口だけもろたけど、バジル感?ハーブ?なんかおしゃれな味になっとった!(・∀・)シランケド!!!!!
●ガーリックトースト(300円)
にんにく苦手やから(味が嫌いとかじゃないけどね)私は食べへんけど、ガーリックトーストはめちゃくちゃ人気の一品やねんで~!
みんな、ボウリング大会に向けて、練習しまくってるんちゃうかとか、みんな地味にやる気モードでじわるw
大将も練習行くって話が出てたのはココだけの話wwwww
うふふ、書いたった♡
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょレビューは何があっても書いていくスタイルなので、今回も書いていくで~(・∀・)シランケド!!!!!
2件目に寄って酒だけ~とかの時はもちろんアップしてないけどな?
あ、酒だけ利用の時は、ちゃんと大将に飲んでもらわなあかんからね?
(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、魚の南蛮酢、たまご細巻き、たこキムチ♪
やっぱ大将最近細巻きにハマってるなっ(・∀・)シランケド!!!!!
お店に着く頃にはお腹ペコペコやから、ちょっとご飯が嬉しいやつ♡
●トン平焼き(550円)
久し振りに食べたくなって♪
がばちょのトン平にはね、キャベツがたっぷりで、チーズも入ってて美味しいやつやで~ヽ(*´∀`)ノ
●辛い赤いウィンナー(400円)
大将、ちょっと味変えたらしいっていうか、朝天辣椒の瓶持ってニヤニヤwwww
久しぶりに注文したら、めっちゃ辛いやん!w
私、辛いものの耐性はだいぶあるけど、それでも唇のピリピリ感は回避できひんレベル!
涙巻きでもそうやけど、大将、みんなが辛がるとこ見てめっちゃ楽しむっていうw
わっるー!
(・∀・)シランケド!!!!!
辛いけど、私はすごい好きやし、またリピして辛さ確かめまーす!
●グリーンカレー ご飯(630円)
やっぱり最後はどうしても大将のグリーンカレーが食べたくなるねんよな~!
閉店の1時間くらい前に頼んで、チビチビアテにしながら食べるっていうね、食べるの遅すぎて、お客さんにびっくりされたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近土曜出勤が多いねんよな~!
まぁそれはええねんけど、仕事帰り、行きたくなるよね?(・∀・)シランケド!!!!!
土曜やし、無理かな~思いながら行くんやけど、やっぱり入れるw
そして、安定のメンバー!
みんな毎日がばちょって、ほんまおつぽよやでwwww
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、もろきゅう、クロックムッシュ、サーモン炙り寿司♪
●鶏ムネチーズ焼き(450円)
新メニューね!
ヘルシーメニューやねんけど、あまりのボリュームに、常連のみんなにちょっとだけヘルプ!www
めっちゃカリッカリのチーズ焼き、タバスコちょっとかけても美味しかったで~!
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(450円)
前回大将が黄身失敗したから、なんかどうしてもちゃんとしたのんが食べたくってリベンジwwww
やっぱ、このトロットロの黄身が最高やねん♡
ふたたまでもいいくらい♡
(・∀・)シランケド!!!!!
●ビーフグラタン ご飯(600円)
たまにはちゃうやつ食べてみよか~って事でチョイス♪
このサイズ感じも嬉しいんよな♡
柔らかい牛肉たっぷりで、ちょっとだけマカロニとかも入ってるセンスね!
マカロニとご飯が入ってるねんで♪
ほんでこの日は阪神戦がやってなかったんかな~??
みんなでなんかテレビみながらクイズに挑戦w
っていうか、私が勝手にチャンネルGETして、Dボタンで遊んどっただけやけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
でも、がばちょ常連が群がった時の正解率、まーまー高いっていうwwww
あー今回もオモロかったw
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
久しぶりの予定が無い平日!
なにするって?
がばちょるよね~(・∀・)シランケド!!!!!
毎回さ、入れへんかったら家で大人しくしよ~!
って思いながら行くねんけど、最近毎回入れるねんwww
(・∀・)シランケド!!!!!
キッチキチでもあちゅみゅ席できてまうからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、サーモンマリネ、クロックムッシュ、しば漬けの細巻き♪
大好きなクロックムッシュ♡これ、なんかめっちゃコクがあるっていうか、シンプルやのにめっちゃ美味しいねん!
通常メニューには登場した事ないから、セットで出てきたらまじでラッキーやと思うで~(・∀・)シランケド!!!!!
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(450円)
珍しく、大将が目玉失敗した♡
じぇんじぇんオッケイやで~!(トロトロの黄身がめっちゃ大好きやから、内心かなり残念丸やけど(爆
(・∀・)シランケド!!!!!
シーザーサラダはめっちゃボリュームがあるから、〆に移行するまでずっとチビチビつまめるやつw
あ、イブリガッコ&コンニャクは最近めっちゃ写真に協力的なIトゥさんのやつパチリね♪
●グリーンカレー(米)(630円)
グリーンカレーのコメント、毎回読んでくれてる人っておるんやろか?
(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょボウリング大会の準備も順調やし、本番がいよいよ楽しみになってきた~ヽ(*´∀`)ノ
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人とちょっと飲んでからの、帰りもってがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
友人もがばちょの近所やからなっ(`・ω・´)>!!!!
とりあえず、メニューを一通り確認....
ラム肉やと?!
大将、ついにラム肉まで仕入れたんかーい!
(・∀・)シランケド!!!!!
って事で、友人もおるし頼んでみるで~!
●ラム肉野菜炒め(700円)
野菜炒めにラム使うっていう、大将のセンスな♡
薄切りのラムはラム臭もちゃんとあって美味いやん!
野菜もたっぷりやし、これわんちゃん1人の時でも頼めるかな~?
(・∀・)シランケド!!!!!
●グリーンカレー(米)(630円)
友人が、私の投稿見て、ずっと食べたかったらしいwww
(・∀・)シランケド!!!!!
ミ○コよ、美味しかったやろ?www
また、食べに行こな♡
食べログレビュー内で次回飲みに行くの誘うって斬新じゃね??w
(・∀・)シランケド!!!!!
ちょいちょい増える新メニュー、これから夏に向けても楽しみや♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は珍しくめちゃくちゃ残業(´・ω・`)
入れるかな~って思いながら行ってみると、予想通り満席~(;_;)
って思ったら、もうすぐ帰るお客さんがおるって事で、大将が外に簡易テラス席作ってくれたw
同じタイミングでがばちょにギリ入れて簡易席やったIトゥさんと同席して外飲みwwww
まだ暑くも無いから外飲みって気持ちええねんよな~!
なんか、逆に中におる常連さんに「ええな~!」言われる始末www
●辛い赤ウィンナー(サラダ多めでお願い)
お、写真見る限り、この日はセット出てきてないわ!w
セットは19時までやからなっ(`・ω・´)>!!!!
ほんでこの赤ウィンナー、辛さがクセになるやつやねん♡
野菜は多めでお願いしたで(プラス100円くらい??w)(・∀・)シランケド!!!!!
●オムライス(500円)
”オムライス食べるならカルボナーラがあるうちに是非どうぞ”って事やったから、オムライスチョイスや(・∀・)シランケド!!!!!
いつものトマトソースより、絶対こっちのドミソースのほうが個人的には好きやわ~♡
大将のオムライスには、グリーンピースが入ってるから、嫌いな人は先に言うたら抜きにしてくれるで~(・∀・)シランケド!!!!!
スタートが遅かったってのもあって、1品と〆だけで終わってるっていうw
お会計計算したらあかんやつやから、大将にも乾杯して飲んでもろて、安すぎ回避しようとするも、無理やねw
私が幹事の大会準備も順調に進めれてて、楽しみや~♪
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
200回目超えても、がばちょには定期訪問していくで~(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこの日はちょっと雨が降ったりやんだりていうお天気やってん!
がばちょ、暇ですよねーーーー!
(・∀・)シランケド!!!!!
いうて、いつメンはおるけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、マグロカツ、細巻き、タコキムチ♪
マグロカツのタレが美味しかったな~生姜かなんか入ってる感じで♡
●カニクリームコロッケ(500円)
●キャベツ
前まで2個やったと思うねんけど、3個に増殖しとうwwww
聞いたら、前はもうちょい大きめが2個やったらしいけど、小さくして3個にしたとかw
ほんで大将のクリームコロッケな、めちゃくちゃトロトロクリーミーで旨すぎやねん♡
こんなトロトロなん、どうやって揚げてるん?!ってくらいその技術にビビルわ~(・∀・)シランケド!!!!!
にしても、コロッケとキャベツの割合問題発生したから、キャベツ追加したら、キャベツの量よwwww
●グリーンカレー(米)(630円)
安定的に補給せなあかんからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
まずはたっぷりお野菜や鶏肉をアテに頂きながら、〆やっ(`・ω・´)>!!!!
旨すぎるグリーンカレーをアテに飲んどったら、食いしん坊登場w
●オムライス(500円)
●鉄火巻き(450円)
●ティラミス
メニューにカルボナーラが登場した事により、生クリームがあるからって、オムライスのソースがデミソースみたいになっとうやないか!
大将のこういうとこよな♡さすがすぎる♡
鉄火巻きもちょっとトロっぽいとこやし、大当たりやないかい!
からの、ティラミス作ったらしいねんけど、酒入れ忘れたから店で出せへんって事で、無料配布してたw
食いしん坊が美味しそうに食べとったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょって酒飲むだけでも使えるし、食堂としても使えるっていうのが素晴らしいよな~と再認識♡
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はがばちょ200回目♡
私がリーダーをしているツーンブラストのメンバー誘って訪問やっ(・∀・)シランケド!!!!!
あ、もし、ツーンブラストやってる人で私のチームに入りたい!
って方は、kara-ageで検索して入ってきて下さいね☆
あ、レベルがしょぼい人や、無可動の人は容赦なく追放削除するので、本気の人だけ募集やからね?
(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップ・・・鯛に夢中すぎて、写真撮れてなかったwww
●200回目記念 鯛の尾頭付き(大将からプレゼント♡)
大将「倉庫の冷蔵庫に入ってるから取ってきて~」
私 (。・ω・。)ノ
って事で裏の倉庫行くと、まさかの尾頭付きプレートがががががが!
今まで50回、100回、150回、とお祝いしてもろてて、今回は200回目!
鯛の尾頭付きって、どんだけ豪華になってるんやーーーー!
大将、ほんまにありがとう♡
私が勝手に200回食べログ書いてるだけやのに、お祝い強要させてもうてなっ(・∀・)シランケド!!!!!
そしたらな、他の常連さんが、「俺は毎日来てるけど、なんもしてもらってへんで~笑」ってぼやいとって、みんなで爆笑wwwww
めちゃくちゃ新鮮で旨い事は言うまでもないよねっ!
ただ、ボリュームよねw
って話やってんけど、この日一緒の友人は、お造り無限な子やから一緒にいっぱい食べてもろて、完食♡
こんな豪華な鯛を食べてからも、色々頂くで~(・∀・)シランケド!!!!!
●唐揚げ(お裾分けw)
常連さんから回ってきたw
最近がばちょは全体的にボリュームが増してるように思えるねんけど、みんなそうみたいwwww
●サラダピザ(600円)
サラダの量、増えてない?wwww
これ、ボリューム的にさすがに1人の時食べれへんから、注文♪
ピザって自分から進んで食べへんねんけど、大将のサラダピザだけは別♡
めちゃくちゃ旨いから♡
●エノキオロシポンズ(400円)
こないだ新メニュー考案の時にベーコン巻きにしとったけど、シンプルにオロシポンズになってんな!w
私はこっちのほうが好きやわ♡
●水茄子天ぷら(400円)
めっちゃ瑞々しい茄子で旨い!
カレー塩もええ感じやねんよな~♪
●辛い赤ウインナー(400円)
たこさんに戻ったよ!
って事で注文♪
思った以上にピリ辛やから、辛いの苦手な人は要注意?!
●テリ玉ハンバーグ(600円)
これ、ひき肉を合わせたての時にだけ登場するメニューね!
あったら絶対頼んじゃう♡
目玉焼きの黄身とソース絡めて食べたら最高やで~!
●グリーンカレー(米)(630円)
●カルボナーラ(600円)
安定のグリーンカレーからの、復刻!カルボナーラね!
なんかちょっと失敗したらしいwwww
めちゃくちゃ濃厚なカルボナーラでこれは旨い!
もうちょいしたらメニューから無くなるっぽいから、気になる人は急がなあかんで~(・∀・)シランケド!!!!!
いや~ほんまに大将には感謝感謝でゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
がばちょは常連同士もめっちゃ仲良しやから、一人で行っても絶対誰かおるから毎回おもろいし、マイペースな大将もおもろすぎるし、なんと言っても料理が旨い♡
これからも、足繁く通い続けたいと思います♡
ていうか、250回はひつこいから、次回は300回目かな??
何年後なるかしら?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
ちょっと飲み会続きやっても、ちょっと暇な日あったらがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
この日は比較的落ち着いてたかな??
小雨っぽかったからか、がばちょってほんまに雨の日暇説??(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはマグロトロカツ、しば漬け細巻き、なんか煮付けw
カツがまさかのマグロトロっていうね!
なんか煮付けも確かマグロやったような気がする(・∀・)シランケド!!!!!
●鶏じゃが(480円)
こちら、少なめでお願いしたけどまーまーなボリュームやんw
大将が笑いながら、「少なめとか言われても難しいわw」
ってwwwww
でも、デフォで頼んでた人のやつは、もうちょっとボリュームあったから、言うて正解やった模様w
いうて、めちゃくちゃ旨いねんけどな♡
大将の甘辛い味付けがめっちゃ好き♡
●キューリと大根の漬物(250円)
はい、もちろん自家製でゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
ごあんでがっつりいけちゃうくらいのしっかり系で芋ロックのお供にも最強やで♪
●グリーンカレー(米)(630円)
安定でございます♡
お野菜をアテにしながら、めっちゃダラダラ食べるやつw(・∀・)シランケド!!!!!
私もまーまー毎回頼んでるけど、毎日がばちょる常連さんは、毎日グリーンカレー食べてるらしいで??
(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこの日大将がエノキベーコン試作されとってんけど、結局商品化ならずやったみたい!
(・∀・)シランケド!!!!!
なので、がばちょのえのきは別メニューで美味しくいただこうね♪
いよいよ200回目に向けて、行く時は予約をするように約束して帰りましたとさ♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
さぁて!
がばちょ会幹事のachumyuでゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
ちょっと店頭に置く案内POP作ったから、早速持っていくで~ヽ(*´∀`)ノ
っていう事を口実にがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは生ハムクリチクルトン、しんこ細巻き、サーモンマリネ♡
ちょっとぶっちゃけると、大将のお魚のマリネ系、苦手やねんっ爆
(・∀・)シランケド!!!!!(・∀・)シランケド!!!!!(・∀・)シランケド!!!!!(・∀・)シランケド!!!!!(・∀・)シランケド!!!!!
生ハムクリチは大好き♡
しんこ巻きもパクッとね♪
●サクラエビと新玉のカキアゲ(550円)
こちら、Kぶきさんが、1人じゃ食べきれへんからって事で、お裾分け頂いた記念にパチリ☆
みんなボリューム食べられへんから、適当な常連おったらシェアしちゃうっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、横に並んだ時点で全員で会話しながら飲むスタイルねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこのカキアゲ、玉葱の甘さの美味しさに声でたわ!!
淡路の玉葱らしいよ!
カレー塩もうんまいねんよな~♡
●煮込みハンバーグチーズ焼き(550円)
たま~に食べたくなる大将のハンバーグ♡
これはね、サイズ感もええから1人の時にも注文するで~ヽ(*´∀`)ノ
肉肉しいハンバーグにたっぷりチーズとソースもこれまた上手すぎて、どこの洋食屋さんですか?
って話ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●海の幸のリゾット(600円)
はい!かなり久しぶりの登場になりました!
リゾットね~♡
このリゾットが新メニューで登場した時にはこればっかり食べとったよな~!
最近はもっぱらグリーンカレーやけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
リゾット用に炊きあげてる米の粒感、海の幸の風味がすんごいの♡
これも食べた事ない人には是非試してもらいたいメニューのひとつやで~!
この日は序盤から終盤まで、がばちょ会の話♪
今からめちゃくちゃ楽しみになってきた~ヽ(*´∀`)ノ
もうすぐ200回記念もあるし、楽しみが多いわ♡
ピッタリにはお祝いしな予定なので、皆様も大将の作品を楽しみにしていて下さいね☆
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はなんでがばちょに行ったんやろ~(・∀・)シランケド!!!!!
いうて、がばちょに行くのに対して理由なんかいらんけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、もろきゅう、たこキムチ、魚の棒棒鶏ダレ♡
最近細巻きブーム無くなったんかな?って思ったら、メニューに『涙巻き』なるものが登場www
大将に聞いたら、なんか悪い顔しとうしw
そんな大将の挑発に乗ったMt~rさんが注文!!
みんなにおすそ分けしてくれて、みんなで食べるも、私はわさび耐性5.0あるから、余裕やっ(・∀・)シランケド!!!!!
わさび耐性3.5のMNTさんはちょびっとくらっとったかな?(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえず、なんでも5段階評価するっていう食べロガーあるあるねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●辛い赤ウィンナ(400円)+野菜増し100円
はい、新メニュー見つけたで~(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえず、手ぇだすでな!
出てきてびっくり!
赤ウインナーに天ぷらみたいに衣がついてるねん!
聞くと、辛ソースが絡みやすい為やって!
考えとるな~大将!
ほんでこれ、まぁまぁ辛いぞw
辛さ体制4.5のachumyuやからこそ普通に食べるけど、普通に辛いの無理な人は結構ヒーヒーなると思うで~ヽ(*´∀`)ノ
●グリーンカレー(米)(630円)
閉店ギリギリまでダラダラ飲んで、最後の〆はグリーンカレーね♡
こちらは、定期補給せなあかんやつ♡
お野菜たっぷりやから、アテにもなるし最高やで~ヽ(*´∀`)ノ
ていうか、最近スマホが終わりすぎとって、外観もなければ、メニューも1箇所ムービーみたいになってもうてて無かったわ(・∀・)シランケド!!!!!
せや、なんかこの日とあるがばちょ会の幹事に任命されましたとさっ(・∀・)シランケド!!!!!
責任を持って全うしたいと思います(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はみんなでがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
私以外のお二人は初がばねっ(・∀・)シランケド!!!!!
初がばの時は間違いなく入れる日をチョイス!
って事で、土曜日のごじがばを予約して訪問~!
そうなんです、がばちょはどんだけ常連でも、OPENの17時以外は予約不可なので、みなさん参考にして下さいね☆
ていうか、土曜のごじがば、OPENと同時に満席でさ、5時過ぎにフラッと来たメンバーが入れてなくてやばみざわがすぎたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
どんだけ人気やねんw
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、しらす奴・しば漬けの細巻き・もろきゅうやで~ヽ(*´∀`)ノ
大将の細巻きシリーズまだまだ続いてる模様♡
この日は3人おったから、色々順番に食べるで~(・∀・)シランケド!!!!!
●茄子煮(400円)⠀
●和牛たたき(850円)
●エビフライ(2本 580円)
●玉子サンド(600円)
●グリルチキンガーリックバターソース(650円)
●煮込みハンバーグチーズ焼き(550円)
●かつとじ(550円)
⠀
とりあえず旨すぎる茄子煮をみんなにオススメしていくで~(・∀・)シランケド!!!!!
ちべたくって、お出汁がしゅみまくりでうますぎやねん♡
からの、友人がなにやら映えるのをご所望やったから、それならば!と、和牛たたきね♪
盛り付けも綺麗で食べても美味しいっていう、2度美味しいやつねっ(・∀・)シランケド!!!!!
エビフライも開いてるやつですごいよ?
って事でチョイスからの、この日お酒飲めない食べる専門メンバーに美味しすぎる玉子サンドをオススメね!
一人やったら間違いなく頼まれへんグリルチキンをみんなで頂いてからの、
ハンバーグとかつとじは必須でしょ?
って事でみんなに楽しんでもらって、終了~ヽ(*´∀`)ノ
やっぱり人数おったら色々食べれて最&高♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はY子様とその友人と3人でがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
ていうか、いつの話??
ってなっ(・∀・)シランケド!!!!!
みんな仕事で19:30すぎるかもって事やったから、一番早く着ける私ががんばって席GETして、待つで~!
なんとかみんな滑り込みセーフやってよかった~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、クロックムッシュ・サーモンの手鞠寿司・ポテサラ♡
大将のクロックムッシュが大好物すぎて、これがセットにある日はラッキー♡
その他食べたもの↓
●本マグロ(700円)
●茄子煮(400円)
●チヂミ(500円)
●エビマカロニグラタン(550円)
●ニラカツ(450円)
●キューリ浅漬け(250円)
●グリーンカレー(米)(630円)
●ペペロンチーノ(600円)
うん、いっぱい食べたw
この日はじめてメニュー入りしたのが、チヂミ!!
ニラとキムチのシンプルチヂミはモッチモチ&サクッサク♡
ポン酢かチゲソースみたいなんをちょっとつけて頂くスタイルなんやけど、そのままでも旨いで~ヽ(*´∀`)ノ
他のメニューは過去の私のレビューを参考にして下さいね☆
ほんで実はこの日、一緒に行った友人の誕生日の前日とか!
全然知らんかったし、おめでとう~!って事になってたら、
大将が「うぇ~い」ってお祝い用のボトル出してくれたっていう!
ニクいね~ニクいね~大将!
みんなで乾杯してお祝いして、最高や♡
なので、みなさん、お誕生日や記念日にはがばちょがオススメやで~(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日、がばちょで新しい言葉が産まれました!
おめでとう!おめでとう!
それは、
『詰め慣れ』
爆
がばちょは、お客さんの来店数に応じて、みんな奥につめたり、真ん中らへんに席作ったりすんねんけど、この日のみんなの一体感がすごすぎて、それをはじめて見たお客さんがみんなの慣れっぷりにびびっててんwww
「すごいですね....笑」
って(爆
まぁきっと、そのお客さんもどんどん常連化していって、詰め慣れていくんやろうけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、南蛮おろしポン酢、かっぱ巻き、牛キンピラ♡
おろしポン酢が透明なのは、大将の使用されてるポン酢が自家製塩ポン酢やからやで!(・∀・)シランケド!!!!!
●トンテキ(850円)
連続遭遇したIトゥさんとシェアで注文w
やっぱ一人でがばちょってるみんな、ボリュームあるから食べられへんけど食べたいな~って思ってる事が一緒な件ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
塩ダレではないんやけど、ちょっとそんな感じのソースにマヨちょっとつけて食べたら最高♪
これまた、ハーフがあったら嬉しいメニューのひとつw
●シメの細メンカレーうどん(550円)
最後はみんなそれぞれに好きなやつを〆るで~ヽ(*´∀`)ノ
最近グリーンカレーばっかやったけど、久し振りにカレーうどんいきたいな~思ってチョイスやっ!
ていうか、
私「大将、〆何食べるか迷う~!」
大将「グシーンカレーちゃうのん?笑」
っていう感じねwwww
大将のカレーうどんに一味ぶわ~ってかけて食べたらたまらん、たまらん♡
個人的にはこの細麺もめっちゃ嬉しいポイントやったりするねんよな~!
って感じでこの日も終了!!
200回目まであと6クチコミやっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も足しげくがばちょ通いますよ~ってね♡
行くと、大盛り上がりやないか~い!
若い子祭りで\( ・ω・`\)わっしょい(´/・ω・)/
あらまぁ、大将のお忙しそうな事でwwww
とりあえず座って大将に「こんばんわ~」って挨拶したら、セットが勝手に出てくるで~(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、牛キンピラ、クリチナマハムクルトン、しば漬け細巻き♡
おおお!
生ハムチーズとか久しぶりで嬉しいやん♡
酒盗チーズ地味に苦手やねんw
ほんで、細巻きはもうこれからデフォ確定なんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
●茄子煮(400円)
大将のお茄子、まじで旨すぎてえぐいねんで♡
おいしすぎるお出汁がめちゃくちゃしゅんでてぶっ飛べる♡
これ、お茄子が好きやったらオススメやで~ヽ(*´∀`)ノ
●グリーンカレー米(630円)
安定の〆でございます(・∀・)シランケド!!!!!
大将の作るお料理って、あんまり辛いメニューが無いねんけど、これはちゃんと辛いねん♡
もしかしたら、がばちょメニューの中で一番辛いんちゃうかな??
※achumyu調べ
注文が入ってから、鶏肉やお野菜をぶわ~って炒めて、ルゥと合わせて仕上げてくれるから、この出来立てがまじでたまらん♡
約16穀米も美味しいねん♪
以下、Iトゥさんによる写真提供w
●グリルチキンガーリックバターソース(650円)
最近よく遭遇するIトゥさんに1口お裾分けいただいたけど、思った以上にガーリックバター!
って、語彙力wwww
ほんで、この日の若い子チームはほぼご飯だけで1人4,000円くらい食べとったらしい(爆
がばちょのごはんだけで1人4,000円...
大将のお忙しい様子を....
お
わ
か
り
い
た
だ
け
た
だ
ろ
う
か
出ました!
おわかりいただけただろうか...
大将、ほんまにお憑ぽよまるでした♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
はい、200回目に向けてっていうのは全く関係ないけど、暇があったらがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
最近はもうね、1人でばっか言ってる気がする(・∀・)シランケド!!!!!
行くと、安定のいつメンねっ!
適当に空いてる席に座るで~!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、一口魚カツ、玉子巻き、クロックムッシュ♡
大好きなクロックムッシュがえげつなく旨いねん♡
これ出てきたらまじであたりやで♪
(・∀・)シランケド!!!!!
●ポテサラ(400円)
オープン当初から定番メニューやってんけど、あまりにも常連が頼まへんからって事で、メニューから消えててんw
でも、まさかの復刻?!
って事で、久しぶりにチョイスや(`・ω・´)>!!!!
シャキッとタマネギがアクセントで、あんまりマヨマヨしてないタイプのポテサラね♡
上にのってるパリパリもじぇんぶ大将の手作りやで~ヽ(*´∀`)ノ
●グリーンカレー米(630円)
最近はめっきりこればっかり♡
もう、大将もそのつもりで作ってくれるっていう(爆
以下、タロ兄より写真提供w
●カツ丼カツだけ(600円)
カツ丼より1枚カツが多いのかな?
メニューにはないけど、大将に言うたらやってくれるらしいw
●なんかハム?
最近サボりすぎて、これなにやったか、もはや忘れてもうたわ(・∀・)シランケド!!!!!
今度タロ兄に聞いとくわっ(・∀・)シランケド!!!!!
みんな私がやってる事しってるから、写真の素材提供してくれるから、ありがたすぎるwww
私が食べへんメニューもどんどん公式アップしていけるから、最&高♡
あ、私はがばちょ公式食べロガーでございます(`・ω・´)>!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人と2人でごじがばやっ(`・ω・´)>!!!!
生憎の雨にも関わらず、5時ちょっと過ぎたら、満席やないかーい!!!
土曜日のごじがばはまじで予約必須やわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、牛きんぴら、かっぱ巻き、キムチ奴でございます(`・ω・´)>!!!!
大将のきんぴら大好きやからセットにあったらラッキー♪
●ゴーヤポンズ(400円)
友人もゴーヤ好き♡って事でアテにね♪
大将のゴーヤって、ほんまにめちゃくちゃみずみずしくて他のゴーヤとなんかちゃうねん!
まじで美味しいわ~ヽ(*´∀`)ノ
●カツトジ(550円)
大将、この日なんかやけにつゆだくサービスちゃうか?(・∀・)シランケド!!!!!
つゆだく好き派にはたまらんで♡(・∀・)シランケド!!!!!
がっつりカツ丼もええけど、アテにカツトジも最高やで~!
●オムライス(500円)
めっちゃ久し振りに食べた気がする!!
オムライスって、意外と店内調理始まったらめちゃくちゃええ匂いして、がばちょ店内飯テロなるやつやねんwww
グリーンピース入りやから、苦手な人は要注意やで~(・∀・)シランケド!!!!!
●厚切りベーコン(450円)
このアツアツの鉄板で出てくるセンスよ!
分厚いベーコン、アテに最強やっ(`・ω・´)>!!!!
●シメの細メンカレーうどん(550円)
これはね~もう食べといた方がええで?
って事で、オムライスからの、カレーうどんwww
でも2人でシェアやし、なんならこの日我々はオープンラストやったったから、お察ししていただけたらと思います(・∀・)シランケド!!!!!
もちろん、その分大将にも飲んでもらうし、ボトルもガンガンあけまくりやっ(`・ω・´)>!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、気付いたら191回目やわw
200回目、また大将なにかしてくれるかな??
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も安定のがばちょ行くでー(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、牛シグレ煮、しんこ巻き、かつおのたたき(タロ兄)でございます(`・ω・´)>!!!!
かつおのたたきがま~旨い♡
シグレ煮もしっかり濃い系でごはんあったらめっちゃすすむやつやで~ヽ(*´∀`)ノ
●モウカザメのフライ(500円)
なにやらはじめましてのメニューがあったから、注文♪
ていうか、500円でこのボリュームってどないよwwww
一人で食べきれる訳がないので、常連さんにヘルプミーw
モウカザメ、よくある白身フライって感じって言うたらええんかな?
ていうか、白身魚やん?って話し??
(・∀・)シランケド!!!!!
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(450円)
モウカザメのボリュームに押されたから、サラダ補給しよ思ってシーザーにしてんけど、そうや、これまためっちゃボリュームやねんwwww
あでも、この日のクルトンめちゃくちゃカリッカリで美味しかった!
アツアツのベーコンエッグと一緒にいただくサラダが抜群に旨い♡
●おしんこ巻き(大将からサービス)
余ったらしく、大将から出てきたw
両サイドの常連さんとみんなで仲良く分け分けね!
●ボロネーゼ(600円)
●グリーンカレー米(630円)
とここで、〆を食べに、主が登場~ヽ(*´∀`)ノ
ボロネーゼも一口いただいたけど、これまた旨いに決まってるやつやったで~(・∀・)シランケド!!!!!
でも、私は大好きなグリーンカレー、一択♡
まだまだ全然飽きひんし、グリーンカレーの投稿続けまくるで~(・∀・)シランケド!!!!!
この日も常連さんでワイワイ賑わっておもろい回やったわ!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【重要なお知らせ】------------------------
がばちょの営業時間、定休日が変更になりました!!
【営業時間】17:00~23:00
【定休日】日・月
毎週月曜日もお休みになったので、みなさん気をつけて下さいね☆
がばちょ認定食べロガーachumyuの公式情報でございましたっ(・∀・)シランケド!!!!!
みなさん、どんどん拡散して下さいねっ(・∀・)シランケド!!!!!
--------------------------------------------
ここから今回の食べログ↓
この日は友人とがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはタコキムチ、カッパ巻き、牛肉のきんぴらね♡
最近細巻きがデフォになりつつあるセット♡
この日は牛肉のきんぴらが特に旨かったな~ヽ(*´∀`)ノ
●せせり塩焼き(550円)
せせり大好きな友人がペロッと食べてて、おかわりまでしたのはここだけの話(・∀・)シランケド!!!!!
●煮込みハンバーグチーズ焼き(550円)
たまには煮込みハンバーグもね♡
チーズたっぷりでデミソースがこれまた旨いで~!
●〆メの細メンカレーうどん(550円)
●グリーンカレー米(630円)
友人はカレーうどん、私はグリーンカレーねっ(・∀・)シランケド!!!!!
もうさ、〆にがばちょのグリーンカレーをアテにしながら飲むっていうのが最近の至福すぎてえぐいて♡
他の常連さんもグリーンカレーファンもできたみたいやし、やっぱりメニューにしてもらってよかった~ヽ(*´∀`)ノ
んで、お昼ご飯にがっつり食べるがばちょグリーンカレーも最高すぎた♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【重要なお知らせ】
がばちょの営業時間、定休日が変更になりました!!
【営業時間】17:00~23:00
【定休日】日・月
毎週月曜日もお休みになったので、みなさん気をつけて下さいね☆
がばちょ認定食べロガーachumyuの公式情報でございましたっ(・∀・)シランケド!!!!!
みなさん、どんどん拡散して下さいねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ここから今回の食べログ↓
この日は久し振りに主とがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
仕事帰りに向かうと、ちゃんと主が陣取ってくれてて最高かよ♡
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、牛きんぴら・いぶりがっこ巻きとびっこのせ、魚フライ♪
最近巻物の登場率が高いってか、なんだかデフォになりつつある??
これがデフォは個人的には嬉しい限りでございます♡
きんぴらもめちゃくちゃ旨いし最高♡
●出し巻玉子(400円)
大将の出し巻、久し振りに食べたけど、旨杉やから♡
だし巻きを綺麗に巻ける人って、モノホンの料理人やと思うし、まじ尊敬!!
●グリーンカレー(630円)
前回から大将グリーンの虜になっております♡
だって、めちゃくちゃ旨いねんもん♡
彩もめちゃくちゃ綺麗やし、そういうとことまじでさすがって感じやんな~!
これ、まじで毎回訪問する度に注文してまうやつ♡
ていうか、会社の後輩ちゃんと一緒に食べよう思って、持ち帰り分も予約しちゃった♡
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
実は私、がばちょの大将にリクエストしとってん♡
なにかというと、
グ
リ
|
ン
カ
レ
|
出ました!
グリーンカレー!
(・∀・)シランケド!!!!!
それを楽しみに、訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
とりあえず、グリーンカレーは〆のお楽しみ♡
という事で、いつものがばちょからスタートするで~(意味不w
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、カルパッチョ・いぶりがっこ巻きとびっこのせ、タコキムチ♪
最近巻物の登場率が高いってか、なんだかデフォになりつつある??
これがデフォは個人的には嬉しい限りでございます♡
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(450円)
〆はグリーンカレー食べるって決まっとったから、なんとなくサラダチョイスにしてみたwwww
(・∀・)シランケド!!!!!
シーザーサラダにアツアツの目玉焼きがのってるのが斬新すぎるねんけど、これががばちょスタイル♡
自家製のクルトンはちょっとアレやったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●グリーンカレー(630円)
結論から言いますと、旨いのなんのってエグイて!!!!!
連鎖反応で、閉店間際に残ってたお客さん全員が注文するっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将、注文が入ってから、チキンや野菜を炒めはじめてくれるねん!!
もうね、その段階からめちゃくちゃええ香りが店内に広がるで~♡
ごはんは、16穀米やったかな?
いや、なんかそれ以上か以下か、なんせなんか言うとったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
めちゃくちゃ具沢山でご飯は小盛りやから、もはやアテグリーンカレー♡
ルゥがとにかく濃厚でまじで旨いて、えぐいえぐいwwww
やっぱり大将すんごいわ!
これは、ヘビロテ間違いなしやし、今度お持ち帰りさせてもらうように予約したわ~♡
いや~まじで大将の美味しすぎるグリーンカレーが食べれるなんて、幸せすぎる♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人と飲んでから〆がばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
とりあえず、座れるかどうか気になる所やったけど、突撃した方が入れる説やから、突撃!!
入ると入口付近にタロ兄イルヨネ――(゚∀゚)――!!
この時点で入店できるチケットGET確定しました(・∀・)シランケド!!!!!
これね、電話やったらアカン言われとったパターンやで??(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、〆がばちょ楽しむで~♪
と、その前に、こないだ食べて美味しすぎたゴーヤは必須ね♡
●ゴーヤポンズ(400円)
ほんまにみずみずしくてシャキシャキ食感がたまらん♡
まじで気に入ったわ~!
●エビ天ソバ(冷)(550円)
もうベロベロであんま記憶ないけど、この天ぷら、デフォでこの量なんやろか??
今度行った時に確認しとくけど、めっちゃ多ない??(・∀・)シランケド!!!!!
なんか、最後やから、サービスしてくれたような気もするけど、真相は闇の中w
おソバは思った以上にしっかりしてて、さすが大将!ってところやで~ヽ(*´∀`)ノ
あたたかくなってきたら、みんな確実に食べるやろう、〆確定メニューやな!
それにしても天ぷらのボリュームが気になるわ~wwww
時間ギリギリまでみんなでワイワイ楽しんで、この日も終了♪
ほんまに常連のみんなが仲良しでおもろいし、まじで最高や~!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は大将にプレゼントを持ってがばちょるで~!
というのも、ピザパーティー(爆
頑張って作って、大将に食べてもらお思てな♡♡♡
(・∀・)シランケド!!!!!
まぁとりあえず、普通にがばちょも食べるで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、塩辛やっこ・いぶりがっこ巻きとびっこのせ、魚の棒棒鶏風♪
こないだはおしんこ巻きやったけど、今回はいぶりがっこ巻きでさらにとびっこのってるやん♡
お腹すいてる時のこのプチ巻物って嬉しいねんよな~♪
●長芋のムニエル(450円)
新メニューは順番に食べていくで~ヽ(*´∀`)ノ
まーまーなボリュームにびっくりw
ホクホクで美味しい長芋やったで~♡
●カレーうどん(550円)
最近ドハマり中のカレーうどんでございます♡
お出汁が美味しすぎるのと、細うどんがまたええ感じやねんよな~♪
んで、タイトルの通りこの日はピザパーティーを楽しんでん(爆
そうです、今流行りの知育菓子でございます(・∀・)シランケド!!!!!
今はこんなのまで出てるねんなー!
ピザ生地のようなもの、ハムのようなもの、チーズのようなもの、ポテトになるもの、これら全て謎の粉に水を入れて混ぜると出来るっていう謎すぎる食べ物w
ハムはめっちゃハムの味するし、チーズもそれなりにでびびるwww
でも、この日は大将が追いチーして、さらに焼き目をつけて仕上げてくれるっていうネ申対応www
料理人って、知育菓子にまで一手間プラスアレンジするねんな、プロや、プロ!
そうこうして、出来上がったピザを大将に食べてもらったら、まさかのちょっと興味を持ってくれたみたいで、今度お孫さんと遊んでみるとのこと!
うぉーなんだかちょびっと貢献できた気分で嬉しいかも!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も仕事帰りにがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょはほんまに忙しい日とそうでない日の差が激しいのなんのって!
いうて、どこの店でもそうやと思うけどな~(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、力士味噌やっこ・タコキムチ、しんこ巻き♪
最近登場した、大将手作りの力士味噌が旨いねんよな~♡
単体でもめっちゃアテなるし、これがセットに入ってるのとか嬉しすぎ♪
●ゴーヤポンズ(400円)
食べた瞬間「ナニコレ?!」
なったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
今までに食べたゴーヤの中でダントツでみずみずしくて、美味しすぎて感激!!!!
聞くと、薄切りにして冷水でさらすんやとか??
苦さは控えめやから、ゴーヤ苦手な人でも食べれる系やと思うで~!
いや~大将のゴーヤ、まじでネ申ってたわ♡
またたべよ♡
●カレーうどん(550円)
最近常連の間で流行りに流行ってるのがコチラ♡
〆のカレーうどんね♪
ちょっと前から登場してるけど、私もハマッたで~ヽ(*´∀`)ノ
細うどんを使用されてるねんけど、お出汁の旨さときたら♡
これは、またリピ確定やわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
かなり今更やけど、ポーズ邪マレに覚醒してもうて21億目指すも5億で辞めて、8億でホーム画面戻ってもうてからの10億手前でランキング画面押すっていう壮大に爆死したから食べログの書き方さえ忘れてしまったachumyuです(・∀・)シランケド!!!!!
とりまがばちょと吉祥さんだけ書きモレないようにしときますね???
(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、食べログリハビリはがばちょから♡
こんばんは~!と訪問すると、安定のイツめんwwww
さらには、奥から「あちゅちゃん!!!!」
ってめっちゃ叫ばれたかと思うと、お久しぶりの友人が、がばちょ女子会しとったり♡
大将にも”うぇ~い”って挨拶して、勝手に出てくるセットをアテに呑み始めるで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、生ハムクリチ・牛肉しぐれ・細切り鶏ムネ力士みそ♡
久し振りに来てみたら、力士みそを大将が手作りしてるやんか~♡
鶏ムネのこのアテ、最高やんか♡
聞いたら、最近な、常連さんでダイエットしてる方がいらっしゃるねん!
なんと、すでに数10キロの減量に成功しとうらしく、現在進行中!
って話らしく、やっぱ見た目もシュッとしてるねん!
そのダイエットってのも、糖質は絶対取らないっていうのを徹底してるらしく、大将がその方向けにせっせと美味しいアテを作ってるらしく、それがメニューにも登場したとか??(・∀・)シランケド!!!!!
●豚レタス豆腐(800円)
ヘルシーな新メニューには飛びついていくで~♪
出来立てアツアツの鍋を大将がカウンター前から手渡ししてくれるねんけど、出汁がなみなみ入った鍋がグツグツなりすぎてるもんやから、あついあつい!!!!!!なってみんな爆笑やでwww
豚肉とレタスが主なシンプルなお鍋、お出汁がこれまた美味しいねん~♡
たっぷり食べても罪悪感ないし、最強メニューじゃね??
私は1人でアテにすると恐ろしく食べるのが遅いから、途中大将が手ぇあいた時に温めなおしてもろたりで、2回アツアツを楽しんだわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●キューリ力士みそ(400円)
コチラ、タロ兄に写真提供してもろたで?(・∀・)シランケド!!!!!
大将自家製の力士みそは、メニューではカニミソって見えちゃうよねって話wwww
さっぱりキューリとお味噌、これまた罪悪感ゼロのダイエットメニューにして、酒のめのめの最強メニューやで~!
大将、ヘルシー思考で推してみたら???
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
なんか行きだしたら行きグセついてもうて、続けて訪問w
最近はすっかり常連の、小柄な○ちゃんがおったからお隣GETね♡
ていうか、あだ名の付け方よwwww
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、魚の棒棒鶏風・カニカマとキューリの酢の物・高野玉子とじ♪
●うまき1/2(400円)
出来上がったうまきが何本かカウンターに並んどってん♪
これ、食べてって話やんな??w
って事で、常連が全員注文(・∀・)シランケド!!!!!
うなぎは置いといてw
玉子が旨い、まじで旨すぎる♡♡♡
私もこんなに上手く巻けるようになりたいわ~!
●タラ子と木の子和風パスタ(550円)
●海の幸のリゾット(600円)
小柄な○ちゃんが〆に迷っとったから、それやったら1個ずつ頼んでシェアしよか?
って話で、この日はハーフハーフで楽しめた♡
がばちょOPENからある和風パスタ、これはまじでたまに食べたくなるし、旨杉!!
私は、タバスコよりも一味をちょっとかけて食べるのが好き♡
リゾットは〆やねんけど、酒のアテにもなれるから優秀すぎる♡
ほんまに最近のがばちょは若い子も増えて楽しすぎるで~ヽ(*´∀`)ノ
いうて、若い女の子をお目当てに来ても、会えるかどうかは(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
予約した恵方巻きを受取にがばちょるで~!
ていうか、軽く飲むけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、太刀魚酢〆め・酒盗クリチクルトン醤油漬にんにく・生姜のかき揚げ♪
めっちゃ酒飲ませるアテばっか♡
●タラ白子ポン酢(500円)
がばちょで白子ってそない登場し~ひんし、前食べて美味しかったから、リピートね♪
マグロとかのお造りはもちろん、生ものもしっかりちゃんと旨いがばちょは最強や(`・ω・´)>!!!!
●恵方巻き(600円/1本)
去年の恵方巻きよりめちゃくちゃ豪華なってない?!
ていうか、去年かその前かなんか穴子入れ忘れとった気がするw(・∀・)シランケド!!!!!
Mっるが今年の方角向きながら黙って恵方巻き食べとったわっ!
しかも、2本連続でwww
残り1本はカットして、私も一緒にアテとして頂いたけど、間違いなく旨いやつやで♡
来年も恵方巻きはがばちょで決まりやねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は恵方巻きの予約をしにがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
ていうか、かなり久しぶりの訪問やってんけどさ、
前回同様、私が訪問せーへんかったら、みんなして、
「あちゅちゃんアレちゃうか」って噂しとったらしく、
ほんまに全員ええかげんにしーや?ってお噺(・∀・)シランケド!!!!!
てことで、元気の証明も含めて恵方巻き予約するで~。
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、魚の棒棒鶏風・野菜のかき揚げ・奴キムチ♪
大将から暇やって話やったから、恵方巻きの前日やけど行ってみたら、めちゃくちゃ忙しそうやないか~い!
って事で、この日は1時間くらいこのセットのアテで酒飲んだわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●白子ポン酢(500円)
がばちょではあんまり見かけへんやつや~んって事でチョイス♪
さすが、がばちょ、ちゃんとうまい白子やで♡
芋ロックのアテに最高やわっヽ(*´∀`)ノ
そうこうしとったら、タロ兄&ワシさんが滑り込みがばちょね(・∀・)シランケド!!!!!
イチヂクバターをおすそ分けもろて、みんなで飲むで~ヽ(*´∀`)ノ
ほんで、塾をぎゃんばってるMっるのお土産の袋を大将から受け取ったら、なんか謎蓋飛んできてみんなで爆笑w
どっからこんなん飛んでくるねんって、謎写真も記念にアップしとくわな?
(・∀・)シランケド!!!!!
いや~久しぶりすぎるがばちょ、やっぱ楽しすぎたし、みんな元気そうでよかったよかった!
という事で、次回のがばちょは、恵方巻きレビューね♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【achumyuからのおしらせ】---------------
まんぼ~の間のがばちょ営業時間は17:00~21:00やで~。
(・∀・)シランケド!!!!!
----------------------------------------------
この日は主と偶然ではなく、約束をして、がばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
常連さんはもちろん、最近はめっちゃ客層が若くなって活気もあるで~(・∀・)シランケド!!!!!
って、まだ今みたいに急激に感染が拡大してない頃のレビューやからなっっていういらん言い訳しとくわっ(`・ω・´)>!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、魚の棒棒鶏風・酒盗クリチクルトン・タコキムチ♪
私レベルになったら、訪問したら勝手に出てくるからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえずこれがあったら、軽く1時間は酒だけでいけるから、大将がどれだけ忙しそうでも大丈夫なやつねw
●スイートコーン天ぷら(480円)
なんだかはじめて?ってなったからチョイス♪
スイートコーンをカレー塩でね♡
旨いに決まっとうやつやし、なかなかのボリュームやで!
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(450円)
アツアツのベーコンエッグのシーザーサラダね♡
サラダから湯気が出とうっていう、めちゃくちゃおもろいひと皿!
トロトロの黄身にベーコンディップして、野菜も一緒に食べたら旨すぎるやつ♡
これは、最近常連の間でも人気のメニューね!
●タラ子と木の子和風パスタ(550円)
毎回どれで〆るかめちゃくちゃ悩むけど、この日はパスタチョイス♪
この和風パスタはがばちょ初期からあるメニューのひとつ!
タラコ感と塩味が絶妙で旨いのなんのって、最高♡
ほんで、タイトルやけど、私らとその隣に20代のナウなヤングがおって、あとは常連っていう感じやったから、これはいけるやろって事で、モスキート音チェックwwww
ほんまに不思議やんな~これw
若い子は「ギャ~」なってるのに対して、私含む初老メンバーはそんな音なんて聞こえる訳もなく、無反応wwww
ていうか、自分が聞き取れるのが50代以下やったのはココだけの話(・∀・)シランケド!!!!!
みなさんの耳年齢は何歳ですか?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はY様とがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
そしたら、主と遭遇!w
っていうか、お互いがばちょる日は連絡し合うから、おる事確認済みやねんけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
安定のセットからスタートするで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、マグロトロてまり鮨・ヒラメからし酢味噌・たこキムチ♡
マグロのトロ余ったんか??w
ラッキーDAYやないか~い♡
●フグあら七草粥(450円)
めちゃくちゃ旨い!
フグあらで出汁とっちゃうなんて、さすが、大将♡
美味しすぎる七草粥を食べたから、みんな無病息災♡
●本マグロ(700円)
●舌平目フライ(500円)
●小エビカキ揚げ(500円)
●ニラ玉天津(400円)
●ペペロンチーノ(600円)
その他はみんなで色々シェアするで~ヽ(*´∀`)ノ
Y様が絶対食べるっていう、がばちょのマグロからの揚げ物色々ね♡
普段あんま頼まへんけど、小エビのからあげはボリュームも結構あるでな~!
おつまみに最高なやつね♡
からの、ニラ玉はさんで、ペペロンで〆♡
大将のペペロン、まじでめちゃくちゃシンプルやのに、めちゃくちゃ旨いねんて!
これは、まじでまだ食べた事が無いって人は、食べてみるべきやで~!
最後はみんなで大将のお誕生日をお祝い♡
ホールケーキにろうそく立てて、みんなでバースデーソングね♪
大将めっちゃ嬉しそう♡
ほんまにいつもありがとうやでヽ(*´∀`)ノ
がばちょのイツメンで、大将のお祝いできてめっちゃ良かった♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
お正月は恒例のがばちょ参りねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ごじがば目指して訪問するも、入った瞬間ごじがばの予約だけで6名wwww
私らが3人やったから、ごじがばの時点で満席やんw
危ない、危ないwwwww
そうです、がばちょは予約こそできひんけど、ごじがばでちゃんと5時に予約人数揃う場合のみ、(常連だけ??w)
ごじがばの席は大将が確保してくれるねんで~(・∀・)シランケド!!!!!
私は特に大将に行くって言ってなかったから、危ない、危ない!
とりあえずセットスタートで、その他は、友人とそれぞれに食べたいものをチョイス~!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、お正月セット、生ハムチーズ、キムチ奴♡
お正月は恒例やね♡
いつかのお正月は大将が黒豆なくしてワヤなっとったけど、今年は無くさんかったみたいw
(・∀・)シランケド!!!!!
金粉入りの日本酒とお正月セットをチビチビ美味しく頂いたよ♪
●鶏カラ揚げ(450円)
めっちゃボリュームもあんで~!
カリッカリジューシーで旨いやつ♡
●今日のピザ(500円)
ピザの生地は大将の自家製やで~!
まじすごいよなっ!
ほんでこのピザ、今日ってついてるけど、だいたい毎回こんな感じちゃうか??
(・∀・)シランケド!!!!!
私はこれも好きやねんけど、サラダピザがめっちゃ大好き♡
メニューになくても、大将に言うたらやってくれるはず!
●鉄火巻き(400円×2)
安定のや~つ♡
その日の仕入れによってはトロが入ることも?!
●あらびきテリ玉ハンバーグ(600円)
煮込みハンバーグは絶対あるねんけど、テリ玉がある時は、合わせたてのひき肉がある証拠♡
肉肉しいハンバーグとテリソース&玉子っていう最強コンビ♡
あったら絶対頼んでまうやつ♡
●カツ丼(600円)
みんな大好き、がばちょのカツ丼!
もう感想云々書く事ないわっ!
とにかく旨すぎてぶっ飛べるから、気になったら食べてみようね♡
(・∀・)シランケド!!!!!
●生ハムチーズ(500円)
盛りつけの美しさよwwww
●黒毛和牛焼肉(900円)
この日はええ肉が入っとうで~ってことで、珍しく大将がオススメしてきたからねっ!
(・∀・)シランケド!!!!!
間違いなく旨いやつで、ごはん何杯もいけそうなやつやったで~ヽ(*´∀`)ノ
という事で、めっちゃ食べたw
もとい。
めっちゃ、頼んだ(爆
(・∀・)シランケド!!!!!
ごじがばで他のお客さんも一緒にお料理のオーダー入ってバッタバタの大将やけど、そのさばきっぷりときたらすごいで♡
大将、今年もよろしくお願いします~!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
みんな、明けましておめでとうさんっヽ(*´∀`)ノ
今年もよろしくがばちょやでっ(・∀・)シランケド!!!!!
きっとそのうち再訪200回目になってると思うけど、どうぞお付き合い下さいませ(・∀・)シランケド!!!!!
はい、ここからが食べログねっ↓
この日は本気出してごじがばするで~(・∀・)シランケド!!!!!
16:55頃にお店の前に到着したんやけど、鍵かかっとうで~(・∀・)シランケド!!!!!
でも、扉から大将ガン見したら、入らせてもらえたで?(・∀・)シランケド!!!!!
とりビーで乾杯して、メニューはいつも通り好きなもの食べるで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、クロックムッシュ、魚のバンバンジーダレ、タコキムチね!
大好きなクロックムッシュが登場した日はアタリや♡
ほんまにこれ、シンプルやねんけどめちゃくちゃ旨いねんよな~♪
●黒毛和牛の叩き(850円)
これは、私もはじめてかな??(・∀・)シランケド!!!!!
タマネギやなんかタレとかニンニクをお肉に巻いてポン酢付けて食べるねんけど、これがまた旨い!
ていうか、盛り付けもおしゃれすぎるし、さすががばちょってとこやな!
●モツ鍋(1,000円)
店内寒すぎて、鍋るで~(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょのモツは食べるねん♪
お好みで一味とか七味とかフリフリしてお野菜もたっぷり補給ね♡
かーらーの!
〆のリゾットがこれまた最強に旨いねんよな~ヽ(*´∀`)ノ
大将にちょっと追い出汁してもろたら、リゾット用のお米を進呈されるから、グツグツ様子みて、ころあいになったらチーズとオリーブオイル一回しして、できあがり♡
食べる時にブラックペッパーガリガリしたらこれまた最強やで♡
●塩サバ(450円)
〆は決まってたから、なんか軽くつまもか~ってなって塩サバね!
軽いんかどうかは(・∀・)シランケド!!!!!
焼酎飲みながらチビチビ食べるのに最強なやつね♪
●カツ丼(600円)
●豚の粕汁(380円)
なんも言わんでも粕汁になる日もあるねんけど、ちゃうかったらアレやから、別で粕汁チョイスね♪
安定のカツ丼は言うまでもない旨さね♡
甘辛い大将のタレが最&高♡
粕汁はバター入りでコクもたっぷりやで~♪
鮭じゃなくて、豚肉ってのも嬉しいんよな♡
冬だけのお楽しみやから、また冬の間にリピートしよっと(・∀・)シランケド!!!!!
今年も足繁くがばちょりたいと思います♡
1年間で何回目になるんやろか??
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はエロナースな○キちゃとがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
患者さんが結構遅くまでおったみたいで、私が先に席を確保してから合流するで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはサーモン、手まり寿司、ロービーね♪
めちゃくちゃお腹減ってる時のセットにてまり寿司が出てきたら、なんか嬉しいやつ♡
・にゅうめん
隣のお客さんが1つ頼んだつもりが、2つ出てきたらしく、1個食べて~と頂いたw
お味噌汁ベースににゅうめんね♪
美味しすぎるし温まるし、最高やで♡
●チゲ豆腐(850円)
色々迷ったけど、ア○ちゃんチョイスでチゲ豆腐♡
もう、これは何回も書いてるからもう書く必要ないやんな?
(・∀・)シランケド!!!!!
とにかく、冬のテッパンメニューやで~ヽ(*´∀`)ノ
・せせり塩焼き(大将が忘れとって焼きすぎたらしく、生存部分だけ出してくれたwww)
そーゆーことw(・∀・)シランケド!!!!!
要するに、ナース服をハンガーにかけたタイミングやったんやろなwwwww
(・∀・)シランケド!!!!!
●阿波尾鶏塩焼き(550円)
さっきのがあかんかったからと、かわりに出してくれた♡
結果、めっちゃ鶏祭りwwww
やけど、美味しいし、酒のお供にチビチビ最高やったでな!
ていうか、がばちょ×ナース服がおもろすぎてやばいってwwww
○キちゃには、これからも必ず仕事帰りにがばちょるってもらうように心がけます(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
かーらーの!
みんな、良いお年を(・∀・)ヨイオトシヲ!!!!!
この日はとある忘年会のその前に、ごじがばやっ(・∀・)シランケド!!!!!
友人はごじがばのひさがば言うとったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょは予約できひんから、毎回入れるかちょっと不安なところがあるけど、さすがにごじがばで入れへんって事は無いから、安心、安心!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはサーモンのカルパッチョ、酒盗チーズ、なんかの照り煮w
がばちょレビューをねかしすぎたから、なにやったかもはや覚えてないわっ(・∀・)シランケド!!!!!
マリちゃ、分かったらコメント欄によろしくwwwwww
●グラスフェッドステーキ(1,200円)
あれ?こないだまでこんなメニューなかったよな??
って事でチョイス(`・ω・´)>!!!!
ウルグアイ産の牧草だけ食べるおうしさんらしいよぉぉぉぉ(`・ω・´)>!!!!
大将によって、赤身の旨さが最大限に引き立てられてるで~(・∀・)シランケド!!!!!
特製のステーキソースは、キャベツとマヨネーズも一緒に絡めて食べるのが、がばちょスタイル♡
ビーフ単体でも旨いねんけど、この一緒に食べた時の感激ときたらね♡
この日は次があったので、ここで、おしまいがばちょ♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も仕事帰りに亀とがばちょ行くで~(・∀・)シランケド!!!!!
19時にお店で待ち合わせ♪
亀は私よりちょっと早く着いたらしく、LINEが
→がばちょいっぱいで入れへんわ~。
との事!
そんなLINEに気付かず、私も19時ちょうどくらいにお店に到着(`・ω・´)>!!!!
すると、亀に気付いたタロ兄が、試行錯誤して2席作ってクレテタヨ――(゚∀゚)――!!
うん、achumyuレベルになれば、到着したら席できるっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
みんなに感謝しながら、2席GETや♡
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはロービー、酒盗クリチ、たこ酢♪
毎回の楽しみね♪
この日は亀が一緒やから、色々食べるで~(・∀・)シランケド!!!!!
●舌平目フライ(500円)
舌平目は毎回値段が違うねん!
っていうのは、その日の仕入れの大きさによってお値段設定してるらしい!!
大将、さすがすぎるって!
ていうか、500円でもまーまーのボリュームやから、私はこのくらいが嬉しいかも♡
(・∀・)シランケド!!!!!
●牛焼きシャブ(850円)
塩ダレっぽいタレがマヨと絡んでめちゃくちゃ旨い!
お肉はめちゃくちゃ柔らかくって旨いし、なんせセンスありすぎなっ!
●カツサンド(800円)
安定の常連さんにお裾分けをしてシェアね♪
この肉厚感がまじでたまらんし、タルタルも美味しすぎるし、パンはもっちもちでまじで美味しいやつ♡
ただ、ボリュームが満点すぎるから、みんなだいたいシェアか、半分持ち帰りとかで食べとうわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●塩サバ(450円)
芋焼酎のお供にチビチビ食べたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
最後になんか大将が失敗したからって、ガーリックトースト?的なやつを出してくれたw
全然食べるし、失敗かどうか分からんレベルで美味しいで??
(・∀・)シランケド!!!!!
からの、最近は伝票にゼロを多くする遊びが流行ってる様子で、伝票がえらいことになってたよ!
みんなは、真似しないでね♡
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はがばちょで仲良くなった子がお誕生日♡
って事でお祝いに駆けつけてキタヨネ――(゚∀゚)――!!
野暮用があったから、ちょっと遅れて合流!
みんな揃っとうで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは手まり寿司、マグロカツ、キムチ奴♡
遅れても、先に確保してくれてて嬉しすぎるし、大好きなラインナップで最高♪
●肉じゃがコロッケ(450円)
定期的に食べたくなるねんよな~(・∀・)シランケド!!!!!
コロッケにする為に肉じゃがを作ってはるねんで?
って、何回書いたか分からんなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ひき肉の肉じゃがのコロッケ、甘辛い感じが美味しくってソースなんて不要!
まじで大好きな逸品♪
●親子丼お裾分け3等分w
この日主役の友人がみんなで食べよ~ってなって、大将に注文!
友人「3等分ってできるんかな?」
私「親子丼は絶対無理やわwwww」
数分後・・・
大将「今日は暇やから特別な」
言いながら、お吸い物まで3等分にしてくれたぁぁぁぁぁぁ!!!!
めっちゃ可愛い親子丼♡
味はもちろんいつもの旨いやつ♡
このくらいのサイズ、あったらいいのになっ(・∀・)シランケド!!!!!
店側めっちゃ面倒なやーつwwww
●チゲ豆腐(850円)
この日の〆はチゲ豆腐♡
がばちょって、〆メニューも最近めちゃくちゃ多いから迷いまくるねんよな~!!
まずはそのまま頂いて、中盤で豪快に玉子を潰すねん♡
お野菜とか豚肉に、黄身を絡めて食べたらもう最強ヽ(*´∀`)ノ
最近は、コロナとかでずっと来てなかったお客さんが戻って来たりで、お久しぶりな方も多くってがばちょもようやく元々の活気が戻ってきたって感じかな??
いや、あんま変わらんなっw
(・∀・)シランケド!!!!!
どっちにしても、毎日行っても飽きひんし、人気って事には変わりない♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人と飲み~♪
2軒目イクヨネ――(゚∀゚)――!!
って事で、がばちょへ帰宅♡
(・∀・)シランケド!!!!!
入れるかな~って思ったけど、この日は大丈夫!
ほんまにがばちょはその日によってパンパンの日もあれば、ゆっくりな日もあったりと、まー差が激しいのなんのってね!
(・∀・)シランケド!!!!!
●大将からサービス(野菜のかき揚げの玉子とじ)
2軒目やからもうそない食べれへんから、大将と乾杯ね♪
大将「あまりもんやけど~」
って、まさかの大将からセットばりの1品が登場~♪
私レベルの常連になると何かわかるで??
これね、セットで登場する野菜のかき揚げの玉子とじ♡
そのままかき揚げじゃなくてさ、私が大好きな玉子でとじてくれる大将の優しさが最高♡
●オニオングラタンスープ(400円)
めっちゃ寒かったから、オニグラスープであったまるで~♡
これ、温まるし、チーズたっぷりでアテにもなるで~♪
そういえば、木札の絵が完成したわ~(・∀・)シランケド!!!!!
ハイエナ用の茶色のペンが無かってんけど、大将が買ってきてくれたから、完成♡
もともとボトルの札はみんなついてるねんけど、大将がオリジナルの刻印入り木札を作ったから、みんなそれぞれに目印になるように書いてておもろいってw
みなさんも、がばちょで木札GETして、色々書いてみてくださいね★
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近めっちゃがばちょってる気がするachumyuです(・∀・)シランケド!!!!!
この日も仕事終わりにがばちょるで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、タコキムチ、野菜のかき揚げ、マグロミニカツ♪
ホタルイカが苦手ってのを、早速大将が覚えてくれたようで嬉しいやん♡
タコ&かき揚げは良く出てくるけど、最近登場するマグロのカツが美味しいねん♡
セットだけでも毎回楽しめるのが最高やで~!
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(450円)
前回美味しすぎたからリピート♡
サラダの上にアツアツのベーコンエッグが乗っかってるねんで?
>ドレッシングもなんか大将アレンジされてるんか、旨杉やし、トロトロのキミをベーコンに絡めてレタスと一緒に食べたら旨いって!
これまたヘビロテ確定なりそうなメニューが増えてもうたやないか~い!
自家製のクルトンも旨杉やで~!
●オニオングラタンスープ(400円)
ちょっと前からメニューには登場しとってんけど、ようやく注文♡
焼きチーズの下にはアツアツのクルトンが入ったオニオンスープがががが♡
大将はまじで洋食が一番旨いと思うっていうか、センスを感じるヽ(*´∀`)ノ
最近寒いし、冬にピッタリのメニューやで♡
●タコぶつ(600円×2)
●鉄火巻き(400円)
ちょっとした野暮用と引き換えに、Mっるへ貢ぐっていうねwww
いつもは鉄火巻きダブルやのに、この日はタコぶつダブルっていうタコ野郎っぷりやったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●天ムス(2ケ/350円)
みんなに1個ずつお裾分けっていう大盤振る舞いで、主が振る舞い天ムスしとったwwww
主、ベロベロすぎなっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将の天むす、旨いに決まってるやつ♡
これまた〆の選択しが増えてもうたわ~ヽ(*´∀`)ノ
はい、良い子は仕事が終わったらがばちょるで~!
(・∀・)シランケド!!!!!
この日は前から行くで~!
ってだけ大将に言うとってん!
セットに間に合うギリギリ!
安定の19:00に滑り込むで~ヽ(´▽`)/
椅子に座ったら、オートでセットが登場wwww
大将「そろそろ来るかな思てな^^もう盛っとってん」
って嬉しすぎるて~♡
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、酢漬け・ミニカツ・酒盗チーズ♡
私ね、実は酒盗チーズ苦手やねん(´・ω・`)
でもな、この日の酒盗チーズには、ミントの葉が乗っててん。
一緒に食べたら・・・・
革命起こったってまじで!!!
旨杉やねんけど!
酒盗のあの独特の味が、ミントによってめちゃくちゃええ感じに中和されて、苦手やった酒盗が旨いねん!
これはえぐいてーーーー!
他の常連さんも同意見!
これはまじで新発見やで~!
大将に狙ったんか聞いたら、
大将「やすぅ~売っとったから買ってん」
爆
たまたま、ミントの葉っぱを乗せたらしいwwww
にしてもセンスな!
後は、今までセットに入った事のない、マグロのミニカツも美味しかった♡
●ベーコンエッグのシーザーサラダ(400円)
こっちをタイトルにしよか迷ったくらいやねんけどなw
(・∀・)シランケド!!!!!
シーザーサラダにアツアツのベーコンエッグがON!
ドレッシングもなんか大将アレンジされてるんか、旨杉やし、トロトロのキミをベーコンに絡めてレタスと一緒に食べたら旨いって!
これまたヘビロテ確定なりそうなメニューが増えてもうたやないか~い!
自家製のクルトンも旨杉やで~!
●カツトジ(500円)
みんな大好き、がばちょのカツトジね!
甘辛い味付けが堪らなく旨いねんよな~♡
アテにも最高やし、ミニ丼の方でも旨杉るやつね♪
●鶏カラ揚げ(450円)
私自らカラ揚げ頼む事はこれからの人生でほぼ無いと思うねんけど、出てきたら食べるで?
(・∀・)シランケド!!!!!
さすが大将、このカラ揚げやったらまたリピートして食べたい♡
って思う♡
カラッカラで旨いで~♪
最近木札が登場してんけど、みんな色々書いてて楽しいねん♪
みんなのボトル見て遊んどったら、大将の似顔絵発見!
どなたかは存じ上げませんが、めちゃくちゃ上手!!
からの、最後にみんなでイカゲームしてこの日は終了!
(・∀・)シランケド!!!!!
ほんまに毎回美味しすぎるし楽しすぎるわっヽ(´▽`)/
言うてる間に200回目いきそうやなwwww
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は朝から遠方で会議やっ(`・ω・´)>!!!!
もうめっちゃ疲れたし、Mっるは塾行っておらへんし、なんなら一人でキムチ鍋完食しとうし、これがばちょるしかないんちゃう?ってなって主にLINE。
主も同じ思い♡
って事でがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のセットはホタルイカ煮たやつ、キムチ奴、酢のもの的なやつ!
(・∀・)シランケド!!!!!
ホタルイカ苦手や(´・ω・`)
ってなってたら、主のセットのロービーと交換してくれた♡
大将にホタルイカ的なやつは苦手って伝えたから、次からは出てこない事を祈ります♡
(・∀・)シランケド!!!!!
●ニラ玉天津(400円)
ニラ玉の中にはキャベツが入ってるよぉぉぉぉ!
甘酢がこれまた美味しいし、なんやろ、ニラ玉単体だけでなく、キャベツを一緒に食べた時の一体感がぱねー!
これまた美味しいタマゴ料理が増えて感激♡
●玉子サンド(600円)
寿さんにお裾分けもろた(^O^)
がばちょのサンドはボリュームがあるから、常連同士でシェアするのが常識みたいになってるっていうwwww
ほんでこの日はパンが買ったばっかりって事で、普段やったらホットサンドになるねんけど、この日はフワッフワの玉子サンドバージョン♡
まじでフワフワすぎるパンは激旨やし、スクランブルエッグとタルタルソースとゆで卵を混ぜ合わせたやつはトロトロでまじで旨いねん!
ほんまにこれは専門店できるんちゃう?ってくらいのクオリティ!!
●海の幸のリゾット(600円)
めっちゃ久しぶりの〆リゾット♡
海鮮のお出汁が堪らん、堪らん♡
ほんまにどうやったらこんなに旨いリゾットが作れるん?
(・∀・)シランケド!!!!!
リゾット用に仕込まれとうお米がこれまた粒感が良いし、まじで大将のリゾット美味しすぎて満足度半端ない♡
ほんでこの日は大将の若かりし頃の写真の新作が登場wwwww
どれが大将かみんなで当てにかかるも、誰も一発で当てへんかったんちゃうかな~ww
ていうかなにこの写真よなw
いつの写真かは言いませんw
気になる方は、食べログメッセージでお願いします。
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はミナミで亀と飲みやっ(・∀・)シランケド!!!!!
まだ時間もあるし、がばちょろか~っていう事でがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
あらかじめ大将に電話してみたら、なんとか2人やったらいけるとか??
ダッシュで向かうも、まーまー満席w
でもイツメン揃い組w
みんながつめてくれたりして、2席出来上がるよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
注文は亀チョイスやっ!
●フライド金時(400円)
私さつまいもも食べへんねんよな~(・∀・)シランケド!!!!!
亀が周りの常連さんにおすそ分けしたりしながらみんな美味しそうに食べとったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●玉子焼きサンド(600円)
これまた亀が美味しそうに食べとったで!
私は腹パンやったからひたすら芋ロック飲んだったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこの日はとあるガタイの良い常連さんがピッチピチの服着とってんwwww
よく見たら、ヒートテック的な、あきらか1枚もんで着るやつちゃうねん爆
聞いたら、エアリズムらしいわっw
それに気付いてみんな一瞬
はにゃ?
ってなるも、爆笑wwwww
ほんまがばちょはクセ強い人多いわっ(・∀・)シランケド!!!!!
毎回美味しすぎておもろすぎて最&高♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は行く気なかってんけどな~、主がな~w
ほんで、がばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
土曜日の5時、要するに、ごじがばね♪
いっぱいかな~って思ったけど、この日はごじがばしたのは私だけやったみたいやわっ!
いうて、ボチボチしとったら、安定的に常連さんが集まるのはさすがっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、・魚の甘辛バンバンジー風・クリチ塩辛クルトン・キムチ奴ね!
クリチ塩辛苦手やねんけど、食べれへん訳じゃないから、毎回大将に伝えるの忘れるわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●玉子焼きサンド(600円)
今まで”タマゴサンド”やってんけど、なんか→で”焼き”ってメニューに追加されとうやん?
なんで?
ってなって、大将に聞いたら、
大将「もうさむ~なってきとうし、玉子焼いて、パンもトーストにしてあんねん」
だそう。
絶対旨いやん?
って事で、6切れのうちの4切れは持ち帰りにしてもろて、2切れだけ頂いたで♡
サクットトーストされたパソはめっちゃもっちもちで旨いし、タルタル入の玉子焼きが最高に旨い!!
●カツトジ(500円)
主が美味しそうに食べとったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●鶏と豚の鍋(1,000円)
めっちゃ迷った結果、最近食べてないこちらのお鍋をチョイスやっ(`・ω・´)>!!!!
大将が作る美味しすぎるお出汁のお鍋ね♪
今までこればっかり食べてきたし、これももちろん旨いねんけど、やっぱりモツ鍋と、最近登場した豆腐チゲの破壊力にはかなわんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱり初めてがばちょの鍋を食べるんやったら、モツ鍋推しでいきます♡
それにしても、季節に応じて玉子サンドのバージョン変えるとか、さすがすぎん??(・∀・)シランケド!!!!!
これからの新メニューにも期待しよっと♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
今日は特別忙しかった~!
そんな日は、がばちょ行くよね??(・∀・)シランケド!!!!!
ちょっと色々してから訪問~!
平日の20時半くらい....
まさかの誰もおらん!!!!
大将「閉めよか~おもて笑」
爆
いやいや、20時で閉めんといて??wwww
ほんまにがばちょはいつもパンパンのイメージあるけど、ほんまに波がすごいねんよな~!
こんな暇な日は、大将と乾杯やっ(`・ω・´)>!!!!
●セル生ガキ3ケ(550円)
セットは終わってるしな~って事で、なんとなく生カキね!
殻付きやで~♪
一緒に出てきたのは、塩ポン酢!
聞くと、これ、自家製らしいねんけど!!!!
透明のポン酢!ビックリするねんけど!
お出汁やお塩やお酢を調合して作るらしいねんけどな、このポン酢がマイルドな感じで旨い!!!
ていうか、このポン酢を今まで知らんかってんけど、なんで?って話になって大将に聞いたら、このポン酢は生カキにだけ出すらしい!
そのためだけに自家製ってすごすぎるねんけどw
もはや、変態wwww
(・∀・)シランケド!!!!!
にしても、美味しかったから、また牡蠣食べよ~っとヽ(´▽`)/
●タラコチーズオムレツ(550円)
チーズオムレツにタラコ入れてもろたヽ(・∀・)ノ
中にはトロトロチーズが入ってるねんけど、タラコは火を通さず生の食感そのまま♡
大将の匠の技があるからこそできる技やなっ(・∀・)シランケド!!!!!
これをゆっくりアテに芋ロックをチビチビ飲もかな~って思っとったのに、ベロベロな主にペロっと食べられてもうたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
これはまた次回もリピしよっと♪
●豆腐チゲ(850円)
最近ドはまりしてる豆腐チゲね♡
これまたお出汁が美味しいねんよな~♪
卵は終盤で潰して、豚肉とかにつけて食べたら最高♡
これが大好きすぎるねんよな~ヽ(´▽`)/
ほんで、最後は大将に雑炊にしてもらうねん♡
雑炊にも卵入れてもろたわっ♪
一味投下で辛くしたら旨杉な!
まだ大将の豆腐チゲを食べてない人は、はよ食べなあかんで~(・∀・)シランケド!!!!!
そういえば、がばちょの刻印入のボトル用札が完成しとった!
紐の部分が何色かパターンがあるねんけど、私は何色チョイスにしたでしょうか?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人と杉谷さんか~ら~の!!
がばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
入店すると、安定メンバー揃い組www
可愛い子ちゃんが一緒やったから、メンバーには下ネタ禁止条例発動ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんまほっといたらすぐ下ネタなるからな(ト○コ○呂)(・∀・)シランケド!!!!
●エビフライ(580円)
友人がずっとがばちょのエビフライ食べたい♡って言うとって、念願やね♡
この立派な開いたエビフライが旨いのなんのって!
自家製のタルタルも旨すぎるぅぅぅぅぅ♡
●モツ鍋(1,000円)
今までで一番ブレホールディングスやったんちゃうかな?(・∀・)シランケド!!!!!
もうね、お出汁が美味しすぎるねん~♡
モツは苦手なんやけど、大将のんだけ食べれるねんよな~!
ニラ・ニンニクたっぷりやで~!
その美味しすぎるモツ鍋を楽しんだあとは、〆のリゾットね♡
リゾット用のお米を頂いて、オリーブオイルとチーズで仕上げて完成ヽ(´▽`)/
ブラックペッパーが最強に合うし劇的に旨いやつね!
いや~ほんまに、モツ鍋からのこのリゾットはがばちょでしか食べられへんやつ!
●生ハムと柿(550円)
友人チョイスね!
私はあんまり生ハム×フルーツ食べへんけど、友人が美味しそうに食べとったでっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで写真ブレブレw
友人は終電ギリギリまで楽しんで、バイバイ♪
がばちょって桜川駅直結やから立地も抜群やで~!
んで、私は残留して安定の芋ロックでいつメン&大将と世間話(滝の写真とか)w
ていうか滝の写真で累計何時間笑った事か※現在進行形www
ほんまに毎回安定して旨いし楽しいから最高やっ(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は他のお店で飲んでて、帰りに吸い込まれるようにがばちょね♡
(・∀・)シランケド!!!!!
もうご飯も食べておなかいっぱいやし、芋ロックはボトルやから、大将に飲んでもらう作戦ねっ(`・ω・´)>!!!!
●大将(400円×2)
(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、安定的にお土産をお持ち帰り♪
●鉄火巻き(400円×2)※わさび抜き
いつもは1つのパックに入っとうねんけど、この日は小さいパック2つに分かれとうやん!
よく見たら、1つはいつもの鉄火巻き!もう1つは、トロ巻きやないか!
さすが大将!
鉄火巻き頼んだタイミングで、トロが余っとったら入れてくれるねん♪
Mっるが大将のトロが大好きって知ってるからな♡
優しすぎる♡
結局芋ロック何杯飲んだんやろ?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も主とがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
入店すると、いつメン揃い組w
(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、いぶりがっこクリチ自家製クルトン、平目のわさび酢、野菜のかき揚げ!
クリチクルトン大好きやから最高♪
●春巻きカマンベール(500円)
主が大好きなや~つ!
大将のブルーベリーソースは好きやねん♪
カマンベールの塩味とソースの甘さが中和されて、甘く感じひんっていうか、もう絶妙♡
●ゆで卵サラダ(30,000円)※メニューにはございません
主のセットに入っとって、旨い!って事で、30,000円で作ってもろたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
マヨネーズじゃなくて、オーロラソースっぽい多分即席で大将が合わしたんであろうソースがうますぎやねん!
ほんで、ゆで卵のカットが見たことない形でまじでビックリ!
どうやってこんなギザギザカットができるんって話!
しかも、何を使ってるかって、自作のゆで卵おしゃれカット器まで登場してまじでビックリやっ!
●チゲ豆腐(850円)
新メニュー登場やで~!
実は、韓国系が食べたくって、大将にダシダをプレゼントしとってんw(・∀・)シランケド!!!!!
いよいよ使ってくれたらしいよぉぉぉぉヽ(´▽`)/
ほんで大将のチゲ豆腐、えぐい旨いから!
旨みしかないし、これはちょっと間毎回注文するメニューになりそうな予感♡
●鉄火巻き(400円×2)
安定のMっるへのおみや♡
この日の鉄火巻きはトロづくしや~ん!
Mっるも喜んどったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
いや~新メニューのチゲ豆腐と、オシャレゆで卵、まじで凄かったわ~!
あ、なんか近隣のアポロ1ビルの最大5,000円補助金チケットが数枚あったわwwww
(・∀・)シランケド!!!!!
また期限更新されたやつあるかもやから、チケット目当てでがばちょに寄ってみるのをオススメします!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
主とラインでがばちょの話題.....当たり前に行くよなっ(・∀・)シランケド!!!!!
て事で、会社終わってダッシュしてがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
安定の常連さん揃い組ねw
いつも誰かしら常連さんはおるけど、そういえばボチボチ最近お久しぶりのお客さんも戻ってきてる様子!
さすが、がばちょやな!
とりあえず時間に余裕がある間は、入れへんかったら並ぶしかないんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、生ハム茄子、いぶりがっこクリチ自家製クルトン、なんか魚のしぐれっぽいやつw
ほんまに毎回のセットは楽しみの一つ♡
間違いないやつしかでてこーへんし、もはや最近座ったら出てくるからねっ!
っていつからの話って??(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでよくわからんけど魚に大根おろしのやつ、甘辛い感じに炊いてるんかな?まぐろぽい魚に大根おろし!
これ一番旨かった説!
(・∀・)シランケド!!!!!
●生ハムチーズ(500円)
主がチョイスしてた♪
最近がばちょのチーズにはまっとうらしい!
その時々でがばちょってドはまりするメニューに遭遇するねんよな~!
めっちゃわかるw
●モツ鍋(1,000円)
●追い出汁(100円)
●リゾット(200円)
追い出汁の値段は大将と相談して決めたwww
モツ鍋、あんまり食べへんねんけど、大将のモツ鍋だけは食べるねん♡
前まではお出汁も仕込んどったらしいねんけど、今は注文があったら出汁を合わせるらしいねんけど、それがまた旨いのなんのって!
モツも綺麗で美味しいねん♪
そいえば次回から仕入れが変わるとかなんか言うとったけど、あんま書かんとこw
(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、なんでモツ鍋を食べるのかというと!
〆のリゾットがたまらなく大好きやねん♡
もつ鍋のお出汁にオリーブオイルとチーズやで♡
しかも、このリゾット用のライスはちゃんとリゾット用に仕込まれてる、ちょい硬め仕様やねん!
お鍋でええ出汁が出たとこに、チーズをいれてグツグツしたら濃厚なリゾットの出来上がり♡
あ~このリゾットまじで堪らんえぐい旨いて!
まじでここだけでしか食べられへんでな♡
そうや!
私事ですが、こないだ誕生日を迎えまして、主がプレゼントくれた♡
ハンカチめっちゃ欲しかったからリクエストしてん♪
ほんまにありがとうやで~ヽ(´▽`)/
大将も一升瓶、ありがとう!
あ、iPhoneカスタム画面はただの自己満ですw
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
朝から会議で仕事頑張った!
そんな日はがばちょやんな?
(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、セットの時間ギリギリで入店やっ(`・ω・´)>!!!!
安定の常連メンバー(もはや親戚のやつw)揃い組やで~(・∀・)シランケド!!!!!
Mtrさん「あちゅちゃん、ここ空いてるで~!」
って、席まで用意してもらえるやつw
(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、平目ワサビ酢、野菜のかき揚げ、なんか魚のしぐれっぽいやつw
こないだ太刀魚で頂いて美味かったワサビ酢、この日は平目で旨いやん♪
かき揚げは久し振りに登場やな~!かぼちゃはあんま食べへんけど、大将のんは食べるで♡
ほんでよくわからんけど魚に大根おろしのやつ、甘辛い感じに炊いてるんかな?まぐろぽい魚に大根おろし!
これ一番旨かった説!
(・∀・)シランケド!!!!!
●クリームコロッケ(500円)
あれ?以前はタルタルソースじゃなかったっけな~?
(・∀・)シランケド!!!!!
でもこの日は大将特製のトマトソース♡
これがまた旨いのなんのって♡
めちゃくちゃクリーミーでコクのあるクリームコロッケ、まじで絶品やで♪
この日は常連組がなにやら足繁く行く所があるとの事で、次々帰宅!
気付いたら私貸切やんw
って事で、このままやったらお会計が893なってまうから、大将と色々話しながら2杯ほど飲んでもろたわ(・∀・)シランケド!!!!!
いよいよ時短制限も解禁ですね!
大将、12時まで営業できる気がしないらしいw
23時とかに行く機会のある人は、ワンチャン電話してから行った方がいいかもねw
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は主のおかあちゃんが来ルヨネ――(゚∀゚)――!!
って事で会いにいくで♡
土曜日の16:55くらい、フライング気味で到着!
看板でてなかったから、外観儀式してないわっ(・∀・)シランケド!!!!!
入店すると、常連さん1名!
さらにフライングされたはる方おったwww
ぞくぞくとフライングにて訪問されて、17:00時点で5名www
私含め、全員お一人様♡
すかさず主に連絡!
「早来な入られへんようなるで!」
なにやら、主のおかあちゃん、BTSに夢中だそうwww
主だけ先に合流っていうねw
どんなんやねんなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、天ぷらカマンベール、イブリガッコクリチ、マグロ照り焼き
カマンベールはブルーベリーソースやで♡
以前春巻きやったやつのアレンジバージョンですね♡
クリチには自家製クルトンまで入ってて最高♪
マグロ照り焼きはチビチビいつまでもアテにできてこれまた旨いで~!
●魛ワサビ酢(魛の御礼♡)
TT-画伯から頂いた太刀魚、塩焼き以外でも食べたいな~という事で、がばちょ持ち込みやっ(`・ω・´)>!!!!
そしたら、塩で〆めてから、ワサビ酢になってた!
大将、あの太刀魚さんを三枚おろしにするってまじですごすぎやって!!
ほんで、たっぷりのワサビ酢やから食べやすいし、これめっちゃ美味しい♡
TT-も大将もありがとう~ヽ(´▽`)/
●ビーフグラタン(600円)
なんか見たことなくない??
って事で、主とシェアで注文~!
見た目はビール煮ぽいけど、それでもなく、ドーム焼きの中身ともまたちと違う、ビーフグラタン!
どんだけバージョンあるねんって話なっ(・∀・)シランケド!!!!!
マカロニは入ってない様子!
チーズたっぷりでマッシュルームとポテイトがゴロッと入ったグラタン、これまた旨いのなんのって!
あ、タイトルやけど・・・
黄色い○はオススメでもなんでもなくて、
「大将が仕込まんでええやつ」
らしいwwww
しらんがなw
(・∀・)シランケド!!!!!
最初は仕込まなあかんやつだけ○つけとった言うとったけど、結局逆やったらしく、もうなんのこっちゃ意味不明やし、おもろすぎるし、前回訪問からまだ消えてないっていう事で、爆笑再びやでw
次回ちゃんと消えとうかな?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
ようやく明けましたね!
がばちょはしっかりゴールドステッカー取得されてるから、20時まで飲めるで~ヽ(´▽`)/
ほんで、私、ちょいと忙しくてですね(・∀・)シランケド!!!!!
初がばちょが1週間出遅れてん!
そしたらみんなに、「あちゅちゃ、絶対567やで!」って言われとったらしいwww
(・∀・)シランケド!!!!!
いやいや、1週間行かへんだけで、567疑わんといてもらえます?www
この日は仕事終えてダッシュでがばちょ!
主が先に席を確保してクレタヨ――(゚∀゚)――!!
ほんで入店したら、常連さん揃い組w
なんか落ち着くわw
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、煮魚バンバンジー風、てまり寿司、牛肉のしぐれ煮♡
全部大好きやし、この日はアタリやわ♡
煮魚バンバンジー風、これはほんまにアレンジがすごいよな!
甘辛い煮魚にマヨっていうね!ほんで旨杉♡
●牛肉のビール煮(980円)
こないだ大将と飲んだ時に聞いてんけど、一番コスパ良いメニューらしいで?
お客さん的にな!(・∀・)シランケド!!!!!
あとは、仕込みにかけてる時間がえげつないみたい!
って事で注文~♪
めっちゃでっかいブロック牛がゴロッと入っとうねんけど、これがまじで柔らかくってトロケルで~♡
ほんまにこのレベルのお料理が食べれるのが、流石がばちょって所やでな!
●玉子サンド(650円)
●ハムカツサンド(400円)
最後に常連のみんなでシェアやで~!!
玉子サンドは、よくあるゆで卵マヨネーズのアレに、さらにスクランブルエッグが混ぜてあるねんでー!
やからこそ、フワッフワやねん♡
パンもフワッフワでモッチモチやし、大将の玉子サンドはまじで専門店できるんじゃね?ってレベル!
ハムカツサンドは新メニュー!
ていうか出てきてびっくり、このハムカツの分厚さよ!!!
ほんで、玉子サンドとカツサンドと違って、ハーフサイズっていうのが嬉しい♡
あ、ハーフサイズって書いてるけど、元々が食パン2枚がデフォやから、がばちょのハーフは食パン1枚分やから、皆さん参考にしてみて下さいね☆
いや~久しぶりのがばちょ、やっぱり楽しすぎたし美味しすぎた♡
ていうか、もう大将含め、常連さん同士の再会がさ、もはや親戚の集まり感でしかないっていうw
おもろすぎたw
これからも、通わせていただきます♪
あ、久しぶりすぎてわちゃわちゃしすぎて数字作ってないわっw
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【おしらせ】-----------------------
がばちょは緊急事態宣言に伴い、現在休業しています。
ランチタイム営業もしておりません。
------------------------------------
緊急事態宣言前に滑り込みがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
もちろん、なんやかんやにも顔出してからの、がばちょやけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、煮魚バンバンジー風、いぶりがっこチーズ、てまり寿司♡
セットが自分の好みのんばっかりやったらテンションあがる説♪
●イチヂクバター(450円)
大将自家製の濃厚なイチヂクバター、塩気の効いたクラッカーと一緒に食べたら最高♡中毒者続出!
最近まじでハマってるわ~!
●豚キャベツみそ炒め(550円)
ニンニクがガツン!と効いたみそ炒め!
食べごたえも抜群でビールはもちろん、ご飯もどんどん進みそうな一品♪
やっぱり大将なに作っても旨いわっ!!
●焼きカレー(500円)
がばちょ定番激ウマメニュー!!
表面のチーズと一緒に食べると旨さ倍増やし、締めにもピッタリの量がまた良いねん♪
●海の幸のリゾット(大盛りw)
800円やったかな?(・∀・)シランケド!!!!!
大盛りとか、完全な締めに入ってるよねっ(・∀・)シランケド!!!!!
リゾット用に粒感の残ったしっかりしたごはんがすごいねん!
大きい海老がドーンと入って、アサリやイカと魚貝類がたっぷりで海のエキスえぐいて♡
チーズもじぇんぶマゼマゼして、タバスコなんかかけちゃったらもう最強♡
いや~はやくがばちょ再開してほしいな!
てか、がばちょ大将に出張してもろて、手巻きホームパーティしたのはここだけのお噺。
ん?
もっとkwskって??(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【おしらせ】-----------------------
がばちょは緊急事態宣言に伴い、現在休業しています。
ランチタイム営業もしておりません。
------------------------------------
この日はとある友人とがばちょろか~!
言うて、現地待ち合わせね♪
なんかエステなかんかが時間かかったみたいで、めっちゃ清々しい感じで合流やっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、うざく、はもの梅肉、サーモンカルパッチョやね!
確か、うざくのうなぎは常連のHGさんから頂いたものって大将がおっしゃってた気がするわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●イチヂクバター(450円)
大将自家製の濃厚なイチヂクバター、塩気の効いたクラッカーと一緒に食べたら最高♡中毒者続出!
●冷たいタンタンメン(500円)
チュルチュルの細麺もたまらんし、肉味噌&食べるラー油は酒のアテとしても楽しめるし、まじで最強のひと皿!!
●ゴーヤ天ぷら(450円)
めっちゃしっかり苦いゴーヤがたまらん♡まんまるってのも可愛い♪
これはオリンピックにするしかないやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
以下、お持ち帰りね♪
●鉄火巻き(400円/6貫)×2
シャリよりマグロの方がデカイで有名ながばちょ鉄火♪
(・∀・)シランケド!!!!!
●出汁巻き玉子(400円)
●エダ豆(250円)
●タコブツ(600円)
●カツサンド(750円)
大将、ほぼ何でも持ち帰りに対応してくれるから最強♡
持って帰って家でゆっくり飲み直しながらがばちょ、最高ヽ(´▽`)/
言うて、はやくお店でゆっくり飲みながら食べたいけどな!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【おしらせ】がばちょは緊急事態宣言に伴い、休業しています。
ランチタイム営業もしておりません。
個人的ながばちょカウント用レビューですので、スルーでお願いします(`・ω・´)>!!!!
でも、タイムラインに非表示になんかしないからね?(・∀・)シランケド!!!!!
この日もMっるが塾頑張ってる間に、一人でこそっとがばちょるで~\(^^)/
だってさ~塾が終わる時間よりも、がばちょが終わる時間の方が早いからさっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップはね、タコ・ハモの梅肉・かぼちゃガーリックの3品!
かぼちゃのやつ、確かガーリックやった記憶w
(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱレビューは貯めたらあかんな!
うん、ダメ、絶対!(・∀・)シランケド!!!!!
●水茄子とトマトの冷製パスタ(600円)
一人やし、時間制限あるしってなったら、1品入魂で選ばなあかんやつね!
今回は前から狙ってた、冷製パスタをチョイス♡
もうね、美しすぎる盛り付けにビビるって!
瑞々しいお茄子と、旨みしかないトマトソースに固茹でのパスタを絡めて食べたら抜群に旨い♡
タバスコかけても美味しいけど、なんか味変さえもしたくないほどの美味しさやで~!
やっぱ大将、パスタめちゃくちゃ得意なんちゃうかな?
がばちょのパスタは好き嫌い関係なく、絶対間違いないから、メニューにパスタがあったら是非食べてみて下さいね☆
なぁなぁ、私事ですが、がばちょレビューあと4回分思い出して書く予定やねんw
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【おしらせ】がばちょは緊急事態宣言に伴い、8月末まで休業しています。
--------------------------------
聞いて、私ね、最近色々忙しくって食べログ書く時間ないねん(´・ω・`)
行ったけど書いてない店いっぱいあるねんけど、がばちょだけは絶対書きたいから、レビューががばちょだけになってまうっていう現象が発生中やっ(・∀・)シランケド!!!!!
そういえば、なんやかんやも書いてないな~w
はい、言い訳乙!
という事で、この日もがばちょってきたで~(・∀・)シランケド!!!!!
なんでかって??
仕事が忙しすぎて、仕事しかしてなくてどうしようもなくてがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
まさかの、セットの写真摂り忘れ.....((((;゚Д゚)))))))
まさかまさかやで。
どんだけ疲れとってんな!ってお話。
きっと美味しかったんやろな!
(・∀・)シランケド!!!!!
●春巻きカマンベール(450円)
1人じゃ食べきれへんから、常連のMT-Rさんにお裾分け♪
Mt-Rさん、最近皆勤らしいwww(・∀・)シランケド!!!!!
ブルーベリーとかあんまり好きじゃないけど、大将のこれは別モノ♡
カリッカリの春巻きの皮の食感がたまらん♡
ていうか、どうやったらこんなオシャレな形にできるんやw
●イチヂクバター(450円)
1人じゃ食べきれへんから、常連の3URさんにお裾分け♪
3URさんと言えば、「がばちょにいます~」でお馴染みのねっ(・∀・)シランケド!!!!!
最近ドはまり中のイチヂクバター♡
濃厚すぎてほんまに旨いねん!
まじで大将天才すぎると思うわ!
●海の幸のリゾット(600円)
出ました!
リゾット♡
これは、独り占めねっ(・∀・)シランケド!!!!!
リゾット用に粒感の残ったしっかりしたごはんがすごいねん!
最近エビも大きいのんにバージョンアップされたし、アサリやイカと魚貝類がたっぷりで海のエキスえぐいて♡
チーズもじぇんぶマゼマゼして、タバスコなんかかけちゃったらもう最強♡
通常メニューになったのも嬉しいわ~(いつの話?w)
やっぱりがばちょは美味しすぎて最高やっ(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【おしらせ】がばちょは緊急事態宣言に伴い、8月末まで休業致します。
という事やけど、がばちょレビューたまっとうから、アップしていくで~(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のラインナップは、クロックムッシュ・かつおたたきポン酢・ミニマカロニグラタン♡
クロックムッシュ大好きすぎるから、大当たり!!!
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
これ、セットであったら、単品で注文するのもありよりのありやで(`・ω・´)>!!!!
シンプルにハムとチーズだけやのに、なんかめちゃくちゃ濃厚で、食べた瞬間に爆発的な旨さが口の中に広がるねん!
うわ~書いとったら食べたくなってきたわ。
(・∀・)シランケド!!!!!
●カツサンド(750円)
常連のOGWさんが注文されて、1人じゃ食べきれへんからと、お裾分けを2切れも頂きました(`・ω・´)>!!!!
てか、常連さんの伏字、ちょっとジワるwwww
伏字というか、略字やけどなっw
タロ兄だけは公開OKもろとうから、どんどん公開してくけどねっ!
って何の話って?
(・∀・)シランケド!!!!!
食べログに戻ると、大将のカツサンド、これまたえげつなく旨いから!
持ち帰りでも旨いねんけど、やっぱり出来立てホヤホヤが最高やねん♡
ほんでみんな断面よく見て??
大将の旨杉るタルタルが入っとうねんで?
パンはがばちょの隣の”アン ナンナン”さんの食パン♪
このパンがまたフワフワでモッチモチ食感でなんとも美味しいねんよな~!
ていうかまじでボリュームありすぎて1人じゃ到底無理な量www
もし、1人で食べたいなら、2切れお店で食べて、残り持ち帰りとかでもOKやから、みなさん参考にしてくださいね☆
●たこぶつ(600円)
塾頑張ってるタコ野郎のMっるに持ち帰りね♪
あ~また長なったw
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は軽くなんやかんやしばいてからの、がばちょや♡
(・∀・)シランケド!!!!!
なんで軽くかって、この日は記念すべきキリ番、152回目やったからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
キリ番ちゃうやんって??(・∀・)シランケド!!!!!
5時がばしたら、もう一瞬でほぼ満席wwww
みんな、がばちょ好きすぎやろっ(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえず、安定のセットお願いするで~!!
●セット(ドリンク+アテ3品/500円)
この日はミニグラタン・魚の煮付け・きんぴらというラインナップ♡
ミニグラタン、嬉しいわ~!
サイズ感のちょうど良さがたまらんねんよな~ヽ(*´∀`)ノ
●152回記念スペシャルドーム焼き(メニューにはありません)
大将「うぅぇ~い」
って、なんとも言えへん大将語と共に登場~!!!!!
キター――(゚∀゚)――!!
まさかのドーム焼きに152って書いてアルヨネ――(゚∀゚)――!!
これは、美しい!美しすぎるで~ヽ(*´∀`)ノ
写真&動画を取って、サックサクのドームを潰すと....
まーさーかーの!
中はチキンレッドカレーです!!!!
通常メニューは、ハッシュドビーフが入ってるんやけど、このスペシャル版では、レッドカレーが入っとって、もう感激でしかない♡
常連の私に対しては、ビックリハプニングが立て続けに起こった感じ!
いや~まじで大将ありがとう!!
次のキリ番も楽しみや~ヽ(*´∀`)ノ
●冷たいタンタンメン(500円)
これは友人に食べてみて欲しくて絶対すすめるやつね!
チュルチュルの細麺もたまらんし、肉味噌&食べるラー油は酒のアテとしても楽しめるし、まじで最強のひと皿!!
これはきっと夏季限定(のはず)やから、まだ食べてない人は、今のうちやで~!
●イチヂクバター(450円)
最近大将のイチジクバターにハマりちうでございます(`・ω・´)>!!!!
イチジク大好きっていうか、唯一自ら食べる果物ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
濃厚なイチヂクバター、塩気の効いたクラッカーと一緒に食べたら最高やで??
●ペペロンチーノ(600円)
最後に締めとるなっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将のペペロンチーノはそこらのペペロンと全く別物やで!
にんにくと唐辛子だけやのに、なんでこんなにうまいんや~!
これまた絶対食べるべきやで~(`・ω・´)>!!!!
いや~それにしても大将には毎回色々驚かされるわ~!
ほんまにいつもありがとうやで~感謝☆
200回記念も楽しみに、これからも通わせていただきます(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
今日こそは大将プレートやってくれるかしら♡
と思っとってんけど、す~ぐ忘れる大将www
オーダーも聞いた瞬間忘れるくらいやからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、大将のスペシャルプレートは「152」って書いてもらう約束をしてきました(`・ω・´)>!!!!
●セット(アテ3品+1ドリンク/500円)
今回のラインナップは、ヒラメ、鱧天ぷら・カンパチ煮付け♡
魚が余ってたんやろなっ(・∀・)シランケド!!!!!
前回ちょっとだけ気になってた鱧天が食べれて嬉しい♡
ふわっふわで骨感なんて全くない、ちゃんと美味しい鱧やからさすがヽ(*´∀`)ノ
ていうか、カンパチの煮付けに、マヨと棒棒鶏にかけるタレみたいなんをのせちゃうセンスがやばいよな♡
●シーザーサラダ(450円)
新メニューのシーザーサラダ!
とりあえず新メニュー出たら食べていくスタイルねっ(・∀・)シランケド!!!!!
野菜の上に、カリカリベーコンがたっぷりで旨い♡
トロ~リ黄身の温玉も入ってるから最強やん!
クルトンは、サンドイッチに使ってるパンの耳やって!これもカリカリで旨い♡
なんか大将は、これは普通のレタスやけど、なんちゃらレタスってのが買いたかったけど無かったらしく、「ほんまはそっちのレタスの方が美味しいねん!」ってぼやきの言い訳してたわ(・∀・)シランケド!!!!!
そのレタスバージョンの日があったら是非食べてみたい♡
●鉄火巻き(450円)
え?!
トロ鉄火?!
大将「ええとこ残っとったからw」
なんて、ラッキー現象起こったで!
鉄火巻き好きな友人が食べてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
さてさて、次回はキリ番、152回目やっ(`・ω・´)>!!!!
楽しみすぎる♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も必死のぱっちでがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
というのも、友人と家でがばちょ飲みするからやっ(`・ω・´)>!!!!
がばちょって、ほぼじぇんぶ持ち帰りできるからな!
今回は無かったけど、グラタンとかも皿ごと持ち帰るからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+1ドリンク/500円)
今回のラインナップは、棒棒鶏、グラコロ、牛きんぴら♡
グラタン潰してグラコロになって登場とか旨いに決まってるやつね♡
このセットだけでまじでラストオーダーまでいってまえるからまじですごいわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●冷たいタンタンメン(500円)
友人に、これだけは店で食べてみてと、強制♡
ちょうどその子、食べな飲めへんタイプのわさびやからな(・∀・)シランケド!!!!!
もうね、なんていうん?
玉子麺のチュルチュル感、肉味噌とタンタンスープの味わいがまじでなんとも堪らなく旨い....
最近の常連が口をそろえて、タンタンメン旨いって話題にするくらいやで?
これはまじでみんなあるうちに食べに来るべきやからな~!
以下持ち帰り↓
●鉄火巻き(400円×2)
なんかめっちゃ綺麗じゃない??
大将この日もってたわ~(・∀・)シランケド!!!!!
●グラコロ(450円)
大将の美味しすぎるマカロニグラタンがベースやから、めちゃ旨いやつ♡
あったらラッキー♪
●紅生姜ヤサイカキアゲ(400円)
紅生姜の主張がすごいやつw
カレー塩で頂くよっ!
●イチジクバター(450円)
自家製のイチジクバターがなんとも旨いねん♡
これまじで最近のお気に入りヽ(*´∀`)ノ
どうやったらこんなに美味しいイチジクバター作れるんやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
こんど聞こっとw
●小エビのチリマヨ(450円)
チリマヨってメニューやけど、私はエビマヨやと思っとうw
チリマヨソースが美味しいし、これで450円って安杉ん?
持ち帰りがばちょも楽しすぎた~ヽ(*´∀`)ノ
ていうかまじで20:00は早杉な...
早くがばちょでゆっくり飲めますように(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
やっとお店で飲めるようになりましたねっ(・∀・)シランケド!!!!!
いうても、19:00のハードルは高い....
でも、がばちょは行くで~!!
やっとの訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
安定の主がお出迎えw
●セット(アテ3品+1ドリンク/500円)
初めての明太子フランス的なんからの、タコの酢味噌がまた旨い♡
久々のポテサラもオンザパリパリで栄えやで~(・∀・)シランケド!!!!!
●牛きんぴら(400円)
主「チキンピラってなに?」
ってなったらしい爆
確かに、端っこの席からやったら、そう見えるかも?!
いや~やっぱり大将の味付け、大好きすぎる♡
牛たっぷりで甘辛いゴボウも旨いで~\(^^)/
●海の幸のリゾット(600円)
主と一緒にシェア♡
海の幸のリゾットはエビがバージョンアップして豪華やで~!!
もうね、海鮮の旨みがパネーねん!!
ほんまにこの味わいのリゾットは、がばちょでしか食べれへんで~ヽ(´▽`)/
●冷たいタンタンメン(500円)
こちらも主と一緒にシェアね♡
去年も出しとったとか?!
いや、覚えてないな~(・∀・)シランケド!!!!!
大将曰く、去年のと比べて麺はちょっと太めの玉子麺を採用しているらしいよぉぉぉぉ!
たっぷりの肉味噌と、旨辛な食べるラー油がこれまた旨いねん!!
チュルチュル食感の玉子麺がこれまた合う!!
豪快に氷がど~んって入ってる感じも好きw
大将のタンタンメン最強やないか!
ほんまに旨いし、最高!!
肉味噌がほんまにたっぷりやから、最後はスプーンもろて、酒のアテに楽しんだわっ(・∀・)シランケド!!!!!
久々のがばちょ、ほんまに美味しすぎたし、最高やった~!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
なんやかんやからのがばちょ、個人的にかなりオススメのハシゴである。
>すぐに満席になってしまうため、開店少し前の16:50ごろお店に到着。
>お店は地下鉄千日前線の桜川もしくは南海高野線の汐見橋駅から徒歩1分ほど、新なにわ筋と千日前通の交差点の角にある。
>フライング気味だが一番乗りで入店し、まずはセットを注文。
>好きなドリンク+ちょっとしたアテ3品で500円というなんともありがたいセットだ。
>この日は緊急事態宣言前の飲み納め。
友人は、亀ボトル(角)でチビチビやりつつ、私は芋ボトル(*´Д`*)
パクっとうって?
(・∀・)シランケド!!!!!
パクってないで?
(・∀・)シランケド!!!!!
いや~この日は友人となんやかんやがばちょや!(`・ω・´)>!!!!
やっぱりこの組み合わせは桜川最強説ね!
・セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
とりあえずこれ頼んどいたら間違いないやつね♡
450円相当のドリンクがついてるから、アテ3品は50円ね(・∀・)シランケド!!!!!
●肉じゃが味コロッケ(450円)
普段自分からコロッケって食べへんけど、大将のコロッケだけ食べるねん♡
ソースなんかいらん!なんもいらん!
そのままでめちゃくちゃ美味しいから♡
●エビフライ(580円)
この日は開いたエビフライやから当たりや♡
日によって、有頭とか、色々なパターンがあるから、開いたやつをお目当ての場合は要確認やで~!!
●イチジクバター(450円)
これ、大将の自家製やって事を知らんかったワタシ(・∀・)シランケド!!!!!
濃厚でめちゃくちゃ旨いから!!
これ、ちょっと間ハマりそうやわ♡
●ペペロンチーノ(600円)
友人も納得してくれたヽ(*´∀`)ノ
ほんまに、ニンニクと鷹の爪だけのシンプルさやのに、めちゃくちゃ旨いねん!
ペペロンチーノ好きじゃない人も是非、がばちょのペペロン体験してほしい!
●カツサンド(750円)
最近ハマってるがばちょサンドシリーズね!
カツサンドは絶対出来立てを食べてほしかってん♪
残りはおみやにできるし、まじで最強サンドやわ♡
がばちょが再開したら、すぐにご報告しますね♡(誰
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょ、緊急事態宣言中は休業しています(´・ω・`)
営業再開したらお知らせしたいと思います(誰w
本文はココから↓
この日はMっるがお勉強頑張る日やったから、Mっるが大好きながばちょのサンドイッチをお土産に持って帰るという名目で、持ち帰り利用や(・∀・)シランケド!!!!!
待ってる間?
もちろん飲む飲む!(・∀・)シランケド!!!!!
そしてまさかの主にまたまた遭遇できて楽しいから♡
安定のタロ兄はじめ、いつもの常連さんが落ち着くわ~\(^^)/
主はなんか新メニューの春巻き食べてたわ!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
この日はバンバンジーや鳥の甘辛いやつと、ちょっと普段と違う感じでまた嬉しい♡
ほんで何食べても旨いから最高や(`・ω・´)>!!!!
持ち帰りにてお願いしたよ!
●たまごサンド(550円)
●カツサンド(700円)
トロトロ&マヨ感の美味しすぎるたまごサンドと、ジューシーがたまらんカツサンドが美味しすぎてもう毎回食べてるかもw
モッチモチのパンも美味しいねんよな~!
これは持ち帰りの定番間違いなしやで(・∀・)シランケド!!!!!
色々落ち着いたらまたがばちょろ~っとヽ(*´∀`)ノ
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょるで~!!
>って事で、ごじがばヽ(*´∀`)ノ
>テレビの前ど真ん中に陣取って、チャンネル権も陣取るで~(・∀・)シランケド!!!!!
大将、感染症の対策バッチシやったで!!
カウンターには1席ごとにパーテーションが設置されてたし、空気清浄機じゃなくって、除菌ができるやつとかもあって、対策課金もめっちゃされてたで!
さすが、大将!仕事が早い(`・ω・´)>!!!!
そしてこの日もイツメンが揃い組で楽しい~♪
しかも、めちゃくちゃ久しぶりに主まで登場して最高かよっってな♡
座ったら勝手にでてくるやつ↓
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
とりあえず何を注文するかを考えながら、チビチビ頂くのが最高♡
●カツサンド(700円)
玉子サンドが旨杉やん?
カツサンド、絶対旨いやん?
って事で、みんなでシェアしよか!ってタロ兄が代表注文してクレタヨ――(゚∀゚)――!!
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
ていうか、大将、ネ申?
ってくらい旨い!
ジューシーすぎるカツとタルタルキャベツの融合がうますぎ♡
●海の幸のリゾット(600円)
この日はリゾット食べるって決めとってん♡
ていうか、セットとリゾットしか注文してないっていう暴挙w(・∀・)シランケド!!!!!
最近のリゾットはおっきいエビが入ってたり以前よりも豪華バージョンになっとうねん♡
美味しさ倍増やで♡
しかも、通常メニュー(メニューが変わらないボード)に仲間入りしてたから、いつでも食べれる事が確定っていうのも嬉しすぎ♡
やっぱりがばちょ、美味しすぎてネ申やわ♡
まだまだ大変な日々が続くけど、これからも応援していくで~ヽ(*´∀`)ノ
って、自分が行きたいだけやけどw
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【重要】
がばちょ、ランチタイム営業終了しました!!
以上、ご報告です(`・ω・´)>!!!!
本文はココから↓
この日もがばちょるで~!!
なんでって?
Mっるの友達がお泊りに来るとかで、家に居場所がなかったからやっ(・∀・)シランケド!!!!!
って事で、ごじがばヽ(*´∀`)ノ
テレビの前ど真ん中に陣取って、チャンネル権も陣取るで~(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
もう私が入店したら、勝手に出てくるもんね~(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえず何を注文するかを考えながら、チビチビ頂くのが最高♡
●たまごサンド
常連さんが頼んでるやつ、お一つ頂いた♡
ていうか、大将のたまごサンドの驚愕の旨さ!!!!!
たまごはね、スクランブルタイプのトロトロのやつと、ゆで卵のマヨネーズバージョンのやつが両方入ってる感じやねん!!
食感的にはトロトロが全面的に出てる感じ!
旨い!
旨杉るぞ!
パソはお隣のアンナンナンさんの食パソ!
これがモッチモチで美味しいねん♡
ってなって、店内のみんなが一斉に予約しだすっていうwwwwww
おもろすぎて腹よじれたわw
●ハンバーグ(550円)
この日はひき肉を合せたらしく、ハンバーグね♡
煮込みハンバーグじゃない日はオススメやで~ヽ(*´∀`)ノ
ていうかいつもは目玉焼きがのっかってるのに、この日はまさかのオムレツバージョン!!
旨いに決まってるやつやし、やっぱり大将センスあり杉♡
●海の幸のリゾット(600円)
やっぱり大将のリゾットは旨杉てえぐいて♡
最近は大ぶりのエビが入ってサービス良すぎやしヽ(*´∀`)ノ
せや、冒頭にも書いたけど、がばちょ、ランチタイム営業終了したで!
やっぱり朝も夜もって大変やったみたいで、足をちょっと悪くしてもうたみたい(´・ω・`)
大将も無理せんと、これからもずっと営業をし続けてほしい所です(鬼w
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょるで~!
とあるブツを渡すっていう名目でねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
今日はなんかエエアテセットみたいになってるやん!
タロ兄いわく、大将がイカッてるかららしいわっ(・∀・)シランケド!!!!!
イカッてるってあれやで、魚がイカッてるとかいう意味のあれやで?(・∀・)シランケド!!!!!
それ聞いたとき、○キちゃは「え、大将イカッテル(怒ってる)って事?!」
って全然意味が通じてなかったけど、これって大阪だけなんかな?
(・∀・)シランケド!!!!!
●ローストビーフサラダ
たぶん650円くらいやったと思うけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ロービーはめちゃくちゃたっぷりやし、ドレッシングも美味しいねん♪
大将のサラダ仕立てのメニュー、まじで好きやわ~ヽ(*´∀`)ノ
●昼セット(マグロのカツトジ・チキンクリーム煮/500円)
お昼の定食メニューを夜にワンコインでいただけます(`・ω・´)>!!!!
ていうかさ、これどっちもメインすぎるから、どちらかの選択性かと思うお客さん続出らしいでw
そらそうなるよなっ(・∀・)シランケド!!!!!
マグロのカツトジは申し分ない美味しさでゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
チキンクリームはね、まさかのほんのりカレー味で旨い!
これ、白いホカホカご飯で食べたら絶対に旨いやつやで~!!
●海の幸のリゾット(600円)
めちゃくちゃ久しぶりに注文デキタヨ――(゚∀゚)――!!
だってさ、最近時短やらでなかなかここまで辿り着く事ができひんかったから!
久しぶりに食べたら旨すぎた♡
しかもさ、大将が特別にめっちゃ大きいエビも入れてくれてて超豪華♡
ま、リフトはブレッブレやけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
あ~やっぱり大将のリゾット旨杉た!
また食べに来なくてはっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もせっせとがばちょるで~!
あれ?
今日お客さん少ない??
って思ったら、前日フィーバーしてたらしい!
(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
まぐろにぎり、クロックムッシュ、卵焼きっていう最強セットやん♡
1口だけ食べれる大将のまぐろにぎりは最高やし、なによりもクロックムッシュが大好きやねん♡
これ、まじでめちゃくちゃ美味しいから!!
●豚平焼き(500円)
なんとな~くな気分で注文♪
ていうかこれ、めちゃくちゃボリュームあるねんよな~!
ほんで大将の豚平焼きは、キャベツとチーズがたっぷり♡
卵はええ感じにフワフワやし、めっちゃ美味しいで~(・∀・)シランケド!!!!!
●カキのグラタン(550円)
カウンターに仕込んであるカキを見つけてもうたから、もうさ、注文しなあかんやん?(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで1個550円やと思って注文したら、2個きたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
せや、ここがばちょやったわってね!
(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこれ、カキはめっちゃ大粒やし、ベーコンや大将の旨すぎるベシャメルソースが濃厚で美味しすぎるし、これはまじで食べるべき!
ていうか、普段なかなか登場せーへんやろけどなw
●鉄火巻き(400円)
他のお客さんがお持ち帰りを注文しててんけど、山葵抜きって伝えるのを忘れてたらしく、私が引き取りました(`・ω・´)>!!!!
ていうか、大将のアルミによる寄り防止のセンスときたらw
さすがすぎるわっ!
やっぱがばちょ美味しくって最高♡
でもまた時短20:00なるから、当分おあずけかな(´・ω・`)
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
Mっるが塾でおらんから、その隙にがばちょってきたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうかこないだ行ったらやっぱり美味しすぎて、行きグセついてまうやつw
>って事で、訪問~♪
>行くとさ、タロ兄はじめ、いつもの常連さんがいらっしゃってなんだかホッとする♡
安定のメンバー揃い組なやつw
もはや毎回このコピペでいけそうやな(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
大将の卵焼き久しぶりに食べたけど、旨いわ~♡
結構甘めやから好み別れると思うけど、私は大好き♡
蛸も生タコっぽくてアタリや!
(・∀・)シランケド!!!!!
●マグロなっとう(450円)
これさ、マグロとなっとう?!
って思うやん?
いやいや、とろろたっぷり、黄身、海苔もたっぷりのやつやから!
大将、メニュー名はしょりすぎw
大将の特製醤油と山葵もじぇんぶ混ぜていただくんやけど、
ほんで、これ間違いなく旨いやつ♡
●肉じゃがコロッケ(250円)
普通は2個で450円やけど、1個だけ揚げてもろた\(^^)/
なにが旨いって、大将の肉じゃが♡
でもこれは、肉じゃがの余りをコロッケにしてるんじゃなくて、肉じゃがコロッケにする為の肉じゃがを作ってるから流石!
甘辛い肉じゃがの風味とサクサクの衣が堪りませんヽ(*´∀`)ノ
ほんでこの日は自宅でお鍋の準備はしてて、お肉だけ買わなあかんかってんけど、まさかのがばちょで仕入れて帰るっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将がオマケで手羽の甘辛煮まで下さってありがたいっていうか、旨いし最高!!
お礼に大将にハイボール1杯プレゼントしたよっ(・∀・)シランケド!!!!!
いや~ほんまに感謝です☆
がばちょ熱が再発しそうなので、ちょっと詰めて通ってまいそうな予感w
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は久しぶりのがばちょランチ♪
なんでって、前の日に大事な忘れモノしたからwwww
(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、がばちょランチの日ってなんかハプニングあるねんよな~!
(・∀・)シランケド!!!!!
だから、急いで食べたから、数字は無しねっ♡
●カツトジ定食(750円)
待つこと9分で色々出揃うで~!
大将、慣れてきたねっ(・∀・)シランケド!!!!!
甘辛い味付けが旨杉るし、炊きたてのホカホカごはんもこれまた美味しいのなんのって!!
高野豆腐ときんぴらが2種盛りになってるとことかも、さすがって感じ♪
あと、がばちょの自家製のお漬物もほんまに大好きや♡
夜はお酒でアテを楽しむけど、やっぱりガッツリご飯で食べるカツトジは格別やったわヽ(´▽`)/
ほんで、がばちょの今後のランチ営業やけど、
やっぱり夜も昼もってのが、めっちゃしんどいねんて!
そりゃそうや!
って事で、予告無しに急にランチが終了する日がもうすぐきそうという情報をお伝えさせていただきます(`・ω・´)>!!!!
あ~あと1回くらい、がばちょのランチ行っときたいな~!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
めっちゃ久しぶりにがばちょってきたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
恵方巻きぶり?!
って事で、訪問~♪
行くとさ、タロ兄はじめ、いつもの常連さんがいらっしゃってなんだかホッとする♡
そんなみんなから言われた事↓
「タヒってるんちゃうか、って3日前くらいに話でててんで~!」
いやいや、生きてます!
なんならめちゃくちゃ元気やし!
うん、私が1ヶ月がばちょに行かへんかったら心配される件w
もとい。
タヒった事にされる件(・∀・)シランケド!!!!!
いうて、冗談やけどねっ!!!
開幕からほんまにおもろいやつw
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
安定ね!
大将に、この日くる友人の名前言うたら、勝手に2つセットでてきたw
もう、誰が何を食べるか知ってる件w
(・∀・)シランケド!!!!!
●昼セット/鯖煮付けと豚スティックカツ(500円)
ランチ営業の日替わりが、夜はワンコインでアテとして食べれるねん♪
そしてこの日は、私のがばちょ復帰(ではないけどw)記念という事で、タロ兄がご馳走してくれました!
タロ兄、ありがとうございます(`・ω・´)>!!!!
(ご本人は見てないやろけどw)
この日の昼セットは、鯖煮付けと豚スティックカツ♡
鯖煮付けって、ちょっと苦手やねんよな~なんか皮のあたりとか((((;゚Д゚))))
でも、大将の鯖煮付けは食べるで!
・・・・
うっま!!!!!
やっぱり大将の味付け大好きや!!!!!
鯖の煮付けをこんなに美味しいって思ったの、初めてかも?
豚スティックカツは、カルトにあるスティックトンカツねっ!
安定に美味しいやつやし、これがワンコインってまじ昼セットお得すぎやん♡
●カニクリームコロッケ(500円)
大将の自家製タルタルが美味しいねん♡
クリームコロッケにタルタルってなんでこんなに美味しいんやろな♡
↓お持ち帰り
●イチジクバター(450円)
●カツトジ(500円)
時間になっちゃったので、お持ち帰りねっ(・∀・)シランケド!!!!!
イチジクバター、久しぶりに食べたけど、こんなに美味しかったっけ??
濃厚でクラッカーにめっちゃ合うねん♪
これ、近々毎回頼んでまうかも??
(・∀・)シランケド!!!!!
カツトジはね、
大将「たまごとカツ、別にしたろか?」
って、大将優しすぎ♡
確かに、ベツコーポレーションにしたら、持ち帰ってもサクサクのカツが楽しめるって話!!
もちろんお願いしたから、自宅でがばちょの旨杉るカツトジが食べれたで~ヽ(´▽`)/
久しぶりのがばちょやったけど、やっぱり美味しすぎたし楽しすぎた\(^^)/
もうちょっと我慢の日々が続くけど、これからも通い続けるで~!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
恵方巻きの予約の為にがばちょって
予約してる恵方巻き取りに行く為にがばちょって
してたらさ、がばちょりたくなるやん?
Mっるは塾行ってるしねっ(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、はい、3日連続♡(・∀・)シランケド!!!!!
この日も入れた~ヽ(*´∀`)ノ
って事で、安定のやつねっ(`・ω・´)>!!!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
>いつものね♡
>これだけでずっと飲めてまうやつ♪
>毎回全然違う組み合わせやから嬉しいねんよな♡
ほんで、見て!見て!
昨日の恵方巻きに入れ忘れた、甘辛く煮付けられた穴子がちゃんとセットに入ってるwwww
この展開予想してた常連さんと爆笑w
ほんま大将、きっちりしてるなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、去年の正月に黒豆無くしてたし、今年の節分で穴子入れ忘れてるとか、次は、なにを忘れてくれるんやろ、大将w
●牛ロースカツ(800円)
前日に引続き、同じ常連Tさんとシェアという名目でご馳走してくださいました(`・ω・´)>!!!!
時短営業で時間ないし、みんな一人で食べられへんっていう話やけど、めっちゃ嬉しいし、最高!感謝!
ほんでこの大将のドミソースが旨いねん!
洋食出身んの大将やからこそやで♡
ていうかこの牛ロースカツが800円とかコスパも良すぎやし、最高!
と、ここでタイムオーヴァー。
早いわっ!!!
って話やけど、きっちりみんなで帰りましょう!
以下、Mっるに持ち帰り♡
●オムライス(500円)
●クロックムッシュ(250円説??)
(・∀・)シランケド!!!!!
これから、時短中は持ち帰りパターンが定着しそうw
そして、Mっるこんなもんじゃ足りるわけもなく、キムチライス食べてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
予約した恵方巻きを取りにねっ(・∀・)シランケド!!!!!
入れへんかった時の為に予約してたのに、大将まだ作ってなかったっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、ほとんどのお店があらかじめ恵方巻きを準備して販売してると思うけど、やっぱりがばちょ大将はちゃうで!!
なにがって?
当日の受注生産にて販売してたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、飲むヨネ――(゚∀゚)――!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
>いつものね♡
>これだけでずっと飲めてまうやつ♪
>毎回全然違う組み合わせやから嬉しいねんよな♡
●焼ハラス
常連さんからおすそ分けいただいたw
脂ノリノリで美味しいハラスやで~ヽ(*´∀`)ノ
●カツトジ(550円)
常連さんとシェアで♪
んでさ、常連さんって私が写真撮る事知ってるから、食べる前に「写真撮りや~!」って言うてくれるねん!
ありがたすぎるわっ(`・ω・´)>!!!!
ほんで大将のカツトジ、まじで旨いから!!
ふわっふわの卵がたっぷりやから、カツとの割合問題とか全く気にせんでいいし、大将の甘辛い味付けがまじで大好きハート
ほんまはランチで狙っててんけど、やっぱなかなか行かれへんからなっ!
●恵方巻き1/2(400円)
はい、この日のお目当てね!!
お店のお皿の恵方巻きは常連さんが「写真撮るか?^^」って撮らせてくれた♡
んで、3本の内訳やけど、Mっるが無言で2本一気食いしてからの、カットしたやつも食べるっていう暴挙w
んで、タイトルの話やけど、
大将、この日全部の恵方巻きに用意してた穴子を入れ忘れたらしいwwww
閉店間際に気付いたらしく、自分で笑ってたけど・・・・
おい!
笑ってる場合ちゃうやろっ!
穴子大事やろっ(・∀・)シランケド!!!!!
んで、みんなで絶対明日のセットに穴子出てくるでって予想しときましたとさ!
おしまい!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はがばちょ仲間から空いてるで~との嬉しい連絡があったから、それならば!!と訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
会社からまじで急いでダッシュ!!!
情報は5名との事やったけど、訪問したら7人で私が入ったら8人!w
すかさず2名が滑り込んで来たから満席www
がばちょ、人気すぎるw
でも久しぶりのがばちょ、いつもの常連さんばっかりで久しぶりにお会いできて嬉しい♡
みなさん変わらずほぼ毎日がばちょってるっぽいご様子でなによりw(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
いつものね♡
これだけでずっと飲めてまうやつ♪
毎回全然違う組み合わせやから嬉しいねんよな♡
そして、20時閉店の現在....
まじでセットだけで終わってまうやつ(・∀・)シランケド!!!!!
でも、ちゃんとビール飲むし、ボトルも空いたし(チャンスボトルww)大将には貢献できたかな?(・∀・)シランケド!!!!!
せや。
がばちょの芋ボトルの値段が値上がりしてたよ!!
前:2,500円
今:2,800円
なんとな~く、そんな感じがしたから、大将に聞いたら300円アップしててん!
私のがばちょに対するカンっていうん??
すごくね?
(・∀・)シランケド!!!!!
さて、恵方巻きを取りに来るという名目もできたし、がばちょ仲間みんなで20:00退散(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょがランチ営業をはじめたよっ!!!
【ランチ営業時間】
11:30~14:00
緊急事態宣言が出てる間は当分されるそうです!
ランチタイム営業が終了したら、私が責任を持って食べログにてお知らせ致します!(誰w
という事で、ランチ営業2日目にさっそく訪問してキタヨネ――(゚∀゚)――!!
少し早めに到着....
大将、慌ただしく準備してる!
夜とは勝手が違うから、段取りが段取よくいかず、段取りが悪くて段取り段取りってずっと言うてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
そんなん全然大丈夫!
だって2日目やし、誰でも普段してない事したら、段取り段取りなるって話!
(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、実は前日から予約をして訪問しちゃいました!
というのも、主ががばちょってる時に、ランチメニュー聞いててん!
でも、私も一緒にランチに行く友人もチキン南蛮が大好きやから、絶対に行くっていう条件で日替わりをチキン南蛮にしてくれてん♡
いえ~いヽ(・∀・)ノ
常連ぽい事しちゃった♡
(・∀・)シランケド!!!!!
●今日サービスランチ(チキン南蛮と平目とカキのフライ)(750円)
出てきてびっくり!!
まさかの、いつものセットの3連に盛り付けてくるとは!!
やっぱり大将センスあり杉♡
・チキン南蛮
5個くらいがゴロッと入ってる♡
大将の南蛮ダレが激うまやねん♡
いままではMっるが食べるやつを軽くつまんでただけやけど、白いご飯で頂いたら最強!!
旨い!旨杉るぞ、大将!!
・平目フライ
これも夜に食べた事ある一品!
平目はフワッフワで甘味があって美味しい~!
・カキフライ
写真じゃ分かりにくいけど、2個も入ってるねん!
これまた旨いに決まってるやつね♡
・蛸の酢味噌みたいなやつ
酢味噌みたいな味がするねんけど、酢味噌みたいなやつが赤いねんw
なになんやろ?
今度聞いとくわっ(・∀・)シランケド!!!!!
・キャベツ千切りサラダ、ポテトサラダ
まさかの3連の真ん中はサラダゾーン!
こんな発想ある??
(・∀・)シランケド!!!!!
トマトで彩したり、やっぱさすが大将♡
・お味噌汁
安定のお出汁が美味しい大将のお味噌汁♡
・自家製お漬物
セロリとかキャベツが入ったおつけもの!!
美味しすぎて大将に聞いたら、自家製との事!
やはり....さすがすぎる、がばちょ大将ヽ(*´∀`)ノ
・ご飯
炊きたてで旨杉♡
ていうか、このお茶碗、ランチ用に買ったんかな??(・∀・)シランケド!!!!!
こういう所ちゃんとする所がさすがすぎ!
いや~良い意味で予想を2倍も3倍も裏切られる、美味しすぎる定食に大満足♡
ご飯はおかわりいるか??って聞いてくれるから、おかわりは自由なんかな?
(・∀・)シランケド!!!!!
次は”カツトジ”目当てで再訪や~ヽ(*´∀`)ノ
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
行った日は緊急事態宣言は大阪には出しません~みたいな状況やったけど、
大阪もそうなっちゃったね・・・(;_;)
21:00までならまだ行けたけど、さすがにもう当分がばちょれないし、自粛の日々をぎゃんばろう!!
という事で、がばちょがランチ営業を始めたよっ!!
【ランチ情報】------------------------
11:30~14:00
日替わりは750円、その他定食は800円
----------------------------------------
らしいよぉぉぉぉ!
まだ不慣れで段取りが上手いこと段取れてないみたいやから、ランチタイムは時間に余裕をもって行ってくださいね!
※1/13時点 achumyu調べ
次の136回目レビューにてがばちょのランチ情報アップするからねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
いつものね♡
これだけでずっと飲めてまうやつ♪
毎回全然違う組み合わせやから嬉しいねんよな♡
●牛焼シャブサラダ仕立て(550円)
新メニュ~???ってなってたら、
常連Mさん「前からあるで~」
ってwww
ていうか、12月3回くらい振られてるから!!
常連のみんながいらっしゃるから、入れてないからやっ!
って話w
ほんでこのサラダ仕立てのセンスよ!
サラダ仕立てやけど、お肉は焼きたてやねん♡
ゴマダレも大好きやし、お肉も柔らかくって旨~ヽ(・∀・)ノ
大将「特売しとったんや笑」
そこまで言わんでもいい!爆
と、時短営業なので、これで終了(´・ω・`)
安定的に楽しかったけど、みんな21:00前には退散!
大将に迷惑かかっちゃうから、ルールはきっちりね!!
そういう大将想いの常連さんもみなさん素敵でまじでがばちょ大好きやわ♡
これからは、ランチに通いたいと思います(願望w
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
年末に酒浴びるほど飲んで、年始も昼から集まって飲んでたら....
がばちょ大将にご挨拶しに行こう(`・ω・´)>!!!!
ってなって、ご挨拶やっヽ(*´∀`)ノ
がばちょってさ、年末年始とか全く関係なく、ただただ日曜定休っていうからすごい!!
※月に1回ほど月曜日も休んでたりするよ!
※臨休情報については、お店の入口に書いてあるから、みなさんお店まで足を運んで確認しようねっ(・∀・)シランケド!!!!!
臨休調べるハードルの高さ問題w(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、この日はあけおめセットね♪
今年は大将、黒豆無くしてなかったみたいwwww
去年はお正月から黒豆無くして騒いでたからさっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、モツ鍋をシェアしたけど、最後のリゾットだけ写真撮ってたからアップ♡
大将のもつ鍋リゾットがまじで旨杉やから、最近海の幸のリゾット頼まれへんようになってん(・∀・)シランケド!!!!!
大将、今年もよろしくお願いします(`・ω・´)>!!!!
そういえば!!
夜が時短営業やから、ランチタイムの営業するらしいよぉぉぉぉ!
最新情報GETしたらすかさず更新するからね♡
みなさん楽しみにしてて下さいね☆
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もイツメンでがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
安定の仕事帰り、必死のパッチでみんなに合流~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
いつものね♡
これだけでずっと飲めてまうやつ♪
●ハッシュドビーフのパイ包み焼き(850円)
包み焼き体験はみんなに絶対してもらいたかってん♡
サクッとしたパイの中には旨杉ハッシュドビーフね!
2人で1つをシェアくらいがよかったかな?(・∀・)シランケド!!!!!
●ニラカツ(450円)
ポン酢であっさりいただくタイプね!
コスパ最強のニラカツ、やっぱりこれも食べるべき!
●一口ビフカツ(650円)
これは是非食べて欲しくて注文♪
大将のドミソースが美味しくってみんな悶絶♡
●紅生姜天ぷら(380円)
私はパスやっ(・∀・)シランケド!!!!!
みんなが美味しそうに食べてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●モツ鍋(1,000円)
●リゾット(300円)
これはね!
新メニューの中でもお気に入り♡
甘めのお出汁がまじで旨いから♡
最後は〆リゾット!!
リゾット用に用意されたご飯の固めの仕上がりがリゾットにピッタリやし、さっきまで和風のモツ鍋やったのに、一気にイタリアンチーズリゾットに大変身するからビックリ!!
みんなで美味しくいただいたよヽ(*´∀`)ノ
やっぱりがばちょは何を食べても旨杉て最&高♡
タイトルの件やけど、1枚目の写真だけ、プロの方に撮影してもらってん!!
私のスマホでやで??
このクオリティの違いにまじでビックリや!!
っていうお話でした!
おしまい♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も主とがばちょるで~ヽ(*´∀`)ノ
家でダーリン・イン・ザ・フランキス見ながらツーンブラスト(チームkaraageリーダ)でもしよかなやってんけど、誘惑してきたからさっ(・∀・)シランケド!!!!!
土曜日の夜18:30頃かな、恐る恐る店内を覗くと...
やはり!
ギリギリ2名滑り込みセーフ!!!
とりあえず安定的にセットを注文ね♡
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
これはまじで絶対頼むべきセットねっ!
安定的に主は頼まへんみたいやけどっ(・∀・)シランケド!!!!!
●スジコン煮込み(500円)
主が食べてた!
一口いただいたけど、お出汁がきいてて美味しい♡
●ミックス小鍋(1,000円)
この日はモツ鍋も食べようね♡
って言っててんけど、とりあえずミックス小鍋から♡
お出汁がほんまにめちゃくちゃ美味しすぎるねん♡
辛いのんもろてパラパラして食べたらさらに最高ヽ(*´∀`)ノ
めっちゃ具沢山やし、コンロ付きやからずっとアツアツで楽しめるでヽ(´▽`)/
●モツ鍋(1,000円)
はじめてのモツ鍋キタヨネ――(゚∀゚)――!!
モツ鍋用のお出汁はミックスよりも甘め仕様でこれまたうっま!!!
私、モツが苦手というか、食べ過ぎたらしんどくなっちゃうんやけど、あまりの美味しさに3、4粒食べてもうた♡
でも、しんどくならんかったから、これからもがばちょのもつ鍋は食べる事が確定♡
かーらーの!
●あったかメニューの〆用リゾット(300円)
大将「モツ鍋に合うで」
って話やから、いつもやったら海の幸のリゾットを注文するところやけど、この日はモツ鍋のお出汁にダイブ♡
ていうかいやこれ、美味しすぎてまじでもう無理♡
海の幸超えた説♡
これから、このリゾット食べるために、モツ鍋毎回食べなあかんやんw
いやまてよ、ミックス小鍋でもリゾット試してみなあかんかな?
(・∀・)シランケド!!!!!
そや、この日は大将、クリームチーズ無くしてたわ!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
主と〆がばちょとして訪問した131回目!
まさかのミラクルおきたでぇぇぇぇ(・∀・)シランケド!!!!!
主「大将、お客さんおらん間にペペロンチーノして~!!」
大将「うぇ~い。」
ってなになに?!
聞くと、大将のペペロンチーノがまじでガチで旨いらしい!
しかも、ニンニク炒めるところからフライパンにつきっきりになるから、よっぽどじゃないと作ってくれないとか?!
そんなん絶対食べるやん♡
●(非売品)大将のペペロンチーノ
食べた瞬間の旨さときたらっ!!!!
ガッツリガーリックからの、ガッツリ辛い唐辛子♡
大将の料理を食べた事のある人なら容易に想像がつくはず♡
いや~普段ペペロンチーノってあんまりセレクトせーへんねんけど、これはまじでまた食べたい!!!
桜川15年選手??な主が一緒やったらまじで色々ミラクルおきすぎてやばみざわ♡
またどっかでチャンスがあったら頼んでみよっと(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は久しぶりにがばちょや~ヽ(*´∀`)ノ
安定の平日の19:00前に訪問.....
まじでギリギリ3人滑り込んで、はい、満席!!!
最近ほんまに人気すぎて入れるか入れへんかまじで運げーやから、みなさん運試しにがばちょに行ってみて下さいね☆
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
これはまじで絶対頼むべきセットねっ!
主レベルなったらセットも頼まへんみたいやけどっ(・∀・)シランケド!!!!!
●ハッシュドビーフのパイ包み焼き(850円)
新メニューハッケーンヽ(*´∀`)ノ
って事で、注文するよねっ!!
ていうか、新メニューに反応してたら、常連のみんなが「めっちゃ美味しいで!」っていう情報が飛び交う、飛び交うw
みんな新メニューが出たら飛びつくからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでパイの感じよ!!!!
どこの洋食屋さん??
ってほどの完璧な仕上がり.....
パイ生地はサクサクしつつもしっとりな仕上がりでまじでこれ旨いって!
中にはハッシュドビーフが♡
ビーフもたっぷりでこれまた美味しすぎてえぐいて♡
パイ包みの別バージョンもメニューに追加してほしすぎる♡
●ミックス小鍋(1,000円)
主が大好きなお鍋♡
お出汁がめちゃくちゃ美味しいのと、なんか去年までのお鍋と違って海老とか入ってなんかめっちゃ豪華になってる説!!!
選べる〆とかもめちゃ気になるから、今度またリベンジしよっと(・∀・)シランケド!!!!!
●エビマカロニグラタン(500円)
まゆーみが初マカロニグラタンしてたよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
久しぶりに食べたけど、やっぱり安定の旨さね♡
濃厚クリーミーなソースが最高♪
●海の幸のリゾット(600円)
やっぱりがばちょに来たらこれ食べな帰られへんねん(・∀・)シランケド!!!!!
タバスコちょっとかけて味変しても最高やで♡
いや~やっぱがばちょは定期検診しに来なあかんわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はがばちょデビューな友人と訪問やっ!!
いうて、こないだ〆だけベロベロで行ったけど、だってそんなんノーカンやん?(・∀・)シランケド!!!!!
って事で、本格デビューや(`・ω・´)>!!!!
安定の平日の19時に訪問してセットGET!!
とりあえず友人の気になるものを優先的に注文するで~ヽ(*´∀`)ノ
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
これはまじで絶対頼むべきセットねっ!
ほんでこの日さ、私のビールで樽切れたんやけど、半分くらいジョッキに入ったビールを大将が
「それ飲んでまい~」
いうて、くれたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ラッキーラッキーヽ(*´∀`)ノ
●スティックトンカツ(600円)
友人チョイス♪
ていうか、共通の友人がおるねんけど、そやつは毎回ステッィクってるっていう話でワロタ\(^^)/
ほんでこれな、甘辛いタレが旨いっていつも書いててんけど、
料理上手すぎる友人ががががが!
一口食べた瞬間・・・・
友人「味噌??」
って!
せやん!
これ絶対味噌入ってるっていうか、麹的なツブツブ入ってるし、絶対そーやん!
とぅげーよ(・∀・)シランケド!!!!!
スティックトンカツ=甘辛くてほんのり味噌味の和風ダレが旨い
これでええかな?(・∀・)シランケド!!!!!
●ガーリックトースト(300円)
これ、すっげー美味しいらしいよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
●サンマアブリ造り(400円)
この日だけ!
って話やから、頼むやん?
ていうかさ、肝たっぷりやしサンマは新鮮すぎるし脂ノリノリやし旨すぎて悶絶レベル。
●小エビチリマヨ(400円)
大将のエビチリマヨ大好き\(^^)/
ソースがたまらなく旨いねんよな~!
●ギョーザ(300円)
●ナポリタン(600円)
●ゴーヤチャンプルー(お裾分け)
あとから友人1名追加でナポリタンね♪
大将のナポリタンはテッパンナポリタンで旨杉なやつ!!
普段ナポリタン食べたいな~ってならへんけど、大将のやつだけはリピートしたくなる旨さやで\(^^)/
いや~色々食べれて楽しかったヽ(*´∀`)ノ
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は確かルナってたんやけど、がばちょに行った事のない友人が一緒やってんよね!
よっしゃ~それやったら締めがばちょろか~という事で訪問やっ(・∀・)シランケド!!!!!
うん、確かこんな感じw
写真をよく見たら2日間に渡ってるような気がするけど、ここはもうおまとめアップね(・∀・)シランケド!!!!!
そして写真を見るからに、私は食べた事のないお料理を食べてる様子w
友人がチョイスしたんやろなw
なんか煮込みみたいなやつw
●アボカドタラマヨ焼き(550円)
この日も友人とがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえず、おきまりのセットからスタート!!
●セット(ドリンク1杯+3品/500円)
この日もクロックムッシュとご対面♡
到着してすぐは空腹やし、このミニ感じも最高やねん\(^^)/
●ニラカツ(450円)
友人がこれ食べた事ないし気になる!
って事で、いつかの全メニュー制覇を達成すべく、注文ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか久しぶりに注文したニラカツ、なんかボリュームアップしてない??
と思って大将に聞いたら、
「豚の分厚さもニラも日によってちゃうからな(笑)」
って、とぅげーアバウトな感じで笑ってたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
それにしても旨い!!
このポン酢で食べる感じもええねん♡
ニラたっぷりからの、豚肉の旨みがジュワ~♡
これはたまらんわっ\(^^)/
●カキフライ(550円)
友人がカキ食べたいって事でチョイス♪
大将手作りのタルタルたっぷりで美味しいやつやで♡
●スティックトンカツ(600円)
突然、飲み会帰りの山Pが中覗いてくるもんやから、「おいでおいで」したら入ってきた(爆
そんな山Pが注文したやつをお裾分けいただいたから、写真撮ろうと思ったら、食べる早さよwwww
リフトで友情出演してもろたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
山Pは絶対注文するらしいコチラ。
これはね、さっきのニラカツのポン酢とは違って、大将特製の甘辛いタレがかかってるねん!
からしをちょっと付けて食べたらね、もうね、最&高やで\(^^)/
●親子丼(550円)
友人が、がばちょの丼を制覇すべく、注文w
カツ丼も旨いねんけど、親子丼も旨いねん♡
つゆだくな感じのごはんも美味しい~!!
●海の幸のリゾット(600円)
これは絶対に食べなあかんやつやからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
チーズたっぷり、米の粒感、プリプリの海老やイカ、あさり・・・まじで旨いしやめられない♡
ていうか、私、このリゾット飽きる日とかくるんやろか?(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱ人数多いと色々食べれて最高やな!(・∀・)シランケド!!!!!
さぁて、次回は世界の○山ちゃんが丼制覇なるか?!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は主と桜川の某中華の名店の大将が飲むって事で、もちろん参加型がばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
私が足繁く通っている桜川の中華って言ったら伏せんでもバレバレコーポレーションやけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、私が着いた頃には、炭酸タワーが徐々に作成開始されるっていうw
私は安定的にセットを注文やっ(`・ω・´)>!!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品)
今回も大将の美味しすぎるクロックムッシュが入ってるやん♡
これ、まじで美味しいねんよな~!!
言うてたら、みんな食べたいって事で、大将に聞いたらクロックムッシュしてくれたハート
●クロックムッシュ
大将、盛りつけのセンスあり杉コーポレーション!!!
私こないだいただいたけど、全くちゃいすぎて恥ずかしいわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●平目と柿のカルパッチョ(700円)
127回目の時に、友人が食べたいって事でチョイス!!
ん?
そうです。
この日はワチャワチャなり杉て、回数し忘れてんw(・∀・)シランケド!!!!!
やから、次回訪問分でまかなってみるっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
通常外投稿にしたったらええかな?w
ほんでこれがまた美味しいねん!!
柿が瑞々しくって、平目と合うからびっくり!!
大将まじで天才やと思うハート
●サーロインステーキ(1,300円)
これ、私は食べてねいけど、サーロインステーキ野郎が美味しそうに食べてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
かーらーの!
この日は某中華料理屋さんの大大将のお弟子さんがやってるというお店へ移動しましたとさ♪
おしまい♪
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も主から誘われてがばちょるでぇぇぇぇ(・∀・)シランケド!!!!!
安定的に19:00ギリギリに到着する私のために、主が先にセットを注文してクレタヨ――(゚∀゚)――!!
がばちょはやっぱりセットスタートじゃないとねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(ドリンク1杯+3品/500円)
はい!
私の大好きなクロックムッシュが久しぶりに登場♡
一番左のパンね♡
濃厚なチーズとバターの風味でこんがり焼き上げられたパン♡
まじで美味しすぎて、食べたいけど、いつもセットを注文しな主が「食べた事ない」言うからさ、
おすそ分けしたら、主が隣で発狂wwwwww
旨杉て発狂とかやばたにえんwww
●アボカドタラマヨ焼き(550円)
またまた新メニュー登場~\(^^)/
って事で、注文スルヨネ――(゚∀゚)――!!
チーズたっぷり♡
中にはタラマヨたっぷりやで~( ´艸`)
食べごたえもあるし、これまた美味しすぎて最&高\(^^)/
●にぎり3ケ(450円)
後から合流した友人が美味しそうに食べてた!!
にぎりは少し前からメニューに登場してて、気になっててん!
まさかのマグロ3貫やったわ(・∀・)シランケド!!!!!
●ナポリタン(600円)
こちらもあとから合流した友人チョイス!
炭水化物祭りでわっしょいわっしょい(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、大将のナポリタンは一味も二味も違うねん!!
普通のナポリタンを想像しちゃう所やねんけど、登場してびっくり!!
鉄板ナポリタンにフワフワ玉子が乗っかってるねん♡
味??
言うまでもなく、絶品!!!!
ほんまにちょいちょい登場する新メニューが美味しすぎて最高や\(^^)/
さらにこの日にミラクルおきたのが、
主と私がクロックムッシュが旨い、うまいって話をずっとしてたら、
「うぇぇい。」って大将が1つずつお土産にクロックムッシュクレタヨ――(゚∀゚)――!!
これは、めちゃくちゃ嬉しすぎる!!!
持って帰って、翌日Mっると堪能♡
大将、いつもありがとうやでぇぇぇぇ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
いつものように、友人とがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
この日は私が先に席を陣取ってからの合流~ヽ(*´∀`)ノ
がばちょは急に忙しなったりするからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこの日訪問して気付いたんやけど、
大将がまたお店に課金してたでぇぇぇぇ(・∀・)シランケド!!!!!
それが、カウンター上に台が追加されててん!!
カウンターも広くなるし、大将も台のスペースが増えて使い勝手も良さそうヽ(*´∀`)ノ
聞くと、常連のヨ○Pが作ってくれたとのこと!!
○ネPやるやん(・∀・)シランケド!!!!!
言うてたら、この日くるとか来んとかの話やってんけど、5人くらいで来はったもんやから、入れる訳がないっていう(・∀・)シランケド!!!!!
なので、みなさんがばちょには大勢で来るのは控えましょうね(・∀・)シランケド!!!!!
はい、安定的に前置きが多めな件ね!
●セット(アテ3品+ドリンク/500円)
これは絶対にお得でしかないから、絶対注文ね♪
最近、メニューに”にぎり”なるものが追加されてるからか、このセットにも1貫ついてくる事が多くて嬉しい♡
●テリ玉ハンバーグ(550円)
いつもは煮込みハンバーグやねん!
でも、そのハンバーグが”テリ玉”の日がたまにあるねんけど、それは仕込みたてっていう事♡
やから、テリ玉に出会えた日には絶対注文必須ね!(・∀・)シランケド!!!!!
私の頼みかた見て、常連さんに「さすがやな!」って言われたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●牛スジ洋風グラタン(550円)
友人チョイス♪
お気に入りやねんてヽ(*´∀`)ノ
もちろん、私もお気に入り♡
牛スジが柔らかくって、シチューも濃厚で美味しいねん♪
●ワサビチーズ(450円)
これ、地味に気になってて、みんなで注文♪
っていうか、私が振る舞いワサビチーズしたっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
これまたアテにめっちゃええやつ♡
ちょっとなんかあと1品欲しいなって時にオススメやでヽ(*´∀`)ノ
●海の幸のリゾット(600円)
はい、おきまりのリゾットね♡
友人とシェアの時はスプーン2本つけてくれるよ♪
んで、途中に私がもうすぐ誕生日っていう話になったもんでさ、
大将が1本あけてくれた♡
まじで嬉しいし、お久しぶりの常連さんとかもいらっしゃって、一緒におめでとうってしてもらって嬉しかったヽ(*´∀`)ノ
やっぱりがばちょ、最&高やな!!
次のキリ番は150かな??
言うてる間にキリ番更新してそうやなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はルナままに渡すもんあるから、仕事終わってボチボチルナろかな~思ってたら!
主が、がばちょにおるとのラインがががが(・∀・)シランケド!!!!!
ほなとりあえず行くわ~と、訪問~ヽ(*´∀`)ノ
19時までに到着できたら絶対セットね♡
●セット(ドリンク・アテ3品付き/500円)
乾杯写真にルナママに渡すやつが写りこんでるっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
私がルナママに何をあげたかは、お店に行ったらわかるからねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●ゴーヤ天プラ(400円)
最近大将のゴーヤにハマっています♡
元々ゴーヤ大好きやし、大将の天プラめっちゃ美味しいもん♡
●洋風牛スジ煮込みグラタン(550円)
こないだ頂いて旨杉たから♡
牛スジ苦手な私がめっちゃハマる牛スジ♡
濃厚すぎるシチュー系グラタンになってて抜群に旨い!!
やっぱ主がおったらがばちょの雰囲気がちゃうわ~(・∀・)シランケド!!!!!
とにかく大将と仲良しすぎるから、いつも聞けない話みたいな内容なったりとおもろすぎwwww
と、時間になったので、ルナママにキンコーズのブツをお渡しすべく、移動~(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は仕事が忙しすぎてぴえん通り越してぱおん(´・ω・`)
ってなったので、仕方なくがばちょるでぇぇぇ(・∀・)シランケド!!!!!
うん、言い訳ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで主があとから合流するって話やから俄然やる気が出てキタヨネ――(゚∀゚)――!!
●セット/ドリンク1杯+3品(500円)
もうね、私が来たら大将がオートセット作ってくれるねん♡
嬉しすぎるし、今回なによ!手鞠鮨入ってるし、最&高♡
旨杉やし、これメニューに入れたほうがいいと思うけどな!(・∀・)シランケド!!!!!
<新メニュー>
●高野豆腐卵とじ(300円)
大将の高野豆腐はじめて♡
食べたら高野豆腐から旨すぎるお出汁がジュワー。
旨いってまじでwwww
お皿の汁も全部飲み干したったわ(・∀・)シランケド!!!!!
●温泉卵
なんか大将が目の前で温泉卵作り始めてさ!!
大将は確か65℃で25分って言ってたような気がする!
なんかずっと火にかけつつ、氷を入れて温度を保つ感じで作ってたわ!
絶対出来立て食べたいやん?
って事で、食べさしてもろた~♡
トゥルントゥルンで美味しすぎた~!!!!
ほんでこの日は始めてのお客さんがいらっしゃったからか、いつもの常連さんのテンションが高めでおもろいし、また大将が昔の写真出してるし、腹よじれたwwww
そうこうしてると主が合流~\(^^)/
仕事帰りでめっちゃおなかが空いてるとの事で色々注文してたよぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
●トン平焼き(500円)
これぞザ・トン平焼き!
王道の中の王道!タイプね♪
豪快な鰹節がたまらん♡
●あじフライ(450円)
主が注文~!
お魚苦手らしいねんけど、大将のあじフライやったら食べれるねんて!(・∀・)シランケド!!!!!
●海の幸のリゾット(600円)
これは絶対かかせないやつ♡
ほんまにドハマリ中♡♡♡
最後にこれで〆ないと帰れへんやつ(・∀・)シランケド!!!!!
いや~やっぱがばちょ最強説!!
ていうか今度主と大将と飲みに行くかも??(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は世界の亀○が仕事早いから飲もうズと連絡アリ。
よっしゃ~がばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
亀がおったら色々注文できるから嬉しいっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえずセットからスタートやっ(`・ω・´)>!!!!
●セット/ドリンク1杯+アテ3品(500円)
これ、絶対注文するねんけど、2杯目のビールが450円って考えたら、セットのアテ3種・・・50円やで?www
お得すぎるから、まじで19:00までに訪問できた方は注文必須ね(・∀・)シランケド!!!!!
<新メニュー>
●洋風牛スジ煮込みグラタン(550円)
これ、ちょっと前から気になっててん!!
どんなもんかと思ったら、シチューみたいな感じ!
シチューの牛スジバージョン的な??
表面にはとろ~りチーズ、それがええ感じに炙られてて香ばしく、濃厚すぎる大将のシチューの中にトロトロの牛スジ・・・・
正直牛スジってそない得意じゃないねんけど、これは食べれるし、またリピしたい!!
●ゴーヤ天ぷら(400円)
前回美味しかったし、亀がゴーヤ好きや言うから注文(・∀・)シランケド!!!!!
前は丸型もあったけど、大将半分にカットバージョンにされてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほろ苦いゴーヤがカレー塩にあって旨い!
●スティックトンカツ(600円)
亀が前から気になっていたと、注文!
前回カツ丼食べて感動してたけど、スティックトンカツはまたタレが違うっていうね!
この甘辛いタレがまた絶妙に旨いねん!!
あんまりこの味付けのスティックトンカツないかも??
ていうか、スティックトンカツ丼とかでも絶品すぎるような気がする(・∀・)シランケド!!!!!
<新メニュー>
●カニと長芋酢物(500円)
はい、これまた気になる新メニューキタヨネ――(゚∀゚)――!!
カニと長芋ってどういう感じなるんや??
思ってたら、長芋は短冊やねんなっ!!
酸味控えめの酢加減も好みやし、カニと一緒に山いものシャキシャキが食感よくてこれまた旨い!!
ていうか、レモンとか飾り切りの技術力よwww
聞いたら緑のやつ、大根の葉っぱらしいで?
大将が「こうやってこうやって水につけといたらこうなんねんw」
って説明してくれたけど、いやいや、ムズイやろとw
●塩サバ(420円)
なんせ飲んでる時間が長いからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
アテにチビチビ塩サバ♡
●ナポリタンお裾分け
これまた新メニューのナポリタン!!
常連さんが「旨い!旨い!」と食べててん!
でもな、ボリューム問題で私含め、他の常連さんも困惑しててんwww
そしたら、女神降臨♡
私一人で食べれれないから、みなさん少しずつどうですか??
と!
(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ
って事で、常連4人でシェアwwwww
常連さん同士仲良しすぎるし優しすぎるし最&高♡
ナポリタンの味??
旨いに決まってるやつやし、取り分けてない写真を今度アップしたいと思います\(^^)/
鉄板ナポリタンやねんで!!(・∀・)シランケド!!!!!
いや~やっぱりがばちょ、最高やな!
亀がずっと大将にいじられる感じも見ものやったりするしwww
(・∀・)シランケド!!!!!
あーあー。
気付いたら、1402文字w
あーあーあーあー。
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
店主からのお願い
・注文してから15分以上料理が
出てこない時は声をかけて下さい
忘れている時がよくあります
・この時期会話は他の迷惑に
ならないよう小さな声でお願いしま
最後・・・・お願いしまって(爆
足りひん買ってんな、ボードwwww
それをそのまま採用する大将がさすがすぎるし、忘れている時がよくあるってwww
もちろん知ってるけど、こないだ1回忘れた注文を「忘れてるで」って言われたにも関わらず、もう一回忘れてたみたいやわ(・∀・)シランケド!!!!!
2連続で忘れるとかさすがすぎるwww
●セット/アテ3品+1ドリンク付き(500円)
やっぱし安定のセットね!
しらすがまぁまぁ大きくて((((;゚Д゚))))
なったけど、頑張って食べた((((;゚Д゚))))
やっぱしこのサイズ苦手((((;゚Д゚))))
●パリパリサラダ(380円)
主が絶対注文するとか!
地味に始めてちゃうかな?(・∀・)シランケド!!!!!
だってパリパリ(芋)いらんもんw(・∀・)シランケド!!!!!
パリパリ以外のサラダを美味しく頂いたよ!
●グラコロ(400円)
主がずっとグラコログラコロ言うねんw
でもこの日のメニューには無かってん(´・ω・`)
大将「ちょっといつものんとちゃうけど作ったろか?」
(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ
って事で、特別に作ってくれた♡
ガチグラタンが中に入ってて、これまたうますぎる♡
濃厚なベシャメルソースに、ちょびっとマカロニも入っちゃってるねん♪
いつものんも、もちろん美味しいけど、今回も美味しすぎた♡
●ポパイ(500円)
ベーコンエッグと迷ってんけど、このままやったら会計が893になるからって事で、高い方のポパイチョイス!!
いや、でもこの日は2人とも自分のボトルがサラやったから、ボトル代払わんし、実際にお会計893なってもうてんけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
安定のポパイ、ポパイがたっぷりで美味しかったよ♡
目玉焼きはもうちょい黄身がレアの方がよかったけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
そうそう、髪の毛を伸ばしてる大将、あと1ヶ月くらいでくくれるようになるんちゃう?って話!!
楽しみやけど、お店に入ってる時は、くくった上からいつものあの帽子かぶるらしいねんけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人と飲んでて、ボチボチ解散...ってなってたら、がばちょの主から連絡アリ。
主「がばちょ来てや~」
もちろん、合流~!!(・∀・)シランケド!!!!!
行くと、主はぼっちで不完全燃焼やったらしく、ここから弾丸トークで行かせてもらうで~!!(・∀・)シランケド!!!!!
で、久しぶりの訪問やから、とりあえずメニューボードを熟読....
おおおおお!
新メニューでしかも私の大好物ハッケン――(゚∀゚)――!!
●ゴーヤ天プラ(400円)
ゴーヤ大好き♡
輪切りというか、ワタをくり抜いたそのままの丸い形で可愛い♡
普通は丸い形じゃなくてその半分でやっちゃいそうやけど、こういう所が大将のええトコ♡
ほろ苦いゴーヤを抹茶塩でね♪
ほんでな、今回何回目やったかな~と自分の食べログチェックしたら、118回目を更新してなかったから、この日は119回目やったにも関わらず118回目やと思い込んだみたいでいつも通り作品を作っててんけと・・・
明らかに108回目やんな?(・∀・)シランケド!!!!!
もうエイヤーでアップやっ(・∀・)シランケド!!!!!
●海の幸のリゾット(600円)
はい、おきまりのやつね♡
この日はリゾットファンの常連さんも隣にいらっしゃって、もうすでに食べはったみたい!!
私が注文した時点で売り切れてたわっ!!
ちょっと私が行かへん間にリドット中毒者が続出してるねんで、きっと!!
というのも、〆に欲される絶妙な塩加減、しっかりとシンが残った本格的な仕上がりのライス、海の幸単体で食べてもアテにもってこいやし、もうこれだけで最後めちゃくちゃ楽しめるねん♡
まだまだ飽きる気配はないし、毎回食べたいと思いますヽ(´▽`)/
あ、また大将の髪の毛伸びてたでぇぇぇぇ(・∀・)シランケド!!!!!
くくったらどうなるか、まじで楽しみコーポレーションやっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近ルナばっかやったけど、この日は久しぶりにがばちょってきたで~ヽ(´▽`)/
とりあえず私はセットね♪
他の料理はそれぞれに好きなものを注文やっ(`・ω・´)>!!!!
●セット/アテ3品+ドリンク1杯(500円)
開幕、これがあればビール2杯は余裕w
焼酎に差し掛かった頃にちょっとつまみ追加する感じが最&高ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●ギョーザ(300円×2)
1人前が5個ねっ!
もうこれ登場した瞬間に118にしか見えへんかった件(・∀・)シランケド!!!!!
ニンニクも効いた美味しい大将の焼き餃子やで~!!
●ガーリックトースト(300円)
友人が美味しそうに食べてたよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
●豚ショウガ焼き(650円)
これな~めっちゃ旨いやつ♡
大将のショウガ焼きのタレがほんまに旨いねん!!
オンザライス必須のやつやし、酒のアテにも最高♡
●カンパチ(700円)
●蛸ぶつ(600円)
がばちょはお造りもいつも新鮮で美味しいよっ♪
●海の幸のリゾット(600円)
はい、〆は毎回リゾットやっ(`・ω・´)>!!!!
まじでこれはかかされへんしやめられへん♡
んでさ、私が毎回リゾット食べてて、便乗して注文した美女がいらっしゃるんやけど、
これまたドはまりしたらしく、毎回食べてるねんてwww
大将のリゾットはまじで美味しすぎて中毒性があるみたいやなっ(・∀・)シランケド!!!!!
いや、確実に中毒性があります!!
※achumyu調べ
久しぶりに訪問したら、がばちょの美味しさに改めて実感ヽ(´▽`)/
やっぱり何食べても旨いし、おもろいし最&高!!
そうそう、タイトルやけど、がばちょの大将、髪伸ばすらしいねん!!
くくれるくらいまで伸ばすとか!
絶対似合うやろし、その時はもちろん食べログにアップ...?!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はルナからのがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
なんでって?
世界の亀○様が、”がばちょのカツ丼が旨い”という情報を得たらしく、そのお目当てを〆に食べる為に訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
もちろん、私のお目当てはいつものやつね♡
店が変わったらビールの法則発動して、亀がアテを1品。
●紅生姜天ぷら(380円)
紅生姜苦手♡
やから、がばちょでこれ見るのわんちゃん始めてちゃう??(・∀・)シランケド!!!!!
一つ食べてみたけど、めっちゃ紅生姜w
うん、やっぱり苦手♡」
という事で、亀がじぇんぶアテにして食べてたわっw
●カツ丼(580円)
がばちょのカツ丼、なんか久しぶり♡
一口もろたけど、やっぱ間違いない甘さ!!
大将の甘辛いタレが最高やねん!!
●海の幸リゾット(600円)
うわ~、酔って数字作るの忘れてるわ~。
って思って写真をよく見てみたら・・・・
海の幸で117作ってるやん(爆
もうここまでいったら怪奇でしかないから、117怪目ね?
(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱりがばちょは最&高♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人となんやかんやからのがばちょっていう王道コースやっ(・∀・)シランケド!!!!!
なんやかんやからのがばちょ
なんか復活の呪文みたいなるな!
(・∀・)シランケド!!!!!
んで、この日は私よりも確実にがばちょの常連の友人と訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
もちろん、なんやかんやも、私より常連っていう強すぎる件!
(・∀・)シランケド!!!!!
●グラタンコロッケ
400円か450円くらいやったかな~(・∀・)シランケド!!!!!
もう2件目でベロコーポレーションやから覚えてないわっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将のベシャメルソースがおいしいねん♡
それに、手作りのタルタルをたっぷりつけて食べたら絶品♡
●豚バラニラ炒め(650円)
これ新メニュー!!
がばちょってちょいちょい新メニュー出るのが嬉しいねんよな~!!
甘辛いタレが旨いし、白いごはんにオンザライスがオススメな感じのがっつり系炒め♪
●海の幸リゾット(600円)
私より常連な友人は初リゾットやったらしいけど、
その美味しさに感動してたわっヽ(´▽`)/
私「旨いやろ?」
って、注文したヤツがドヤ顔するやつねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでその友人ってのが、がばちょの常連というより、大将のツレみたいな感じやから、普段聞けないような昔話??みたいなんも聞けておもろすぎたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、最近がばちょにニャンコが現れるっていうね!
大将、猫好きやったらしい件!(・∀・)シランケド!!!!!
んでこの子たちがお行儀が良くて、絶対にお店には入ってこーへんねんw
お手洗いに行こうとしたら、とぅんげー勢いで逃げるねんけどな!(・∀・)シランケド!!!!!
てか猫の話、どーでもいいって?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はがばちょるで~ヽ(´▽`)/
友人と2人で訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
やっぱりがばちょと言えば、セットね♪
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
開幕はこのセットをチビチビいただきながら、駆けつけビールを飲むのが最&高!
●豚ショウガ焼き(650円)
食べた事あるような気もするけど、ショウガ焼き気分やったからチョイスね♪
ほんでこれさ~まじで破壊力パネーって!
うますぎる♡
たぶん大将お肉になんかしてんねんで!
豚肉は食べごたえあるにも関わらず、めっちゃ柔らかいし、何がってタレが旨杉コーポレーション!
●ウニ(常連さんからいただいた
常連さんからリクエストがあって仕入れてたらしいけど、その常連さん、急遽来れなかったらしいwwww
大将、残念丸w
という事で、既に他のお客さんが1人前分は注文しててんけど、
そのお話になった時に、他の常連さんが、
「ほな残ってるやつ、ここのお姉ちゃんらに入れたって~」
って、私のとこと、もう1つの女の子に振る舞いウニをして下さった!
ありがたく、とっても美味しいウニを頂きました(`・ω・´)>!!!!
さすが、大将の目利き、ちゃんと旨いウニやったで?(・∀・)シランケド!!!!!
●出汁巻玉子(常連さんからいただいた
この日はなんだかお裾分けの多い日でしたw
久々にいただいた大将の出汁巻き、めっちゃしっとりしてて美味しすぎるやつね♡
●海の幸リゾット(600円)
がばちょに来る最近のお目当てね♡
ちゃうねん、ほんまにおいしいねん。
米粒の軽くシンが残った感じがプロでしかないし、
最後にチュルチュルとリゾットを食べる感じ?
ズルズル?
リゾットを食べる効果音が文章に表現できひんけど、
とにかくこれを食べないと帰れません♪
んで、久々に大将と世間話したけど、やっぱおもろすぎて飲みすぎてワヤコーポレーションやったので、
次回から久しぶりに訪問してもワヤコーポレーションにならないように気をつけたいと思います(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は大雨(´・ω・`)
雨宿りも兼ねて、会社近くで友人と1件軽く行ってからの、がばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
最近ルナ率高めコーポレーションやから、結構久しぶりの更新になってもうたなっ!
久しぶり(いうても2週間とか?w)の訪問やったけど、大将も常連さんも元気そうやったでヽ(´▽`)/
ほんで、入店するなり、ルナとがばちょの共通の常連さんがいらっしゃってさ、
なんか1品勝手に登場??っていう形でお裾分けをいただくっていうwwww
ありがたく(`・ω・´)>!!!!
●みょうがポン酢(380円)
ラストにリゾットを注文する事は決まってるから、とりあえずそれまでの間のアテにね♪
大好きすぎるみょうがだけのアテ、最高ヽ(´▽`)/
●海の幸のリゾット(600円)
やっぱり大将のリゾット旨杉。
もうね、食べながら何回「旨い、旨い」言うたかわからんわっ(・∀・)シランケド!!!!!
あかん。
書いてたら行きたくなってしまった・・・(・∀・)シランケド!!!!!
今日行っちゃおうかな?(いつ
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もみんなでがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
安定的にセットの時間にすべりこんで、セットスタートね♪
常連さんとかも戻ってきて、いままでのがばちょって感じ\(^o^)/
3人で色々注文するで~♪
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
●チキン南蛮(450円)
ま~この辺は安定的なやつねっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将のチキン南蛮の絶妙な甘酢の味わいが美味しいねん♡
●ガーリックトースト(300円)
これ、新メニューやん!
って事で、注文する事に♪
しかも、友人の1人はガーリックトーストを食べた事が無いとか?
てか、言われてみれば、そない食べる機会って無いかも説??
大将のガーリックトーストはね、分厚くカットされたバゲットにガーリックオイル&パリッパリのガーリックチップスがたっぷり♪これ、旨くない訳がないよね!(・∀・)シランケド!!!!!
●麻婆豆腐(400円)
友人チョイスね!
ほんで、この日の麻婆はなんかいつもよりピリ辛な感じで旨いやん?
辛いイメージなかったけど、これやったらまたリピートありかもと思った\(^o^)/
●オイルサーディンチーズ焼き(450円)
これも友人チョイス!
オイルサーディンってあんまり好きじゃないねんけど、大将のコレはチーズがたっぷりやから、一緒に食べたらなんかいけちゃうねん♡
●焼茄子(380円)
はい、出ました焼茄子♡
季節ものの、新メニューやね!
焼茄子ってさ、自分で作るのってめちゃくちゃ手間やん?
だからこれは嬉しいわ~\(^o^)/
香ばしい香りも感じられ、ピリッと生姜醤油で食べたら完璧♡
ちょっとこれは毎回頼むかも説?(・∀・)シランケド!!!!!
●海の幸のリゾット(600円)
はい、最近の定番でゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
大将のリゾットにどハマリ中でゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
ほんまに米の仕上がりがまじで本格的なリゾット♡
海の幸もたっぷりでこれ、まじで旨いから!!!!!
いや~この日も色々ミラクルおきたわ。
なにって、友人の絵の斬新さw
とある有名キャラクターがお題で書いて遊んでてんけど、そのクオリティときたらっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将にも書いてって振ったら、全力で拒否られたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将、絵は苦手らしいwwww
今度めっちゃ暇な時があったらわんちゃん書いてもらおかな?(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人とがばちょろうぜ!
って事で訪問したものの....
はい、満席!
そういう時はきっぱり諦めてこの日は重蔵!
んで、もちろん戻るヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
10時過ぎくらいかな??
常連さんが2名!
やっぱりがばちょって波あり杉!
という事で、ゆっくり着席!
●蛸ブルギニオン(450円)
この日の友人はがばちょ2回目という初心者(・∀・)シランケド!!!!!
メニューを見るなり、
友人「ブルギニオンってなんやろ?」
そしたら大将が
大将「アレヤ、ブルゴーニュ風や。」
友人「ブ、ブルゴーニュ?((((;゚Д゚))))」
爆!!!!!
私「なんかオリーブオイルっぽい感じでチーズのってる蛸や!」
大将「オリーブオイルやのうて、バターな。」
いうて爆笑wwwww
私も出直してくるわっ(・∀・)シランケド!!!!!
チーズの下には蛸がたっぷりで、確かにチーズやな!
イメージ的にオリーブオイルやと思ってたけど、ちゃうかったわ(・∀・)シランケド!!!!!
なんせ友人が旨い旨い言うてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんですでにええ感じでヴェロコーポレーションねっ(・∀・)シランケド!!!!!
って事で、今回112回目やのに、111回目をもう一回作ってたわw
しかも下手杉w適当杉w
113回目に行った時に、112回目も作ったんねんっ(・∀・)シランケド!!!!!
●海の幸リゾット(600円)
友人がパスタを欲してそうやったけど、却下w(・∀・)シランケド!!!!!
なぜなら、これ、ずっと食べてみたかってん♡
最後の〆に注文~♪
見た目から美味しいが溢れ出てるやん!!
食べるで?
まずは海の幸抜きでリゾットを一口.....
やばみーーーーーーーーーー!
私「え?!これ米からしてんの?今やったん?!めっちゃちゃんと芯ある!ほんまもんのやつやん!」
そうなんです。
しっかりした粒感っていったらいいんかな?あのリゾット独特の固めな仕上がりが最強に旨い!
大将天才ちゃう?(・∀・)シランケド!!!!!
聞いたら前もって仕込んでるらしいねんけど、コツがあるらしい!
敢えてコツは伏せておきます(・∀・)シランケド!!!!!
私はおしえてもらったけどなっ(・∀・)シランケド!!!!
んで、食べてたら途中アサリの殻のアサリがついて無い方の殻にタコがひっついてて、アサリの殻からタコが出てきたみたいになってて、爆笑wwww
酔っ払いはこんな事でも爆笑が止まらないっていうな(・∀・)シランケド!!!!!
大将もつられてわろてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
いや~このリゾットは焼きカレー&ハヤシを抜いたで?
暫定1位の〆ちゃうか?
ていうか、achumyu的がばちょメニューランキングとかやったらおもろいかな?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は家で料理しながら飲もかな~とか思ってたら.....
夕方のほどよい時間にライン。
Sちゃ「今日飲みに行こうよ~!」
はい、安定のパターンでがばちょる事にwwww
平日の19:00、すべり込むで~\(^o^)/
●セット(ドリンク1杯+アテ3種盛り)
安定ね!
これあったら最初のビール2杯がグイッといけちゃうからね♡
自分で何食べるか選ばんでも出てくるの最&高♪
●チーズオムレツ(400円)
チーズたっぷりでこの特製ケチャプ風ソースが美味しいねん\(^o^)/
ていうか、最近もう数字作るのやめとこかな~とか思っててんけど、もうちょっと継続してみよかな?(・∀・)シランケド!!!!!
でもな、1つだけ言っていい?
・・・・
・・・
・・
・
3ケタ大変やねん!(・∀・)シランケド!!!!!
●チキン南蛮(450円)
Sちゃって私の食べログ見て注文するからさ(爆
だから、メニューに無いやつを言っちゃうっていうねw
大将のチキン南蛮やっぱり美味しい♡
甘酢餡がなんとも言えん美味しさやねん(・∀・)シランケド!!!!!
●ミニ天丼(常連さん仕様のエビ3本バージョン♪)
常連のMさんから頂いた!
Mさんは平日の早い時間は毎日がばちょに出勤されてるというほどの常連さん!
前も書いたかもしれんけど、がばちょが休業してた間は、まっすぐ帰ってたらしい!
「一元の店行ってもなぁ」とMさん。
うん、カッコいい!
私はそういう訳にはいかんけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
で、食いしん坊のSちゃが、〆になんやかんやの中華粥が食べたーい♡
って事になって、なんやかんやに梯子w
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
ちょんぺの次はもちろんがばちょね(・∀・)シランケド!!!!!
自粛開けは今までお世話になっているお店にどんどん顔を出していくよぉぉぉ\(^o^)/
ていうか、書いて無いけどまぁまぁ行っちゃってるっていうね!
この日も安定的に仕事帰りにヒッシノパッチで向かってセットの時間に到着(・∀・)シマシタ!!!!!
●セット(ドリンク1杯+3種盛り)(500円)
これね、前までは17:00~19:00までは格安のメニューやってんけど、ちょっとシステム変更になって、2時間の格安設定が無くなりました!!
それでも十分安いし、私はだいたい訪問が19:00やからあんまり関係ないっていうね(・∀・)シランケド!!!!!
んで、その他メニューについても色々変更されてます!
新メニューも登場してるし、ちょいちょい値段もあがってたりするよ!
それでも安くて美味しいし、大将優しいし古い写真めっちゃ持ってるし、これからも変わらず通うで!
料理価格はメニュー写真を参考にして下さいね☆
●ピザサラダ(550円)
これな、もともとサラダピザやってん(・∀・)シランケド!!!!!
んでさ、もちろん大将に突っ込むやん??
私「ピザサラダってさ、サラダピザの事?メニュー変わったん?」
大将「それ、一緒や。メニュー書くの間違えただけやねんw」
ってさ、間違えて書いたらしいけど、そのままっていうね!(・∀・)シランケド!!!!!
これからきっとずっとこのままピザサラダになるんやろなっ(・∀・)シランケド!!!!!
そんなサラダピザ!
もとい。
ピザサラダはね、私大好物やねん♡
ピザやねんけど、もはやどっちかってとサラダ♡
シーザードレッシングはそんなに好きじゃないねんけど、ここのんは別♡
さっぱりあっさりでも食べ応えもあって、最高のピザやで♪
●塩サバ(420円)
友人が他の人が食べてるのを見て食べたくなったアルアルwww
隣の人が注文してるやつって何故か妙に美味しそうに見える時、あるよねー!!
そして大将の鯖はいつも脂がノリノリでめっちゃ旨いやつね♡
これだけでだいぶお酒呑めるで(`・ω・´)>!!!
●じゃがコロッケ(350円)
これまた大好きな肉じゃがのコロッケね♪
コロッケって自分で作るのってめんどくさいし、下手やねんw
大将まじ尊敬コーポレーション♪
●焼きハヤシ(450円)
焼きカレーちゃうで?
きっと人気やからハヤシも登場させたんやろな♡
これがまた大将のハヤシが絶品ながら、チーズたっぷりでみょーんってなって最&高♡
あかん!
これからの目標は1000文字以下やのに!
一瞬で1000もじオーヴァー
あーあーあーあー。
そういえばがばちょ、喫煙可能でゴザイマス。
Mっるはこれからお持ち帰りのみの利用になりますw
ちょびっと寂しいけど、20歳になったらお祝いがばちょをしたいと思いますw
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は2名でがばちょや~(・∀・)シランケド!!!!!
平日の19:00、お店の前に着いたらなんだかお客さんがわちゃわちゃ....
入っていくお客さんや出て行くお客さん...
果たして私は入れるのか???
入れたーーーー!
満席w
さすが、がばちょやな!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
最近は席に座ったらオートで大将がセットを出してくれるようになったねん♡
嬉しいわ~\(^o^)/
お店が忙しかっても、このセットさえあれば、小一時間はいけちゃうからねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●うどん(380円)
●親子丼・味噌汁付(530円)
●たこぶつ(550円)
●マグロ刺身(700円)
安定的にこのメニューを食べる人がいるよねっ!
毎回同じものばっかり食べるから、食べログ的にじぇんじぇん参考にならないよねっ!
言うて、私も人の事言えへんくらい同じものばっかり食べてるけどねっ!
●ポパイ(430円)
久しぶりにポパイったわ~\(^o^)/
トロトロ~な仕上がりの黄身に、ポパイ&ベーコンを絡めて食べたら最&高♡
結構ボリュームもあるから、これだけで安定の芋ロックがススム、ススム!
●焼きカレー(450円)
久しぶりに焼きカレーったわ~\(^o^)/
やっぱり大将のカレー、おいしすぎる♡
1人でも食べれるこのボリューム感もええねんよな♪
言うて、ちゃんと腹パンなるしね♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は久しぶりにがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
言うて、1週間ぶりくらいやってんけどなっ!
でも、毎日来てる常連さんからは、
常連さん「久しぶりやな!」
って、ちゃんと言われていくで?
んで、この日は定時ダッシュできひんかった....
セットの19:00に間に合わず、到着したのが19:03....
大将「セットするやろ?」
って言いながら、すでに盛り付けされたセットが登場シタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
大将、優しすぎる♡
ていうか、オートでセットがでてくるとか、私って常連なんかな?
●セット(ドリンク1杯+3品/500円)
んで、この日のセットのタコキムチはMっるの大好物。
→じぇんぶ取られた。
魚の甘辛煮
→気に入った用で、私1かけらだけ食べたけど、後はじぇんぶ取られた。
酒盗クリームチーズ
→まさかの美味しい発言。
酒盗食べれるんかよ。と内心思いながらも、半分取られた。
半分は確保せんと、私の分が無いなるからな?(・∀・)シランケド!!!!!
●ラム肉チーズカツレツ(850円)
メニューボード見てビックリ!
大将、ついにラムまで入手したんか!!
聞くと・・・
大将「前から持っててんけどなw」
って、前から持ってた発言www
冷蔵庫新調したから、余裕が出来たんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、これよ!
安定の大将の旨杉るドミソースにチーズ♡
ラムはめちゃくちゃ食べやすいタイプ!
私「豚肉とか牛肉と味ちゃうやろ?」
Mっる「わからん、ソースが旨い。」
と、ラム肉の違いが分からないMっるやったけど、ソースが美味しいからOKやったっていうw
これから違う店でラムが出てきても、きっと食べれる子になったこと間違いなしですね(・∀・)シランケド!!!!!
●うどん(380円)
Mっるが一瞬で完食。
●たこぶつ(550円)
Mっるが一瞬で完食。
●テリ玉ハンバーグ(500円)
●チキン南蛮(400円)
●ごはん(200円)
Mっるがハンバーグと南蛮でごはん2杯いってたわっ!!
んで、いつもは煮込みハンバーグやのに、この日はテリ玉♡
なんでかというと....
大将「今日合わせたからな。」
そう!
ハンバーグのタネを作った初日は、煮込みじゃなくて焼いてくれるねん♡
これはまじでタイミングの世界やから、ラッキーやったわ♪
肉汁は、
で
ま
せ
ん
で
し
た
!
最後にタイトルの大将による課金やけどさ!
前の女将さんから大将になった時点で、50レベはアップしたと思うねん?
要するに、ドラクエウォーク的に、上級職に転職が出来るレベルな!
え?
転職は20レベで出来るやろ?
と思ったアナタ。
それはドラクエⅢね!
もちろん、その20レベに設定するか迷ったけど、
がばちょ的には50レベスタートかな?って思ってな!
50Lv 大将就任
51Lv 時計新調
52Lv 赤いパカパカランプ新調
53Lv 椅子2脚追加
54Lv 定休日のお知らせボード設置
55Lv 提灯固定ツール設置
56Lv 壁塗り替え
57Lv 冷蔵庫新調
軽く思い出しただけでもこんな感じやっ(・∀・)シランケド!!!!!
私が気付いてないレベルアップもいっぱいありそうやけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
そういえば、コロナウイルスの影響でドラクエⅢイベントが延期になったなぁ(´・ω・`)
ナンバリングはまぁまぁ興奮するから楽しみやってんけど、しゃーないな!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日、ほんまは重蔵りたかってんけどな!
Sちゃが既にがばちょってたらしく、
Sちゃ「今日あちゅちゃも来るよー」
って大将に伝えたら、無言でセットが2人分出てきたらしいよぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
それやったらとりあえず重蔵れへんよな~ってなって、がばちょるで!
ていうか、2日連続ww
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
この日のセット、まんなかに玉子焼きが♡
そういえば、前日の22時以降くらいからめっちゃお店が暇でさ、大将も暇になるやん?
なんかめっちゃいっぱい玉子焼いてたのん思い出したけど、この日のセットの為やってんな♡
んでさ、大将の玉子焼きの美味しい事ときたら♡
伊達巻までいかへんねんけど、ちょっとお砂糖が入った甘めの仕上がりが好み♡
私はこのセットをチビチビあてにしながらビールからの安定の芋ロックね!
そしたら、両隣で炭水化物祭りが始まったで?(・∀・)シランケド!!!!!
●親子丼/味噌汁付(530円)
この日は親子丼が食べたい気分やったから、Mっるにお願いしてカツ丼じゃなくて親子にしてもらった♡
甘辛い味付けが最高♪
あとは、まぁまぁつゆだくタイプやったわ(・∀・)シランケド!!!!!
●カツ丼/味噌汁付(530円)
●天丼/味噌汁付(530円)
これはSちゃが1人で2つ食べてたヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
久しぶりに天丼みたけど、めっちゃすごいボリュームでこれまたお得杉!!
●うどん(380円)
●鉄火巻き(400円)
いや~もうええやんな。
何回来ても同じやつしか食べないMっるがやばたにえん。
●鯖塩焼き(480円)
値段は失念!(・∀・)シランケド!!!!!
やけど、いつもよりちょっとだけ高いかな?って思った記憶がゴザイマス(`・ω・´)>!!!!!
んで、出てきて納得!
いつもの倍くらいの大きさあるやんw
ほんでこの日はSちゃが帰ってから、Kちゃが登場で、常連さんとこれまた盛り上がってオモロすぎたわ(・∀・)シランケド!!!!!
最後に...
なんかPCの絵文字の変換がいつもと違う気がするのは私だけでしょうか...
カッコが全角なような気がするっていうか、
コイツの顔が違う気がする→(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょレビュー、104からサボってしもて、貯まりまくっててんけど、
貯めたらアカンな!
がばちょきん。ダメ!絶対!
(・∀・)シランケド!!!!!
ってな訳で、この日は乾杯の写真を見る限り、先にお店に到着している外食産と一緒みたいやね!
ドリンクの減り具合で、何分くらい先に到着してるか分かる説??(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
やっぱね、セットスタートは必須ね♡
この日はかき揚げも入ったボリュームのある3品♪
どれも美味しいし、チビチビと、とりビーのお供に最適すぎるやつね♡
●カツ丼・味噌汁付(530円)
●うどん(380円)
この日Mっるはめずらしくこれだけで終了!
なんでって?
充電が無いなったから。
(・∀・)シランケド!!!!!
スマホ依存症、ダメ、絶対!!
って、私も相当なスマホ依存症やけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●チーズオムレツ(400円)
なんか最近チーオム率高め??
ちょっとハマったら毎回頼んでまうねんよな~♪
中にはトロトロのチーズがたっぷりやし、このソースがなんとも美味しいねん♪
で、106回目にして、41本目のボトルが入りました(`・ω・´)>!!!!
ボトル100本目の時が来たら、それはそれでお祝いしてもらおっと(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょレビュー、104からサボってしもて、貯まりまくっててんけど、
貯めたらアカンな!
がばちょきん。ダメ!絶対!
(・∀・)シランケド!!!!!
ってな訳で、この日は乾杯の写真を見る限り、乾杯はSちゃとしてるね!
ほんで、Jちゃが安定的に合流してるね!
(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
やっぱりがばちょはセットスタートしたいから、職場から必死のパッチでチャリンコ漕いで、19時までに入店スルヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
何食べよ~?って考えなくてもいいし、毎回何が出てくるか楽しみやし、19時までに入店したら注文必須やで♡
●たこぶつ(500円)
●鉄火巻き(400円)
●うどん(380円)
写真を見て、この日Mっるも一緒やったって事が分かる件(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、大将、Mっるの為にワカメとうどんを仕入れてくれてるっていうね♡
優しすぎ♡
●鶏と豆腐の小鍋(680円)
最近さ、温かくなったかと思いきや、急に寒くなったりさ、おかしない?
関東地方は大雪やったみたいやし、東京の友達のストーリーとかまじ吹雪でびびり抜いたわ!
言うて大阪は雪なんかミリも降らへんけど、寒いのは寒い!
そういう時は、小鍋ね♡
何って、ガスボンベ目当て♡
ダラダラ頂いても冷めたら点火!!
これで、ずーっと熱々で食べれるから最&高♪
サッパリポン酢で頂くよ!
紅葉おろしもちゃんと進呈してくれる大将の気持ちも最&高♪
●ホタルイカ沖漬け(450円)
Jちゃチョイスで私は食べてへんw
んで、おもろいのが、店内いっぱいメニューあるけど、唯一これが大将の手作りじゃない、開けただけのメニューらしいよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
●舌平目フライ(430円)
これ、突然登場したかと思いきや、定番メニューになったみたい??
最近はデフォで食べれるよ!
んで、これはね、骨もそのまま丸ごと揚げられてるから、エーイってかじったら危険なので、参考にして下さいね☆
でも身がホロッて取れるし、大将の手作りタルタルがこれまた美味しいからオススメね♪
ほんで、タイトルにも記載していますが、メニュー写真をご覧いただいたらお分かり頂けるかと思うけど、なんせカラフルで統一感のないメニューwww
この色の違いの意味、分かる方いますか??
「レッツ!シンク!」
ってあったよなwwww
正解は・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
白の出ぇが悪くなったから。
なので、黄色もオレンジも白字も何の意味もございません!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は色々あってさすがっくす氏とがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
もちろん、Mっるも来るやん?
夕方頃にヒロシ君からがばちょの残席情報届くやん?
満席間近との情報やったから、陣取ってもらっとくやん?
ほんでがばちょ行く時間なったら、外食産から合流の連絡来るやん?
がばちょ行ったらSちゃおるやん?
もうね、色々わややっ(・∀・)シランケド!!!!!
さらには、平日は絶対にいらっしゃる常連さんがおるんやけど、その人は毎日タクシーで帰宅されるんやけど、この日はそのタクシーの運転手さんと並んで飲んでるっていうねw(・∀・)シランケド!!!!!
そりゃー毎日お迎え来てたら食べてみたくなるよなっ!
で、この日はもう1台のタクシーに乗って帰られてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
はい、開幕から色々わやコーポレーションやけど、安定的にみんなで色々食べるで~(`・ω・´)>
●セット(3品+1ドリンク/500円)
●うどん(380円)
●チキン南蛮(400円)
●からあげ(400円)
●カツ丼・みそ汁付(530円)
●あげ出汁豆腐(400円)
●チキンカツ(600円)
●チーズオムレツ(400円)
●冷うどん(380円)
●マグロ造り(700円)
●エビフライ(580円)
人数おったら写真もいっぱい撮れるの法則や(`・ω・´)>!!!!
もうさ、もうさ、書かなくても誰がどれを食べてるか分かる説?(・∀・)シランケド!!!!!
温かいうどんからの冷たいうどんたべるうどん野郎とか、
私の投稿見て食べたくなってカツ丼食べる野郎とか、
最近ハマッてるチキンカツ進める野郎とか?
でもね、どれを食べてもほんまにじぇんぶ美味しいのががばちょ♡
毎日来ても全く飽きないし最&高♪
からの、ちょっと雑レビューコーポレーションでごめんね(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はボチボチ家で料理でもせなな~と思ってたんやけど。
ど!
そんな日に限って誘われへん?(・∀・)シランケド!!!!!
Sちゃ「がばちょ集合~♡」
ってなわけで向かおうとした所、
Sちゃ「ごめん~もう出てもうたわ~!」
ってまじかよw
でも気分はがばちょなってもうたやん?
っていう理由で訪問~(・∀・)シランケド!!!!!
●豚キムチ(500円)
セットの時間に間に合わんかったから、私のアテね♪
ぶっちゃけるとね。
私の個人の嗜好の話やけどね。
大将の料理の旨さカテゴリ的にね。
洋食系>和食系>メニューに無い系>中華系
やと思ってるねん(爆
なので、中華系はあんま頼まへんねん(・∀・)シランケド!!!!!
で、初めて食べた豚キムやけど、これ、美味しかったわっ!
私が食べるの遅すぎるから、最後の方豚肉がちょっと硬くなってもうたけどなw
で、ここからは前回と全く同じものを食べてるMっるの図↓
●うどん(380円)
安定的にうどん野郎が食べてて一瞬でないなってたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●チキン南蛮(400円)
●ごはん(200円)
安定的にチキン南蛮が食べてて一瞬でないなってたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●たこぶつ(500円)
安定的にタコ野郎が食べてて一瞬でないなってたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●煮込みハンバーグ(500円)
すくらんぶるたまごがトロトロでこれ大好き♡
ハンバーグと一緒に食べたらやばたにえんやで♡
で、この日は常連さんみんなで桜川周辺に最近新しいお店が結構できたよね!
って話題に!
カウンター横並びで
私 2人組 1人 1人 1人
みたいな感じの並びで、全員で会話するっていうね!
(・∀・)シランケド!!!!!
新店書いて無いけど、順番に行ってみなあかんな~(・∀・)シランケド!!!!!
情報としては、
なんやかんやの隣、おけい跡に”ふらり”
ひ乃の跡に新店
とんがらしの跡に”ラーメン屋”
さらには、梟の跡に新店がオープン予定だとか?!
↑上記情報だけで、じぇんぶ分かる人はジモティ認定(・∀・)シランケド!!!!!
あと、我らが”へらちょんぺ”の話題になった時の盛り上がりときたら♡
ちょんぺの再訪レビューもたまにはせなな!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
セットの時間には間に合わへんかったけど、しゃーない。
19時ピッタリを過ぎたら頼まへんもんね!
(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、がばちょ大将のがばちょ愛がすごい♡
なにがって、内装の壁を全部綺麗に塗りなおしててん!
真っ白の壁が綺麗すぎてまじですげーので、みなさんぜひ見に来て下さいね☆
(・∀・)シランケド!!!!!
●たこぶつ(500円)
安定的にタコ野郎が食べてて一瞬でないなってたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●うどん(380円)
安定的にうどん野郎が食べてて一瞬でないなってたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●カツ丼/味噌汁付(530円)
冬場はこの味噌汁が粕汁になるっていうラッキーが発生するんやけど、もう終わっててお味噌汁になっちゃった!
カツ丼は一口もらうけど、甘辛い味付けがたまんねーよ♡
●鉄火巻き(400円)
大将「ごめん、山葵入れてもうたわw」
って、全然大丈夫やっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、みんな山葵とかって何歳から欲するようになった??
1つもろたけど、ここの鉄火巻きまじで美味しいねんよな~♪
●カンパチ(700円)
なんとな~く食べたくなってね♪
がばちょはお造りもちゃんと美味しいから最&高\(^o^)/
他の料理が安杉な設定やから、お造りの値段設定が若干高いかなと思ってしまう所やけどな(・∀・)シランケド!!!!!
●チキン南蛮(400円)
安定的にチキン南蛮野郎が食べてたわっ!
一番ちっちゃいやつを1個もろたけど、この甘酢がたまらんねん♡
旨杉♡
●オイルサーディンチーズ焼き(450円)
私1人やったら絶対頼まへんメニュー=Jちゃが来た証拠やねw
(・∀・)シランケド!!!!!
この日も常連さんとわちゃわちゃ喋ったり、色々オモロすぎてボトルあいて、40枚目のシールを貼っちゃった♡
次は大将からのサービスや\(^o^)/
10本飲んだら1本サービスっていう太っ腹な大将の気持ちが嬉しいね♪
さぁて。カラオケ行くで~(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はなんだか久しぶりになっちゃったがばちょや!
しかも、2か月に1回のけーびょーの日やったから、ごじがばや♡
Sちゃも合流するよ~って事=色々食べれる♡
しかもごじがばといえば!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
17:00~19:00の間、2杯目以降300円!
やばない?
安すぎるから!
てな訳で、この日はビール3杯いったったわ!
(・∀・)シランケド!!!!!
言うて、300円やからという訳ではないけどねwww
その日の感じでビール2杯か3杯か決まるっていうね!
(・∀・)シランケド!!!!!
●サラダピザ(500円)
●チキンカツ(600円)
1人やったらボリューム問題で注文できひんけど、地味に大好きなメニュー♡
サラダピザはね、まじでピザ生地の上にサラダがのっかってるねん!
って、説明そのままかーいって話やけどwww
でも、そのアツアツの生地にシャッキシャキの冷たいサラダがめちゃくちゃ合うねん♡
ドレッシングとチーズがたっぷりな感じもね♡
せや。
ピザ生地、大将が手作りしてるって前言うてたから、わんちゃんミニ生地作れるか聞いてみよ♡
(・∀・)シランケド!!!!!
からの、チキンカツは安定の旨さね♡
ドミソースがまじでたまらんやつ\(^o^)/
●奴キムチ(300円)
●マグロユッケ(580円)
この2つは私は言うてそない食べてないけどSちゃが旨いうまいと食べてたよ!
●焼きカレー(450円)
久しぶりに〆でね♡
牛肉ゴロゴロやし、ホンマに美味しいやつね♪
あ、せや。
ア○チャリさんが先日がばちょってたみたいで、コメントをしてくれてたんやけど、
大将「なんかあちゅちゃんの知り合い来とったで?」
私「メガネかけた人やった?」
大将「かけてたかな~?なんせあちゅちゃんの事言うとったで」
私「その人ね、知り合いというか、会った事ないから知らんねんwwww」
大将「会った事無いん?そんな風に思わんかったわw」
(爆
おしまい
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょるつもりじゃなかってんけど...
最近仲良くなった新キャラのSちゃが、
「100回記念やったら仕事キャンセルして一緒に行く!」
って、ものすごい意気込みを見せてくれてさ♡
それならばと、オートカテキヨコーポレーションをお願いして、がばちょへ急ぐで~(・∀・)シランケド!!!!!
と、急いでたら、Sちゃからライン↓
「お店のお客さんが、あちゅちゃんが100記念って話題で飲んでるw」
・・・ふいたわw
て事で訪問していつものように外観儀式をしようとしたら、
風で提灯が飛ばされないように固定カスタムされてた!
やっぱ大将すげーわ!
私、これは初めてみたんやけど、風が強い日はデフォらしいよ?(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
これは、いつものね!
安定の美味しさで、これでとりビー2杯いけちゃうやつ♡
すると、大将から赤ワインのプレゼントがががががが\(^o^)/
でもな、おもろかったのが、大将も一緒にワインで乾杯した時に、
大将「おめでとうさん^^」
って言ってくれてんけど、そこで私、何かが違う事に気付くっていうwww
だってさ、私が勝手にお店に来て、回数数えてて、大将から”おめでとう”って言ってワインまで頂けるとかさ、なんか色々意味不明やけど、とにかく嬉しいし、他の常連さんも、
「今日が100回なんやー!おめでとう!」
ってもはやなんかお祝いモードで楽しすぎた♡
と、気になる大将からのお料理は....
●訪問100回よく数えたね記念?!大将からのビーフシチュー”cent”Ver.
これね、チーズでフランス語の100って意味の、”cent”って書いてくれてるんだけど、
下のバゲットの方もチーズで100ってチャレンジしてくれてたんやって♡
バゲットの方は「これ失敗したから~」って言ってたけど、全然!
嬉しすぎる♪
私も失敗作はいっぱいあるしねw(・∀・)シランケド!!!!!
ほんまに、大将がお料理に数字を書いてくれるっていうその気持ちが嬉しすぎてやばたにえん♡
感謝感謝でございます♡
味?
旨いに決まってるやつね♡
いや~なんやろな~。
がばちょに初めて訪問した時は、まだ今の大将がいらっしゃらなかった時やったわけで。
ほんで久しぶりにがばちょったら、大将がいらっしゃって、そのお料理の美味しさ&コスパに感激したわけで。
大将のお人柄も素敵やし、そこに集まる常連さんもみなさんええ人ばっかりで。
もはや最近は実家感覚な感じで夜ご飯を食べに来てるわ~。
(・∀・)シランケド!!!!!
そんな大将はまだまだ現役やし、タフやから(自称:風邪を引いた事がないw
これからもまだまだ頑張って欲しいし、通わせてもらいます(`・ω・´)>!!!!!
と、話変わるけど、この日一緒やったSちゃが、まさかの食べログ上での私のファンやったらしい件!(・∀・)シランケド!!!!!
そもそも食べログしてるとか自分から言わへんけど、さすがにこの日は食べログの話題なるやん?w
そしたら、今まで普通に飲んでたSちゃが...
Sちゃ「ちょまって、この人があちゅちゃなん?!この人のレビューいつも見ててんけど!値段書いてて分かりやすいし!」
って、値段書いててとか、結構見てる説でじわるw
Sちゃ「やばい!やばいって、有名人やん!握手して下さい!」
と、スーパーハイテンションに急変しすぎて、いやいや、と。ww
最後に.....Sちゃ、1人で食べ過ぎな!!!w
これからまぁまぁ登場しそうな予感なので、皆さんよろしくお願いします♡
という訳で、
がばちょ100回記念レビュー、おしまい♡
これからも、通わせていただきます\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
さぁて!
この日もがばちょるで~\(^o^)/
訪問はNちゃと、途中交代で外食産っていう、がばちょ内友達ハシゴって事で、私だけずーっと飲み続けてる件w(・∀・)シランケド!!!!!
Nちゃはカツ丼食べてたけど、撮り忘れたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●冷うどん(380円×2)
Mっるチョイスでまさかの冷やしwwww
なんか最近妙に温かい日あったやん?(・∀・)シランケド!!!!!
色々柔軟に対応してくれる大将がネ申♡
●チーズハムサンド
Mっるのうどんに時間がかかるからと大将からの優しさ♡
もちろん1切れもらうよ♡
これ、大好きやもん♪
そして、Mっるが安定的に一瞬で完!
●ハムカツ(280円)
久しぶりにチョイス(`・ω・´)>!!!!
前はマヨ&ソースが別やったけど、かけられてるパターンになってたよ!
●サラミキューリ(常連さんからいただいた♪
平日は毎日来てる常連さんから頂いた\(^o^)/
この常連さん、メニューからじゃなくて、目の前にサラミあったから注文しててんけど、さすがやねw
●鮭茶づけ
これ!
外食産のお嬢産がチョイス!!!!
唯一メインボードでこれだけ写真撮った事なかってん!!!!
ナイスー!
ってなわけで、写真撮らせてもらった♡
さすが、大将!
お茶漬けの状態で出てくるんじゃなくって、お茶は急須で別ね♡
焼きたての鮭の茶漬け....これ絶対旨いやつやん!!!
今度〆に食べてみよかな?(・∀・)シランケド!!!!!
●マカロニグラタン(450円)
こちらも外食産のお嬢産がおいしそうに食べてたよ!
●マグロユッケ
●チキンカツ(600円)
外食産とシェアで♡
大将のチキンカツ、最近めっちゃハマってんよな~!!
何がってドミソースがめっちゃ美味しいねん♡
チキンも柔らかくってジューシーやし、まじでこれ最&高♡
ほんでね、こないだ外食産と一緒に来た日が外食産の誕生日やってん!
からの、今回訪問したら、大将から外食産に誕プレがががが♡
ビールが好きな外食産に、ビール飲み比べ的なやつ\(^o^)/
優しすぎるやろー!大将!!
やっぱがばちょ、大好きやわ♡
さぁて、いよいよ次回、100回目やね(・∀・)シランケド!!!!!
初登場の美女と行って参ります♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
さてと!
100回に向けて、がばちょ連続レビュー、行きたいと思います!
(`・ω・´)>
この日は手タレなJちゃとがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
●とんぺい焼き(450円)
これ、あんまり注文したことないかも説??
そしてめっちゃ豚肉たっぷりやし、チーズ入ってるし、これめっちゃコスパええメニューの1つやん!
通常メニューにチーズオムレツ(400円)っていうのがあるねんけど、+50円したら、豚肉たっぷりのとんぺい焼きが頼めちゃうっていうから、次回からこっちかも??(・∀・)シランケド!!!!!
●鶏と豆腐の小鍋(680円)
なんか知らんけど、この日のがばちょの店内めっちゃ寒かってん(・∀・)シランケド!!!!!
て事で、お鍋やっ♡
そしたら、Mっるはおらへんのに、
大将「ふぉーい。」
っていつもの文字にできない独特のあの感じでマロニーがオートで出てきた件www
もちろん、ありがたく頂くでっ(`・ω・´)>!!!!
お出汁が美味しい小鍋やねんけど、もみじおろしとかまでちゃんと用意されてる大将、流石って話ね♡
●平目山葵酢(700円)
Jちゃチョイスね(・∀・)シランケド!!!!!
一緒に来た子によって、だいたい、食べるもんって決まってるからなw
酢っぱすぎないマイルドな土佐酢が最&高♡
なんかこの日はずーっと飲んだくれてたら、最後に大将がミニサンドくれた♡
これ、まじで旨いから嬉しすぎた♡
さぁて、100回まであと2♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近なんかまたがばちょ熱再発?!
って事で、まぁまぁ頻繁に行ってもうてるっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
平日のセットの時間ギリギリに訪問~\(^o^)/
これ、まじであるかないかで全然ちゃうからねっ(`・ω・´)>!!!!
●セット(アテ3品+ドリンク1杯/500円)
大将のこのミニサンド、めっちゃ好きやねん♡
そして、この日の常連さんみんなも同意見!!
やっぱりみんなおいしいやつ知ってるよね♪
●牛ハラミ焼き(800円)
●ライス(200円)
どんなもんか見たいから(食べログ
Mっるに食べてもらったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
どんなんかな~と期待してたら、やっぱり期待通りのハラミンが登場\(^o^)/
焼肉風じゃなく、ステーキ風の洋風なソースがたっぷりで旨杉♡
●うどん(380円)
あんな旨いハラミ食べたのに、やっぱりうどんはしっかり食べて帰られます。
本人曰く、ワカメだけのうどんがネ申らしいです。
(・∀・)シランケド!!!!!
●揚げ出汁豆腐(400円)
最近ちょっとハマってる、大将の揚げ出汁豆腐♡
チビチビ食べすぎるから、最後冷めてまうけど、それでもなんかずーっと美味しいねん♪
最近〆揚げ出汁、最&高\(^o^)/
ほんで、今年もやります。
がばちょお花見!
そうです、桜を見る会です(・∀・)シランケド!!!!!
参加費は昨年同様に無料とか?!
大将、えぐいて♡
詳細を知りたい方は、店内ポスターに開催詳細があるので、お店に直接見に来て下さいね☆
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
翌日絶対に遅れてはいけない打ち合わせがががが。
今日も家かな~(´・ω・`)
なーんて考えてたら!
はい、女ネ申降臨!!!!
外食産とがばちょるよ♡
先にお席陣取ってくれてるし、作業着の外食産に萌え♡
●セット(ドリンク1杯+3品/500円)
安定のやつね♡
まじでこれを注文するために、19時ダッシュする説ね(・∀・)シランケド!!!!!
●チキンカツ(600円)
今回の大収穫はコチラ!
以前、ビーフカツとかにも使用されてた、あのデミソースが♡
チキンはめっちゃ柔らかくってジューシーやし、それにデミソースがたっぷり♡
これね~まじで旨かった!
流石、洋食出身の大将!って感じやねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●エビマカロニグラタン(450円)
外食産チョイス!
クリーミーで安定の美味しさ♡
●揚出汁豆腐(400円)
外食産が〆に豆腐頼んでたwww
地味に初めて??
って感じの揚出汁!
これまた出汁が旨いし、豆腐の衣のトロトロ感がたまらん♡
こで、1人の時でもアリかも説!
●塩鮭木ノ子ホウレン草クリームパスタ(650円/2皿にハーフ&ハーフで♡)
この日、がばちょに新しい仲間が増えました\(^o^)/
英語ペラペラの美女ね♡
※彼氏募集中でしたよ(achumyu調べ)
隣同士になって、意気投合して喋ってたら、良く呑むし、良く食べるし、可愛いやん♡
で、最後にパスタの話題になって、はんぶんずっこしよか!ってなってたら、
大将がハーフ&ハーフにしてくれた\(^o^)/
ちょっとええフレンチかよってな?(・∀・)シランケド!!!!!
いや~最近まじで新しいお客さんも増えて勢いあってすげーな、がばちょ!
4月からMっると一緒に来れへんようになるんかな~と考えると(´・ω・`)
飲食店のみなさん、4月からどうするんかな?
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は節分!
今時のJCは恵方巻き食べたいみたいw
という事で、わんちゃん恵方巻きあるんちゃん?
という淡い期待を持ってがばちょるよね――(゚∀゚)――!!!!!!
●セット(ドリンク1杯+アテ3品/500円)
この日のセットは牛肉の甘辛いやつ、玉子焼き、焼き豚....
なになに、じぇんぶJCの好みのやつやん?
もちろん、ほとんどMっるに取られてしまった(・∀・)シランケド!!!!!
●恵方巻き(450円)
大将におねだりして作ってもろた\(^o^)/
マグロとカンパチが入った豪華なやつやで~!!
ていうかめっちゃ旨そうやから、一口もらいたい所やったけど、
恵方巻きアプリ使ってその指し示す方角向いて黙々と食べるMっるから1口なんてもらえる訳もなくwww
●TNB丼(600円)
安定的に食べたがる、コチラ。
TNB=チキン南蛮ねw
ていうかさ、毎回毎回食べてるけど、毎回メニューに無いものばっかり食べ過ぎねw
(・∀・)シランケド!!!!!
●本まぐろ(700円)
常連さんがMっるにプレゼントしてくれた!
若いって得やねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ちゃうか、行儀良くしてるからかな?(・∀・)シランケド!!!!!
●ソールフライ(430円)
はい、新メニューキタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
もちろん、注文♪
ていうか、そもそもソールフライって何?
ってなってんけど、舌平目ね!
大将曰く、黒板に書く時に、漢字がパットでーへんかったらしく、ソールって書いたらしいけど、パッとそれがでてくるほうが凄いとおもうねんけどwww(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、このソールフライがこれまた旨い!
身もいっぱいあるし、なんていうん?
エンガワの部分?綺麗に骨が取られてるから、めっちゃ食べやすいし、最&高♪
最後は真ん中のぶとい骨だけ綺麗に残して完食ね♡
あ、骨写真撮ったけど、汚かったからアップは控えさせていただきますw
●マグロとアボカド
この日はまさかのAちゃが合流!
ナース服持ち込みでwwwww
って、リアルナースやねんけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
あ、こないだ顔出ししてたうちの1人ね!(・∀・)シランケド!!!!!
私の芋のボトルシェアする代わりに、これをシェアさしてもろたわ♡
安定の美味しさね♪
今回のがばちょも楽しかった~\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はJちゃとがばちょね♡
うん、3日連続とか家でしかない件(・∀・)シランケド!!!!!
●鯛お造り(700円)
ネタケースにめっちゃでかい鯛おるやん?
昨日までなかったやん?
もうね、3日も連続で来てたら、がばちょのネタケース見て仕入れ状況が分かるっていうねw
て事で、Jちゃもノリ気やし、チョイス♪
身がブリンブリンで甘みもあって旨い鯛やで~\(^o^)/
ほんで、この日、私は初めて?ミスってしまいました...
まさかの
94回目やのに、山葵93回目を作ってた件(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、前日に93回目作ってるはずやのにな、アフォやなw
って事で、今回は特別に加工する事にしてミタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
これからは気を付けよっと♪
てか、ふと思ったけど、101回目から3ケタなるとか、まぁまぁ鬼畜じゃない?
(・∀・)シランケド!!!!!
100回以降どうしようかなぁ~
辞めちゃおうかな~
(・∀・)シランケド!!!!!
と、この時点で加工完了....
100回目以降、加工にしたらええんちゃん?
(・∀・)シランケド!!!!!
●カス汁(400円)
●オイルサーディンチーズ焼き(450円)
●ベーコンエッグ(580円)
いつもの安定のラインナップね♡
どれも美味しすぎて最&高のやつ♪
ほんで、この日ボトルキープだけで帰ろうとしはったお客さんがおってん。
もちろん、ボトルキープだけの利用はダメ!絶対!
って事で、ちゃんと大将、対応してはったわっ!
頼もしいね♪
初めて訪問のピチピチ日本酒ギャル2名もがばちょに仲間入りやったり、最近若いお客さん多くってなんか嬉しいな!
100回まで、あと6♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
いや~最近温かい日があったり、急に寒くなったり、なんだか大変ですよね?
(・∀・)シランケド!!!!!
前の日もがばちょったかし、家におかずもいっぱいあるし、今日は家で酒も抜こう!
なーんて考えてたら、
外食産「今日、夜予定ある?」
なーんて連絡もらっちゃってさ♡
私「ないないないないない」
ってなったら、もうがばちょるしかないよね♡
2日連続出勤や(`・ω・´)>!!!!
私よりも先に到着していた外食産がセットを注文して待っててクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
●セット(ドリンク1杯+3品付/500円)
やっぱりがばちょはセットスタートできまりね♪
●アジフライ(380円)
大将、揚げたあとに、油切んとこにアジさん放置で忘れられてたっていうwww
ていうか、私達も頼んだ方も忘れてるから、おもろすぎw
みんな、ちゃんとしようね(・∀・)シランケド!!!!!
衣サックサクで、大将が作る自家製タルタルが旨すぎる一品ね♪
●塩鮭木ノ子ホウレン草クリームパスタ(650円)
外食産がめずらしく気になると!
前日に食べて感動の美味しさやったから、最&高♡
味の感想?
>これがさー!
>クリーム&めっちゃチーズやねん♡
>濃厚なチーズクリームに、塩鮭の塩味がたまらん♡
>具だけでアテにもなるし、これはまたメニューにあるうちに食べたーい\(^o^)/
前日の自分の食べログをコピペね!(・∀・)シランケド!!!!!
●タコの土佐酢(500円)
パスタ食べたけど、芋は飲んでるし、なんかアテ的なの欲しいよねってなって、外食産がリクエスト!
外食産「塩分の少ないお料理が食べたい♡」
大将、悶絶wwww
で、大将が考案してくれたのがコチラ♪
タコとお酢とか、罪悪感もなくて最&高♡
それにこの大将があわしてる、土佐酢が絶妙な酢加減で美味しすぎた\(^o^)/
からの、この日はアーティストさんがいらっしゃってて、途中から生演奏してくれたり、まじでミラクルおきたわっ!
有名人も来ちゃうほどのがばちょ、まじでネ申でしかなかった!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
仕事を終え、帰宅.....
Mっる「がばちょ行きたい。」
(。・ω・。)ノはぁい
ちょうど私も行こうと思っとってん(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、がばちょ♪
●セット(3品+ドリンク1杯/500円)
ギリギリセーフで滑り込んで、セットをGET♡
とりあえずさ、がばちょってこのセットさえあれば、
Mっるの胃袋が満たされるまで他に頼まなくてええからな!(・∀・)シランケド!!!!!
●うどん(380円)
Mっるチョイス。
入店するなり、
Mっる「大将!とりあえず、うどん!」
ってwwww
みなさん、
とりあえず、うどん!
って言った事ある?(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、安定の流↓
大将「ネギは入れてええんやったっけ?」
って毎回聞いてくれるにも関わらず、毎回忘れてる大将がやばい♡
●塩鮭木ノ子ホウレン草クリームパスタ(650円)
これー!
新メニュキタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
もちろん気になりまくるし、MっるもOKという事で、注文♪
これがさー!
クリーム&めっちゃチーズやねん♡
濃厚なチーズクリームに、塩鮭の塩味がたまらん♡
具だけでアテにもなるし、これはまたメニューにあるうちに食べたーい\(^o^)/
●TNB丼(600円)
※TNB(400円)ごはん(200円)の価格です。
安定のMっるね。
チキン南蛮チキン南蛮うるさいねん。
ほんで、この日は、
大将「どんぶりにしよか?」
ってなって、丼になって登場w
めっちゃ旨そうやしw
一口ももらわんかったけど!
と、ここで、東京出張本当にお疲れ様でしたの、Nちゃが合流~♪
●オムライス(500円)
●カス汁(豚)(400円)
●厚切りベーコン(380円)
お酒呑まないから、夜ご飯利用ね♪
ほんまにがばちょはご飯が安くて美味しいから、がっつり食べる人多いねんよな~\(^o^)/
●焼きカレー(450円)玉子トッピング(100円)
さぁて、みんな帰ってからも、一人で安定の芋ロック飲んでからの、
最後は焼きカレーね♪
ほんで、こないだの温玉焼きカレーが美味しすぎたから、この日もお願いしたお♡
やっぱり大将の焼きカレー、最&高♪
なんかもう言うてる間に100になりそうな予感w
楽しみや~(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はMっるが友達とサイゼってくるって話になったから、それならばと、Jちゃとがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
逆やけど?(・∀・)シランケド!!!!!
安定的に遅れてくるJちゃを待ちながら、セットをね♪
●セット(500円/ドリンク1杯、3品付)
やっぱこれ、最高\(^o^)/
このアテ3種をチビチビ楽しみながら、最初のビールをグイッとね♡
さぁて。
そうこうしているうちに、Jちゃが登場!!
その瞬間、常連さんの表情が和らぐというか、にやけるというか、目じりが垂れる!
(・∀・)シランケド!!!!!
私も飲んでるねんで?
(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、なにか注文する事に。
黒板を物色すると....
新メニューあるやーん!
しかも!
なんやねん、テルミドール!!!!
(爆
これは....頼むしかないやろw
大将も誰か食べるやつがおると思ったらしいわw(・∀・)シランケド!!!!!
そんなんまんまとひっかかるで?(・∀・)シランケド!!!!!
●イセエビのグラタンテルミドール(1,600円)
めっちゃ立派な伊勢海老やないかーい!
仕入れ行った時に見つけたんやろな、大将wwww
身はプリップリで、クリーミーなグラタンソースが絡んで旨すぎね♡
味噌も入ってるし、旨いに決まってるやつね\(^o^)/
いや~伊勢海老まで調理しちゃう大将、さすがすぎてやばたにえんwwww
●肉じゃがコロッケ(350円)
最近ハマッてるからJちゃと1つずつシェアでね♡
甘辛い味付けがなんとも美味しい肉じゃがコロッケね!
●焼きカレー(450円)
やっぱりがばちょの最後は焼きカレーね!
って事で注文して、カレーが出てきた瞬間に...
大将「食べるか?」
って、温玉出してクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
他のお客さんが注文した時についでに作って余ってたんやろな!
それをクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
めっちゃ嬉しい♡
ほんでな、これが、ネ申って事に気づいた。
大将の焼きカレーに、半熟の煮卵を一緒に食べるねん....
う
ま
す
ぎ
た
!!
出ました!うますぎた!
伊勢海老も旨かったけど、これのが旨いんちゃうか?
(・∀・)シランケド!!!!!
もうすぐ100回\(^o^)/
私「大将、今日91回やで?w」
って毎回カウントダウン報告してるので、100回目に大将が何をしてくれるか、楽しみや\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
全国のドラクエウォーカーな勇者のみなさん、こんにちは!
今月末の上級職実装に向け、日々メタル狩りをされてる事だと思いますが、そんな勇者仲間から地方の勇者不足問題について連絡がきました。
送られた写真を拝見し、絶句....
もとい。
爆笑wwww
あの、硬すぎる事で有名なメタルドラゴンを毎回ソロで討伐しているとの事。
本当に地方の勇者不足問題は深刻なようです....。
金沢在住のみなさん、是非、ドラクエウォーク、はじめてみませんか?(・∀・)シランケド!!!!!
食ベログはココから↓
この日は家で牛丼かハヤシライスか作ろうと考えながら帰宅.....
私「ただいま」
Mっる「がばちょ行きたい!」
ファッツ?!
そんなん、そんなん・・・・
私だって行きたいわっ!
って事で、訪問w
この日もMっるの食欲は暴走。
まずは、
●鉄火巻き(400円)
●うどん(380円)
安定のセットね。
この後。
こないだ私が食べてた焼き飯をインスタで見たらしく、食べたかったらしいw
で、一緒にチキン南蛮も食べたいと。
●焼き飯(500円)
●チキン南蛮(400円)
私はお腹すいてたから、コチラをチョイス↓
●グラコロ(400円)
もちろん、Mっると1個ずつシェアw
クリーミーで美味しすぎるグラタンが入ってるねん♡
これにタルタルをたっぷりつけたら美味しすぎる♡
●鯖塩焼き(420円)
値段いつもより高い?(・∀・)シランケド!!!!!
でもね、この日の鯖はまじで特大\(^o^)/
脂もノリノリで最高に旨い!
これをチビチビ食べてたら、もういつもの帰る時間!
珍しくノー〆で帰った偉い私でした♡
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はMっるが焼肉行くとか言うから私はがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
Jちゃが先に席を陣取ってくれてて、セットも注文してくれてた♡
さて、気になるタイトルについてですが、先に書きますw
Jちゃと飲んでたら、ヴェロッヴェロのなんやかんや若大将がご来店wwww
聞くと、昼から西成で飲んでたとか?w
もうね、絵に描いたような酔っぱらい方でJちゃと爆笑wwww
今度なんやかんや行った時いじりたおそうっと(・∀・)シランケド!!!!!
てことで、記念に写真もアップしておきますw
食べログはここから↓
●夕焼けセット(500円・ドリンク付)
がばちょに来たらとりあえずセットが最&高♡
毎回違うし、自分で何食べるか考えなくてもいいしね(・∀・)シランケド!!!!!
●そでいかピリから(650円)
カルパッチョではないねんけど、例えるならそんな感じね!
ピリからかどうかは謎やけどw
●ビーフステーキ(1,300円)
ヒゲさん(常連さんのあだ名w)から、1人じゃ食べられへんからと、シェアさせて頂きました\(^o^)/
これ、旨いわwww
ステーキソースがなんとも言えない旨さからの、お肉の下のキャベツにマヨがかかってるんやけど、それが絶妙な感じで絡んでるねん♡
ステーキの焼き加減?
旨すぎるにきまってるやつねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●オイルサーディンチーズ焼き(450円)
Jちゃが気に入ってるから、毎回頼んではるわw
私は表面のチーズんとこだけペリッと食べるやつね♪
●焼き飯(メニューに無し)
他の常連さんが頼んでる所をハッケン――(゚∀゚)――!!!!!!
なんていうん、昔からある喫茶店とかで出て来そうな焼き飯♡
もうね、ちょっと間毎回頼んでしまいそう♡
やっぱり毎回美味しすぎて最高\(^o^)/
あかん、最近またがばちょ熱が再発してもうてる気がするわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
寒いからがばちょでお鍋でも食べようぜっ!
って事で、Mっると訪問~♪
もちろん、うどんも注文w
●うどん(380円)
ワカメだけのシンプルさにMっるは大興奮して一瞬で完食。
●鉄火巻き(400円)
もちろんうどんだけでMっるの胃袋が満たされる訳もなく、鉄火巻き。
●小鍋(680円)
動画ばっか撮ってもうて、写真失念w
ただ、マロニー野郎のMっるがマロニー食べたい言うから、大将に言うたら...
タッパごとでてきて、まさかの食べほwww
マロニー食べほとかやばたにえんw
Mっるはうどんかのようにズルズル食べてご満悦やったわ(・∀・)シランケド!!!!!
●CNB(チキン南蛮/400円)
うどん、鉄火巻き、小鍋マロニー大量に食べたにも関わらず、
「チキン南蛮食べたいけど大将忙しそうやからどうしよ~」
って、あまりにも忙しそうすぎる大将を気遣うMっるwwww
頼んだらええやんって事で、CNB注文ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●マグロトアボカド(580円)
●オイルサーディンチーズ焼き
Jちゃん登場からの、チョイスね。
オイルサーディン苦手意識があるけど、上のチーズんとこと、ちょびっとサーディン食べたら美味しかった!
さすが、大将\(^o^)/
●カツ丼・味噌汁の代わりに粕汁(530円)
ていうかさ、Mっるどんだけ?
うどん、鉄火巻き、小鍋マロニー大量からの、CNB食べたのに、まだ食べたいと。
まじでこれで最後やで?
と、注文w
てかちょっといつもよりカツ大きくない??
大将もこれでとどめを刺そうと思ってくれたのか?w(・∀・)シランケド!!!!!
流石にこの旨すぎるカツ丼は一口もろたけど、安定の旨さで思い出したらツバでるやつ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼きカレー(450円)
〆はこれね♡
やっぱり大将の焼きカレー、めっちゃ美味しい♡
これ食べたら、大満足になって、帰って寝れるやつw
さて、気になる(ならんかw)タイトルですが、
この日も初めてのお客さんが来ててん!
大将が安定的に忙しいから、ドリンク運んだり手伝ってて、聞くとこの日が初めてとか!
さらに聞くと、インスタで#がばちょ検索して来たみたいwww
「お姉さん、インスタあげてはりましたよね?」
って、もろバレwwww
もうそこまでバレてたら、開き直るしかないもんね(・∀・)シランケド!!!!!
いや~それにしてもがばちょもインスタで検索されてお客さんがくる時代になったみたいですね。(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
なんやかんやを後にしたパーティは、アイスゴーレム、ブリザードマンと討伐しながら、お節の素材を集めもって、がばちょへ移動やっ(╹◡╹)
この日もラッキーながら、入れました(╹◡╹)
私「大将、黒豆見つかった?www」
大将「ないねんwww」
まじかw
大将、黒豆どこに無くしてもうてんw
ていうか、黒豆無くした事のある人って、日本人で何人くらいおるんやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
ちなみに、私は黒豆を無くした(紛失)事はございません(`・ω・´)>!!!!!
さぁて!
せっかく金沢から出て来てくれてるし、一緒にボトル飲むで~(╹◡╹)
ナミナミの安定の芋ロックは安定のちょい水でねっ!
もう、なんやかんやでなんやかんや食べて来たから、ちょびっとだけね!
友人が気になるものをチョイスや!
●塩サバ(350円)
●チキンレッドカレー(450円)
がっつり中華の後のセレクト、めっちゃ分かる感じのラインナップw
塩サバは安定の美味しさね♪
んで、早く食べて欲しいもんやから、急いで87回目してみたものの、
雑コーポレーションすぎる件ね!
慣れてるとはいえ、まぁまぁな作業なんだからねっ(・∀・)シランケド!!!!!
続くチキンレッドカレーも安定の美味しさで友人も満足気でよかったよかった(╹◡╹)
と、そんな友人、なんやかんやでもいじられ倒してたけど、がばちょのあの優しい大将にまで、初対面でいじられ倒してた件w
顔出し用の写真撮るの忘れたのが心残りやわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は新年のご挨拶にがばちょへ~(・∀・)シランケド!!!!!
お正月休みやから、私もはりきって5時がばねっ!!!
ていうか、5時がばでも一瞬で満席なる事も多数あるらしいから、ちょっと急いで行ってみたら...
OPENの3分前に到着!
店内先客1組!
さすがやなっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将と挨拶をして、座ると...
大将「うぇ~ぃ~。」
あの、感じ(爆
大将「お正月やからな^^」
って、金粉がたっぷり入ったお酒をクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
イエーイ\(^o^)/
んで、この日はもちろん『夕焼けセット』を頼むよ!
ここで、がばちょの『夕焼けセット』の説明をもう一度...
●夕焼けセット(500円)
内容:ドリンク1杯+アテ3品
※生ビール(450円)チューハイ(380円)ハイボール(400円)焼酎(400円)の中からチョイス
17:00~19:00までの間、2杯目以降、上記しばりのドリンクに関しては、全て300円。
おわかりいただけただろうか...?
(・∀・)シランケド!!!!!
なんか、ずっと300円って思ってるお客さんが多かったりするみたい!
みなさん参考にして下さいね☆
そんな我々は、お酒を頂いたっていうのもあって、ビール2杯で終了したから、夕焼けセットのドリンクが安くなるそれの恩恵は受けてないけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼鯖の寿司(予約/450円)
友人が前から食べたいって言ってたんやけど、最近はもうメニューから無いなってもうてるから、予約っていうwww
大将の焼き鯖寿司、ほんまに美味しいねんよな~!
ほどよい山葵の加減と紫蘇の風味、肉厚な鯖は脂もええ感じにのってて最&高なやつやで♡
●肉じゃがコロッケ(350円)
最近の私のお気に入り♡
ホクホクでしっかり味で挽肉たっぷりでなにがって味付けが美味しいねん♪
ほんでこの日はキャベツにドレッシング無しでお願いシタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
なんでかって?
結構ドレッシングたっぷりつけてくれるから、
コロッケの衣にドレッシングがヒタコーポレーションなるから、それが嫌やねんw
●鶏の唐揚げ(400円)
あと何か一品食べたいなって事で、友人チョイス。
大将の美味しい唐揚げやけど、自らは頼まへんやつねw
●かつ丼・味噌汁(この日は粕汁付/530円)
友人が大絶賛。
このボリュームで味は保証付き!
しかもこの値段で、味噌汁でなく粕汁が付いてるっていうポイントが高すぎる所が素晴らしいと\(^o^)/
ほんまそれやで、大将♡
何食べても美味しすぎるのが、がばちょの良い所♡
最近は新しいお客さんも増えてきてて、益々人気が出てきてるけど、納得やんな!
今年も通わせていただきます(`・ω・´)>!!!!!
そういえば、黒豆見つかったんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
あけおめことよろ!
以上!
この日は久しぶりに飲む友人とがばちょやっ!
ってなってたら、Aちゃも偶然行ってるとの事!
私らが行こうとした時間にAちゃに聞いてみると、ギリ2人やったら入れそうとの事\(^o^)/
今回もギリ入店やっ(`・ω・´)>!!!!
Aちゃは可愛い子ちゃんと飲んでるっ!
もちろん紹介してもらったんやけど、
Aちゃの私の紹介の仕方よ!
Aちゃ「この子食べログ見る方じゃなくて、書く方やねん!」
可愛い子ちゃ「そうなんですか?すごい!すごいですね!?」
って、もう、やめて?w(・∀・)シランケド!!!!!
そして、全くすごくないからwww
がばちょやったらバレてるからええけど、食べログ書いてる事を飲食店で晒されるほど恥ずかしい思いする事ないからっ(・∀・)シランケド!!!!!
●塩鯖(350円)
安定の旨さね♡
このくらいカリッと焼かれた鯖が一番好みやし、脂もノリノリで最&高やっ(・∀・)シランケド!!!!!
この日はこれだけw
そしてこの日めっちゃ衝撃やったのが、85回目の5の方で出演してくれてる美女がね、
辛い物が苦手って話になって、注文したレッドカレーが全く食べられへんかってんて!
んで、辛い物指数といえばの、CoCo壱が食べれるか聞いてみたら...
行ったこと無いとの事!
なんと!
という事で、辛い物指数、その2といえばの一蘭やったら?と聞いたら、
行ったこと無いとの事!
なんと!
さらに聞くと....
最近30歳になって初めて焼き鳥屋さんに行ったらしいよぉぉぉぉ!
(・∀・)シランケド!!!!!
さ、おてんばでも行きますか\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
全国の食べロガーのみなさん、あけましておめでとうございます\(^o^)/
今年もがばちょレビューをしまくっていくと思いますが、よろしくお願いします(・∀・)シランケド!!!!!
今のペースやったら、寒い間には100回行くかな?
(・∀・)シランケド!!!!!
本文はココから↓
この日は安定のMっるごがばちょろうと行ってみると....
ギリギリ入れたー\(^o^)/
最近のがばちょは入れない事が多いから、ヒヤヒヤやっ((((;゚Д゚))))
食べるものはもう割愛してええんちゃう?
ってくらい、毎回同じものを食べてる件www
●うどん(380円)
●鉄火丼(680円)
安定のMっるチョイスね!
ていうか、いつまでこのセットを食べ続けるんやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
●肉じゃがコロッケ(350円)
私のアテは、色々迷ったけど、コロッケにケテーイ\(^o^)/
大将の肉じゃがコロッケ、まじで美味しいねんよな~♡
コロッケにする為の肉じゃがを作ってるから、挽肉がたっぷりで甘辛い味が美味しすぎて、ソースなんて全く不要!
やっぱこれ好きやわ~( ´艸`)
●キノコとたらこの和風パスタ(450円)
●焼きカレー(450円)
そうこうしてたら、外食産が参戦(・∀・)シマシタ!!!!!
なんか少し食べて来たとかで、一切アテを食べずにひたすらに酒だけを飲み続ける外食産(爆
でも、最後に〆ちゃうよね~(・∀・)シランケド!!!!!
って事で、パスタをシェアで、私は焼きカレーを食べた模様やけど、
焼きカレーがぶっれぶれすぎてベロベロ具合が伺えますな(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱがばちょ、最高♡
今年も通います(`・ω・´)>!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は新キャラ?!
お酒を飲まないNちゃと初がばちょやっ!(・∀・)シランケド!!!!!
もちろんMっるも一緒ね(・∀・)シランケド!!!!!
月曜日の19:00、外から覗くとびみょーライン。
Mっる「大将、三人いけますか?」
大将「ちょっと待ってや。」
らしい。
入れるん?
せっかくNちゃおるから入りたい.....
すると、手前のお客さんがちょうどお会計やったみたいで、入店デキタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
ほんまにがばちょ人気すぎて入れない説。
店内覗くまで、ヒヤヒヤやわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、この日は食事利用!
という感じになった為、炭水化物祭りにwwww
●カツ丼(530円)
●うどん(380円)
安定のMっるチョイス。
でも、この日お味噌汁が売り切れたみたいで、大将が..
大将「カツ丼の味噌汁、粕汁でもええか?」
私「全然オッケー!」
ていうか内心嬉しすぎ♡
Mっる粕汁絶対食べへんし、っていうかうどん食べてるし、私は大将の旨すぎる濃厚粕汁で飲めるやん\(^o^)/
●オムライス(500円)
●厚切りベーコン(380円)
●マカロニグラタン(450円)
Nちゃチョイス!
厚切りベーコン久しぶりに食べたかも!
やっぱ通常メニューは値段も変わらず安くてお得やなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼きカレー(450円)
私は一人安定の芋ロックを永遠に飲み、〆はコチラ♡
やっぱり大将の焼きカレーヒンナだぜっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将の焼きカレー、ヒンナ♡ヒンナ♡
みんな、ヒンナ、分かるかな?
最近ドはまりしてるので、たぶん直近ヒンナヒンナいいまくると思います♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はJCがみんなでご飯食べに行くっていうもんやから、それやったら私らご飯行ってくるわとがばちょや(・∀・)シランケド!!!!!
昨日に満席で振られて、聞くとずーっと満席が続いてたとか。
でも、この日は数組だけ。
ほんまにブレすごいよな~、水商売って難しいって事やな。
大将も大変やな!(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(ドリンク1杯+3品/500円)※19:00まで
鯖寿司が通常メニューになったんかな?
ってくらい、毎回食べれるから嬉しい♡
そして、この日はいつもの3連じゃなくて、お皿に3種盛りが♡
からの、もずくの無限の可能性を知りました(・∀・)シランケド!!!!!
●ブリ大根(500円)
甘辛くって味付けがなんとも美味しいねん♡
大根も食べたらジュワ~ってめっちゃ柔らかいし、最高\(^o^)/
●エビフライ(580円)
こないだは開いてるエビフライで美味しかったけど、
今回は有頭スタイル!
私は開いてるやつの方が好きかな~(´・ω・`)
でも、有頭部分はJちゃに食べてもらったわ\(^o^)/
●レッドカレー(450円)
久しぶりに食べよか~!って事でチョイス!
ゴロッと鶏肉も入ってて、スパイシーで旨いやつ♪
ていうか、リクエストしたらグリーンカレーしてくれへんやろか?w
今度Jちゃおるときに聞いてみよ(・∀・)シランケド!!!!!
●奴キムチ(300円)
●粕汁
大将の粕汁、一番好き♡
粕たっぷりで濃厚すぎる味わいでアッツアツやしまじでこれは〆に毎回食べてまうわ!
やっぱりがばちょ、最高や♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も久しぶりにがばちょるで~!
入れるかな~とヒヤヒヤしながら入店しようとしたら、
ガラガラ扉の横に『OPEN』っていう真新しい看板が設置されててん!
私「大将、なんか新しい看板みたいなんついてたな~!」
大将「あ~あれな、みんな休みの日ぃ見ぃひんから、ちょっとでも目に付くかな~思てな。」
なるほど~!
それでも見る人少なさそうやけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
私はきっちりチェックするけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
この日はなんと、ビーフステーキ1,300円というメニューがあって、
食べてみたいやん?ってなるも、
私「なぁなぁ、ステーキあんで?食べへん?」
Mっる「今日はうどんの気分やねん。」
ってさー毎回うどん食べとるやないかーい!
あれ?
あの名言、『雲丹出とるやないかーい』みたいなったな(・∀・)シランケド!!!!!
●鉄火丼(680円)
●うどん(380円)
安定のMっるチョイス。
Mっるはいつも具材は『わかめ』と『ねぎ』だけでOKやねんけど、
大将「薄揚げみたいなんもいらんか?」
てな感じで毎回プラスでなにかアレンジしようとしてくれる大将が優しすぎ♡
それやのに。
Mっる「わかめだけでいい。」
絶対入れてもろたほうが旨いのにな!
ほんまにタコ野郎やわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●グラコロ(400円)
大将の特製タルタル付でこれまた美味しいねん♡
●キュウリの麹漬け
こちら、常連さんが納品されてるらしいよぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
前回食べてめっちゃ美味しかったから、リピね♡
前回よりもしっかり目に仕上がってて、麹の風味がいいねん!
安定の芋ロックがめっちゃススムやつやでぇぇぇ\(^o^)/
●しらすおろし(380円)
●鯖寿司(400円)
焼きカレーと迷ったけど、やっぱり最近ハマッてる大将の鯖寿司チョイス♡
これ、ほんまにほんまに旨いねん!
そして、この日は山葵が添えられてなかってん!
なんでやと思う??
この日は山椒の実が中に入ってて、それがアクセントやってん(・∀・)シランケド!!!!!
これまた旨い!!!
まさかの鯖寿司でもアレンジきかせてくるとか、流石杉♡
毎回美味しすぎるから、最近がばちょ熱上がってる説♡
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
こないだ手のひらを怪我してもうてん(・∀・)シランケド!!!!!
ええ感じにじゅくコーポレーションでジューシーな感じなってるし、洗いもんしてもしみるし、
生肉なんて絶対触りたくないから今日はお料理しない!
っていう理由でがばちょへ(・∀・)シランケド!!!!!
19時までのセットの時間、久しぶりに間に合ったよぉぉぉぉ!
このセット判定が謎にシビアでさ、
19時過ぎたら無くなんねんw
でも、18:59やったら頼めるっていう正確さが好き♡
からの、セットの奇跡。
●セット(3品+ドリンク1杯/500円)
タコは安定的にタコ野郎に取られた(・∀・)シランケド!!!!!
からの、旨杉る焼鯖寿司やん♡
この日も激ウマ♡
左のやつは、中に明太子が入っててチーズがパリッと♡
なんやねん、美味しすぎるやないかーい!
●焼き鯖の棒寿司(400円)
美味しすぎたから、Mっるとおかわり♡
これまじで今一番ハマッてる!
小ぶりやけど肉厚の鯖の旨味からの、絶妙なシャリで山葵と紫蘇のアクセントが堪らん!
焼き加減が素晴らしいから、醤油なんてつけないよ?
●うどん(380円)
●チキン南蛮みたいなやつ(400円)
●ごはん(200円)
これ、次回もコピペで使いまーす(・∀・)シランケド!!!!!
●ポークソテー(650円)
●ニラ玉天津(380円)
●胡瓜の糠漬け
外食産が前回の私のレビューみて美味しそう!
って事でチョイス♪
こんな私のレビューを見てくれててありがとう♡
そしてこの日も起きました。
最後にまたミラクルオキタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
外食産「なんかパスタ的なの無いのかな?」
キター――(゚∀゚)――!!!!!!
外食産が〆る気になってる!
奇跡!ミラクル!アンビリバボー!
クリーム系がいいねーって事で大将にリクエスト。
私「なんかクリーム系のパスタできひん?(・∀・)シランケド!!!!!」
大将「クリーム無いねん。牛乳やったらあるけど、旨無いやろ?」
って、さすが。
食材が無ければつくらない。
代用品も使わない。
大将「トマトソースやったらいけるで?」
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
って事で、トマトのパスタをお願いしました!
すると、外の倉庫へ消えていく大将....
まさかの.....
蟹!
蟹を持って帰ってきたwwwww
大将「蟹入れてええか?」
って半笑いってか、もう入れる気満々やん(爆
●カニとアサリのトマトパスタ
で、出来上がったパスタのクオリティ。
あさりまで入っちゃって。
どこのイタリアンですか?(・∀・)シランケド!!!!!
味?
旨いにきまってるやつw
炭水化物をあれほど嫌がる外食さんもすごい勢いで食べてる!
→外食産が炭水化物を進んで食べる=ものすごく美味しいお料理
発動シタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
いや~大将、ほんまにすごいわ!
また美味しいもん作ってもらおっと(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はちょっと変わったメンバーでがばちょやっ(・∀・)シランケド!!!!!
JちゃとJちゃjr.と訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
平日の19:30頃お店に到着!
Jちゃ「あかんわ、いっぱいや・・・」
私「まじで?」
ってなって店内ドア越しに覗きます。
私「これは、入れる。」
そうです。
お客さん数えたら、入れるかどうかなんて一瞬でわかるもんね!
でもまばらに座ってらっしゃるもんやから、
この日はまじで全員が1席ずつ、2席ずつ等譲ってくれて、
3人分の横並びを作ってクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
みんな、優しすぎ♡
Jちゃjr.の食べたものはコチラ↓
●かんぱち造り(650円)
●ポークソテー(650円)
●カキフライ(500円)
●ごはん大(300円)
私達が食べたものはコチラ↓
●豚と鳥の水炊き(1,000円)
●カンパチ煮(450円)
●焼き鯖の棒寿司(400円)
●焼きカレー(450円)
ほんで、この日はミラクル起きてん!
焼き棒鯖寿司の旨さ。
大将「鯖が細かったからな~。」
って、鯖が細いから棒寿司にしよう!
っていう発想!
まじで美味しすぎたー♡
おかわりしたかったけど、やっぱり〆は焼きカレーね♡
これ食べないと、帰れないの(・∀・)シランケド!!!!!
からの、タイトルの有名人っていうのは、
なんか東京からバンドマンが来てたw
初めてでがばちょ選択するとかセンスでしかないよな!(・∀・)シランケド!!!!!
dipっていうバンドらしくって、板尾がヴォーカルしてる風のPVとかもあって板尾でしかなかったわ(・∀・)シランケド!!!!!
からの、この日は似てる有名人診断をして、爆笑しまくって、腹よじれたwww
大将の似てる有名人は.....写真貼っておきますw
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もMっるとがばちょ~♪
最近は週に1回ペースかな?(・∀・)シランケド!!!!!
食べる物は、決まってるから、もはや割愛してもいいんちゃう?
(・∀・)シランケド!!!!!
それか、自分の前のレビューをコピペしたらええんか!
(・∀・)シランケド!!!!!
●うどん(380円)
●鉄火丼(680円)
●鉄火巻き(400円)
●カンパチ煮(450円)
●チキン南蛮みたいなやつ(400円)
●焼きカレー(450円)
この日初めてやったのが、かんぱち煮♪
なんていうん、甘辛い味付けが絶妙過ぎて旨いねん♡
ちょっとだけパサコーポレーションやったのはご愛嬌w
私が食べるの遅すぎやしねっ(・∀・)シランケド!!!!!
んで、この日は食べてないけど、
一人鍋がメニューに登場シテタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
今度行ったら食べよっと♪
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も久しぶりになっちゃったがばちょへ訪問~♪
お店の入口には追加のお休みが記載されたボードが!
私「お休み書いたんやー!」
大将「書いてるけど誰も見てへんねん」
爆
なんで?
めっちゃわかりやすいけどwwww
聞くと、常連さんから次々と、
「こないだ来たけど閉まってた」
っていう話を聞くそうwwww
なので、みなさん、がばちょの休みの日は事前にチェックをして訪問しようね♪
ていうか、がばちょの常連さんが濃ゆすぎて、
そんなん見ーひんねやろな、きっと(・∀・)シランケド!!!!!
Mっるが食べたもの↓
●鉄火丼(680円)
●うどん(380円)
●たこぶつ(550円)
●チキン南蛮みたいなやつ(400円)
●カンパチ造(650円)
お店に入った瞬間に、鉄火丼&うどんを注文するMっる。
常連さんに、「またうどん食べとんか」
って笑われるっていうね(・∀・)シランケド!!!!!
私いやいや、お父さんこそ毎日来てるやんw」
とは言わへんけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
その常連さんの常連度がやばたにえんすぎて、
3か月でボトル何本やったかな?
10本とか20本とかとにかくやばすくりにっくな本数やったねん!
今度覚えてたら聞いてみるわっ(・∀・)シランケド!!!!!
私が食べたもの↓
●カキフライ(550円)
●塩サバ
●おにぎり
この日美味しかったのが、カキフライ♡
パン粉が生パン粉の荒目のタイプになってて、
これがサクッサクで美味しいねん♪
手作りのタルタルもたっぷり美味しいし、
ほんまに最&高や\(^o^)/
この日はめずらしく焼きカレーじゃなく、おにぎり&塩サバで〆てたみたいw
大将のおにぎり、これがまた激しく旨いねん♡
また食べよっと♪
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は2軒目でがばちょにキタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
ボトルキープあるから一緒に飲んだらええやん!
って事でいざ焼酎飲もうとしたら....
友人「チャンスボトルやん!(爆」
そんなはずはなかってんけど、きっと前回Jちゃと訪問した時に楽しくて飲みすぎたんやろな、きっと(・∀・)シランケド!!!!!
まぁまぁ、居酒屋アルアルやんなっ(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえずせっかくのがばちょなのでと、1品注文♪
●カキの卵とじ(650円/メニューに無し)
大将の卵とじが美味しいねん♡
でも、カツ気分じゃなかったから、カキでお願いしたよ♡
もうね、色々対応してくれる大将、最高\(^o^)/
ていうか、店内見渡したら...
いつもの常連さんはその人だけに提供されるおかず定食を。
もう1組の常連さんは、まだメニューに登場してないけど、1人鍋を。
そして、私たちがカキの卵とじねっ!
全員メニューに無いやつ食べとる問題wwwww
最高やっ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼きカレー(450円)
もちろん、がばちょに来たら、焼きカレーで〆ね♡
ボリューム感もちょうどよくって最高やねんよな~!
この日は卓上の一味で辛さアップをしながら間食♪
やっぱりがばちょ、最高や\(^o^)/
これからはスラミチと共に、よろしくお願いします(`・ω・´)>!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近忙しくってじぇんじぇんがばちょれてない(´・ω・`)
1週間以上あいたら、「久しぶりやなー」って言われるペースやけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
んで、この日はJちゃとがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!!
冬も本番になってきて、がばちょのメニューも冬支度?
●生ガキ(550円)
Jちゃも私も牡蠣が大好きやから、チョイス♪
ポンズかと思いきや、なんかレモン酢?っぽいやつ!
さっぱりでこれはこれで美味しいけど、私は普通のポン酢のが好みやから、
次回食べたくなった時は大将に伝える事を忘れないようにせなあかんな(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで生カキで数字作って写真撮ってたら、
「もしかして、あの食べログの方ですか?」
って3席くらい向こう側のお客さんから質問ががががが((((;゚Д゚))))
私「食べログですか?私じゃないです^^」
って秒で否定したら...
Jちゃ「なんでやねん!」
と爆笑で身バレ確定ね(・∀・)シランケド!!!!!
●カキのベーコン巻き(600円)
これ。
これがまじで旨杉た!!!
バターの風味とベーコン&牡蠣の旨みが凝縮されてるやつ♡
これは、絶対リピート案件間違いなしやっ(`・ω・´)>!!!!!
●黒毛牛すじ炒め(600円)
●アジフライ(380円)
●焼きカレー(450円)
Jちゃが牛すじ、私はアジフライチョイス!
ってそれぞれにいつも頼むものの傾向が一緒っていうね(・∀・)シランケド!!!!!
アジフライのタルタルは足りなかったら大将にチューブをブチューって搾ってもらうのがオススメやで(・∀・)シランケド!!!!!
最後は安定的に焼きカレーで〆てお腹いっぱいで大満足のやつ♡
やっぱ週1はがばちょチャージせなあかんなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はJちゃとがばちょるで~\(^o^)/
「座れるかな~?」
なんて言いながら、恐る恐る訪問っ!
おおお!
空いてるやん?!
って事で、余裕で入場~(・∀・)シマシタ!!!!!
とりビー頼んで、私はいつも来てるし、食べ物はJちゃにお任せ♪
●塩マグロ叩き風(650円)
●ポークソテー(650円)
●千切りキャベツ(サービス?w)
●タコキムチ(550円)
やっぱ注文するものがちゃうな!(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、塩マグロの盛り付けの美しさよ♡
旨いしなんかオシャレやし、最高\(^o^)/
ポークソテーは甘辛いタレが最強やで!
このタレだけで食べたかったから、千切りキャベツだけもろて、タレ付けて食べたわ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼きカレー(450円)
安定の美味しさで最近注文必須♡
●トムヤムクン的なやつ(メニューに無し)
Jちゃ「なんかアジアン的なやつが食べたくなってきた~♡」
ってもうさ、Jちゃとかエロスでしかないよねっ(・∀・)シランケド!!!!!
すると・・・・
大将「なんか適当にしたろか?^^」
って、エロスに弱杉な大将エロすぎwwwww
まぁお店が落ち着いてるっていうタイミングでもあったけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで出てきたやつが旨すぎるし、
どうやって作ったん?!
ていうか、素材とか調味料とか置いてるん?!
ってもはや色々ビックリやけど、さすがすぎるし旨すぎやし、
Jちゃも大満足のご様子でボトル入れちゃってたわ(・∀・)シランケド!!!!!
そうと来たら、他の常連さんと一緒にJちゃに便乗~♪
●マグロ、カンパチ握り(メニューに無し)
まさかの、握りをお願いシタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
旨いに決まってるやつやし、
大将、わんちゃん寿司屋もできるで、絶対(・∀・)シランケド!!!!!
いや~、やっぱりお色気美女のJちゃと行ったらいつもとちゃうなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
19時前に恐る恐る訪問....
ギリ2席空いてたよぉぉぉぉ\(^o^)/
ていうかまじで2席確保がギリっていうね。
この日は2回目っていうお客さんや、近くに出張で何泊かしてるというお客さんが、晩御飯は毎日ここに来ますみたいな方がいらっしゃった!
そりゃそうや!
一回がばちょの美味しさ&安さ体験しちゃうと、みんなもうとりこやで(・∀・)シランケド!!!!!
で、この日でMっるは鉄火丼ダブルを卒業!w
なんでって?
寒くなってきたから。
らしいw
というMっるの注文したものがコチラ↓
●鉄火丼(680円)
●うどん(380円)
うどんキタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
うどんダブルはまだのようで、鉄火丼&うどんを普通サイズで注文するっていうw
●セット(3品+ドリンク付き/500円)
私は今回久しぶりにセットの時間に間に合ったっていうね!
がばちょが忙しい時って、とりあえずこの3品でひたすらに飲む!
ていうのが最高♡
●本マグロ(680円)
Mっるがコードオブデューティーしながら食べてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●カキフライ(500円)
●焼きカレー(450円)
私は大好きなこの2品を♡
安定の美味しさすぎて、言う事無し♡
そうこうしているうちに、1順めのお客さんが帰って行ったものの、
この日は常連さんが数人くるだけで、遅めの時間はガラガラやった!
うまいことずっと満席の日もあれば、こんな日もあるよね!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は満席で入れなくって、カプリスさんに行ってからの、Jちゃと合流して訪問~♪
とりあえずJちゃと弾丸トークをしつつ、色々注文♪
●サンマ塩焼き(550円)
私一人やったら絶対無理ゲーやけど、この日は魚をとっても綺麗に食べてくれるJちゃが一緒やったからチョイス♪
血合いの所とか、苦手コーポレーションやからなぁ(・∀・)シランケド!!!!!
Jちゃが綺麗にほぐしてくれるから、私は食べやすい所だけをパクパクと♡
美味しいサンマやったよ♪
●エビのチリマヨ(380円)
●マグロアボカド(580円)
●カキフライ(500円)
カキフライががばちょに登場しました(・∀・)シマシタ!!!!!
小ぶりなカキやけど、美味しいね♪
カキフライ大好きやから、これからちょっと間頼んでまうかもやわ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼カレー(450円)
いえーい!
大将が焼カレーを仕込んでクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
この日はMっるおらんし、一味で書いてみたヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
ってまぁまぁ酔うてるからこんな感じやw
やっぱ序盤でやっとかなあかんって事やな(・∀・)シランケド!!!!!
で、この日はMっるおらんかったし、ボトルスタートやったしって事で、お会計の安さにまたまたビビッタわ!
や
す
す
ぎ
た
!
出ました、安すぎた!
またきまーす♪
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょるよぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
入店したらお決まりの一言。
Mっる「大将、鉄火丼下さい。」
このやり取り、何回目やろか?(・∀・)シランケド!!!!!
●鉄火丼W(1680円)
がばちょの口コミに鉄火丼の写真どんだけ掲載されるねんな!
って、完全に私のせいやけどw
●ねぎポンチキン(450円)
この日は珍しくせせりじゃなく、こちらをチョイスしてたわ。
ポンがサッパリしてて美味しいし、
玉葱もたっぷりやからポンに絡めてチキンを食べたら旨いやつね♪
●エビのチリマヨ(380円)
これまた久しぶりにチョイス!
甘めの味わいのマヨソースがたまらなく旨い♡
エビフライもいいけど、たまにはこっちもいいね♪
●ドリア
この日もまだ焼きカレーが仕込まれてへんかってん(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
なってたら、大将から提案がががが!
大将「カレー無いけど、グラタンでドリアみたいにしたろか?」
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
めっちゃ嬉しい♡
しかもこれがまじでクセになるほどに旨い!
いつもの旨杉なマカロニグラタンをアレンジしてくれてて、
中には激ウマなケチャップライスが入ってたよ♡
これ、また絶対食べたいやつ♡
そうそう!
最近、どの色を選ぶかの、ストレス診断にハマってるねん(・∀・)シランケド!!!!!
私はストレス5%(ꐦ°᷄д°᷅)
んで、この日いつも優しくって穏やかな常連さんがなんかいつもと違う様子で来られてててん!
なにやら仕事でちょっと色々あったそう。
ストレス診断してみたら、まさかの100% ((((;゚Д゚))))
これ、当たるん?!
なって、大将にもしてみたよ!
そんな大将の結果は
↓
↓
↓
↓
↓
5% (爆
私と一緒やんw
おしまい
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近レビューが溜まりすぎてわやコーポレーションのachumyuです。
1000件書いたらまんぞくえんすぎたのと、
ドラクエウォークがスパルタすぎるから、他に何も手がつかない状況です(・∀・)シランケド!!!!!
そうそう、私の管轄内の難波エリアやったら、
りゅうおう討伐なんて3,4分で討伐できちゃうんやけど、
地方は深刻な勇者不足らしくって、基本ソロ討伐になっちゃうねんて!
地方の皆様、どうかこの切実すぎる勇者不足を解消すべく、
ぼうけんをはじめてみませんか?
(・∀・)シランケド!!!!!
この日もドラクエウォークしながら、がばちょへ♪
●酢豚(450円やったかな?w)
なんやろな~味付けが好みやねん♡
でもちょっとオイリーやったかな?(・∀・)シランケド!!!!!
●鉄火丼ダブル(1680円)
Mっるは安定的に鉄火丼ダブルw
ていうか、よく飽きひんよな~って事で聞いてみたら....
Mっる「もうちょっとしたらうどんなるわ。」
らしいよぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
●目玉焼きウィンナー
いつもちょっと黄身が固めやから、
この日は半熟でお願いしたよ♡
んで、ベーコンが無かったらしく、ウィンナーで代用ね!
そしたらめっちゃ斬新な感じでオンザウィンナーされてたw
大将のセンス、やっぱやばたにえんやわ♡
んで、この日はMっるが他に何も注文しーひんかったから、
お会計の安さにびびる!
せや。
がばちょのお会計いつもバグん忘れてたわ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
仕事で京都通勤が続き、もう体力限界でがばちょにも行けない日々が続いた最終日....
行くヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
満席やったらどうしようとかも考える余裕もないくらいヘロヘロになりながら入場...
入れた(・∀・)シランケド!!!!!
Mっるは安定の鉄火丼ダブル。
せせり塩焼き。
あとからマグロ追加してたよぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
私はお腹が空きすぎてたから、肉じゃがコロッケ♡
からの、いつものように〆焼きカレーを注文したら....
大将「ごめん、今日ないねん。」
って
まーじーでーーーー(´・ω・`)
仕込みが結構大変みたいで、材料はあるけどまだ出来て無いそう。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
もう、焼きカレー以外考えられへん。
で、ちょっと思いついたねん!
私「チキンレッドカレーをごはんで焼きカレーみたいにできる?」
大将「できるでー」
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
って事で、まさかの嬉しすぎるオーダーが実現シタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
もちろん旨いに決まってるやつやけど、
やっぱいつもの焼きカレーの方が好き♡
大将に仕込んでてや!
ってもちろんお願いしたで(・∀・)シランケド!!!!!
今日は以上!
レビューにも疲れが出てるって?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
997から足踏みしっぱなしのachumyuです。(・∀・)シランケド!!!!!
この日は外食産とその他で飲み♪
飲んで、まだ9時前やん♡
ってなってがばちょルヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
外食産は安定的になんか低糖質?なナニカを注文!
あい。
でもマカロニグラタンも食べてたけど、私が写真を失念w
あい。(こわくなる前
●マグロとアボカド(580円)
あのさー。
ここがばちょっていう大衆居酒屋やん?
このクオリティw
アボカドの器からの、つるむらさきwww
つるむらさきとかさ、大将なんで仕入れるw
味?
もちろん旨いやつw
●焼きカレー(450円)
私が頼んだら、なんか焼きカレーの連鎖がおきてた件w
焼きカレーファン多い説♡
だってさ、表面が香ばしく焼き上げらられたチーズの下には濃厚でコク深い大将の美味しすぎるカレー。
ご飯はカレーと絡んでる所、白米がそのままに混在している所があって、それを混ぜながら食べる。
もうね、美味しすぎるのなんのって、ボリュームも〆にピッタリやし、とにかく大好き♡
って、レビュー書いてる今も酔っ払いっていう、achumyu的超レアなやつでしたとさ。
でも酔うてるからこそ、スラスラ焼きカレーの旨さをつらつら書けた説?(・∀・)シランケド!!!!!
9/25から京都11時間缶詰拘束最悪。
食べログ?できない。
インスタ?投稿くらいかな。
ドラクエウォーク?出来るわけない最悪。
なにがって、ドラクエウォークができない事が最悪(´・ω・`)
がんばろー!
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
やっぱ自由時間大事説。
到着しました(・∀・)
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
入って席に着いた瞬間、Mっるが注文↓
●鉄火丼ダブル(680円×2)
●せせり塩焼き(450円×2)
鉄火丼しか食べないMっるが、
ついにせせりまでダブルで食べだした((((;゚Д゚))))
私も一口もらったけど、安定的に美味しい鉄火丼とせせりやったよ♪
●アジフライ(350円)
東京でアジフライ食べたいな~ってなって、結局食べへんかったからチョイス♡
ていうか、350円でこんなボリューム、やばたにえん♡
揚げ具合も最高やし、これまたハマッてしまいそうな予感や♪
●焼きカレー(450円)
〆に焼きカレー最強説やっ(`・ω・´)>!!!!
ボリューム感もちょうどいいしね♪
そしてこの日、めっちゃ嬉しい出来事が♡
大将が、私のお気に入りのシールを再購入してくれててん♡
やっぱボトルのシールはこのインコちゃん一択や(`・ω・´)>!!!!
これからも、通いますw
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
沖縄シリーズで1000件のキリ番までまっしぐら?!
と、見せかけて、ちゃんとがばちょの再訪はぶっこんでいくで?(・∀・)シランケド!!!!!
って、そんなん誰も聞いてないって?(・∀・)シランケド!!!!!
でもって、今月はちょっといつもより忙しいachumyuです。
沖縄からの、東京からの、京都....(。´-д-)ゼェゼェ
行く前、帰って来た後、かなりのがばちょレスになるよね(・∀・)シランケド!!!!!
という訳で、足しげく通っております(`・ω・´)>!!!!!
まぁ関係なく食べるものは一緒↓
●鉄火丼ダブル(680×ダブルで1,360円)
●せせり塩焼き(450円)
安定的に鉄火丼ばっかり食べるMっるw
せせりも最近ハマったというか、元々大好きやから、毎回頼まれるw
確かに大将のせせり旨杉やし、わかりますとも(・∀・)シランケド!!!!!
●煮込みハンバーグ(480円)
なんか久しぶりに食べたくなって、注文~♪
あれあれ~?
前には無かったと思うんやけど、煮込みハンバーグにチーズエッグが乗ってる♡
これは嬉しい♪
さすが、大将、ちょいちょいアレンジしてくるとことか最高やん♪
●ベーコンエッグ(メニューには無し)
やっぱ食べたくナルヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
という事で、安定的にチョイス♡
マヨはベーコンエッグの下のキャベツに入ってるねんで♪
キャベツが全く見えないような盛り付けっていう斬新すぎる発想がやばたにえん♡
やっぱりがばちょ、最高♪
って、レビュー書いてたらまた行きたくなってしまうっていうね(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょって、お盆も年末年始も警報もなにもかも関係無しで、日曜日が定休日なお店やねん。
でも、それってすごくない?
今の大将が、がばちょを初めてから1度も臨休無し!
もうね、日曜以外に行ったら必ず営業してるから安心感しかない!
満席はしゃーないけどね(・∀・)シランケド!!!!!
そんな大将が、もしかしたら休むかもっていう日の候補日情報です!
【次回休み予定日】10/14(月・祝)
らしいよぉぉぉぉ!
確定したら、常連さんへちゃんとした情報共有があるみたい!
ていうかさ、休み週1とかすごすぎやし、逆に休んでほしいくらい。
って話してたら、みんな同じ意見やった!
とにかく、前もって分かってたら、がばちょ難民ならんで済むもんね(・∀・)シランケド!!!!!
----本文はここから----
この日はMっるが一緒やったから、安定のラインナップw
↓
●鉄火丼ダブル(680×ダブルで1,360円)
この日のマグロ、なんかめちゃくちゃ綺麗やったで?
Mっるもご満悦♡
●たこぶつ(550円)
私食べへんけどタコ野郎なMっるが秒で完食。
●せせり塩焼き(400円くらいやったかな?)
初めてチョイス!
フライパンで焼くんじゃなく、オーブンでじっくり焼き上げられてた♡
カリッと揚げ焼きみたいになっててこれまた旨い!!!!!
シンプルで旨い、最高やろ?
●焼きカレー(450円)
この日は焼きカレーの連鎖がwww
誰かが焼きカレー注文。
焼きあがって提供。
隣の人が焼きカレー食べてるのを見て、美味しそうやなと思った他のお客さんが注文。
焼きあがって提供。
そのお客さんが焼きカレー食べてるのを見て、美味しそうやなと思った他のお客さんが注文。
wwww
んで、私がいつものように焼きカレー注文。
大将「さっき食べてなかった?」
爆!!!!!
私「私ちゃうwwwww」
大将、誰に出したとか全く覚えてない説wwww
みんなで爆笑w
●肉じゃがコロッケ(350円)
これがね、また旨いのなんのって、思わずストーリーしたわ♡
肉じゃがの余りで作ってるんじゃないねんで!
肉じゃがコロッケ用の肉じゃがやねん♡
挽肉たっぷりで、あの甘辛い肉じゃが味も絶品すぎて、ソースなんて無しでそのまま食べたらウマー( ´艸`)
ほんま、ちょいちょいメニュー変わるし、
美味しすぎるメニューは毎回食べたり、
まじでこんだけ通っても飽きないってすごい♡
なんか最近がばちょ専用食べログアカウントみたいになっててえぐいて♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は一人がばちょやっ(`・ω・´)>!!!!!
いつも通り、忙しそうな大将。
落ち着いたときに・・・
大将「こないだあちゅちゃがなんかやってるやつ見て外国人の女の子3人来てたで。日本語しゃべれんかったけど写真見て頼んでたわ(笑)」
私「うそやん?グーグルかな?」
大将「ちゃうちゃう、なんかいつもやってるあれやん。」
私「インスタはあんまあげてないし...ツイッター?! あ!食べログか!!!」
”食べログ”の事を”あれ”って言う大将、最高www
てか、こんだけ毎回再訪投稿してたら、グーグル検索よりも食べログの方が上位にあがるんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょって、結構こういうのあって、大将がいつも教えてくれるからなんか嬉しい件♡
そうそう、私、ツイッターもachumyuアカウントでやってるので、
皆さん見に来て下さいね(・∀・)シランケド!!!!!
でも、完全にゲーム垢なので、気を付けてくださいね(・∀・)シランケド!!!!!
さぁみなさん、一緒にPUBGモバイルで盛り上がりましょう\(^o^)/
がばちょは拡散しなくても常連さんでいっぱいの人気店やから、いつもこんな感じでレビューさしてもらって逆にありがたい♡
大将もネットとか全く気にしないし、最高やね♪
からの、この日食べたもの↓
●塩さば(350円)
●焼きカレー(450円)
以上!w
Mっるおらんかったらレビューがやばたにえんになるって事が判明したわっ(・∀・)シランケド!!!!!
でも、1人でがばちょった時の安さがヤバスクリニックすぎたわ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
って昔あったやんな?(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょにもグラコロが登場シテタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
●グラコロ(400円)
あの美味しいエビグラタンのコロッケバージョンね♪
なので、美味しいに決まってるやつ♡
わんちゃんグラタンよりボリュームあるんちゃう?
っていうね!
サクッと揚げられた衣の中にはトロ~ッと熱々でクリーミーなグラタン♡
からの、トマトベースのソースが旨いからたまらん♪
ちょっと間グラタンの代わりはグラコロで決まりやっ(`・ω・´)>!!!!
●マーボー豆腐(400円)
初めてミタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
メニューに発見した時点で注文する事が確定していました(・∀・)シランケド!!!!!
辛さはやっぱり一般向けかな!
ほんのりピリ辛♡
せや、大将は辛いの苦手やからな、でも旨味はしっかりやから最高♡
マーボーは他のお客さんは良く知ってる感じやったけど、
なんで私知らんかったんやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
からの、この日は常連さんがいきなり甘栗食べだすし、
ほんまにわちゃわちゃと毎回おもろすぎるわw
そんな常連さんからの、大将の昔情報↓
”喧嘩のリュウ” との異名があったとか?(・∀・)シランケド!!!!!
さらには
”土佐犬”
とも言われてたとか?(・∀・)シランケド!!!!!
爆
いや~この日もほんまワロタ\(^o^)/
翌日から沖縄旅行っていうタイミングでがばちょチャージ、最高やった(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
仕事終わって帰りながらがばちょるか迷ってたら...
外食産「あちゅちゃん、がばちょ行かへん??」
はい、ネ申降臨っ!!!!!
もちろん行クヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
外食産が先に到着!!!
満席やったらしい((((;゚Д゚))))
仕方なくセンターでMっるに焼きそば食べさして、
再挑戦やっ(`・ω・´)>!!!!!
・・・
ガラガラなってもうてるやーん!(爆
さてさて、ゆっくり飲むで♡
●イブリガッコとクリームチーズ(450円)
外食産チョイス!
ちょっと甘めなイブリガッコやったよ!
チビチビ食べて酒のアテにもってこいやな!
●スティックトンカツ(480円)
Jちゃが一緒やったら食べられちゃうけど、
外食産は一緒に作ってくれた♡
さすが、食べロガー!
(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、めっちゃ上手にできた\(^o^)/
常連さんのお姉さんにも褒められた♡
そうそう、私ががばちょの料理で数字を作ってる事は、
常連さんもみなさんご存知っていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼きカレー(450円)
安定の〆ね♡
量もちょうどいいし、最強♪
また来ます(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
さぁて!
この日も仕事終えて、がばちょるで~ヽ(´▽`)/
いつものように外観儀式をササッとして、扉をガラガラ~
私「こんばんわ~」
大将「うぇ~い。」
からの、
ファッ?!?!?!?!?!
私「え゛え゛え゛え゛え゛?!なんでですか?!」
とビックリ!
そこには、チャリンコ警備隊員さんのお姿が!!
しかも、女装したはる(・∀・)シランケド!!!!!
もうね、BンK-さんと爆笑しまくりで腹よじれたwww
からの、安定のMっるはいつも通りのチョイス。
●鉄火丼ダブル
●タコぶつ
もうちょっと何か食べたいって事で、
新メニューをね♪
●カルボナーラ(650円)
これさぁ。
もうね。旨杉。
めっちゃ濃厚でチーズたっぷり。
ベーコンも割合おかしいんちゃう?
ってくらいたっぷりで、このベーコンをアテに飲めちゃうw
大将が作り始めたら店内めっちゃくちゃええ香りで、
カルボナーラの連鎖ができてたわ(・∀・)シランケド!!!!!
そんな旨杉るカルボナーラは生クリームが無くなり次第終了らしいwwww
これはすぐに再訪せねばっ(・∀・)シランケド!!!!!
んで、ドッキリをして下さったお二人ががばちょの後、どこに行くか迷ってはってん!
①龍
②なんやかんや
もちろん、②をおすすめは?さんにおすすめ?したよ(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱ桜川まで来ていただいたんやから、
なんやかんや体験もしていただきたいもんね♪
うわ、私もなんやかんや行きたくなってきたわ!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近ハイペースになりつつある、がばちょ。
あっという間に60回目やでぇぇぇぇ(・∀・)シランケド!!!!!
私は安定のセット♡
この3連をチビチビ食べながら飲むのが最高なんや♡
●鉄火丼ダブル
Mっるチョイス。
鉄火丼(680円)を単純に倍。
ごはんも鉄火も倍。
そしてここの鉄火丼、うまいねん♡
少し甘めの醤油の漬けの感じが絶妙やねん\(^o^)/
さすが大将やで♪
●キムチ
●たこぶつ
●塩鯖(380円)
●焼きカレー(480円)
大将の焼きカレーまじでドハマりしてるわ~!
絶対食べたくなっちゃうやつ♡
定番メニューになったみたいやし、オススメ☆
最近のがばちょの傾向としては、
女性のお客さんがめっちゃ増えた??
カウンター全部女性!
なんてタイミングもあるくらい!
こないだは新規で美人なお客さんが来た時の大将の嬉しそうな感じがやばたにえんやったwww
もちろん、チーム常連でイジりまくるけどね(・∀・)シランケド!!!!!
ほんまにお客さんも最高のええお店やわ。
これからも通います!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はJちゃとがばちょるよぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえずセットからの色々注文♪
●水ナスとズッキーニの天ぷら(380円)
●ハモ湯引き
●平目のカルパッチョ
●チキンレッドカレー(450円)
今回初めて食べて美味しかったのが天ぷら♡
水ナスはめっちゃジューシーでサックサクな仕上がりが最高♪
ボリュームもあって380円、安い!\(^o^)/
ほんで今回の59回目のハモやけど、まじで苦労した!
なにがって?(・∀・)シランケド!!!!!
Jちゃが食べるからやっ(・∀・)シランケド!!!!!
だから、「このハモだけ置いといて!」
って言うて、キープや!(・∀・)シランケド!!!!!
さて。
いつもがばちょの何かで回数カウントするシステム。
マイレビさんが命名して下さってたんです♡
『がばちょ数え唄』
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
最近は色々な賞をいただいております(`・ω・´)>
本当に光栄でゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
●がばちょ受賞歴はコチラ↓
58回目・・・赤字に黒文字は、分かりにくいで賞
56回目・・・もうそれ以外に見えないで賞
55回目・・・これ、意外に・・手がかかってる気がするで賞
53回目・・・ベテランの飴細工師のようで賞
50回目・・・一瞬!congratulation(おめでとう)に見えたで賞
49回目・・・49の文字を制作中の、動画が見たいで賞!
47回目・・・特殊メーク賞
45回目・・・お見事!アイデア賞
44回目・・・努力賞
42回目・・・タコを使っての2に芸術点が、加算!!
40回目・・・アイデア賞
36回目・・・がばちょ数え唄暫定no.1にランク!
みなさん、がばちょレビューは見飽きたと思いますが、
これからも更新を続けて参ります(`・ω・´)>
新メニューも出るしね♪
これからも通い続けます\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょるよね~(・∀・)シランケド!!!!!
もちろん、セットの時間に間に合うように、ダッシュ♪
この日のMっるはもちろん炭水化物祭りじゃい!!!
●鉄火丼(680円)
いつも鉄火巻きやけど、この日初めて鉄火丼やっ(`・ω・´)>!!!!
漬けの感じがたまらんね♡
一口もろたけど、旨いわ~!
赤身も綺麗な味してるし、やっぱ大将すげーな!
ってか、Mっるが食べるの一瞬すぎたから、
次はご飯大盛りでお願いする事が確定しました。
確定しました(`・ω・´)>!!!!
●チキン南蛮(メニューにはありません)
●ごはん(単品)
鉄火丼からの、チキン南蛮&ごはんおかわり?!
せやねん、ほんまにすごい食べるねん。
それやのにペラッペラでガリッガリなのが羨ましすぎてやばたにえんや(・∀・)シランケド!!!!!
んで、大将のチキン南蛮ダレが最高やねんよな~♪
めっちゃごはん欲しなるやつやし、Mっるおかわりしたくなるのめっさわかる!
これはね、メニューには無いけど、チキン南蛮好きにはたまらん一品♡
初めてでも誰でも絶対大将は作ってくれるはず!
私は安定のやつね♡
●ベーコンエッグ(メニューにはありません)
安定の美味しさってか、そのままベーコンエッグやねんけどねw
玉子が好きやから、毎回たべちゃう♡
ていうか、鉄火丼以外メニューにないっていうねw
からの、この日の出来事でも。
それは....
それはね.....
大将の若かりし頃の写真。
これがさー、もうね、なんていうか
アレ!
アレすぎる!
今時こんな写真、絶対存在しーひん!
てくらい、アレすぎて爆笑wwww
写真はアレすぎるから、絶対削除依頼きちゃうから、
大将のアップだけアップしよかな?(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は仕事頑張ったから、がばちょや!
(理由をつけたいだけw
ていう事で、ダッシュで19時のセットに間に合うように、訪問~♪
ええ感じのお客さんの入り具合!
この日のMっるのオーダー。
●うどん(380円)
●たこぶつ(550円)
・アイス持ち込みで食べる
●ラーメン
やばない?
うどんからの鉄火巻きや丼はいつもの事やけど、
うどんからのラーメンて!
それもなんでかっていうと、
常連さんの特別メニューの話になって、
そこでラーメンも作ってましたよね~。
ってなった時。
ずっとスマホ触ってるMっるが覚醒。
Mっる「ラーメンあるん?!!大将作ってーや!」
話聞いてるんかーい!
って事で、大将が作ってくれたラーメン....
う
ま
す
ぎ
た
出ました!うますぎた!
あのね、豚肉たっぷりでニラとかお野菜とジュワッと一瞬で炒めはって、
にんにくもたっぷり効かせつつ、優しい味わいのスープ!!!
麺も一口もらったけど、中細ちぢれ麺でチュルチュルタイプでこれまた旨い!
大将!洋食出身やのに、中華も旨い!
旨すぎる!
Mっるも旨い!とご満悦♡
大将「作ろ思たら何でも作れるけど、やり出したらきりないからな」
って、ネ申かよ!
逆に大将、作られへん料理とかあるんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
今度聞いてみよ!
からの、ラーメン感動したから長なったけど、
今回初めてエビフライを注文しました!
その結果がやばたにえん!
●エビフライ(480円)
まさかの、開いた状態のエビフライが登場~!
大将~こんな立派なエビフライ....すげーよ!
ていうか私、あんまり開いたエビフライ食べたことないかも?(・∀・)シランケド!!!!!
翌日会社でTちゃに偶然話したら、
「私、エビフライは絶対に開いてる方が好きなんです♡」
って興奮気味www(・∀・)シランケド!!!!!
今度Tちゃとがばちょる事が決まった瞬間やで!
エビフライの味はエビフライ味としか書かれへんけど、
サクッと揚げられた衣もええ感じやし、
タルタルソースはたっぷりやし、最高♡
●焼きカレー(450円)
最近まじでどハマりしてるがばちょの焼きカレー。
ほんまに旨いねんよな~。
最近毎回注文してるわ~!
で、ダラダラ飲んでたら、テレビになおちぇんさんが登場~!!!
大将も一緒にみんなでテレビをガン見( ・ _ ・ )ジー
メニューのお値段を当てる企画でやってんけど、
みんな好きな事言いたい放題w
あーおもろかった!(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
Mっるさん、またお祭りへ行かはりました。
今年何回目?
ていうか、近所でなんぼほど祭りあるん?!
私は行かんけど(・∀・)シランケド!!!!!
そして、私にアレが襲ってきました。
その名も
ぎ
っ
く
り
腰
出ました!ぎっくり腰!
ちょいと接骨院行ってみたら、がばちょ目の前やん?
ていう理由で訪問~♪
●うざく(500円)
●エビグラタン(450円)
うざくは初めて食べたけど、酢の加減が絶妙で旨い♡
でも鰻さんがアレやったから、もういいかな(・∀・)シランケド!!!!!
エビグラタンは安定の美味しさ♡
アツアツクリーミーでチビチビ楽しんだよ♪
からの、祭り帰りのMっる合流。
盆踊り祭りからの、炭水化物祭り。
どんだけ祭り好きやねん(・∀・)シランケド!!!!!
●おにぎり(150円)
●塩サバ(350円)
●オムライス(500円)
●半田めん(メニューにないw)
ていうか、大将のおにぎり1口もろたけど....
うますぎた♡
おにぎり1つでもめっちゃ旨いとかやばたにえん♡
大将「そうめんしたろか?」
で、出てくるのが半田めんという拘りもさすが!
からの、この日も常連さんが次々と入れ代わり立ち代わりにグルグル回転!
ある常連さんが...
「大将、レシピのやつもっかい見せて下さいよ~!」
って....ファッ?!
レシピ?!
見たい!
見たい!
見たい!
見たい!
見たい!
( ・ _ ・ )ジー
そこにはものすごい分量のレシピががががが((((;゚Д゚))))
私も食べロベロガーやったから
うろ覚えやけど、
醤油 1升
とか、それくらいのボリュームのレシピがいっぱい!
聞くと、
「パーティーしてた頃のやつやさかいな。これ分量変えたらええだけやから~」
って、それにしても量よ!!!
からの、バラの花束持ったお客さんが来たり、
やっぱ色々おもろすぎるわ\(^o^)/
レシピは今度またゆっくり見せてもらお~っと!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
デコパを大将と食べよう♪
という事で、土曜日の17:00やったらいけると思うで~。
と言われたので、約束通り、土曜の17:00にがばちょったら....
奥から
5名さん
1名さん
2名さん
私が座ると残席2...
って、オープンしてすぐ満席かよーーーーーー!
でも入れただけセーフ?(・∀・)シランケド!!!!!
●セット(500円/アテ3種盛り・ドリンク付【19時までは対象ドリンク300円】)
5時がばでセットがまじでお得!
19時までドリンクも安いし、最高や\(^o^)/
土用の丑の日って事で、うまきをさり気なく入れてくる大将のセンスもね♡
このセットをチビチビいただきながら、ビールや!
Mっる合流で安定の炭水化物補給。
●カツ丼(580円/味噌汁付)
●鉄火巻き(400円×2)
そしたらそのうちにチャンス到来♪
大将「アレ食べるか?」
私「いいですか~?!」
ってなって、大将が冷凍庫からデコパ出してくれたよぉぉぉ!
店内の常連さん、みんな釘づけwwwww
という事で、店内のお客さん全員でシェアするで~!!
サーラ(ズッキーニのトマトパスタ)ってやつで、
ネットで買えるんやけど、これまじ映えるやつ♡
箱から出したら...
なにそれ?
ケーキ?
スゴーイ!
可愛いーー!
と、みなさん前のめりにそれぞれに反応w
そんな遭遇したことの無い食べ物に興味津々。
みんなで作り方とか見て、大将にチンしてもらうで~。
写真撮って、取り分けて皆さんにお裾分け♪
私も一口いただいたけど、これ、旨いな!
味付けもかなりしっかりした感じで、
ガーリックの風味が良い♡
ズッキーニとかも冷凍じゃないみたいな仕上がりで、
これはすげーよ(・∀・)シランケド!!!!!
ホームパーティとかで、自分が作ったていで出したら、
すげーって思われる事間違いなしや!(・∀・)シランケド!!!!!
そんなデコパの気になるお値段は、ネットで1,620円と少しお高め設定やけど、
それでもギフトとかでもらえたら、可愛いし嬉しいよなー!
甘いものが苦手な人のケーキ替わりに
〆デコパ、これで決まりや(・∀・)シランケド!!!!!
最後にデコパを食べた大将の反応↓
大将「今時、こんなんあんねんな(笑)」
さすがのコメント、あざます(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はMっるがお祭りに行ってるから、
がばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
って、理由つけたいだけやけどね。
ビール2杯からの、芋ロック飲みながら定番メニューね。
●焼きカレー(450円)
これ、最近ハマり中~♪
だって、めっちゃ美味しんやもん♡
チーズたっぷりで、コク深い感じのカレーが美味しいねん!
●オムライス(500円)
祀り帰りのMっるチョイスね!
どんだけがばちょのオムライス好きやねんな!
って私も人のこと言えへんけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●ベーコンエッグ
メニューには無いけど、リクエストしたら大将が作ってくれるよ~♪
今回黄身が良く焼きやったから、次回はトロトロでお願いしてみよっと(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、常連さんそれぞれが頼む特別メニューがすごいねんw
とある社長さんは豪華な天ぷら盛り合わせ(盛り盛りw
とあるお姉さんは白いご飯のおかず盛り合わせ(盛り盛りw
私はベーコンエッグORハムエッグ
Mっるは、チキン南蛮・うどん等
ついには、閉店間際に来店して、ラーメン注文してるお姉さんまで登場!
大将、ネ申?
ストック多杉www
と、この日はとある常連さんからとある情報が!
『デコレーションパスタ』
っていうのがあるみたい(・∀・)シランケド!!!!!
なんかケーキみたいなパスタやねんけど、
冷凍でチンしたら食べれるらしいよぉぉぉ!
て事で、次回みんなで実食してみる事に(・∀・)シランケド!!!!!
つづく♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は、ぼっちでがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
と思ったら、やまPおった(・∀・)シランケド!!!!!
さらにはいつもの常連さんがやまPと同じマンション!
しかも、お子様産まれたてで会話弾みすぎでやばみ!
隣に座られたら一生捕まってしまうお父さんも復活でやばたにえん!
やっぱりがばちょってすごいわ(・∀・)シランケド!!!!!
この日は19:00間に合ったからセットね♪
ほんまにお得やし、最高やで♡
●焼きカレー(450円)
これはね、ちょっとま毎回頼んでまいそうな予感♡
ほんのりスパイシーさもあって、
チーズたっぷりで、まじ旨やねん♡
●スティックトンカツ(480円)
●ギョーザ
スティックトンカツはやまPが絶対食べたいとリピートしてたわ(・∀・)シランケド!!!!!
甘辛いタレの味付けが絶妙で旨いねん~( ´艸`)
ギョーザはね、結構ガッツリニンニクタイプ!
通常メニューにしか無いから、常連になるほど見落とす説な(・∀・)シランケド!!!!!
実際、メニューなんか見ーひんから、
値段わからんけど280円とかやったかな~(・∀・)シランケド!!!!!
ワンチャンやまPの顔も出しとこかな思ったけど、
誰得でもないからやめておくわっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はぼっちがばちょや(・∀・)シランケド!!!!!
意外と1人では来-へんねんよな~(・∀・)シランケド!!!!!
でも、この日は○イちゃが途中から合流できるから、
ちょっと一緒に飲も~ってなってたから最高や(`・ω・´)>!!!!
あ、ア○ちゃんは時々私の食べログに登場する子やけど、
まじ映えがパネーから、がばちょでも映えさしとくね(・∀・)シランケド!!!!!
●ヒラマサテリ焼き(450円)
写真じゃ伝わりずらいけど、これ、2切れ入ってるねん!
ボリュームもすげーよ!
そしてこの日発見したのが、照り焼きに添えられてたのが
柚子胡椒!
照り焼きに柚子胡椒....非常にアリでございます。
ていうか、めっさ旨い。
大将のセンス、やっぱやばたにえんやわ。
●焼きカレー(450円)
●サラダピザ(500円)
アイちゃ合流で、〆的なのをね♪
この日初めて食べた焼きカレーが旨杉たのなんのって!
ここは門司港かよ!
ってなったわ(・∀・)シランケド!!!!!
次回は1つを独り占めしちゃいたいと思います(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
50回目のお礼やっ(`・ω・´)>!!!!
って事で、早速51回目の訪問ね♪
Mっるは久しぶりにうどんチョイス!
●うどん(380円)
Mっる「ワカメ入れて下さい」
大将「揚げのんは要らんか?」
私「要らないです!すみません!」
Mっる「えのきありますか?」
大将「えのき、無いわ。しめじやったらあるから入れよか?」
Mっる「いらないです。」
私「すみません(^▽^;)」
大将「ねぎはええか?」
Mっる「入れても大丈夫。」
大将優しすぎてやばたにえん♡
●本マグロ造り(650円)
●たこぶつ(550円)
●かつ丼(530円)
●コンニャクステーキ(300円)
安定的に、Mっるが造り&たこぶつ野郎を食べるよね!
あげく足りないらしく、かつ丼ね!
安定の美味しさ♡
コンニャクステーキは醤油ベースの仕上がり!
こんにゃく大好きなMっるも美味しいと食べてたわっ!
んで、タイトルの風邪ひいたことないって大将!
成人して、仕事しはじめてから、休んだことないっていうか、
病気になった事が無いらしい(爆
超人かよっ(・∀・)シランケド!!!!!
これからも、間違いなく臨給の無いであろうがばちょ、
安心して通いたいと思います(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
とあるきっかけで始めたがばちょ再訪レビュー(・∀・)シランケド!!!!!
8回目から、がばちょのお料理で数字を作り出して
いよいよ50回目を迎える事ができました\(^o^)/
40回目くらいから、大将にずっと数字を作ってきた事を暴露して、
50回目は大将が作ってくれると約束を取り付けて、
いよいよその50回目!
別に、「50回目はいついつに行きますね」
とか、そういうやり取りは一切なく、
普通に、ごく普通に外食酸と一緒にがばちょ訪問~♪
ちょっと先に到着していた外食酸、
セットを2人分注文して席確保してくれてた!
さすがや♡
からの、いつも通り弾丸トークが止まらない♡
んで、とりあえず何かたべよ~って事で注文!
●ポークソテー(650円)
んで、いつも通り呑んでたら突然大将がががが!!!!
大将「ほーい。」
ってお皿がパスされたよぉぉぉぉ!
見ると、まさかの50回記念プレートやん!!!!!
もう、嬉しすぎて外食酸とはしゃぎすぎて、
常連さんみんな何事やという感じwwwww
大将「なかなか上手い事できひんかったわ~^^」
と、ハニカム大将が優しすぎてヤバミ!!!
いや~とにかくほんまに嬉しい。
その50回記念料理は・・・・
●カレー&ビーフシチューのあいがけオムライス、
ケチャップソース~フランス語で50~cinquante~
やばたにえんっていうより、ヤバスクリニック!!
(・∀・)シランケド!!!!!
フランス語で50やで?
センスがパネーよ!!!!
以下、感謝の気持ちを込めて、がばちょの良いとこまとめ↓
①とにかく旨い
②そして安い
③お店の風貌からは想像できないオシャレな料理にびびる
④19時までのセットがお得すぎる
⑤ちょいちょいメニューが変わる
⑥臨時休業なし(年末年始含む)
⑦なぜなら、大将は記憶の限り風邪をひいた事がないらしい
⑧何回行っても飽きない
⑨お客さんが優しく大将想いでよく動く
⑩大将のどんぐり帽みたいなのがかわいい
⑪家族で行ってもサイゼよりがばちょの方が安い
・・・割愛しますW
結果
↓
↓
↓
↓
↓
『大将のクオリティが高い』
これにつきるw
これからも、通います!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はマンジェツアーを満喫してからのがばちょやっ(`・ω・´)>!!!!
もはや腹パンすぎて、もう何も食べれないねんけど、
MNMNさんのがばちょ体験!
G20の影響でタクシーなんて1台もつかまる気配がないから、
JR難波からテクテク歩いて訪問やっ\(^o^)/
歩いたあとは、ハイボール、チューハイが欲しくなるよね(・∀・)シランケド!!!!!
で、せっかくのがばちょやから何か1品・・・・
●つけ物盛り(300円)
チョイスが漬物(笑)
大将がどこで仕入れてるのか、
もしかしたら自家製か知らんけど(・∀・)シランケド!!!!!
なかなか美味しいお漬物達やった♪
チャリキー取りに行ってたJちゃが可愛い子ちゃんを連れてきてたから、
その子が唐揚げ&マグロ食べてたよ!
Jちゃは、がばちょのマグロ刺身初体験で、
その美味しそうさにビックリしてて、
「私にも1つ食べさしてな!」
ってなってたwww
●エビとマカロニのグラタン(450円)
せっかくやから、締め的な感じでグラタンね♪
みんなでチビチビシェアしたよ☆
ベシャメルソースは濃厚やし、チーズたっぷりの安定の美味しさ♪
からの、みんな帰っちゃってぼっちになってから、
若いアベックな常連さんと一緒に近所の旨い店の話からの、
がばちょの旨いものベスト3的な話で大盛り上がりなってからの、
ミョウガ49作成やっ(・∀・)シランケド!!!!!
次はいよいよ大将作の、がばちょ50\(^o^)/
と、今書きながらもう50回目は体験済みやねんけど、
まじで誰も絶対に完璧な答えは当てられないはず!
まずは、その料理が当たらない!
ヒントを言うなら、なにかの3種盛り。
からの、その料理に施された『50』の大将のセンス。
これ、まじで絶対当てられないはず!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
がばちょ節目の50回目まであと2回♪
言うて、全くもって関係なく、がばちょるで~!
会社からダッシュして、セットに間に合ったで♡
●セット(500円/ドリンク1杯+3種盛り)19:00まで
この日のセットはミニサンド♡
1つ食べたけど、これなー旨杉。
ほんのりからしからの、見た目通りのシンプルな感じやねんけど、
なんか、めっちゃ旨いねん!!!
しかも、セットギリギリセーフやったから、
残ってるサンドをMっるが頂いてた!
にも関わらず、私が飲んでる隙に、私のサンド1つ食べやがった。(怒
気を撮り直して注文。
●チキン南蛮&ご飯大
安定のメニューにないやつ頼むやつ!
んでこれがまた甘酢の感じが旨すぎるねんよな~♡
私も大好きな1品♪
●すき焼き(480円)
●山芋バター(400円)
この日の大将は忙しすぎたのか、色々忘れてたよ!
すき焼きは玉子忘れで、山芋はちょっと焦がしちゃったってwww
それでも全然美味しいねんけどな!
でもすき焼きのたまご入りは気になるからまた食べよっと♪
んで、この日私は気付いてしまいました....
大将!
ちょっと値上がりしてるやーん!
にらカツ(300円)→(350円)
聞いたら、お客さんに安すぎやからアカンと言われたらしい(爆
それでも安いねんけどな!
50回目が楽しみすぎや(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
いよいよ47回目を迎えました(`・ω・´)>!!!!
そうそう、毎回お会計は全て500円で支払ってるていう事実!
なんでかっていうと、
がばちょの大将が500円貯金をしてるから♪
大将「500円玉ってずっしり重みがあるやろ?」
って、めっちゃ嬉しそうにされるねんwww
なので、みなさん参考にして下さいね☆
週1は行きたくなるがばちょ。
Mっるには、ぴかいちに行きたいと言われたけど、
チキン南蛮またやってもらったらええやん?
って言うたらノリノリでがばちョイス(・∀・)シランケド!!!!!
この日はビフカツを食べたんやけど、これの旨さときたら。
大将、なんでこんなに美味しいんや!
デミソースがなんともたまらなく旨い♡
ほんでチキン南蛮はメニューにはないけど、
適当にサッと作ってくれるねん♪
チキン南蛮大好き揃い組やから、最高や\(^o^)/
通常メニューならんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
さぁて!
50回目まであと3回!
カウントダウン開始や(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近食べログさぼっているachumyuです。
数日更新しないだけで、さぼっていると思ってしまう、
食べログ病末期でございます(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、46回目がばちょ♪
この日は2軒目利用やったから、サクッとね♪
まだ食うか?
ってくらい食べ盛りのMっるがオムライス注文!
安定のおいしさね♡
●赤ウインナーチリ玉(380円)
この日もなにやら新メニュー発見したから食べたよ♪
定期的にメニュー更新されるのがまじで嬉しいわ~ヽ(´▽`)/
ていうか、赤ウインナータコ野郎さんなってるしwww
これで46回目したら良かった説?(・∀・)シランケド!!!!!
ていうかむずそすぎw
ほんでこの日は大将が新しいシールを仕入れてた件!
大将「可愛いやろ?」
ってちょっと自慢げにみしてくれたw
そんな大将が、可愛いわっ(・∀・)シランケド!!!!!
あー!
50回目が楽しみや♪
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はとある対応で遅い時間に・・・・(´・ω・`)
ヤケ酒ヤッ(・∀・)シランケド!!!!!
って事で、がばちょるよね~!
こないだ久しぶりに行ったら、
また続けて行きたくなってしまう説ね(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえずMっるの胃袋満たすよぉぉぉ
●うどん(380円)
●カツ丼(味噌汁付)
●トマト(280円)
うどんとカツ丼を一瞬で間食やっ(`・ω・´)>!!!
●ポパイ(380円)
ほんで安定のポパイねっ!
ていうかアレやな。
ちょっと凹む事あってんけど、
○キちゃの登場でエエ事あったわヽ(´▽`)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
久しぶりにがばちょったーーー!
いうて、連休最終日にいって以来っていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
10日に1回くらい行かへんかったらまぁまぁレスなってまうねんけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこの日は久しぶりに、
サラダピザをタベタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
シーザードレッシング嫌いな友人に、
これは旨いわ!
言わすほどの旨さね♪
チーズもたっぷりやし、アテにピッタリの一品ね♡
今回はあんまり新メニュー増えてなさそやったけど、
豚汁がメニューに入ってた!
また食べよ~っと(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
連休最終日、帰ってきましたよ~!
って事で、がばちょるよね――(゚∀゚)――!!!!!!
そしてこの日は・・・
まさかの・・・
桜川がばちょ&新栄町ガバチョの対談やっ(・∀・)シランケド!!!!!
これ、リンクちゃんとできてるんか謎やけど↓
ガバチョ
というのも、先日名古屋に行った時に、新栄町のガバチョに行ったんだよね!
そこで、桜川にがばちょっていう超有名店があるっていうお話をしたんだよね!
すると、
新栄町ガバチョマスターが、
「ちょうど関西方面行く用事があるので行きますね~^^」
って、まーじーでー!
って事で、外食さん誘って訪問したら、まじで来られた、新栄町ガバチョマスター!
もちろん新栄町ガバチョマスターにネイロのトッティみたいに、
43回目ってしてもろたヽ(´▽`)/
あ、ネイロはここね!
NEIRO
初めてにして、【レストランにリンク】機能
やたら使うっていうね(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、この日はテリ玉ハンバーグ(450円)っていう新メニューが出来てた♡
玉子はめっちゃとろ~りで照り焼きのバーグに黄身を絡めて食べたら旨すぎ!!
また、新メニュー期待してまーす\(^o^)/
今日はさすがにタコ野郎からのコメントは無いやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はみんなで焼肉パーリーやってん♪
で、がばちょるヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
念の為電話をしてみたら、
「今やったら行けるで~。」
って事で、3人で訪問♪
もちろん常連さんもいっぱいおるおる!
さすががばちょ!
ほんでこの日は新メニューに鰈の天ぷらみたいなんがあった♡
カレー塩で美味しくいただいたよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
そういえば、名古屋のガバチョさんまじで来てくれるんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近まじで仕事がばずってるねん(´・ω・`)
て事で、がばちょっちゃうよね(・∀・)シランケド!!!!!
Mっるが先に陣取ってくれてたから、スムーズに入れたよ!
この日の新メニューは切干大根♡
ほんで、大将の切干大根、
一口食べた瞬間・・・・
私「大将!これめっちゃ美味しい!!!」
って声でたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
大将「ほうか?」
ってあの大将の感じが最高や\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
忙しくてレビューなんて書けない(´・ω・`)
って時でも、書けちゃうがばちょ(・∀・)シランケド!!!!!
この日はお花見からの、一人でがばちょろかな~って考えてたら、
みんな一緒にって話になってみんなで突撃や~(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょ初めての人がいたら、よく注文するレッドカレーね!
もちろん大好評で(ꐦ°᷄д°᷅)
大将に何かしてもらえるかも??
な、50回目まで、あと10回やっヽ(´▽`)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はバースデーパーリからの、お花見のお礼しに行こかと、がばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
うん、久々のベロベロがばちょや(・∀・)シランケド!!!!!
そしてこの日はまさかのがばちょで白子♡
オイル焼きみたいなってて、トロトロでバゲットに乗せて食べたら最高に旨杉!
他の常連さんもみんな食べてて、1日で終了してたw
大将、また仕入れてな?(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は、先日のお花見(無料)のお礼参りやっ(`・ω・´)>!!!!!
ていう名目で、訪問~(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、大将にお花見のお礼にドリンク無料チケットを作って進呈したよ!(・∀・)シランケド!!!!!
なにそれって?
チケット使います!
って言うたら、大将が1ドリンク飲めるシステムね!(・∀・)シランケド!!!!!
大将「ええんか?w」
って、大将も喜んでくれて最高や\(^o^)/
食べるものは安定的に同じラインナップやでw
●ハムカツ(230円×2)
●海老グラタン(450円)
●ポパイ(380円)
●カルボナーラ(650円)
●奴キムチ(300円)
●うどん(380円)
●ごはん大(200円)
●カツ丼(530円)
●〆ぷり~ん(200円)
初カルボナーラ激旨やった♡
これからずっとあるんか聞いたら・・・
「生クリーム無くなったから、おわりや~。」
やって!
また違うメニューになるらしいけど、それはそれで楽しみや♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
みなさん、新元号が発表されましたね(・∀・)シランケド!!!!!
令和(れいわ)
ネットでは、【R18】やんw
とか、一部炎上してるとか?(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、新元号発表記念という事で、がばちょ大将主催のお花見に行ってきました~\(^o^)/
平成最後のお花見やっ(`・ω・´)>!!!!!
参加費は、まさかの無料!!!!
まーじーでー?!
いやいや、ほんまに無料でびびりぬいた件!!!!
こんな豪華なオードブル、まじで感謝すぎるし、安定の旨さ♡
大将にお礼のプレゼント作ろっと(・∀・)シランケド!!!!!
これからも、足しげく通わせていただきます♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
大将「なんかこないだ女の子と男の子がachuちゃんの知り合いや~言うて来てくれたで??」
まーじーでー!!!
どなたか存じ上げませんが、嬉しい限りでございます(`・ω・´)>!!!!!
でも、私の事直接知ってるって言ってはったみたい!
このーきなんのききになるきになるき~(・∀・)シランケド!!!!!
と、この日はまさかの大将がうどんきらしてたから、Mっる&厚木氏がダブルでカツ丼や!
一口もろたけど、これがまた旨い!!!
さすが大将!
●カツ丼・味噌汁付(530円)
●たこぶつ(550円)
●大葉天ぷら
●ニラ玉甘ず(360円)
●塩サバ(350円)
●鉄火巻き(400円)
塩サバはめっちゃ脂ノリノリで最高\(^o^)/
ニラ玉甘ずはかに玉みたいな感覚で、これまた美味しいやつ~!
しかも、バターの風味やねん♡
はい、うますぎね♪
またきます!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
めっちゃ久しぶりにがばちょってきたヽ(´▽`)/
言うて、2週間ぶり?(・∀・)シランケド!!!!!
なんか丼もののメニュー増えてた!
他にもメニュー変わってた!
丼(ミニ)各(530円)
今回天丼を厚木氏が食べてたけど、海老が2尾も入ってて豪華!
お味噌汁付ってのもうれしいよ♡
さすが、大将!
また、順番に食べていくで~\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は野暮用がキャンセルなってもはや謎や(・∀・)シランケド!!!!!
ちょうど同じタイミングでJちゃと会えたよぉぉぉぉ\(^o^)/
てことで、がばちょれる時間まで安定のたこべえでダラダラさしてもろて、がばちょね!
●セット(タコ辛みそ・生ハムチーズ・唐揚げ甘酢)+ドリンク1杯(500円)
●チーズオムレツ(400円)
●スティックトンカツ(480円)
●うどん(380円×2)
●鉄火巻き(400円×2)
スティックトンカツまじうめーよ!!!!
なにがって、タレ!
大将の甘酢っぽいタレがなんとも旨いんや!
ご飯必須な味で、厚木氏も大御飯とペロットいってたよ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、数字の話を大将にしてん。
私「50回記念で何かしてくれへん~??」
Jちゃ「えーめっちゃいいや~ん♡」
と、Jちゃも後押しwwwww
大将「考えとくわ(笑)」
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
楽しみすぎる件!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
久しぶりに厚木氏もがばちょった日や(・∀・)シランケド!!!!!
1人1皿ずつ鉄火巻き頼みよるから、今回はほんまもんができたわ(・∀・)シランケド!!!!!
●鉄火巻き(400円×2)
●うどん(380円)
●ポパイ(380円)
●ハムかつ(230円)
●にらカツ(300円)
ハムかつが三角になってた!
今までのハムが仕入れに行っても無いねんて!
数字書くのむずなったやんか!
次こそは!
家族で行ってサイゼよりがばちょのが安い説w
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
>昨日は、ごしがば!
>5時になったら、がばちょだよね!
大将の魔法の言葉・・・
「とりあえず、セットしよか?」
ハイッ(`・ω・´)>!!!!!
●セット(ドリンク付500円)
カニカマだし巻き、鶏唐の甘酢あんかけ、生ハムクリームチーズ。
●カニのクリームコロッケ(450円)
●ニラカツ (300円)
●タコブツ(500円)
●カンパチりゅうきゅう
●粕汁(380円)
●子持ちコンニャクの天プラ(380円)
●エビのマカロニグラタン(450円)
6人で色々食べたけど、この日のランチのお会計1人分より、ごじがば合計のお会計の方が安いっていう(爆
またみんなでがばちょろ~\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日もがばちょるで~(・∀・)シランケド!!!!!
Mっる「大将いつもの!」
大将「今日ワカメ無いからキノコでもええか?」
って、いきなり会話成り立つ件wwww
●うどん(380円)
●鉄火巻き(400円)
●ポパイ(380円)
●えびマカロニグラタン(450円)
今回はじめてグラタン頼んだけど、大将忙しくて焦しちゃってたwww
よゆーでそのまま頂いたよ!
クリーミーで美味しかった~♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
夜ご飯行って、うどんがメニューに無かってん。
Mっる「がばちょでうどんたべる。」
Mっる「がばちょでうどんたべる。」
Mっる「がばちょでうどんたべる。」
言われるから、もうしゃーなしや!
うどんだけ食べに訪問やっ!
大将は「全然ええで~^^」って優しすぎやー\(^o^)/
そしてこの日、うどん利用やったから、そのお値段が判明!
380円!
やっす!
立ち食いうどんかよ!
ありがたく、これからも頂きたいと思います\(^o^)/
私は気付いてしまった・・・
がばちょの外観儀式・・・
無意識に毎回撮っててん。
ただそれだけやねん。
みんな、もし、機会あったらがばちょの外観見てみて??(・∀・)シランケド!!!!!
お寿司屋さんの握りみたいに同じ角度の外観並んでるから(・∀・)シランケド!!!!!
これから外看板、寄りで撮るのやーめた!(・∀・)シランケド!!!!!
●パリパリサラダ(380円)
●ジャコエビカラ揚げ(380円)
●ネギポンチキン(450円)
チビーズおったらこれでよかったかも説やけど、
パリパリサラダは正直パリパリ半分でよかった!
ジャコエビは私には成長しすぎてた(・∀・)シランケド!!!!!
ネギポンはボリュームたっぷりでこれまた旨かったわ\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
チビーズサービスして、解散して、お目当てに行くも満席!
ほな、がなちょろか!
てか初めてやん!行こ行こ!!
食べ物はJちゃチョイスと、粕汁は推しておいた!
●チキンレッドカレー(450円)
●粕汁(豚)(380円)
いつ食べても安定の旨さ♡
Jちゃも感激してたで(・∀・)シランケド!!!!!
●マグロとアボカド(580円)
マグロがトロみたいなんまで入ってて美味しすぎた♡
Jちゃもがばちょ気に入ってた\(^o^)/
いえーい♪
がばちょの大将、500円貯金してるらしいよ!
500円貯金とかなんか懐かしいw
てか、500円貯金したことある人とない人ってどんな割合なんやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
●うどん
安定的にうどんを注文するMっる用ね。
●天むす(250円)
これ、地味に旨いやつw
Mっるが海老嫌いやから海老もろたわ(・∀・)シランケド!!!!!
●赤エイ唐揚げ(350円)
軟骨もコリコリしててこれこれ旨い♪
さっぱりおろしポン酢の感じと、大将の唐揚げの味付けが旨いねんよな♡
毎回いろんな食材仕入れてくれてるから最高や\(^o^)/
食べログ的26回目!
実際は・・・・(・∀・)シランケド!!!!!
この日、めでたく黒霧島ボトル10本達成記念という事で、
大将から1本プレゼントもろたよ♡
毎回シール集めるのも楽しいねんよな~( ´艸`)
ちなみに、がばちょの黒霧島ボトルは2,500円。
10本で1本プレゼントやから、実質2,272円!
お店でこの価格でキープできたら嬉しくない?
って事で、裏側一面がインコちゃんになる日まで、通いたいと思います♡
そうそう!
この日も今まで食べた事なかったのを食べたよ。
●カニクリームコロッケ(450円)
大将自家製のベシャメルソースが旨いのなんのって。
トマトベースのソースも安定の旨さでこれはヘビロテしてまいそうや♪
●肉じゃが(400円)
1度大将の肉じゃが食べてみたかったからチョイス!
じゃがいもたっぷりタイプやね!
やっぱ味付けが好みやわ~!
つゆだくやから、汁までアテにしながら安定の芋ロック飲むやつね!
とりあえず、直近で食べた事無いメニュー制覇目指すで~(・∀・)シランケド!!!!!
あーあ。
PCで書いたら一瞬で500文字超えてもうたわ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【質問】メニュー看板に「ポパイ」と書いてたら、何を連想しますか?
連想なので、人それぞれかと思います。
がばちょ大将に聞くと、
大将「普通はほうれん草と思うやろ~。」
との事。
ほうれん草好きやし、初めて見たメニュー、ポパイを注文。
●ポパイ(380円)
ほうれん草とベーコンをガーリックで炒めて目玉焼きのせたものが登場♡
これ380円って豪華♡
そして、安定の旨さ♡
毎回頼んでまいそうや( ´艸`)
肉豆腐もすき焼きみたいな味付けで旨かった♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
今週3回目w
もはや、家。
新メニューの
グラタンオニオンスープ(450円)
う
ま
す
ぎ
た
!
出ました、うますぎた!
やっぱヤヴァイわ。
ナマコ酢。
mプル気に入ったねw
お茶で湯引きしてるらしいよ?
(・∀・)シランケド!!!!!
大将がメニューに無いうどんを作ってくれるようになってからというもの、、、
Mぷるが俄然ハマったらしいよ(・∀・)シランケド!!!!!
もう、「大将、いつもの!」
で、うどんと鉄火巻き出てくるw
●ニラカツ(300円)
ニラの豚巻きね!
ニラの風味がアクセントで美味しい♡
てかこれ300円安すぎ!
はい、食べログ的レビュー。
これで文句ないやろ(・∀・)シランケド!!!!!
メニューにないうどん毎回注文。
うどん好きすぎるみゆっぷる。
まさかの
軒先
大将?
若大将?
降臨。
食べログの人ですよね?
って言われるアルアル。
あーあーあーあー
バレた。
そうです!
と
開き直るしかない案件(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした(・∀・)シランケド!!!!!
年始初めてやー!
店で一番高いメニュー
トンテキ(1100円)
やわらかー
うまー
さすがー
マヨ意味不明ー)爆
結果最高や\(^o^)/
ウィンナーは
ててーが
悪意あるやつアップするんちゃう?
(・∀・)シランケド!!!!!
あけましておめでとうございます。
ことよろー(・∀・)シランケド!!!!!
今年の紅白はネ申やったな!
米津さんネ申!
aikoはさすがのカブトムシ!
西野カナちゃんもトリセツ♡
ユーミンに感激からのミーシャに聞き惚れてサザン。
今からジャニーズやでー(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょは通常営業です!
強い!
まさかのがばちょ4連勤やっ(・∀・)ヤヴァイナ!!!!!
4連勤目は予約をして本気の訪問やで(・∀・)マジデ!!!!!
だから、行く前から下準備や(・∀・)アタリマエヤッ!!!!
写真アップするだけでリアルタイムできるようにね(・∀・)アンテイネ!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
3連勤!
今日は豹柄ちゃんとw
毎日日替わりみたいに常連さんがちがって
常に満席で
素敵やんな
(・∀・)シランケド!!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
はい、100文字!
リアルタイムする宣言で
来すぎてる事バレる案件(・∀・)シランケド!!!!!
今日はセット間に合った!
19:00から満席!
今も空席1!
みなこ最高
(・∀・)シランケド!!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
とある暑木氏の誕生日。
お祝いは週末にみんなで。
当日?
なに食べたい?
「重蔵」
行くよね――(゚∀゚)――!!!!!!
からの
胃袋満たされたら速攻帰宅。
でがばちょる!
粕汁旨杉!
ちょいちょいメニュー増えるのがうれしいね♡
次行くでー\(^o^)/
またきちゃったよぉぉぉ!
営業時間と定休日が変やったから変更しといたよぉぉぉ!
やっぱチキンレッドカレー美味い♡
今日もずっと満席!
暑木氏安定の大盛りご飯おかわりの件(・∀・)シランケド!!!!!
お鍋がやっぱ安定やわ♡
お鍋が美味しすぎます。
ボジョレーあるとかやっぱ最高♡
誰得でもないリアルタイムレビュー。
お鍋。
ほんまに旨いやつ。
今日もがばちょに来たよ!今日のチビーズの食欲ヤヴァイ件w
まだ足らんらしい。
2行w
2行って書くことによって4行w
北九州から帰ってきたよぉぉぉ。
がばちょに帰ってきたよぉぉぉぉ\(^o^)/
11回目の投稿だねぇぇぇぇぇ!
今日は
暑木氏→みゆっぷる→外食さん
入れ替わりシステムw
今日一は糸こん♡
美味しいよ!
100文字ぴったり賞\(^o^)/
交代制で戻ってきたチビーズが食べてた
お寿司もしてくれたよぉぉぉ
一貫食べたら怒られたよぉぉぉぉ
ほんまに最高や(・∀・)シランケド!!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
はい、100文字(・∀・)シランケド!!!!!
今日もがばちょだよぉぉぉぉ
満席だからチビーズ入れ替え制だよぉぉぉぉ
外食さんも来たよぉぉぉぉ
再訪9回目だよぉぉぉ
ずーっと満席だよぉぉぉぉ
貸切新年会をするよぉぉぉぉ
(・∀・)シランケド!!!!!
食べログ的に8回目。
実際は、、、(・∀・)シランケド!!!!!
な、がばちょ 。
今日はチビーズがどっか外で食べたいっていうから、それやったらって事で松屋や(・∀・)シランケド!!!!!
だって、松屋のカレービールが流行ってるからね(・∀・)シランケド!!!!!
んで、がばちょります。
はじめての一人がばちょ 。
普段一人で行くのは常峰とネイロくらい(爆
今日は早い時間は忙しかったみたいやけど今はまたーり♡
最高やね♡
たまには一人で楽しみます(・∀・)シランケド!!!!!
●ふる漬けキューリ(300円)
今日はボトル開けれる気がしないのできっと300円やな(・∀・)シランケド!!!!!
うわ~!
下書きにがばちょあったのに、リアルタイムがばちょしてもうたから、時系列逆になったよぉぉぉぉ!
別の店で時系列バラバラはみんなもあると思うけど、同じ店で逆コーポレーションなった人って私が初めてなんちゃうん?(・∀・)シランケド!!!!!
さすがやろ?
って事で、下書き~な本文はここからw
↓
この日も安定のまぜる行ってからがばちょるヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
とりあえず、常連な私は自分のボトルを探すよね!
すると、安定的に大将がロック用の氷とグラスを出してくれるよね!
お水は冷蔵庫から自分でGETするよね!
そしてそれを飲むよね!
お腹はいっぱいに近いけど、とりあえずなんかひとつ食べるよね!
アキちゃんチョイスでおでん!
●大根(130円)
1個じゃあれやからと、私は玉子(100円)をお願いしたよ!
まずは、大根から登場~♪
お出汁ジュワ~でめっちゃうまい~♡
やっぱ大将、間違いないわ!
これから絶対おでん頼んでまうわ!
さらにボトルを飲むよね!
あれ?玉子こないね??
・・・・・
その時私は気付いてしまったんです。
・・・・・
アキちゃに伝えます。
私「このままやったらお会計130円なってまうやん?!ヤヴァない?!」
アキちゃ「ほんまやん!ヤヴァイ~!ヤヴァすぎるぅぅぅ!!」
私「玉子、絶対大将忘れてるよな?とりあえずもっかい言お!」
って事で大将に伝えたら、案の定忘れてタヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
大将「ごめんごめん、言うてや~^^」
ほんで思い切って聞いてみるよ!
私「大将、このままお会計したら、お会計230円って事ですか?!!」
大将「そうやで~^^全然それでええで~^^」
ファッ?!ってなったわw
全然ええで~って(爆
そんなんダメ、絶対!
て事で、胃袋ちゃんを呼び出すよね~(・∀・)シランケド!!!!!
胃袋ちゃんは、追加でおでん2種とパスタを食べてクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
その間も飲み続けたけど、ボトルあけるほどまでいかなかったんだよね!
でもさすがにアレやし、ボトル入れて帰りました(°▽°)
あとこの日は他の常連さんに大将情報がちょっと聞けたよ!
谷6やったかな
谷9やったかな
上6やったかな
上本町やったかな
なんせこのどこかやと思うねんけど、どこかの中華料理で大将をされてたみたい!
お偉いさんのポジションやったらしいよ!
でもそんな話をしていたら・・・
「もう無い店やし、大したことないわ~^^」
って、店名を教えてくれるわけもなく、非公開をつらぬかはりました!
最高やな!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はチビーズも一緒にみんなでごはんやっ\(^o^)/
とりあえず、外食さんと2人でチビーズの胃袋が満たされるのを待つよねっ(`・ω・´)>!!!!
ほんで胃袋が満たされたチビーズはもうね、秒で帰っていくよね?(・∀・)シランケド!!!!!
ほうら。
ほうら食べたら帰るシステム(・∀・)ホウラ!!!!!
よっしゃ~!
って事で、2日連続でがばちょるで~ヽ(´▽`)/
席空いてるかな・・・・
ドキドキしながらお店を覗くよ!
外食さんが覗いて・・・
「やったー!空いてるーーー!」
イエーイ(・∀・)ヤッター!!!!!
って事で、入店♪
もう結構飲んでたからボトルキープスタート♡
お料理は、この日は”セット”には間に合わなかったから、今までに食べた事の無いものからチョイス♪
●鯛ピリ辛造り(600円)
前日から気になってたからチョイス♪
なんていうかフェみたいな感じかな?って、外食さんが教えてクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
鯛も新鮮やし、レッドペッパーもめっちゃアクセントでとにかく旨い♡
大将のセンスでしかなくて、最高やっ(`・ω・´)>!!!!!
なんとなくやけど、大将にしてはボリュームもあるし、コスパの良さを再認識やーん\(^o^)/
●エビのチリソース(380円)
エビマヨは食べた事があるから、エビチリね!
フリッターの仕上がりの技術が素晴らしすぎるねんよな~♪
しかも、なんていうん?海老の尻尾ギリギリんとこまで殻剥いてくれてるから、食べやすいし、
もちろん尻尾まで食べたよ♡
マイルドな感じのエビチリ、これまたチリソースが旨いんや!
こんな大きな海老が3尾も入って380円♡
最高やん♪
●さんまあぶりきも醤油(450円)
まさかのお隣のお客さんがどうぞって、クレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
きっと私が頑張ってみんなの分の生ビール係してたからやで?(・∀・)シランケド!!!!!
そしてこちらのさんま。
もうね、ごちゃごちゃ書く必要なんてないよね?
今までいろんなとこでさんま食べて来たけど、まじで旨いやつ。
臭みなんて皆無。
肝醤油も旨杉。
これ、あったら絶対頼んでまいそうなやつや♡
●ポテトサラダ(280円)
外食さんが、まさかの発言!
「これってさ~、アキ○オウさんに捧げるやつちゃうん?」
(爆!!!!!
いつの間にそんな儀式の事まで覚えたんやっ(・∀・)シランケド!!!!!
外食さんが捧げるとか言い出してビックリで爆笑やっ!
「捧げよー\(^o^)/」
って事でチョイス♪
大将の手作り感満載のポテサラは玉ねぎスライスがピリッとした感じの仕上がりでおいし♡
なんかカリッカリのポテトフライみたいなやつもついてて、これと一緒に食べたら最高なやつやで♪
ていうか、なんとなくやけど、ポテトサラダ毎回内容がちゃいそうな予感しかないから、
また食べてみよーっと(・∀・)シランケド!!!!!
●酒盗チーズ(300円)
○キちゃ合流からの、酒盗を食べた事がないって話になって、注文~(・∀・)シランカラ!!!!!
まさかのバゲットと一緒にでてキタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
初酒盗のア○ちゃ。
ほうら。
ほうら美味しい。
ほうら酒盗が美味しい。
ってなったよね(・∀・)シランケド!!!!!
補足:私と○キちゃんが一緒の時は「ほうら」を乱用しています。
こちらの酒盗。
とにかくバランスが素晴らしいかった件。
バゲットにチーズと酒盗をちょびっとのせて食べたら、口の中で全部が広がって旨さでしかない。
これもまた、毎回食べたいって思うくらいの酒盗。
最高すぎるーーーーー!!!!!
ほんで常連さんがさらに出し巻を1つ、お裾分けしてくれてん!
食べてビックリ!
昨日より美味しい!
ちょっと気になってた甘さがなかった!
お出汁だけの味♡
大将に思わず言うてもうたわ!
すると、「そうか?今度から気をつけるわー^_^」って大将!
なんだかすみません!なったわ(・∀・)シランケド!!!!!
この日も楽しすぎて美味しすぎて最高やった\(^o^)/
今回も独自の再訪時加点システム導入で0.1点アップからの、絶対また来ます☆★☆★☆
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はGちゃと急遽飲みに行く事に!!
なんか新規開拓もアレやしなぁ。
そや!がばちょろ~ヽ(´▽`)/
って事で、訪問~♪
19:00ちょうどくらいに訪問やっ!
私「こんばんわー\(^o^)/」
大将「セットするか?」
私「いけるんですかー?!やったー(°▽°)」
もう、大将からセットするかって言葉が聞けたらラッキーやで~ヽ(´▽`)/
●夕焼けセット(500円)おまかせ3種盛り+ドリンク1杯(ドリンク2杯目から300円)
このセット500円ってやヴぁない?(・∀・)ヤヴァイヤツ!!!!!
なにがヤヴァイって、安杉やからなっ(`・ω・´)>!!!!!
この日のセットは、牛肉の甘辛いやつ・柿生ハム・穴子のフリッター的なんやったヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
牛肉は柔らかくって甘めの味付けがこれまたアテにピッタリやねん!
柿生ハムは、ブラックペッパーがアクセントでなんかオリーブオイルとかもかかってて本格的すぎるヤツや。
甘い柿は苦手やけど、これやったら食べれるやつ♡
がばちょ大将、まじセンスヤヴァイ♡(・∀・)キィヤァ!!!!!
穴子はね、天ぷらと思いきや、フリッター的な感じで衣がフワフワやねん♡
下には梅肉ソースがあるんやけど、これがなんかまろやかやねん♡
お出汁を混ぜてる感じみたいで、これまた旨杉てセンスでしかないやつ♡
●出し巻(350円)
大将まじで何者なん?(・∀・)シランケド!!!!!
この綺麗な出し巻ヤヴァイ♡
しっとりとした仕上がりでお出汁がジュワー。
ジュワー。
じゅわ~。
うっま♡
この日の大将の出し巻はね、ちょっと甘めやったよ!
●タコのブルギニオン(400円)
ほうら。
ほうら、美味しそうなん来た。
タコとクルミが入ってるんやけど、ガーリックバターの香りがたまらん♡
カリッと香ばしく焼き上げられたバゲットをこのオイルにつけたらもう最高!!
ほんで私ら飲んでばっかりで食べるのめっちゃ遅くって冷めちゃってんよね!
そしたら大将が温めてくれるから、またアツアツで美味しく飲みながら食べれるよ☆
やっぱりがばちょ、最高や♡
ほんまにガチでお料理が美味しいねん!!!
セルフな感じも楽しいし、ボリュームもちょうどいいし\(^o^)/
今回独自の再訪時加点システム導入で、0.1点アップで今回オール4になったよ☆★☆★☆
絶対また来ます!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近めっちゃがばちょってる私。
飲むメンバーと行ったらいつも飲んでばっかりなってるから、今回は2連続で食べるメンバーを連れて行ったよ!
ていうか、これ、2回分の行ったっていうね!
食べたものはこんな感じ~↓
●カンパチリュウキュウ
むふぅぅぅ、ナンジャイこりゃあ(T_T)
●ポテサラ
M子と食ベロベロガ~やったからうろ覚えやけど
どっちも美味しかった印象やっ(・∀・)シランケド!!!!!
★オムライス(500円)
みゆっぷるチョイス。
「これ、何がはいってますか?」
大将????
ってなってたから、私がフォロー。
「グリーンピース入ってますか?」
入ってるとの事やったので、グリーンピース抜きでお願いしました~!
さぁて、これまた食べてビックリ!
豚肉と玉葱だけやねんけど、めっさ旨い(・∀・)キィヤァ♡
なんやこれ、大将すごすぎやないか?!
玉子もしっとりフワフワで、一口頂いたけど感激や~♡
やっぱ、がばちょ大将のお料理大好き♪
●から揚げ2個
目の前にあったから、みゆっぷるが「食べたい。」って言うた。
でも私から揚げ食べへんから、2個だけでやってくれたよ!
好きな個数で対応してくれるのとか、嬉しい♡
★みょうがポン酢(280円)
これ、結構毎回頼んでまうわ~ヽ(´▽`)/
みょうが大好きやし、お酒のアテにほんまにめっちゃいいねん♡
●長いもバター
M子と行った時にお裾分けでもらったような記憶(うろ覚えw
●鉄火巻き
M子と行った時はお客さんがお裾分けでくれた。
みゆっぷると行った時はみゆっぷるが食べてた。
●ハムカツ
注文が入ってから衣をつけて揚げてくれるよ~♪
みゆっぷるが喜んで食べてた♡
ていうか、がばちょのハムカツなめてたわ~。
これ、めっさ旨いねん!
とにかくジューシーでハムカツの旨みも良く、最高やっ!
★木ノ子とタラ子の和風パスタ(450円)
みゆっぷるがまだ食べたらん。
って事で、注文。
これがビックリや。
バターの風味がめっちゃ濃厚で、タラ子もたっぷり♡
その辺のイタリアンとかで食べるより絶対旨い!!
紫蘇もたっぷりでこれがタラ子の感じと合うねんヽ(´▽`)/キィヤァ♡
パスタもええ感じの固茹で感で最高やった!
〆だけでここのパスタ食べに来たい♪
●〆にプリン(200円)
結構濃厚系のしっかりした贅沢系プリンだと思います。
とにかく、毎日でも行きたくなる!
めっちゃどハマりしてるachumyuでした★
あと、こちらはサーバーとか、ボトルキープの氷とか、お客さんがめっさセルフでする感じも楽しすぎるねん♪
焼酎飲みたかったけど、みゆっぷるがサーバービールやりたがるから、めっさビール飲んでもうたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
もちろん、再訪時加点システム導入で0.1点アップさせていただきました★☆★☆★
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は色々あって飲みたい気分。
Gちゃが付き合ってクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
とりあえず、1軒行くよね!
そしたら、やっぱりもう一軒行きたくなるよね?(・∀・)シランケド!!!!!
って事で、がばちょへ♪
お店の前に到着・・・・
>あれ?男の人おる…お母さんいない…(´・ω・`)
ってなったけど、気になるし、とりあえず入る٩( 'ω' )و
>カウンターの男性の方(マスター)に聞くと、お母さんのお母さんが体調わるく、
これからはマスターががばちょをやっていく事になったらしいよ!
さらに聞くと、元々飲食経験があったそう!
メニューがハイパーグレードアップされてるのも納得。
だって女将さん、料理嫌いみたいやねんもん(爆
女将さんもめっちゃ好きやけど、これはガチで嬉しいグレードアップや。
安くて旨いもんが食べれるねんで?(・∀・)キィヤァ!!!!!
色々めっちゃ気になる中から特に気になったものをチョイス♡
●刻みミョウガ
●チキンレッドカレー(450円)
●エビのチリマヨ(380円)
ミョウガはさっぱりポン酢で旨い♡
てか、ミョウガは銀杏に続く、大好物ね♪
カレーはね、これまた本格的な旨さでやばいヽ(´▽`)/
大きなカットのチキンがゴロゴロ入ってるし、ニョッキとかも入ってて最高やっ!
てか、ニョッキと分からず食べてニョッキやった事実に衝撃を受けてたGちゃんがオモロすぎた(爆
もちろん、Gちゃんのニョッキは私が食べてあげたよねっ(・∀・)キィヤァ!!!!!
エビマヨはね、ピリ感は無かったけど、これまたハイパーウマイヨー!
がばちょでレッドペッパー添えられてるとか、衝撃やで?(・∀・)シランケド!!!!!
まろやかなマヨ感と、衣もフワッとしてて絶妙な感じが最高やねん♪
大ぶりの海老が3尾も入って380円って、安すぎちゃうか?
この日はこれで終わったけど、他のお料理も絶対旨いの間違いなしやから、また近々来なければ!
もちろん再訪時加点システム導入するんやけど、今回はまじでハイパーグレードアップ(料理)がなされてたから、特別に0.2点アップさせていただきました☆★☆★☆
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も色々あって、友人に飲みに付き合ってもらう事に。
どこいこ~ってなってて、なんかふと思い出して、こちらへ再訪~♪
入店すると、
「たべるもんほとんど無いですけど大丈夫ですか?」
ってママから通告が届くよっ!
私「全然大丈夫ですっ!!(`・ω・´)>」
ママ「それやったらどうぞ~」
って、流れで入店やっw
でも、地味に再訪やから、こちらのお店の良さは知ってるもんね!
常連さんじゃない人は入店時のタイミングだけ若干アウェイ感あるかもやから、皆さん参考にしてくださいねっ(・∀・)シランケド!!!!!
とりビー注文して、色々しゃべりながら飲んでたら、
「お姉ちゃんら、思い出したわーーー!! 前ここの角の席に座ってたお姉ちゃんらやろ?」
って、去年の8月に1度訪問しただけなのに、ママが思い出してくれたヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
すんごいね!
プロや。プロ!!!
っていう、嬉しい流れもありながら、とりあえずなんか食べよう!って事で、
カウンターにあった茄子をもらったよ!
●茄子とししとうの煮浸し
ママ料理旨いわ~!!
お出汁がよくしゅんだ、茄子が最高♡
もうちょい早い時間に来たら、カウンターにも色々お料理があるから、早いもの勝ちって事やな!
●ハムエッグ(500円)
ボードの中からチョイス!
めっちゃプルンプルンの仕上がりで登場~♪
ほんで、黄身をつぶして食べようとしたら・・・
「黄身潰すんやったら、なんかつけるもんいるやろ~?ブロッコリーいるか?」
って、黄身ディップようにブロッコリークレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
嬉しすぎるね♡
さらには、隣の常連さんが、マヨネーズを私たちに回してくれて、マヨベーコンエッグにして美味しく頂いたよ☆
私達が呑んでる間、常連なお客さんがどんどん来店されるんだけど、みんなねとにかくセルフだよね!
●がばちょ常連さんの流れはコチラ
↓
常連さん入店
↓
入口の冷蔵庫から好みのドリンクを入手
↓
コップもGET
↓
ビールサーバーの上からおしぼりもGET→自分の好きな席に着席
↓
ママの手が空いてそうな時にドリンクを自己申告
って感じだから、ママが忙しそうな時はみんな協力してあげようね♡
ほんで私達も2杯目からセルフでビールを入れようとしたんだよね!
友人が果敢にも挑むも、まさかのタル切れ~(爆
泡がボーンってなって、ビール1:泡9の生ビールが完成やっ(・∀・)シランケド!!!!!
まじおもろすぎw
飲食店で働いた経験のある人は分かると思うけど、あれって反射的に対応しちゃうのと、感覚で分かるんだけど、友人はあんまり経験が無いからこその感じねw
常連さんも一緒にみんなでとにかく爆笑やっ!!
「あ~せやせやタルそろそろないな~思てたんや~ごめんな~!」
と、すぐにママが救出しに来てくれて、逆にお手数かけちゃうっていうね!!
あとコチラのママはフィギュアスケートが好きみたいやわ!
なんかテレビにくぎ付けやったしめっちゃ詳しかったよっヽ(´▽`)/
こういう常連さんに愛されるアットホームなお店大好きや♡
またちょいちょいお邪魔したいと思います♪
もちろん、今回は再訪時加点システム導入で0.1点アップさせていただきました★☆★☆☆
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
前々から通りがかりで気になっていたコチラ。
近所で飲んで、2軒目で利用させていただきました★
店内覗くと・・・満席やん。
って思って諦めようとしたら、
「あいてるで~!!!」
ってお客さんが扉を開けて呼び込んでくれたよ!(笑)
やったー!って事で訪問ですヽ(´▽`)/
そしたら、他のお客さんが、
「可愛いおしぼりあるわ~!」
とか言いながら可愛いおしぼり出してくれたよ♪
しかも、とりビー注文したら、お客さんがビール入れてくれたり、
このお店どうなってるんやー!って感じで楽しすぎだよね(・∀・)!!!!
ありがとうございます!!って事で、
とりビーで食べロガーな乾杯したんやけど、向こうの方にお客さんが写り込んじゃってるよね!
でも、後に(了承済み)なパチリができたから、この食べロガーな乾杯もそのままアップや~ヽ(・∀・)ノ
と、この日は1軒目で結構食事もしちゃったし、おつまみ的なのをという事で、1品チョイス!
・高菜炒め(300円)
じゃこと炒められてて、これめっちゃ最高に美味しいやつや。
ビールでも焼酎でもどっちでもめっちゃ合うし、手作りの感じが本当に好き♡
あとこちらのお店で気になったのが、
●ラーメン(300円)
これね、まさかのエースコックのワンタン麺だよ!
しかも、結構みなさん注文するんだよね。
入店時、隣にいたお姉さんも食べてたし、(了承済み)に写りこんでるお父さんも食べてたよ!
ハムとか色々トッピングされてて結構豪華な仕上りだったよ!
あとは、お手洗いの扉を開けると外だから気をつけて!
お手洗いかと思いきや、倉庫になってて、そこをテクテク歩いていくとお手洗いがあるよ!
意外に綺麗だったから安心だよヽ(・∀・)ノ
ていうか、意外にとか、失礼しました!!!
それから、時計は止まってるのと、5分ほど遅れてるやつやからまじで気をつけて!
5分遅れとか、まじ微妙に電車1本乗り遅れたりするパターンになっちゃうもんね。
今回は2軒目利用のサク飲みだったんですが、次回はお料理も色々食べてみたいな~と思います♪
ご馳走様でした~!!!
3位
4回
2020/07訪問 2020/07/10
【7/14(火)まで開催】大阪高島屋に期間限定出店してるよぉぉぉ!(・∀・)
あの秘境にある八戒さんが、難波高島屋に出店されるとか?!
難波って、私の管轄内やん♡
※achumyu調べ
絶対行クヨネ――(゚∀゚)――!!
って事で訪問♪
金曜日のランチタイムに訪問~ヽ(´▽`)/
店内6席!
1席ごとにビニールのシートがされてて、対策バッチシ!
待ちは3名!
でも、私たちが並び始めてからもどんどんお客さんが来てて、途切れる様子はございません!
同時にお持ち帰りもどんどん出てる!
さすが、八戒さん♡
●カリィ2種あいがけ(ラム)(1,430円)
チキンとラムのあいがけね♪
やっぱり八戒さんのラムは最高♡
そんな美味しすぎるラムがたっぷり食べれて大満足♡
チキンもゴロっと入ってるけどこれがまた柔らかくってスパイシーで旨いヽ(´▽`)/
メニュー写真もいっぱい撮ったから、みなさん参考にしてくださいね✩
ほんで、まじで大盛況すぎるから、並ぶ覚悟で時間に余裕をもって行ってね✩
女将さんがあまりの忙しさに声出しすぎて、声からしてたから、のど飴持っていったら喜んでくれるかも♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
『ハラミンお別れ会』
という事で、みんなで集まりました。
Tabelog Reviewer Award 2020で見事、SILVERに選ばれたハラミ串さん。
今まで色々なお店でご一緒させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に今までありがとうございました。
そして、本当にお憑かれ様でした・・・。
もうええって?
(・∀・)シランケド!!!!!
ハラミンが東京に行くからっていう名目でみんなで八戒って事ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
そうです!
みんな、集まって飲みたいだけやっ(・∀・)シランケド!!!!!
てなわけで、久しぶりの大勢で楽しむ八戒さん♪
この日も、ものすごいボリュームで凄すぎた!
味の感想やらは、みんなが書くと思うから、私書かなくていいよね?
それか、外食産風に、一言ずつ書いてみる?
(・∀・)シランケド!!!!!
●焼き餃子
→八戒さんといえばガッツリニンニクタイプ!タレ不要やからそのまま食べようね!
●マグロとイカと海老の和物
→なんか盛り付けオシャレになりすぎてない?(・∀・)シランケド!!!!!
●蒸し鶏とピータン
→ここからオサム氏がめっちゃ辛い唐辛子攻めしてきたけど、これがアテになって旨い説!
●牧場直送生ラム炒め
→やっぱ八戒のラムは別格!ラム好き注文必須やで!
●厚切り魯肉
→ちゃんと4切れになってたわっ!辛子をたっぷりつけてね♪
●牡蠣の玉子焼き
→たっぷり餡がええ感じでこれ美味しかった\(^o^)/
●スペアリブ酢豚
→これまたとぅげーボリュームで完全にメンバーがオサム氏に押され出したわ(・∀・)シランケド!!!!!
●豚肉と厚揚げの麻辣煮込み
→まだまだ肉が続くよ!攻め系ピリ辛が堪らんね♪
★渡蟹の春雨炒め
→配布されるビニ手をみんな舐めまくりwww
そんくらい旨かったって事やな!
蟹の旨味が餡に出まくりで、春雨に絡めてズルズル食べたら旨い!
これはまた食べたい\(^o^)/
★ジンギスカン(チャックロール、ショルダー、マトン)
八戒さんに初めて来る人は、絶対食べて欲しいのが、ジンギスカン!
まじでこちらのそれは他とは違って絶品レベル!
女将さんが焼いてくれるのも嬉しいよ♡
マトンとか、独特の草感があるんやけど、それが上質というか、好きな人にはまじで堪らんやつやねん!
★3種あいがけ(肉団子カリィ、四川麻婆豆腐カリィ、生ラムクミン炒めカリィ)、魯肉トッピング
→私はダントツで生ラムゾーンのファン♡
みんなでシェアやからこそ、モリモリ色々食べれて最&高♪
●胡麻団子
→食べたい人、挙手制www
もちろん私はノー挙手やっ(・∀・)シランケド!!!!!
最後の方は私の好みっていうか、美味しすぎたから、1行はむりげーやったわ(・∀・)シランケド!!!!!
八戒さん、大将のオサム氏と女将さんが優しすぎてほんまに大好きや♡
これからも、みんなでワイワイ楽しませてもらいたいと思います(`・ω・´)>!!!!!
最後になりましたが、ハラミ串さん、東京へ行っても頑張って下さいね(棒
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
>食べログの最寄りは近鉄長瀬駅ってなってるけど、河内小阪でも俊徳道からでも同じくらいの距離、どこから行っても徒歩15分くらいかかるんちゃう?
ってアキラさんがおっしゃってるけど、もはや私はこちらに自力で来た事が無いから全く分かりません(・∀・)シランケド!!!!!
>なんせ場所悪すぎな八戒さん♡
【立地】っていう点数あったら、1.5点つけるわ(・∀・)シランケド!!!!!
>でもわざわざ来る価値のある素敵な八戒さん♡
>今回、ここの常連さんの口利きで貸切での利用(❐_❐✧)知りませんけど。
この日はお昼から蕎麦で飲んで、吊り橋って飲んで、立ち飲みって飲んで、からの訪問やったから、チューハイで食べロガーな乾杯♪
ていうか、すでにベロベロすぎて、食ベロガーな乾杯にモザイク不要っていうね(・∀・)シランケド!!!!!
この日の八戒さんはこんな感じ♡
⚫︎ピータン
⚫︎辣子スペアリブ
⚫︎えび天
⚫︎焼餃子
⚫︎よだれ鶏
⚫︎みすじスパイス炒め
⚫︎あんこうの春雨煮込み
⚫︎海老ーふん
⚫︎四川麻婆豆腐
⚫︎生ラムジンギスカン
⚫︎蟹出汁キーマ
⚫︎胡麻団子
ピータンは嫌いです(・∀・)シランケド!!!!!
スペアリブはピリ辛で美味しかったです(・∀・)シランケド!!!!!
えび天はフワフワしていました(・∀・)シランケド!!!!!
焼餃子でニンニクを補給しました(・∀・)シランケド!!!!!
よだれ鶏は写真が○○ちゃんになってました(・∀・)シランケド!!!!!
みすじスパイス炒めくらいからベロンベロンでした(・∀・)シランケド!!!!!
あんこうの春雨煮込みは春雨が美味しすぎてチュルチュル食べました(・∀・)シランケド!!!!!
海老ーふんもめっちゃ美味しかったけど、タンタンさん用のラムーふんが美味しすぎたのはここだけの話(・∀・)シランケド!!!!!
四川麻婆豆腐は安定の美味しさでした(・∀・)シランケド!!!!!
生ラムジンギスカンでみんなでジュージューしまくりました(・∀・)シランケド!!!!!
蟹出汁キーマが美味しすぎでまた食べに来ないといけなくなりました(・∀・)シランケド!!!!!
胡麻団子は食べられないのでもはや写真も撮っていませんでした(・∀・)シランケド!!!!!
>このボリュームで飲み放題込みで5,000円ポッキリ…
あ
り
え
へ
ん
♡
>出ました、ありえへん!
ん?
パクってないよ?(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこの日も大将や女将さんが優し杉てオモロ杉て旨杉てほんまに最高案件!
乾杯から帰るまで、ずっと爆笑し杉案件!
みんなのインスタ動画とか見直しても爆笑再び案件!
お料理が美味しすぎるのも飲み会の楽しさに繋がる案件!
あー楽しかった♪
みんないつも一緒に飲んでくれてあーとーね♡
ほんでそいえばこの日、全員で合計何回「ジュージュー」言うたんやろ?
(・∀・)ジュージュー!!!!!
絶対また来たいと思います♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は仲良しメンバーで飲みやっ!!
最寄が近鉄河内小坂駅だったから、降り立って、そこから歩いてお店に行こうとしたら、近鉄河内小坂駅がジムだったんだよね!
すると、ちょうどレックウザがいたんだけど、同じ時間の近鉄河内小坂駅にポケモントレーナーが3人しかいなかったから、勝てる訳ないよね(´・ω・`)
一応バトってはみたんだけど、全くアカンかったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
てことで、近鉄河内小坂駅のレックウザとバイバイして、こちらへ訪問~♪
外観から、なんだか好き系♡
とりあえず外観儀式はしっかりとして、入店~♪
優しい雰囲気の大将と女将さんが出迎えてくださいますよ~!!
この日はおまかせのコースとの事だったので、出てくるお料理を順に頂いたヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
みんなで食べロガーな乾杯をして、宴会スタート♪
それではレビューいっきまーすヽ(´▽`)/
●丸鶏の蒸し鶏
皮のブルンブルンなってる部分はちょいと苦手やけど、身の部分もトロトロ~と柔らかくって美味しい♪
だから、身の部分とトマトとパクチー多めに頂いたよ!
さっぱりした感じの仕上がりで、パクチーがめっちゃ合って美味しい蒸し鶏だったよ☆
●焼餃子
ニンニクがめっちゃきいてるヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
焼き目はパリッと仕上がってるんやけど、皮目はもっちり食感タイプな焼餃子だったよ!!
●大海老のチリソース
良い感じのピリ辛感のチリソースなんやけど、大ぶりの海老がたっぷりでこれは豪華♡
海老はプリンプリンでしっかりした食感もあってチリソースと絡めて食べたら美味しい( ´艸`)
●ミスジの青椒肉絲
これホンマに青椒肉絲?
ってくらいお肉がすげーの!
ていうか、もはや糸じゃないよね!
青椒肉だよね?(・∀・)シランケド!!!!!
こちらのミスジは食べた瞬間お肉の旨みがすんごいし、めっちゃ柔らかいねん♡
生姜が結構効いてるんやけど、それがまたうんまいわ!!
これまたパクチーめっちゃ合うし、パクチー美味しすぎるから一緒にいっぱい食べたヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
●ごっこの春雨煮込み
ごっこ?
初めて聞いたんやけど、北海道のお魚なんだって?(・∀・)シランケド!!!!!
なんていうかね、見た目が怖いよーー((((;゚Д゚))))
怖い時は、とにかく見る儀式や。
((((;゚Д゚))))
(。・ω・。)ジロジロ
((((;゚Д゚))))
(。・ω・。)ジロジロ
((((;゚Д゚))))
(。・ω・。)ジロジロ
みんな美味しそうに食べてるから、まだマシそうな所を取ってみたよ。
身の部分はね、ヂュルヂュル。
皮の部分はもう無理ゲーレベル。
きもちわるいよーこわいよー((((;゚Д゚))))
ってなったから、めっちゃちょっとだけ食べて、春雨だけチュルチュル食べたったわ!!
これは美味しい♡
甘辛い味付けなんやけど、ちょっとだけピリ辛感もあるんやけど、
ごっこがグロいくせに旨みが出てるねんっ(・∀・)シランケド!!!!!
パクチーもめっちゃ合うし、結果、美味しく頂いたよっ(`・ω・´)>!!!
●生ラム、マトン、蝦夷鹿のジンギスカン
左からマトン、生ラム、蝦夷鹿だよーーー!
特に美味しかったのが、マトン♡
独特のマトンの香りが最高やねん!
ほんまにマトンの香りとかって表現難しいんやけど、
草しか食べてないマトンさんやから、なんていうか、牧草のあの草みたいな匂いの味がするねんっ(・∀・)シランケド!!!!!
この草感がいいねんよな~( ´艸`)
蝦夷鹿はマトンと同じように独特の草の感じはあるんやけど、お肉は少し淡泊な感じやったよ!
ラムも美味しかったけど、この日はやっぱりマトンやったわ~!
玉ねぎは淡路産を使用されてるから甘みもあって美味しいし、
女将さんが丁寧に焼き焼きしてくれるのも嬉しい~♡
インスタライブ用に、一緒に「ジュージュー^^」って言ってくれたり優しすぎやし嬉しすぎたよっ♡
●卵スープ
ジンギスカンについてたのかな~?
なんか美味しいスープが登場したよ~!!
ごま油がきいてるシンプルで美味しい卵スープだったよ♡
●本日のカレー(マトンキーマ&麻婆豆腐、牛すじカレー)
この日の楽しみの1つ♡
キーマはね、めっちゃスパイシーな感じ!!
牛すじカレーはね、牛すじがこれでもかー!
ってくらい、めっちゃトロトロ~でコクの旨みがすごいの!
そのコク深い味わいの中にもほどよくスパイシーさがあって、これまた美味しい♪
麻婆はね、食べた瞬間シビシビに襲われるよっ!!
要するに、シビ辛系やねっヽ(´▽`)/
これまたご飯にピッタリで美味しかったよ!
って、お料理もとにかく沢山いただいたんやけど、みんな本当に飲みすぎねっ!
とりビーからの、芋ジョッキロックからの、途中に紹興酒1本あけてからの、さらに芋ジョッキロックに戻るっていうねっ(爆
お料理が美味しいから、お酒もすすんだって事やっ(`・ω・´)>!!!
どのお料理も美味しくて、居心地もいいし、コスパも良くって大満足でしたヽ(´▽`)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
4位
13回
2020/05訪問 2020/06/04
へらちょんぺ、ママも元気に再開してるで(・∀・)シランケド!!!!!
全国の食べロガーの皆様、全国の食べログ読者の皆様!
大変お久しぶりでございます(`・ω・´)>!!!!
achumyu、食べログ辞めてないで?
まじで毎日自宅で色々作っていました(・∀・)シランケド!!!!!
ようやくお店も再開してきたので、ボチボチと、ホソボソと、復帰?!していこうかなと思います(・∀・)シランケド!!!!!
いや~それにしても長かったね。自粛生活。
自粛のプロちゃうか?ってくらい、ずっと家におったわマジデ(・∀・)シランケド!!!!!
言うても、またちょっと増えてきたりしてるし、まだまだ油断は禁物!という事で、皆様もお気を付け下さいませ!!
そして、自粛後一番に行ったのが、がばちょではなく、ちょんぺやっ♡
ママがさ、再開するよって事で、外食産と一緒に訪問♪
常連さんもいらっしゃって、ママも一緒に乾杯やっ(`・ω・´)>
んでさ、もう常連がすぎるから、座ってるだけ、飲んでるだけで、適当にママがアテを出してくれるねん♡
ていうか、今回のレビューはまさかの2回分やからねっ(・∀・)シランケド!!!!!
自粛後初の外食、1品目は・・・
●あさりの酒蒸し
出てきた瞬間、発狂したよね!
なんでって?
嬉しすぎて\(^o^)/
お店に入って座って飲んで喋ってるだけでお料理が出てくるってまじで幸せすぎる!!!
今まで普通に外食してきたけど、自粛生活をして、そのありがたさを実感。
しかも美味しすぎた♡
んでね、今回初めて頂いたのがコチラ↓
●ちょんぺピザ
元々メニューにあったらしいけど、無くなったみたい!
外食産がとにかくこれのファンらしくって、めっちゃ喜んでたわ(・∀・)シランケド!!!!!
んで、これね、なにがちゃうって、
生地がお好み焼きの生地やねん!!!
それをピザ風に仕上げられててこれが旨い!!!
チーズとウィンナーでシンプルな感じもまた堪らん♡
いや~これはまじでママの手に余裕があったらまじで毎回食べたいやつ♪
自粛中、営業ができなくて本当に大変やったわぁ、とママ。
でも、こうやって復活してくれてほんまに嬉しいし、これからもまた通い続けたいと思います!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
先週は立て続けにちょんぺってたで?(・∀・)シランケド!!!!!
なんでかって?
それはね。
人数が多いからやっ(・∀・)シランケド!!!!!
3人以上なったらがばちょるのが困難なるから、4人以上の時は自動的にちょんぺになるっていうねw
ちなみにこの日は8人で利用♪
んで、この日は私だけ野暮用あったから、遅れて到着したんやけど、食べロガーな英才教育が行き届いてるようで、Mっるが私が到着するまでの写真をじぇんぶ撮ってくれてるっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
●やきうどん
Mっるが食べてたんやろね。(・∀・)シランケド!!!!!
ちゃっかりキャベツ抜きでお願いしてる常連感。
●生センマイ(600円)
なんでか知らんけど、なんかいアップロードしても写真が縦コーポレーションになるんやけど、運営さん、なんとかしてもらえないでしょうか?(・∀・)シランケド!!!!!
●ホタテバター(600円)
●ポテトフライ(400円)
なんでポテトフライとか頼むのか信じられへん。
●手羽先からあげ(600円)
スパイシーでなかなか美味しかったわ!
また食べたいかも♡
●ハムサラダ(450円)
これ、誰チョイスや?(・∀・)シランケド!!!!!
久しぶりに見たわっ!
●かきホイル蒸し(650円)
ぶりんぶりんで大粒の牡蠣で美味しいかったよ♡
●ほうれん草ベーコン(500円)
●たこぶつ(500円)
私食べてないけど、一瞬で無いなってたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●きずし(500円)
ママ、どこで買ってきたんやろな!
見かけによらず、なかなか旨いというか、なかなかイケたわw
●ぷりぷりじゃこ天(350円)
●ソーセージ盛り合わせ(650円)
もうね、この変はSちゃパワーね(・∀・)シランケド!!!!!
どんどん追加するからママが途中から半ギレ状態wwwwwww
最後にSちゃがお好み焼きを注文した時は、
ママ「もう、これでおわりやでっ!!!!!!」
って、爆笑ww
んでこの日は昔のアルバムひっぱり出してきてみんなで若かりし頃のママの写真見たり、常連さんの髪がフサフサやったり、色々おもろすぎたわっ!
安定的にもんじゃが美味しかったしね♡
ママいつもありがとう~また行くね~!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はみんなでちょんぺやっ♪
珍しく全員集合?!
=料理の写真伸びるやん?
って事で、この日は再訪レビューするで~?
(・∀・)シランケド!!!!!
日曜日の夜、7名で訪問~\(^o^)/
店内安定的に常連さんのお顔がw
●もんじゃべーす(650円)
●トッピング:チーズ(100円)
●トッピング:明太子(200円)
へらちょんぺに来て人数おったら絶対食べたいのがもんじゃね♪
私、ちょんぺに通いだして9年くらいかな?
ママ「ええ加減焼き方覚えーやー!」
って毎回ボヤきながらも、作ってくれるママの優しさね♡
私、もんじゃって他のお店で食べた事あるかどうかさえ分からんレベルやけど、ちょんぺのもんじゃはまじで旨いから!!
ちっちゃいヘラでチビチビ食べる感じも楽しいし、まじでわざわざ来る価値アリやで!!
●ほうれん草ベーコン(500円)
これは最近毎回頼んじゃう♡
目玉焼きが乗ってる所も嬉しいし、味付けも旨いに決まってるやつね♪
ボリュームも結構あるから、ずーっとアテで美味しく食べれて最&高\(^o^)/
●かき酢(650円)
めっちゃ大粒で美味しいやつやで♡
以下、食べ盛りチームが食べてた↓
●アスパラベーコン(500円)
●牛はらみ焼き(850円)
●とりたたき(650円)
●焼きうどんブタ(600円)
●うどん
もんじゃとか、ポテトフライ×2、ライス等その他は写真撮ってないけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでやっぱちょんぺはちょんぺで楽しいわ!
安定的にママがおもろいし、いつも最後にアテを出してくれるんやけど、
ママ「食べロガーやから何書かれるか分からんから出しとかなな!(爆 」
とか冗談言い出してオモロスギwwwww
がばちょもええけど、がばちょ以上にアットホームっていうか、家感すぎるちょんぺ、まじで最&高♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はクリスマスイブ♡
って事で、イブちょんぺね(・∀・)シランケド!!!!!
もちろん全身サンタコスして訪問~(・∀・)シマシタ!!!!!
先客...3名?!
※1人は外食産
ガラガラやん?!
ママに聞くと、みんな見栄はって外出しないとか?
爆!!!!!
そーなん?
イブに1人で飲みに行くのがアレやから、みんな来ないのか?
まーじーかーwwww
まじで、そうなん??w
そしてそうこうしているうちにその常連さんも翌日から旅行とかで、私達だけにw
こんなちょんぺ、なかなかないぞw
て事で、ここぞとばかりにもんじゃを作ってもらうでー\(^o^)/
ママが忙しかったらもんじゃは禁断のメニューやからな(・∀・)シランケド!!!!!
●もんじゃベース(650円+トッピングチーズ100円・+あげいか100円)
●もんじゃベース(650円+トッピングチーズ100円・+明太子200円)
やっぱママの作ってくれるもんじゃ、最高に美味しい\(^o^)/
からの、みんなでなんじゃもんじゃしながら、もんじゃ、最高\(^o^)/
やっと私も上手に食べれるようになってきたかな?
(・∀・)シランケド!!!!!
●ミノ湯引き
●牡蠣ホイル蒸し
●ツナサラダ
●焼きうどん
色々アテ食べてたら、もう1人常連さん登場~!
私らがおるから誘ってんけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
聞くとこれまたおもろい話www
やっぱりクリスマスという事で、ケンタッキーが食べたかったそうやねんけど、
当日や24日やと混むやん?
だから、前日の23日にケンタッキーを買ったらしいんやけど、
見栄はって2人前買ったらしいwwwwww
そーなのか?!
ちょんぺのみんな、見栄はりすぎちゃうか??(・∀・)シランケド!!!!!
でもこの日はママからみんなにチキンのプレゼントが♡
さらにはロービーサラダと、パン士郎のパンまで出てきた~( ´艸`)
ママ「○が○の食パンよりパン士郎の方がぜったいに旨いから、食べてみ!」
って、もうまま、デカい声で何回も言うもんやから、爆笑wwww
でも確かに、めっちゃしっとりしてて美味しいやん♡
もう鉄板切ってしまってたけど、鉄板でちょっと焼いて食べたらこれまためっちゃ旨いらしい!
いつか食べれるかな?(・∀・)シランケド!!!!!
最近ちょんぺ率下がってたけど、やっぱちょんぺのおもろさはネ申やわ(爆
Merry Christmas and a happy New Year☆
よいお年を♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
こんなひもあるねんな!
ってくらい静かちょんぺ(・∀・)シランケド!!!!!
食べるものはいつも一緒w
外食産が仕事の電話してるうちにリアルタイムで更新や(`・ω・´)>
そしてちょんぺのビールうっま!
サーバー温度?めっちゃ冷たい♡
なんかあるんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
年末は28日まで
年始は5日から営業
らしいよぉぉぉぉ!
ちょんぺおさめや(・∀・)シランケド!!!!!
よいお年を案件やな!
からの謎ネタ
ママ「昨日ヨン様きた!」
(・∀・)シランケド!!!!!
も
う
な
ん
も
つ
く
ら
ん
で
!
出ました!もうなんもつくらんで!
で
乾きもん出てくるwwww
もんじゃ食べようと思ったのに(嘘
(・∀・)シランケド!!!!!
(・∀・)シランケド!!!!!
まりあで呑んで(謎
外食さんが帰るって言うから(´・ω・`)
外食さん「ちょんぺやったらいくでー。」
行く!
来ました。
ホーム最高\(^o^)/
ちょんぺ大好き♡
昔の動画みんなで見てわろて最高w
実際何回来てるんやろ?
基本的に家感覚w
50回は余裕?
チョンぺも流行りの回数カウント始めようかな?(・∀・)シランケド!!!!!
今日はまったりちょんぺ!
がばちょも行きたかったけど、チョンぺや!
この日はみんなでちょんぺ体験ツアーを企画したよっ!
もちろん、幹事は私やっ(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、私ちょんぺには約10年ほど前から利用させてもらってるけど、予約して行ったことないかも~!!
とりあえず行ってみて、入れたら入る的なふわっとした感じやから、今回は本気の予約やっ(・∀・)シランケド!!!!!
そして、私は仕事が終わってビューンって向かって、時間通りには到着したんだけど、すでにみなさん揃い組や~!!
しかも、なんかベロベロな○○くろ氏が(爆
は○たさんと飲んでたらしく、えげつなくベロンベロン状態!!
この日まだ飲んでない○五月さん&私も追いつくぞーっ!
と、とりビーで食ベロガーな乾杯をして、宴会スタート♪
この日はそれぞれに気になるものを皆さんが注文してたよ~ヽ(´▽`)/
●みの湯引き 550円
●とんぺい焼 500円
●とりかわせんべい 600円
●ちゃんぽん焼き 900円
みの湯引きはいつもチビーズが1人1皿注文する、チビーズにも人気のメニューね!
この日もしっかり食感で、さっぱりして美味しいいつもの湯引きだったよ!
とりかわせんべいは初めて食べたかな~?(・∀・)オボエテナイワッ!!!!!
かなりカリッとしたしあがりで、さすがママ♡
とりビーがすすむよ~ヽ(´▽`)/
●人気もんじゃ(もち、明太子、チーズ) 1050円 +ベビースタートッピング 100円
人気もんじゃはね、私がいつも食べる組み合わせやねん~♪
チビーズも大好きな組み合わせってのもあってさ~!!
ほんでこの日はベビースタートッピングや!!
もんじゃはね、安定にママが目の前で作ってくれるよ~ヽ(´▽`)/
そしたらみんな動画&撮影タイムや~!!
ママ「なんやこれ~怖いわ~!!こわいわ~!!」
って叫びながらも嬉しそうにしてくれるママのテンションが最高!
ほんで、この時にまだなんとか意識のありそうな、なに○○氏を見て、もんじゃ作るんかと思ったら、二度見でガン見して、
「お兄ちゃん、めっちゃ男前や~ん♡」
って、二度見とかおもろすぎて爆笑やっ!!!
まけずには○たさんが
「俺の方が男前やろ?」
ってママに聞くと、
ママ「ほんまやん!一番オトコマエここにおったわ~!ハハハハー(爆」
って、ママのネ申対応やばすぎやで~!
しかも、どんどん目の前でもんじゃが完成してイクヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
「俺の土手」とか訳分からない会話が飛び交いつつも、もんじゃ完成~♡
もんじゃ作り終わって立ち去りながら、「フォトジェニックや~!」って叫びながら厨房へ向かうママw
もうこの撮影部隊を前に、開き直ってはったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
おもろすぎやろっヽ(´▽`)/
からの、みんなでちっちゃいヘラでモジャパや~☆
あ、マリアちゃ、ぱくらせてもろたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
そして食べ進めてたら、何故かみんなデッカイヘラで食べ始めてるし!!
豪快すぎやろ~!
ほんでこのママのもんじゃがこれまた美味しいねん♡
みんなも美味しい~って満足していただいた様子でよかった~\(^o^)/
と、このあたりで焼酎ボトルや。
一升瓶でお願いしたんやけど、まさかの一升瓶切れ(爆
そしたら、900mlのボトル2本出してきはって、ボトル両手持ちで
「そんなんこれ2本で一升瓶や~!飲みきれんかったら1本にしたらええし、足りひんかったらこっちも1本あけたらええだけや~!」
って豪快すぎやし、このネ申対応力よっ!
てかちょんぺママ両手持ちスキル持ってたんや!強っよ!
そしてボトルが謎の「山崎ていじ」ボトルになるっていうwww
もうめちゃくちゃや~\(^o^)/
ほんで安定の酒飲みベロベロ集団、とりビーのジョッキで芋ロック飲みまくりで、1本目とか一瞬であいたで~♪
からのこのあたりから○○くろ氏、閉店(爆
熱々のテッパンを前に、耳を塞ぐスタイルで逝かはりました\(^o^)/
私はとっさに前のジョッキロックを回収、○月山さんも前のお皿などを回収作業からの、アツアツ鉄板から耳塞ぎながら逝かれている○○くろ氏をそっと後ろ側へ救出っていうネ申対応やっ!
からの、○月山さんのネ申対応は続きます!!
耳塞ぎながら逝かれた○○氏の芋ジョッキロックをご自身のグラスへ!!
男前すぎるやろ~!
そして、は○さんの指示で水ジョッキロックに差し替えやっ!!
そう、目覚めた時に酒か水か分かるかテストねっ!(・∀・)アルアルダヨネ!!!!!
○○くろ氏、目覚めて目の前のジョッキを飲んで、
「水やん。」
なってて爆笑やっwww
さすがやな。わかるもんやな。(・∀・)シランケド!!!!!
そして、もう全部食べ終わった頃にハラミ○さん到着~!!
引率させていただき、小鉢コーナーの小鉢をオススメしたよっ!
それとジョッキロックを飲んでたよっ!
空腹なのにジョッキロックとか勇者すぎたよっ(`・ω・´)>!!!
ほんまにみんなでワイワイちょんぺ体験、楽しすぎたーーー!
今回も、もちろん独自の再訪時加点システム導入で0.1点アップさせていただきました~☆★☆★☆
5点満点も目前にせまってきたよ~♪
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はちょっと色々あってちょんぺや。
もうね、飲まないとやってられない事があったんや。
だから、友人に連絡してちょんぺに付き合ってもらったよーーー!
とりあえず、先に1人で入店♪
ちょんぺママが出迎えてくれるよ~ヽ(´▽`)/
ママ「おー!あちゅちゃん、久しぶりやーん!!」
私「ほんま、久々やな~\(^o^)/」
やっぱりいいね、へらちょんぺ♡
この日も常連さんが数組いらっしゃったんだけど、まさかの女性率高め!!
初めは男性の常連さんもいらっしゃったんだけどね~なんだか珍しくって、ママも、
「今日はレディースデイや。」
なんか言い出して、おもろすぎ!
なにがどうでどうレディースデイなんやって話やけどね!
んで、私は特に何も食べずとりビーからの、ママと色々話したりして、そうこうしているうちに友人も到着~!
とりあえず1品、って事で友人チョイス!
●豚バラ&キャベツ炒め(600円)
ちょんぺママの料理は何頼んでも旨いんや!
豚バラはめっちゃしっかり肉厚で塩コショウの加減も絶妙やからお酒がめっちゃすすむで~。
●なんかキューリ
さっぱりしたキューリが登場~♪
常連すぎて、座ってるだけでママが色々だしてくれるねん♡
みんな、がんばって常連になろうね!(・∀・)シランケド!!!!!
●なんか3連
これまたお酒のアテの最強3連が登場~!
この日は私はベロベロすぎたからアレやけど、カニカマのカニ味噌和えみたいなんがあって、これが旨かった記憶は鮮明にあるわ~ヽ(´▽`)/
ちょんぺで楽しく飲んで、リセット完了~♪
ほんで、この日みなさんにお伝えしたい事が!
ちょんぺにまさかの小鉢コーナーができてたよ――(゚∀゚)――!!!!!!
ママが一人でされてるから、どうしてもめっちゃオーダーが重なって忙しい時があるねんけど、
そういう時はこのコーナーから小鉢を取ってお料理を待とうねっ!!
「ママー、小鉢とるで~!」
って厨房に向かって伝えたらオッケイだからねっ!
皆さん参考にして下さいね\(^o^)/
ってあれ?
私小鉢コーナー利用してないわっ(・∀・)シランケド!!!!!
今回ももちろん、独自の再訪時加点システム導入で0.1点アップさせていただきました☆★☆★☆
てかもう何十回と訪問してるんだけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした~!!!!
この日もJちゃんと夜ご飯を食べるよー♪
今回のアップまでに、もう何度も何度も訪問しているへらちょんぺやヽ(*´∀`)ノ
ていうか、ほんまにいつ行っても常連さんでいっぱいなこちらのお店!
この日もママが一人でめーーっちゃ忙しそうやってん!
そういう時は、みんなセルフやで~!!!(`・ω・´)
この日のとりビーはカウンター族な常連さんが入れてくれたねん♪
ほんで、持って来てくれた時に
「上手いやろ?」
って自慢気や(笑)
ほんで最近はちょんぺのもんじゃにハマってるから、この日ももんじゃを食べたよ!
トッピングが色々選べるから、いつもちょっと違う感じにできて嬉しいんですよね~♪
ちっちゃいヘラを進呈されるから、それで食べるんだよ~ヽ(*´∀`)ノ
でも、ママが忙しい時は、大人しく順番待ちをしようね~!
チビーズは特大のポテトフライや焼きうどん等、それぞれに好きなものをいつも食べてるよ!
ほんでいつものパターンでどんどん人数増えて、みんなでワイワイ宴会や☆彡
ていうか、私たちも常連やから、他のもっとヘヴィーな常連さんとか、ママも一緒になったりで、
とにかくいつも楽しいよ~ヽ(*´∀`)ノ
あと、こちらの芋ロックはほんまもんやで~!
なにがほんまもんって、ロックグラスに日本酒かよ!ってくらいなみなみやねん!!!!!(・∀・)
氷が溶ける前に飲まないとあふれちゃいそうなくらいや(`・ω・´)ドャッ!!
ちなみにチューハイやハイボールも同じようになみなみやから最高やねん☆彡
この日も楽しくワイワイ過ごさせていただきましたヽ(・∀・)ノ
もちろん、こちらのお店、独自の再訪時加点システム導入で、
0.1点アップさせていただきました♪
って、再訪どころか再再再再再訪くらいやけどね!(・∀・)シランケド!!!
ご馳走様でした~!!
【2016.12 再訪】
土曜日の夕食に友人家族と来店・・・すると、すでに友人家族がご飯を食べていました(笑)
という事で、合流してみんなで食事をする事に。
土曜日もいつも常連さんで賑わっていて、私達は4人だったんですが、もうそろそろ帰りそうなお客さんと半分相席みたいにさせていただけたので、入店する事ができました~!
この日も娘は大好きな焼きうどんを注文です。
子供たちがいるのもあり、この日は鉄板の火はつけず、お皿で御願いしましたよ~!
こういう所も色々柔軟に気をきかせてくれて嬉しいですヽ(´▽`)/
大人はビール片手にサラダや明太子、軟骨から揚げなんかをチビチビつまみながら頂きました♪
みんな楽しくなってきて、最後のほうは常連さんなどみんなでワイワイとおしゃべりもさせてもらって、本当に楽しく過ごさせていただきました~!
また、来たいと思います★
ご馳走様でした~!
----------------------------------------------------------------
【2016.11 再訪】
前回の投稿から、かれこれ何度訪れたか・・・(;´∀`)
まさかの再訪投稿していませんでした!反省です。。。
しょっちゅう訪問しちゃうのと、地元すぎるので、いつも油断しちゃって写真を撮り忘れちゃうんですよね・・・・言いわけすみません(;´д`)
今回も仕事帰りに友人家族と来店しましたよ。
子供たちにはやきそばやうどん等を注文して、私達はお酒と一緒におつまみをチビチビ頂きます♪
今回は生牡蠣ポン酢の写真が奇跡的にありました(笑)
へらちょんぺは鉄板焼きのお店なんですが、生モノも新鮮で美味しいんです♪
こちらのお店も常連さんに愛されるお店で、私もちょんぺファンの一人です☆
明るいママも素敵なので、近くに寄られた時はオススメですよ~!
今回も、ご馳走様でした~!
----------------------------------------------------------------
【2015.12.16 再訪】
食べログの記事を書いていたら、無性にへらちょんぺに行きたくなったので、夕食を翌日に回す作戦で行くことに(笑)
水曜日の19時30分頃お店に行った所・・・なんと満席。
残念すぎる~。。。となって諦めかけた所、
「もう私ら帰るで~!」
と、お食事終わりかけのお客さんが席を譲ってくれるっていう事に。
やさしい方々にお礼を伝え、テーブル席に。
この日はお腹のすいた子供たち含む5人だったので、かなり沢山のメニューを注文しました。
子供に人気のポテトフライや軟骨のからあげ、大人はカキフライや白子を注文♪
カキフライは大粒でジューシー!タルタルソースが足りなくっておかわりも頂いちゃいました☆
豚うどんも豚肉たっぷりで美味しかったです。
今回も美味しく頂きました。
ごちそうさまでした☆
----------------------------------------------------------------
数年前から良く利用させていただいているお店です。
知る人ぞ知る、名店です。
地元の方の利用も多く、いつも常連さんで賑わっています。
この日は、2件目での利用だったので、おつまみ程度に注文。
もんじゃ焼きは本格的で、テーブルに備え付けの鉄板の上で、お店のママがつきっきりで焼いてくれます!
ただ、今回は東京出身の友達がいて、
「私がやってあげる!」
と自信たっぷりでおいしいもんじゃに仕上げてくれました(笑)
これが美味しすぎて、おなかいっぱいでも飲みながらチビチビ食べ続けてしまうんですよね。
やみつきメニューです。
こちらのお店は、お好み焼きやもんじゃ焼きだけでなく、一品メニューもとにかく豊富で、お好み焼きの気分じゃなくても利用ができちゃいます!
元気なママがお一人できりもりされていて、いつもワイワイ楽しいお酒を頂いています。
他、今回はニンニクとかウィンナーなど、サイドメニューばっかりの写真だったので、他のメインの鉄板料理の写真がアップ出来ないのが本当に残念です。
次回行った時に店内写真とかいっぱい撮って、絶対【再訪】にて紹介できるようにします(笑)
今回も、ごちそうさまでした☆
5位
13回
2023/04訪問 2023/04/25
和牛すき焼き風春巻きの旨さをご報告します(・∀・)シランケド!!!!!
この日は常峰でも行こか~って事で、定期訪問するで~(・∀・)シランケド!!!!!
とりビーはいつも泡無しを入れてくれる優しさね♡
お料理は気になるものを色々頂くで~ヽ(*´∀`)ノ
●お通し(ホタルイカ酢味噌)
●お造り盛り合わせ
●チャンジャとクリームチーズ(650円)
●紅生姜と三葉のかき揚げ(800円)
●和牛すき焼き風春巻き(980円)
●鰆アラ塩焼き
●お茶漬け(400円)
●アイス(黒蜜きなこ)(450円)
お通しはホタルイカやったんだが、常峰大将、ええ加減私がホタルイカ苦手な事覚えてくれへんやろか?w
友人が美味しそうに食べてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
お造り盛り合わせは毎回安定の美味しさやから、魚食べたい気分の時は注文必須ね♪
からの、生姜と三葉のかきあげ、初めて食べたけどめっちゃ旨いやん♡
三つ葉の香りってなんであんなに素晴らしいんやろな、これはまた食べたい♡
ほんで最近毎回食べてるのが、すき焼き風春巻きね!
甘辛いすき焼きの味付けがたまらんのよ!
めっちゃごはん欲しくなるから、まずはそのまま楽しんで、あとからTKGにするのがオススメねっ(・∀・)シランケド!!!!!
お魚は煮付けや塩焼きはその日のオススメを聞くのが、オススメねっ!
この日も大変美味しゅうございました♪
相変わらずアキラはイケメソやったし、ケイコさんは優しいし、最高やったわ♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人のリクエストにお応えして常峰やっ(・∀・)シランケド!!!!!
わがままな友人の為に、事前予約にてうどん・いくら&サーモンをリクエスト♪
いつもわがままにお応えいただき誠にありがとうございます♡
とりビーは、私好みで泡無しにしてもらって、乾杯ねっ♪
●お通し(なまこポン酢)
●お造り盛り合わせ(サーモン&いくらリクエスト)
●和牛すき焼き風春巻き(980円)
●うどん(要予約w)※メニューにはありません
●トマト
●河豚胡
●佐賀牛ビフカツ(2,300円)
この日のお通しはなまこ♡
なんか久し振りに食べたけど、めっちゃ美味しかたわ~ヽ(*´∀`)ノ
からの、お造り盛り合わせには、いくらとサーモンをリクエスト♪
常峰のお造りはいつきてもまじで間違いないから、
「あ~旨い造り食べたいな~。」
って思ったら常峰る事をオススメするで~!
友人も旨いうまいと、すごいスピードで完食してたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
すき焼き風春巻きは、卵をつけて頂くっていう、まさにすき焼きスタイル♡
これさ、まじで旨すぎるやつなんやけど、この日はごはんをもろて、残った卵でTKGしたらさらに最強すぎた!
要予約のうどん、トマトは友人が美味しそうに食べてたわw
からの、ミラクルは、胡瓜!w
友人「胡瓜でなんかないん?」
常峰「あいよっ!」
って、出てきたのが、胡瓜と河豚をさっぱりと和えられた一品。
豪華すぎるやろっ(・∀・)シランケド!!!!!
こればっかりは、友人に独り占めさせへんで~。
って事で、私も美味しく一緒に頂いたけど、胡瓜ってオーダーで河豚出してくる常峰のセンス、最強すぎじゃね?ww
(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、最後はビフカツで〆♡
ほんのりレアな仕上がりで、お肉柔らかいし上質すぎるジューシーさがたまらへんって!
なんていうか、ハッシュドビーフっぽい、きのこたっぷりなソースがこれまた美味しいねん♪
常峰はいつも魚利用してたけど、これからは肉利用もしていこうと思います(`・ω・´)>!!!!
この日もじぇんぶ美味しかったし、楽しかったわ~ヽ(*´∀`)ノ
これからもよろしくどうぞ!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は特に予定がなかったので、常峰やっ(・∀・)シランケド!!!!!
当日連絡したら、1席やったらあいてるって事で、ラッキー♪
常峰は私が1人でも訪問できる貴重な店やからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
平日の19時頃、訪問すると、ガチ満席やん!
よく入らせてくれたなwww
とりビーは、泡が苦手な私に、泡無しで出してくれるねん♡
Kさん、いつもありがと♡
ほんで、この日はあまりにも忙しそうやってんけど、その合間にオートで色々出してくれたから、出てきたやつを順番に頂くで~ヽ(*´∀`)ノ
●炒り銀杏
●お造り盛り合わせ
●ハッカク塩焼き
●肉味噌豆腐
●手羽先
●ブロッコリー昆布
最初に煎り銀杏とか最高かよ♡
とりあえずこれでビールしばいといてって事やね、了解!
(・∀・)シランケド!!!!!
銀杏って永遠に食べてられるけど、食べ過ぎ注意みたいなので、皆さんも気をつけて下さいね☆
毎回必ずいただくお造り盛り合わせは安定の旨杉さね♡
からの、八角は塩焼きで♡
ええ脂で身はプリップリのホロッホロで美味しすぎるねんよな~!
この後も大将が色々出してくれてんけど、これ、じぇんぶメニューに無くないか??w
(・∀・)シランケド!!!!!
初めて食べた肉味噌豆腐、肉味噌が濃厚でめちゃくちゃ旨いねん!
これ、白いごはんモリモリいけるやつやで~ヽ(*´∀`)ノ
ほんで手羽先がビビるほどに旨かってんけど!
ど!
これ次回予約して訪問する機会とかあったら、手羽先希望しとこっと(・∀・)シランケド!!!!!
ブロッコリーは昆布とごま油かな?
きっと、ササッと作ってくれた一品やろけど、これまたチビチビ酒のアテに最高やった!
ていうか、常峰更新するの、11回目やねんなwww
ここは軽く100回行ってるんとちゃうか?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人と常峰や~ヽ(*´∀`)ノ
定期的に行ってるねんけど、ここに関しては毎回レビューしてへんから、なんか料理の写真だけまとめアップねっ(・∀・)シランケド!!!!!
扱い低めwwww
良い意味でな??(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこちら、平日もめっちゃ人気やから予約必須でお願いします(`・ω・´)>!!!!
●お通し(葉ニンニクとセセリの炒め物)
ニンニクがバシッときいてて旨い!
ていうか、お通しからバシッと濃い系で攻めてくるからさ、ビールがめちゃくちゃ進むっていう、常峰の思惑にまんまとのっていくで~(・∀・)シランケド!!!!!
●鰻のタタキ
焼き物食べたい♡
って言うたら、7種類くらいあって、なんとなく鰻チョイス!
常峰「白焼き、タレ焼き、タタキどれがいい?」
ってなったから、タタキをチョイス!
ていうかなにコレ、めちゃくちゃ美味しいやん♡
半生の独特な食感もたまらんし、さっぱりポン酢と鰻の脂が合わさって旨いことなんのってやばい!!
これはまたあったら食べたいわ♡
【その他色々頂いたメニュー】
●お造り盛り合わせ
●チキン南蛮
●銀杏
●チキン南蛮
●焼き魚
●和牛すきやき風春巻き
●カキポン酢
●白子醤油焼き
●煎り銀杏
●エイヒレ
私が毎回食べるのは、焼き魚系かな~!
その日のオススメを聞いて選ぶんやけど、だいたい言うこと聞かんと自分が好きなやついくっていうスタイルねっ(・∀・)シランケド!!!!!
あと、和牛すきやき春巻きってのが好き♡
甘辛いすき焼きの春巻きを卵にくぐらせて食べるねん!
これもまじで美味しいから、オススメやで~ヽ(*´∀`)ノ
お造り盛り合わせは間違いないし、大好きなチキン南蛮はメニューには無いねんけど、
私「チキン南蛮作って♡」
って言うたら常峰が作ってくれるで~(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでコチラは毎年、間人ガニのコースが出てくるんやけど、今年は仕入れ値も特に高くなってるらしい!
でも、間人ガニ食べたいな♡って方は予約したら常峰で美味しいコースが食べれるので、みなさん参考にして下さいね☆
(・∀・)シランケド!!!!!
毎回ほんまに美味しいものばっかり、最高やっ(`・ω・´)>!!!!
これからも、足繁く通ってやろうと思います♡
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近食べログ欲が下がってるachumyuです!
(・∀・)シランケド!!!!!
なんかさ~食べログって、ガンガン書けちゃう時と、書く気が起こらん時ってない???
というか、書いて無さすぎたら、写真だけが溜まってきて、さらに書く気起こらんっていうループねっ!
(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、リハビリにぴったりな常峰でも書いてみるわっ(・∀・)シランケド!!!!!
1,2回振られてかーらーの、3度目の正直??
久しぶりの訪問やで~ヽ(´▽`)/
●お通し(ホタルイカの天ぷら)
私「嫌がらせ??」
常峰「あ....w」
常峰「ちゃんと目ぇ取ってるから大丈夫やで♡」
そういう問題ちゃうわっ(・∀・)シランケド!!!!!
1体食べたけど、ホタルイカ味w
やっぱり苦手やねんよな~(´・ω・`)
隣でバクバクホタルイカ食べてる友人にじぇんぶあげたわ(・∀・)シランケド!!!!!
●お造り盛り合わせ
常峰来たらやっぱり注文しちゃうねんよな~!
確実に美味しいもん♡
●チキン南蛮(メニューにはありませんw)
友人が急にチキン南蛮食べたいとw
対応してくれたよ!!
あられの衣アレンジとかさすがやん?(褒めたくないけどw
自家製のタルタルも美味しいし、これ普通にメニューにしたらいいのに\(^^)/
●アスパラの牛肉巻き(メニューにはありませんw)
常連さん向けに仕込んでたらしいけど、その常連さんが急に行かなあかんってなって、頂きました(`・ω・´)>!!!!
甘辛い味付けで、白いごはんめっちゃ欲しくなるやつ♡
●キンキ焼き
焼き魚は絶対頼むやつ♡
何を食べたらいいか常峰に聞いたら、キンキって言われたから食べたよ♪
チビチビつまみまがら、一生芋ロック飲めるやつねっヽ(´▽`)/
ここで21時なって、終了~!!
やっぱり何食べても美味しいわ、常峰♡
これからも通うので、お通しで私の苦手食材は出さないで下さいね(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は常峰参りやっ(・∀・)シランケド!!!!!
いうて、しゃーなしの訪問やけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
一応な、年も明けたし顔出しとこかなって話やっ(・∀・)シランケド!!!!!
とりビーはいつもの泡無しをKさんが入れてくれるよ♡
いつもありがとう♡
●お通し(粕汁)
この日は座ったら粕汁でてきた♡
粕汁大好きやし、嬉しすぎヽ(*´∀`)ノ
そして、粕汁ってちゃんと酒のアテになるねんよな~!!
身体も温まるし、常峰の粕汁、旨いに決まってたし、最&高♡
●甘鯛
1人で行った時は安定的に焼き魚ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
何があるか聞いたら、
①銀鱈
②ブリカマ
③甘鯛
って言われたから、甘鯛チョイス!!
すると....
まさかの....
ま
つ
か
さ
♡
出ました!大好き松笠♡
ほんで松笠なだけで嬉しすぎるのに、さすが常峰、私がカラスミ大好きな事知ってるからさ、自家製カラスミパウダーがふんだんにかかってる~ヽ(*´∀`)ノ
甘鯛×カラスミってめっちゃ相性が良いとの事!!
うん、間違いなく相性抜群♡
しかも松笠のカリッと食感がたまらん、たまらん♡
ほんで偶然居合わせたMgちゃ!
松笠を知らなかったみたいで、私が「松笠やん~!」って喜んでたら、
Mgちゃ「松笠って何かの業界用語かと思いました!!」
って(爆
そんなMgちゃに松笠おすそ分けしたら、その美味しさに、一緒に感激♡
これで、常峰の松笠ファンが1人増えたって事でっ(・∀・)シランケド!!!!!
と、ここで、時間終了(´・ω・`)
時短営業やから仕方ないよね!!
みんなルールを守って21時終了~ピッピー!!
でもこれからは20時か....(つд⊂)
それでも頑張ってる常峰は全力で応援するし、胃袋ギューって掴まれてるから、これからも通わせてもらいます!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は一人でフラッと常峰ったで~!
なんか最近、再訪レビューばっか書いてる気がするけど、再訪レビュー書き続けるのがなんか楽しくてなっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで常峰は、人気なので、念の為に予約をしてから訪問して下さいね!!
ていうのも、ほんまに人気やから、行けるかな~思って行っても振られる事あるからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえず電話で席が空いてるかどうかの確認をするのがオススメ~ヽ(*´∀`)ノ
店員さん「あちゅちゃん、ビールでいいんかな?^^」
って、時間帯で察してくれる美人店員さんがいらっしゃるねん♡
う
れ
し
す
ぎ
♡
久しぶりに出ました!
縦バージョン!
店員さん「は~い、あちゅちゃん泡なしね♡」
こちらのホールのスタッフさんは、私の好みを知ってるから、とりビーはいつも泡無しで出してくれるねん♡
優しいお声がけ付きでね♡
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
からの、出てくるものを食べるで~(・∀・)シランケド!!!!!
●お通し
お浸しにあたたかいイクラが入ってる~!
あたたかいイクラといえば、きずなさんで頂いたアレがとにかく美味しかったな~!
いうて、常峰もちょっとアレには負けるかもしれへんけど、それくらい美味しいから褒めとくわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●銀ダラ
一人常峰のテッパン、焼き魚でチビチビ飲み続けるやつねっ(・∀・)シランケド!!!!!
脂ノリノリの銀ダラの旨さときたら、やばいで??
皮までしっかり焼いてくれてるから、まるごとじぇんぶ食べちゃえるから、最高♡
この日もこれだけで何杯のんだか分からへんけど、大将が忙しい間も、他のスタッフの方がお話してくれるから楽しいねん♪
また行きまーす!
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
食べログ的に「行った」が6回目みたいやけど、そんなん嘘、嘘!(・∀・)シランケド!!!!!
実際の所....3ケタ行ってんちゃう??(・∀・)シランケド!!!!!
いや、さすがにそれはないかもやけど、そんくらい言ってるはずw
な、常峰に、友人と久しぶりにちゃんと訪問してキタヨネ――(゚∀゚)――!!
とりビーお願いしたら、オートで泡なしね♡
ナミナミで出してくれるねんけど、乾杯写真はちょっとフライングで飲んでるなっ(・∀・)シランケド!!!!!
この日は常峰デビューの友人と行ったから、友人が気になるお料理を順にいただくよ♪
●お通し(えだまめ)
他のお客さんはワカサギ天麩羅やったけど、私が苦手やからとえだまめにしてクレタヨ――(゚∀゚)――!!
ほんでこちら、なんちゃらって品種やったけど、忘れたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
それよりもこの色!!!
色も濃ければ、味も濃いねん!!
なんか今まで色々な所でえだまめいただいてきたけど、始めて心の底からこのえだまめ旨い!!って思えた!
まじでこれはすごい!
品種が気になる方は、DMいただけたら確認します!(・∀・)シランケド!!!!!
●お造り盛り合わせ
常峰に来たら絶対盛り合わせねっ!!!
どれ食べても美味しいに決まってるやつ♡
●葉わさび(600円)
葉わさびの歯ごたえがたまらん♡
しっかり味やから、お酒のアテにピッタリの逸品♪
●新ゴボウの天麩羅(550円)
新ゴボウは甘辛い味がついてて、柔らかくって、衣は独特の仕上がりで新ゴボウが引き立ってるねん♡
新ゴボウ好きな方は是非、注文してほしい!!
●自家製カラスミ
なんか勝手に出てきた!(・∀・)シランケド!!!!!
作って3日目やねんて!中央がレアな感じに仕上がってて....うっま!!!!
なにこのレアカラスミまじで気に入ったから絶対また食べたい♡
●和牛すき焼き風春巻き(980円)
これまた勝手に出てきたっけ?(・∀・)シランケド!!!!!
パリッと揚げられた春巻きの皮の食感からの、めっちゃ旨い牛すきがたっぷり♡
玉子をつけて頂いたらね、もう完璧♡
いや~あまりお世辞は言いたくないけど(意地w)やっぱり常峰はお世辞抜きでいつ行っても旨いわ!
ということで、また冷やかしに行きたいと思います(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近食べログ更新してるけど、完全に常峰の事、忘れてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
順番から言うと、一番はじめに行ったへらちょんぺの次に訪問したのがここやったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
常峰も、緊急事態宣言が出てすぐに休業をしてて、その間は色々知人の仕事手伝ったり大変やったみたい。
大将とは長~い付き合いやからな、営業再開したら教えてな~!って事で、早速訪問やっ(`・ω・´)>!!!!
常峰大将も、板さんのひかるくんも、ホールのけいこさんもみんな元気やったよ♡
とりあえず適当に注文~♪
●お造り盛り合わせ
自粛中、ちょっとええお取り寄せとかも頂いたけど、やっぱりお店のお造りは旨い!
THE常峰のお造り!という盛り合わせも、なんか嬉しいわっ\(^o^)/
●チキンカツ
一緒に行った友人がチキン南蛮が食べたいって言い出すもんやからw
大将が作ってくれたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
常峰って和食と見せかけて、洋食から中華まで色々あるしどれも安定的に旨いのが最&高やねんよな\(^o^)/
●自家製カラスミ
常峰の自家製カラスミめっちゃ好きやねん♪
っていうか、カラスミが好きやねんけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
これさえあったら安定の芋ロックがなんぼでも飲めちゃうやつねっ♡
ほんで、途中肉寿司が大将からプレゼントされた♡
常峰に握りなんてないねんけど、暇やったらやってくれるので、皆さん参考にして下さいね☆
●トマト
●キューリ
夏野菜大好きな友人が注文して食べたわっ!
どんだけやねんって話な(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱ通い続けてる店は落ち着くし、無事に再開してくれて嬉しいわっ♪
食べログレビュー的には5回目やけど、地味にここは50回以上行ってるんやけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
これからも通いたいと思います(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は仕事でちょっと遅くなってもうたから、Mぷると常峰ったよぉぉぉぉ!
ていうか、ほんと最近新規開拓してなくて再訪ばっかりやでなっ(・∀・)シランケド!!!!!
食べたもの↓
●お通し(おでん)
甘めの味付けでお酒のアテにピッタリな感じ!
やっぱ常峰の味付け好きやわ♡
●お造り盛り合わせ
安定の美味しさね!
美味しいお造り食べたかったらみんな常峰に集合♪
●トマト
安定的にMぷるが注文。
●うどん
安定的にMぷるが注文。
対応ありがとうございます。(・∀・)シランケド!!!!!
●ムツ塩焼き
ムツは脂がめっちゃノリノリでうんまいわ!
身もしっかりしてるし、芋ロックにピッタリね♡
今回なんとなく独自の再訪時加点システム導入で0.1点アップさせてもろた(°▽°)♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
前回の訪問から何度も何度も何度も何度も何度も・・・・割愛します。
再訪してる、常峰。
もはや行きすぎでレビューもええかなぁって思ってたんやけどね。
なんか、休むらしいからとりあえず、お知らせやっ(・∀・)シランケド!!!!!
【臨時休業期間】
2018年6月28日(木)~2018年7月1日(日)
そして、常峰は2018年7月1日で5周年を迎えるらしいよ?
周年に臨休とか奇抜すぎなやつやで?(・∀・)ハイパースゲー!!!!!
あと、もう1点重要なおしらせが!
【重要】
新人君が常峰に仲間入りしてたよ~ヽ(´▽`)/
めっちゃ良い子やったから、めっちゃ応援したくなった♡
その新人君が、「めっちゃ緊張します!」と言いながらも、4個目の出し巻を作ってクレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
超美味しかったよ♪
また作ってもらお~っと( ´艸`)
再訪しまくりで何回訪問してるか分からんけど、とりあえず独自の再訪時加点システム導入で0.1点アップさせていただきました!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
前回のまとめアップから何回行ったかな~??
よく覚えてないけど、4,5回訪問してるかと思う常峰(╹◡╹)
時には1人でふらっと寄ったり、2軒目利用で訪問したり、みんなでワイワイ貸切宴会など、いろんなシーンで利用させてもらってます(╹◡╹)♪
写真を色々ひっぱってきて、またまたまとめアップや!(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、訪問しすぎてもはや写真撮ってない日もあるんやけどね(・∀・)シランケド!!!!!
ではではまとめアップいっきまーす(╹◡╹)
●お造り系
毎回、本当に新鮮で激ウマなお造りがいただけます!
先日9人での貸切宴会にて利用した時には、遅れてきたメンバー分がしっかりと1人盛で用意してくれる、気遣いも嬉しい。
これからの季節は【鱧】や【たいざ蟹】なども楽しめるので要予約で要チェックですよ~(╹◡╹)
●イチボステーキ
常峰はお魚が美味しいのは言うまでもないですが、お肉料理も絶品。
イチボのステーキやビフカツなど、その日の気分を伝えると色々アレンジもしてくれて最高ですよ!!
●エビマヨ
まさかの中華?!までありますΣ(・艸・○)
何度も訪問してますが、先日初めて食べたかも?(・∀・)シランケド!!!!!
これが、食べてビックリ!!!
うーまーすーぎーたー!!!!!!!
エビマヨやのにピリ辛やねん!
めっちゃ斬新やけどしっかりエビマヨでこれは期待を裏切る旨さ!
感激したわっ!!!
●お通し
地味に、楽しみなのがお通し。
毎回いろいろアレンジがきいた美味しい一品が出てきます。
ある日にはセコガニのお味噌汁なんてのが出てきたりして、2軒目利用やったから冷えた躰にシミわたって嬉しかった~♡
●とにかくその日のオススメを聞いてみよう!!
毎日の仕入れによって、オススメなお魚とかを教えてもらえるよ♪
焼き・煮つけ・揚げなどの調理方は好みで伝えてもいいし、それもお任せしてもオッケー☆
とにかく間違いなく美味しいものが食べれるよ(╹◡╹)
●ご予約について
カウンター6席・テーブル6席という隠れ家なお店なので、予約は絶対して行かれる事をオススメします(╹◡╹)
大将はとっても気さくで話しやすく、フレンドリーだから大将とのトークを楽しみたい方はカウンターがおすすめ!
ゆっくりお料理を楽しみたい!という方は6名までのテーブル席があるからそちらもオススメだよーん☆
予約をされる時は、
「食べログachumyu(あちゅみゅ)のレビューを見た」
ってお電話してもらえたら、私が喜びます( ´艸`)ムププ
あくまでも、私が喜ぶだけで、何の得点もないし、常峰とは一切関係ないからね~(・∀・)シランケド!!!!!
これからもまたどんどん通うと思うので、今回の再訪時加点は0.1点にさせてもらいます(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
2013年7月にオープンされた常峰さん。
オープン時から、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も・・・・割愛します。
ってくらい再訪してるお店なんですよね。
友人とはもちろん、娘と2人で来たこともあるし、その他飲み会・宴会、時には一人で♪
どんなシーンでも使いやすい、とっても素敵なお店なんです。
訪問時は大将に、何度か食べログアップしていいか確認した事があったんですが、
「食べログはよくわからんからな~」とかってスルーされてたんですよね~。
それなのに。それなのに。
タダシさーーーーーーーーーん!!!!!!
アップしてるやないか!!!!!!
ビビり抜いたぞ!!!!!!
どんな手法使ったんや!
しかも、くらくらさんまで即アップしてるやーーーん!!!
さすがやーーーーー!!!!
これはモタモタしてたらあかんやつや!
今までの経験全部まとめてアップや!
せやせや、もはやこれはレビューやなくてまとめ記事や!
なので皆さん、このレビューは【まとめ】と思ってご覧くださいね!
ってまたまた誰やねん的ないつものやつね!(・∀・)シランケド!!!
とりあえず年内入ってから4~5回は訪問してるから、その写真を探します・・・
それより前に訪問した時の写真とかいっぱいあるはずなんやけどな~、
機種変してもうたからそれ以前は諦めます!(`・ω・´)bキリッ
では!【まとめ】という事で、オススメを紹介したいと思います☆★☆
●お造り盛り合わせ
これは、絶対常峰にきたら食べないといけないやつや。
いつ訪問しても、めちゃくちゃ新鮮なお魚達を用意してくれるんです。
カットも人数分にしてくれるので、ケンカにもならないし、安心だよ!
前もって電話とかしたら、食材を仕入れてくれたりするかも♪
●焼き魚・煮魚
どっちを頼んでも美味しいのは間違いないんですけどね。
私はいつもメニューは見ないで、その日のオススメを大将に直接聞いて、
お好みの調理にしてもらってますので、それがオススメです★
その日の気分や好みに応じて色々提案してくれるので、
エーイ!って大将に任せちゃえ~ヽ(´▽`)/
●混雑している時はスピードメニューを注文★
大将が一人でされてるので、お客さんの来店が重なった時はそれはもう大変!!!
って事で、時間に余裕がある方はスピードメニューを注文して、
それをつまみながらお酒を楽しむって方法がオススメ!
だけど、どうしても急いでる時には
「大将早めに出してや~!」
と伝えて、急かしまくりましょう(笑)
●和食以外も美味しいぞ!!!
みなさん、こちらのお店、和食のお店だと思ってますよね?
絶対思ってますよね?
それが、メニューの中にはビーフシチューとかもあるんです(笑)
どないやね~ん!って感じですよね!
ビーフシチューはもちろん、ポテサラもめっちゃ美味しいし、
すきやき風春巻とかエビマヨまであるからびっくり!
こういうメニューを攻めるのも色々楽しめてオススメですよ♪
●サラダ系
どれも創作系なので、お酒のアテとしても頂けちゃうんです。
結構なボリュームでどかーんって出てくるのも嬉しいですよ☆
先日食べた”豚とキノコのサラダ”は、
もはや”豚とキノコ炒め”をお野菜の上に乗せちゃったよ!
みたいな感じやったわヽ(´▽`)/
お酒がどんどんすすんじゃうあれね!アレアレ!!!
●その他コース等について
お料理は、予算に応じて色々コースを組み合わせてくれますよ♪
私も色々なパターンで利用させていただきましたが、
毎回美味しすぎて一緒に行ったメンバーもとっても喜んでくれます★
あでも、基本的に飲み放題はないので、飲みすぎには気をつけてね!(笑)
●ご予約について
カウンター6席・テーブル6席という隠れ家なお店なので、予約は絶対して行かれる事をオススメします!
予約をされる時は、
「食べログachumyu(あちゅみゅ)のレビューを見た」
ってお電話してもらえたら、私が喜びます( ´艸`)ムププ
あくまでも、私が喜ぶだけで、何の得点もないし、常峰とは一切関係ないからね~(・∀・)!!!!!
と、ガチで【まとめ】記事みたいになってもうたわ。
そのくらい、個人的に大好きなお店です。
そして、次回からの再訪は1品1品をいつものようにレビューしていきたいと思います♪
と、とりあえずいきなり5点満点つけたい所やけど、とりあえず4.0点スタートや~!!
初レビューから、すでに再訪しまくりやから、独自の再訪時得点アップシステム導入確定店舗という事で☆★☆
て事で、絶対にまた来ます!
ご馳走様でした~!!!!!
6位
19回
2021/12訪問 2022/08/27
achumyuレベルのお噺♡ (・∀・)シランケド!!!!!
この日はなんやかんやでプチ忘年会ね♡
(・∀・)シランケド!!!!!
お父ちゃんと、お母ちゃんと、大将にご挨拶をして、着席ね♪
ほんで、ちょっと前に壺の焼酎がなくなってからは、芋焼酎がアレやってんけど、こないだ私が黒霧島がいい♡って話したら、なんやかんやの仕入れが黒霧島に変わってた♡
achumyuレベルになったら、なんやかんやの芋焼酎の銘柄も変えちゃうよ??
(・∀・)シランケド!!!!!
この日も色々いただくで~ヽ(*´∀`)ノ
●フカヒレスープ(カニ肉入り)(1,000円)
はじめてではないと思うねんけど、かなり久しぶり?
(・∀・)シランケド!!!!!
冷えた身体が一瞬であたたまる~♪
フカヒレもたっぷりで豪華やで~ヽ(*´∀`)ノ
●水餃子(600円)
ほんで、ほぼ友人にチョイスは任せたら、フカヒレスープからの、水餃子っていうねw
友人は餃子だけ食べると思ってたらしく、スープもうまいねんで!
って言うたら、ほんまや♡いうて、こちらのスープも全汁してた♡
●生ハチノス炒め(900円)
●やきめし(明太子入)(1,000円)
生ハチノス炒めは私のイチオシで注文ね♪
めっちゃ綺麗で柔らかいハチノスの旨さときたら、他ではなかなかないんちゃうかな?
(・∀・)シランケド!!!!!
色々なお野菜もたっぷりでまじで美味しいやつ♡
最後はやきめしで〆ね♪
この日は久し振りに明太子入りをチョイス♪
ていうか、なんやかんやの明太子入りのチャーハン、こんなに明太子たっぷり入ってたっけ?
ってくらいたっぷり♡
これがまたあんかけチャーハンとは別で、これはこれで旨い!
いや~まじでやっぱ何を食べても美味しすぎるわ♡
暇な時の大将とのトークもおもろいしね(・∀・)シランケド!!!!!
あ、暇じゃなくてもめっちゃ話しかけてくるけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
お父ちゃんとお母ちゃんにも癒されて、最高です♡
これからも、通わせていただきます♪
あ、achumyuレベルのお噺やけど、焼酎の話もそやけど、青い朱肉とお米をブツブツ交換するってレベルね?
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は〆なんやかんややっ(`・ω・´)>!!!!
酒ばっかりのんでもうたから、〆めるで~(・∀・)シランケド!!!!!
最近は22時以降くらいかな??
おとうちゃんは早目に帰られるから、大将だけね!
●坦々麺(1,200円)
そういえば、坦々麺ってあんま食べた事ないかも??(・∀・)シランケド!!!!!
めちゃくちゃ辛目にしてもろたで~ヽ(´▽`)/
ほんでこの坦々麺、めちゃくちゃ旨いやん!
なんやかんやのラーメンやったら、トマトラーメンが爆発的に旨いねんけど、それに並ぶ旨さ!
まぁ色々入れてるであろうスープがめっちゃ濃厚で旨いねん!
辛くしてくれてるけど、辛いもの好きな我々からしたら全然平気やったけどなw
それにしても旨い♡
これは近々また食べたいわ~ヽ(´▽`)/
●中華丼(850円)
〆×〆やでw
一番あかんやつwwwww
濃厚な坦々麺に対して、中丼はめっちゃ優しいやん♡
ほんで、なんやかんやの中華丼は、卵黄がついてるねん♡
これを潰して、全体に絡めてからいただくんやけど、これまた旨いーーーーヽ(´▽`)/
ワンチャン、上だけとかしてもらうのもアリよりのアリ杉やから、今度やってもらお~っとっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
明けましておめでとうございます(`・ω・´)>!!!!
なにがって?
もちろん、なんちゃら宣言ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょは絶対OPENの17時勢で満席確定やと思ったし、なんやかんやから訪問ねっ♡
若大将は安定のテンションね(・∀・)シランケド!!!!!
父ちゃん&女将さんも頑張っていらっしゃったよ♡
みんなのお顔が見れて最高やっ(`・ω・´)>!!!!
●黄ニラと玉子炒め(1,000円)
黄ニラは売り切れてる日が多いから、この日はあってラッキー♡
普通のニラとは全く別物の黄ニラ!
フワフワ玉子と黄ニラの食感を楽しみながら、からしをたっぷりつけても旨いやつ!
ていうか、チラッと横見たら、重蔵の常連さん発見www
重蔵がまだ営業されてないとかで、流れてきたらしいw
やっぱり解禁なったし、みんな飲みに出るヨネ――(゚∀゚)――!!
これから、また普通になんやかんやで飲めるのが楽しみやっ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【大切なおしらせ】---------
緊急事態宣言中、店内で酒類の提供はしていません(持ち込みも同様)
テイクアウトのみ、数種類のメニュー限定にて0時まで対応中(要確認
------------------------------
本文はココから↓
なんやかんやが、遅くまでテイクアウト頑張ってるで!
という情報を主から入手したから、早速テイクアウト利用や!
以下、2回分w
●マーボートーフ(750円)
●炒飯(900円)
●エビマヨ(1,200円)
炒飯はMっる用、マーボートーフは絶対食べたいねって事で♪
ほんで、エビマヨはテイクアウトメニューにはないねんけど、若大将が対応してくれたで♡
そりゃ~お店で、鍋振る大将の背中みながらなんやかんやしたいけど、たまにはテイクアウトもいいよね!
ほんで、なんやかんやのテイクアウトはビッチリお料理が詰められてるから、漏れ注意なw
(・∀・)シランケド!!!!!
袋の底がだいぶオイリーなってるからみんな気をつけて!
あ、これがなんやかんやデフォクオリティやからな!
(・∀・)シランケド!!!!!
●マーボーはるさめ
これな、今まで店内メニューどこにも無かってん!
でも、まさかのテイクアウトの手書きメニューにあるもんやから即注文!
若大将「はるさめなんか最近よーでるねん」
って、今まで無かったから、常連さんが私らみたいな感覚で頼むんやろな!w
そして自覚のない若大将がおもろすぎww
写真のマーボーはるさめは大大将が作ってくれてんけど、持って帰ってびっくり、ボリューム大丈夫?!
めちゃくちゃ多いから!!!!w
ほんで、ちゃんとしっかり辛めの味わいがこれまた旨い♡
またテイクアウトではるさめ食べよっ!(・∀・)シランケド!!!!!
最近インスタのバグで下書き全部消えて絶望味わったりっていう名目で食べログ更新してなかったけど、ボチボチ食べログも復活しよかしら?(・∀・)シランケド!!!!!
ていうかまじで下書き全消しとかえぐいて!!!!
そういえば食べログ様のモバイルの仕様変更もえぐいと噂されてるよね♡
個人的には食べログ運営様からのニュースが見やすくなったから、いち早く情報GETできて嬉しすぎる仕様変更やねんけどね♡
お知らせ欄に、”コメント・イイネ・フォロー・保存”なんかがギュッと凝縮されたのも最高やね、みんな♡
(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
ついに、我らがなんやかんやも時短営業が始まってしまったよぉぉぉぉ(´・ω・`)
って情報遅いって??(・∀・)シランケド!!!!!
20:00以降はみんなで賢く自粛ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
でも、お腹は空くし、ご飯は食べていかないといけないから、なんやかんやにも行かないといけないやろ?
って事で、仕事帰りにダッシュしてなんやかんややっ(・∀・)シランケド!!!!!
一緒に一杯飲む友人も誘ってねっ(・∀・)シランケド!!!!!
入店して2杯目できっちりドリンクはラストオーダー!
●天津飯上だけ(メニューにはありません)
食べれるとしても時間的に1品が限界ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
この日は卵が食べたい気分♡
ていうか、時短中は毎回これでもいいかも♡
ふわっふわの卵とたっぷりの餡がたまらなく旨いねん♡
ほんの1時間ちょいでも、なんやかんや補給ができて大満足(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
食べロガーの皆様も、食べロガーじゃない皆様も、皆々様、あけましておめでとうございます!
皆々様、2021年もachumyuの(・∀・)シランケド!!!!!な食べログにお付き合いいただけましたら幸いでございます♡
本年もどうぞよろしくお願いします(`・ω・´)>!!!!
ようするに、AOKYねっ(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、時短営業とかで行きたいお店にも行けなかったりする中、最近一番お世話になってる、なんやかんやから新年スタートや♡
なんやかんやって、満席でも回転が早いから、待っても数分で入れちゃったりするから最高やねん♪
●やきめし(なんもなし)
Mっるのやきめしね!
フカヒレあんかけでもなく、明太子入でもなく、カニ肉入りあんかけでもなく、なんもなしって言うて注文するねんけど、なんもなしってメニューに無いねんw
Mっるはあんかけは嫌らしく、シンプルが好きやねんてっ(・∀・)シランケド!!!!!
●醤油ラーメン(800円)
Mっるのラーメンね!
なんやかんやでは、しお、みそ、とんこつ、たぶん辛いやつ以外全部食べたんちゃうかな??(・∀・)シランケド!!!!!
結局醤油で落ち着いたっぽいわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●天津飯(上だけ)
最近ハマってる上だけ♡
フワッフワで美味しいねん♡
餡も美味しいし、からしをたっぷりつけて食べたら最高ね♡
●えびのチリソース炒め(1,000円)
久しぶりに注文してみた!
辛目でね♡
大将、結構辛目にしてくれるから、大好きやヽ(*´∀`)ノ
エビチリにもフワフワ卵が入ってるねんよな~!
あーこれまたリピ確定になってまうやつ♡
桜川最強中華という名で有名な、なんやかんや!
これからも通わせていただきます♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日も主となんやかんややっ(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょが満席で振られたからやったかな?(・∀・)シランケド!!!!!
とりビーからの、私も主も大好きなやつ頼むで♡
●トーフ炒め(パクチー別バージョン)(800円)
主がパクチー嫌いやから、いつもネギを出してもらうねんて!
でも私はパクチー大好きやから、別皿ダブルやっヽ(*´∀`)ノ
最高すぎるぜっヒンナだぜっ(・∀・)シランケド!!!!!
トーフとフワフワメレンゲでフワフワ~♡
からの、お肉たっぷりやからめっちゃ食べごたえあんねんで!
メニュー名だけやったら注文する人少ないかもやけど、ここのトーフ炒めは絶対食べるべき(`・ω・´)>!!!!
●海老蒸し餃子(700円)
確か、700円!
そういえば、みんなこのエビ蒸し餃子のとこの写真撮ってないなっ(・∀・)シランケド!!!!!
今度バッチリおさえてこよかしら?
プリップリで美味しい蒸し餃子やでヽ(*´∀`)ノ
●天津飯(うえだけ/正式メニューにはないw)
これこれ~!!!
なんやかんやの天津飯、めっちゃ食べたかってんけど、アテのタイミングではいらんからずっと食べてこれてなかってんけど、さすがの主やで!
まさかのウエダケ~!!
甘辛い庵の旨さよ♡
卵フワフワやし、これ、絶対リピ確定(`・ω・´)>!!!!
んでな、すごいのが、天津飯よりも庵は優しめらしい♡
アテやからええ塩梅にしてくれてるとか!
さすが、大大将♡
●煮玉子(メニューになしw)
主が頼んでたw
私も半分もろたけど、アテに最高やな!
かなりしっかり目の煮玉子♡
っていうか、ラーメン用やからなっ(・∀・)シランケド!!!!!
●中華粥(サービス?w)
なんかつくり間違えたらしく、いただいたw
しかも私が大好きなお粥さんやん♡
主は中華粥はそない食べへんらしく、ほとんど私が美味しくいただいたわっヽ(*´∀`)ノ
やっぱ通う度に色々な発見があっておもろいわっ♡
また来ますヽ(*´∀`)ノ
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
最近なんやかんや率があがってる気がするachumyuです(・∀・)シランケド!!!!!
がばちょ・ルナ・なんやかんやの3店でなんか謎のルーティンをしてるわっ(・∀・)シランケド!!!!!
なんやかんやだけ、毎回更新してないねんけど、なんやかんやまで毎回更新しだしたらウザいやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
って事で、2回分まとめてレビューやっ\(^^)/
●貝柱 天ぷら(700円)※サラダは別w
主が絶対サラダ食べるねんw
ていうか、これ普通にメニューにあったらみんな絶対食べる説やで♡
私は最近毎回お願いしてる♡
●ピリ辛炒め(いか)(1,000円)
ハチノス炒めと迷ってんけど、久しぶりにこちらチョイス♪
ピリ辛やけど、辛いもの苦手な人でも全然いけるタイプっていうか、旨い!!
●トーフ炒め(800円)
はい、安定ね♡
亀が食べた事ないっていうからチョイスしてんけど、
やっぱり始めて食べる人はそのビジュアルに感激していくよねっ(・∀・)シランケド!!!!!
お肉たっぷりやから食べごたえも十分やし、メレンゲがフワッフワで食感も楽しくてほんまに最強のここでしか食べれない一品♪
●マーボードーフ(750円)
普通とか辛めとか、色々お願いできるよ!!
大大将が鍋を振るうのと、大将が振るうのとで全然味が違う?!っていうのはココだけの話!
主曰く、メニューによってそれがあるらしいよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
私はまだその領域までいけてないから、まだまだやわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●やきめし フカヒレカニ肉入りあんかけ(よくばりw
フカヒレとカニ肉に迷ったら、両方でお願いしちゃってね♡
実はこの日の亀の目的がこのチャーハンやってん!!
なんで?っていうくだりまではめんどくさいから割愛します(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこの日は亀だけのはずが、主も来たりまゆーみも来たりで安定のメンバーw
何食べても美味しいし、大大将や女将さんの優しさに癒されるし、大将はちょっとアレすぎておもろいしw
これからも通いたいと思います(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は外食産となんやかんややっ(・∀・)シランケド!!!!!
日曜日、がばちょもルナも定休日やから、ちょうどローテーできるっていうねっ(・∀・)シランケド!!!!!
こないだ行った時にはなかった冷麺が始まってたで~ヽ(´▽`)/
●冷麺
麺がね、ほうれん草麺やねん♡
チュルチュル食感がそれはそれは旨いし、なんやかんやの中華ダレがこれまた旨いんや!
具沢山やから、ある意味アテにもなるっていうすぐれ物w
外食さんがその手法で食べてたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●焼きギョーザ
外食産チョイスね!
ニンニクたっぷり、なんやかんやの餃子!
てうか、なんやかんやって餃子専門店って看板に掲げられてるって話w
●やきめし(あんかけ抜き)
ここのあんかけが旨いのに、あんかけ抜きがお好きなMっる。
いつもはラーメンのお供にやきめしやけど、この日は冷麺とやきめしいってたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
●トーフ炒め(800円)
外食産とシェアでね♪
なんやかんやのトーフ炒めまじで旨いから!
メニューボード見ても、このトーフ炒めを知らなかったらわざわざ注文ってしないはず!
パクチーたっぷりで最高やし、なんやかんやの場合、麻婆豆腐よりも、トーフ炒め派!
これ、絶対!
●生ハチノス炒め(900円)
Mっる帰宅からの、外食産帰宅からの、まさかの○キちゃが合流するっていうw
ていうかなんならさっきまで横おったけど、一回帰ってまた戻ってきたっていうw
なんの話って?(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、ア○ちゃチョイスね♪
ここの生ハチノス炒めはまじでテッパンメニュー!
始めてなんやかんやに来るって人がいたら、是非オススメしたい一品♪
ハチノスの他に、色々なお野菜がたっぷり入ってるから、めっちゃ楽しめるで♡
かーらーの!
なんか難波に超有名人が撮影で来てるとの情報アリ。
着信アリ。
もとい
LINEアリ。
ア○ちゃ「まじで?まだおる?!」
言いながら、一瞬でダッシュで帰る○キちゃにビビるw
結局間に合わんかったらしいけどなっ(・∀・)シランケド!!!!!
もちろん、私は一人残留して大将としゃべりながら芋ロック飲んでましたとさ(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
へらちょんぺ→がばちょ→
ときたら....
なんやかんややっ(ꐦ°᷄д°᷅)!!!!!
という事で、友人と軽く食事でもと訪問~♪
入店するとほぼ満席やん!
さすが、なんやかんや!
ほんでこの日は一番入口側をGET!
そうです、最近一番奥の女将さんゾーンが多かったけど、今回は大大将エリアGETや♡
若大将はウロウロしてどこに座ってもしゃべりかけてくるから、特に意識する必要はないねん(・∀・)シランケド!!!!!
●肉入り餃子
とりビーで乾杯して、この日はまさかの餃子チョイスw
なんやかんや餃子味ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
めっちゃガッツリニンニク!
んで、ちょっとコゲてる気もするけどご愛嬌♡
●焼飯
●しょうゆラーメン
からの、美味しすぎる炒飯&しょうゆラーメンで飲みっていうねっ(`・ω・´)>!!!!
ラーメン注文した友人は、まさかの葱以外の具を食べへんねん((((;゚Д゚))))
だから、私がそれをアテにしながら飲む。
っていう謎飲みやっ(`・ω・´)>!!!!
そうこうしてたら21時くらいかな?
やっぱりお客さんの数が急に減っちゃってさ...
遅い時間はほとんどお客さんが来-へんわ。
と、大大将。
まだまだ厳しい状況は続いてるみたい。
でも、なかなかゆっくり大大将とお話しする機会がないから、いっぱいありがたいお話を聞くことができて嬉しかったのは
ここだけの話(・∀・)シランケド!!!!!
でも逆に、自粛期間中は、お持ち帰りがまじで忙しかったみたい!
さすが、なんやかんや!
私が飲んでる間もじゃんじゃん電話が鳴って、どんどんテイクアウトのお客さんがいらっしゃってすごい!
というか、料理を作るスピードが速杉て凄杉www
なんやかんやスリーマンセルクロス見放題っていうね(・∀・)シランケド!!!!!
でもね。
なんやかんやよりも、もっと料理が早い店が近くにあるねんw
後日公開するので、みなさん楽しみにしていて下さいね☆
(・∀・)シランケド!!!!!
ほんまにみんな元気そうでよかった♡
これからも通います\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は金沢から帰省した勇者となんやかんややっ(・∀・)シランケド!!!!!
金沢では深刻な勇者不足が問題らしくって、ギガモンスター討伐は1人がデフォっていうのも日常だとか。
でも、難波は難波で、ガチ勢の勇者がゴロゴロおるから、ギガモンスター討伐での1位獲得が難しいっていうのも問題なんやけど、それは贅沢な悩みなのかどうか...(・∀・)シランケド!!!!!
年始1/4(土)の18:00、お店に到着(・∀・)シマシタ!!!!!
流石のなんやかんや!
予想通り、満席でゴザイマス(`・ω・´)>!!!!!
大将「ちょっと待ってや~。」
(。・ω・。)ノはぁい
この日はタイミングもよかったみたいで、すんなり入店!
とりビーで乾杯してなんやかんやスタート\(^o^)/
金沢から来た勇者にとっては初めてのなんやかんや。
もちろん、注文リクエストはコチラ!
●ひとくち餃子
久しぶりに食べたけどね、やっぱり他メニューの桁違いの美味しさから比べると、フトゥー(・∀・)シランケド!!!!!
美味しいねんけどな!
なんやかんや来たら、他のメニューを食べて欲しい(大将ごめんw
でも、常連さんとかは殆ど注文してて、目の前で売り切れなんてよくある話!
●マーボードーフ(750円)
辛めにしてもらったよ♪
なんていうんやろな~、マーボードーフも、やっぱり他メニューの桁違いの美味しさから比べると、フトゥーやねん(・∀・)シランケド!!!!!
美味しいねんけどな!
最近麻婆豆腐にハマッてるという友人はご満悦の様子やったで!(・∀・)シランケド!!!!!
『餃子専門店』って書いてあるもんね~(・∀・)シランケド!!!!!
あと、最近麻婆豆腐にハマッてるらしく、チョイスw
ええねんで、ええねんけどな!(・∀・)シランケド!!!!!
あとは、私がオススメした中から、こちらをチョイス!
●生ハチノス炒め(900円)
これは、間違いなくなんやかんやで食べるべき1品!!!
勇者もこんなデカいハチノス見た事ない!
と絶賛\(^o^)/
味わい、食感共に最高やし、ゴロゴロ大きくカットされた野菜もどれも美味しくて最&高♡
ていうか、この日は年始って事もあって、今までにないほどに電話がひっきりなしでかかってきてて、すげー。
みんな、考える事一緒って事やな(・∀・)シランケド!!!!!
今年もまた通わせてもらいたいと思います\(^o^)/
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
年末という事を理由に、なんやかんややっ(`・ω・´)>!!!!
日曜日の18:30訪問で、はい、満席\(^o^)/
4人での利用やったから、20分くらいかな?
待たせてもらって入店~!
●ラーメン醤油(800円)
●やきめし
安定のMっるがおいしそうに食べてました(・∀・)シランケド!!!!!
●ラーメン塩(850円)
Mっるのお友達が美味しそうに食べてました(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか、塩のスープを一口頂いたけど...旨すぎな。
綺麗すぎる塩味で、これ〆とかに食べたら最高やと思う♡
●バンバンジー(1,200円)
なんやかんやのバンバンジー、まじ絶品やから♡
肉厚でしっとりながらジューシーな鶏肉が最高やし、ピータンも綺麗すぎる味わいやから、なんやかんやのは食べれるねん♡
クラゲも大きくってコリッコリのんがたっぷりで、ほんまに完璧すぎなっ\(^o^)/
●トーフ炒め(800円)
色々悩んだ結果、トーフ炒めにケテーイ(・∀・)シマシタ!!!!!
注文が入ると、メレンゲ作り始めてくれて、秒で完成w
まじものすごい早すぎてビックリして爆笑www
挽肉たっぷりで熱々のトーフにふわっふわのメレンゲ♡
これまた絶品すぎるんやけど、さらに卓上の辣油かけたらもうヤヴァイで?
メニュー名だけ見たら、あんま頼む気になれんかもしれへんけど、
これはまじで絶品やからみなさん参考にして下さいね♡
●海老蒸し餃子(680円くらいやったと思うw)
他のお客さんが食べてるのを見て、こんなメニューあったっけ?
って事で注文w
なんやかんやの普通の餃子より、こっちのが美味しいなw(・∀・)シランケド!!!!!
●ワンタン(700円)
最後に汁物飲みたいね~とチョイス!
ワンタンって醤油ベースやってんな!(・∀・)シランケド!!!!!
ていうかめっちゃ良いこと思いついてんけど、これ、わんちゃんベースのスープを塩でやってもらったらめっちゃ旨そう♡
こんど大将にお願いしてみよっと(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱりなんやかんや、旨杉や\(^o^)/
これからも通わせてもらいます♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
【食べロガーの業務連絡】--------
●冷麺・・・9月末までの期間限定メニュー
●定休日・・・最近は不定休です。
元々の水曜日の他、最近は火曜もお休みをされてる事が多いです。
訪問される際はお電話で確認されることをオススメします。
※予約不可の為、並んで入りましょう( ´艸`)
--------------------------------------
本文はココから↓
がばちょは再訪を毎回書くねんけどな!
なんやかんやまでやりだしたら、きりないから、
なんとなくなんやかんやまとめあっぷや!
(・∀・)シランケド!!!!!
そうそう。
若大将が躰ちょっとこわして、ちょっと間大大将と女将さんのデュオやってん(´・ω・`)
ほんまに忙しそうで、見てられないくらいやった(´・ω・`)
若大将!
しっかりしてやー!
って事で、訪問したら、元気なってはったわ(・∀・)シランケド!!!!!
やっぱこのスリーマンセルが必須やな♡
それでは、元気になった記念で若大将の好きな事を↓
『海岸を独りで歩くのが好き。』
(爆
バレへんよな?(・∀・)シランケド!!!!!
若大将みてないような?(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、食べたものはだいたい決まってこんな感じ↓
●生ハチノス炒め(700円)
●マーボードーフ(700円)
●大エビマヨネーズあえ(1,000円)
●焼き飯(800円)
●やきめしフカヒレ&カニあんかけ
●冷麺
●カイラン菜(900円)
みんな大好きハチノスは頼んじゃうよね~♪
野菜もたっぷりでほんまに美味しすぎて最高♡
エビマヨは普段はもうちょい甘めとの事やけど、
若大将が「俺はこのくらいのほうがええと思うんや」
って事で、普段より甘さ控えめで作ってくれた♡
うん、旨いやん!
ていうかデフォがあんまり分からんけどなwww
〆の冷麺はテッパン!
ほんまに冷麺が終わるまで、詰めて訪問せなあかんわ~(・∀・)シランケド!!!!!
あ、そうそう。
マーボー豆腐は、まかないのついでに頂いたのはここだけの話♡
ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はみんなで飲み会~♪
2次回行くよね?
なんやかんや、行きたいよね??
って事で、タクシーぶっ飛ばして訪問~♪
はい、安定の満席ね(・∀・)シランケド!!!!!
とりあえず、店の前で待たせてモラウヨ――(゚∀゚)――!!!!!!
すると、1人、また1人と続々と私達の後ろにお客さんがががが!
さすが、我らがなんやかんやや(`・ω・´)>!!!!!
で、ちょっと待ってたら、ただでさえギュウギュウの店内やのに、
若大将「狭いけどいけるか?」
って言いながらも、椅子を1脚追加してくれる若大将w
もちろん、いけるいける~!
っと、入らせてもらったよ♡
この日はなんやかんや初体験のウィちゃが一緒やったから、
せっかくやから色々食べてもらいたいよね~!
って事で、なんやかんやで今まで食べた中で、
まじでうまいオススメだけをチョイスや(`・ω・´)>!!!!!
生ハチノス炒め 700円
海老入り水餃子 500円
黄ニラと玉子炒め 800円
冷麺始めました 値段言われへん
やきめし フカヒレあんかけ 900円
小籠包 700円
海老入り粥 500円
貝柱入り粥 500円
最高のラインナップやろ?(・∀・)シランケド!!!!!
ハチノスはさすがの旨さ!
もう初めての方は絶対食べるべき一品♪
でね、なんやかんやは餃子押してるけど、
食べなくていいよ?(・∀・)シランケド!!!!!
食べるなら、水餃子を食べようね♡
ニラ炒めも最強メニューの1つ。
玉子のフワフワ加減からの黄ニラが旨すぎてやばいやつね♡
お粥なんて3時間くらいかけて作ってらっしゃるって言ってたかな~?
売り切れる事もある人気メニューで、やさしい味わいが絶妙で旨杉な一品♪
がばちょ後に、お粥だけで〆利用とか最高やで?(・∀・)シランケド!!!!!
そして本日のメイン・・・
冷麺始めました(値段言われへん
値段言われへんらしい(爆
若大将の気分と、我々の態度で判断されるとか?(嘘
とにかくおもろすぎや~!
ほんで、登場してみんな同じことを思ったはず・・・・
「冷麺ちゃうやん、冷やし中華やん。」
と。
まぁどっちでもええねんけど、これ、めちゃくちゃに旨いから!!!!!!
ほうれん草が練り込まれた麺はチュルチュルで、
タレの旨さは間違いないし、具もたっぷりやし、
人生で今まで食べてきた冷やし中華の中で一番旨いんちゃうか?
って思えるほどの旨さ!!!!
これは、期間限定やろうし、また絶対に食べに来よーっと♡
それにしてもなんやかんやさん・・・
こんだけ食べて、お酒も一人3杯ずつくらい?
気にせず飲んで、お会計2000円くらい!
おお大将は相変わらずの癒し感パネーし、
女将さんの優しく圧かけてくる感じも最高やし、
若大将は距離感近くなっておもろすぎやし、
このスリーマンセルまじ最高や\(^o^)/
これからも通います♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
〆利用目的で行ったら安定の満席やったから、
蛸べえでちょっと待たしてもろて、戻るで~!
ほんで、実はこの日はなんやかんやの超超超超超常連な子と一緒やってん(・∀・)シランケド!!!!!
若大将に
「そのうち一緒に来ると思ったわ!」
と、言われたよぉぉぉぉ(・∀・)シランケド!!!!!
その超常連さん一押しは・・・
●トーフ炒め
との事!
これで〆や\(^o^)/
この旨み、トロトロ感、トーフはフワッフワ♡
う
ま
す
ぎ
ね
♡
ていうか、やっぱ超常連さん相手やからか、大将もなんかノリがおもろいやん(・∀・)シランケド!!!!!
大将、若大将、女将さん、今年もなんやかんやよろしくお願いします(°▽°)♡
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
なんやかんやは
勝手乍ら
12月31日
平成31年
1月1日
2日
3日
お休みさせていただきます
だそうです\(^o^)/
大大将、大将、女将さん、お正月満喫してくださーい\(^o^)/
そしてこの日食べた
熗鮮貝(ミル貝の香草あえ)
これ
う
ま
す
ぎ
た
!
出ました、うますぎた!
生ハチノス炒めを抜いちゃいそうな旨さ!
これまじおすすめです!
なんやかんやさん、来年もよろしくお願いします(・∀・)シランケド!!!!!
ガバチョも美味しいけど
なんやかんやの方が
やぱり美味しいかな説(・∀・)シランケド!!!!!
お父さんとお母さんが金婚式だから、休むんだってさ!
素敵♡
先日激ウマ焼き鳥を頂いた時に、お店の店主さんに教えていただき訪問です♪
土曜日の夜20時頃、友人と2人で訪問しました~ヽ(´▽`)/
扉を開けると・・・・目の前にお客さんが!(笑)
入れないじゃん!
すると、「横の通路からはいってや~!」と案内されて、無事入店です!
てか横の通路からどこでも入れるっていう画期的なレイアウトでした。
細長いカウンターのみの店内なんですが、なんとな~く一番端っこの席へ。
みたら、”禁煙3席”との表示が。
???ってなってたら、こちらのお母さんが
「ここの3席禁煙やけど、大丈夫かな?」と、優しくきいて下さりましたヽ(´▽`)/
私も友人もタバコを吸わないので、「大丈夫です~!」とお伝えしましたよ。
そういえば、飲んでる途中にあとから来たお客さんがこの”禁煙3席”をガン見していて、教えてあげたら笑っていました(笑)
そのお兄さんはタバコ吸いたい派だったんで、4席目やったので、セーフですね(笑)
ちょっと余談が長くなりましたが、とりあえずビールで乾杯です♪
何を食べたらいいかな~という事で、店員のお兄さんに訪ねます。
「はじめて来たんですが、何がオススメですか~??」
そうすると、ハチノスがオススメとの事でしたよ。
あとは友人チョイスでバンバンジーを注文しました♪
店内美味しそうなめっちゃいい匂いが広がっています~!
そんなに待つことなくすぐにお料理が出てきましたよ!
・生ハチノス炒め
パクチーがのっかってて嬉し~!
ハチノスは大きくカットされていて、きくらげやブロッコリー、セロリなんかが入っていて具沢山でいいですね~。
一口食べた瞬間、こちらのお店の実力が分かるほどの美味しさ!
とろみもいい感じでついていて、ほんのりオイスターソースの風味も絶妙でしたよ。
・バンバンジー(ピータン・クラゲ・ムシドリ)
こちらにもパクチーヽ(´▽`)/
そして彩り綺麗でいいんですけどね、暗黒のピータンもいます(;・∀・)
こないだ克服したものの、やっぱり苦手意識はナカナカナオラナイヨ。。。
友人はピータン美味しいや~んという事でパクパク食べていました。
私は一口食べたんですが・・・臭みとかは全くなかったんですが、見ためが無理すぎて友人に食べてもらっちゃいました!
蒸しどりにかかっているバンバンジーのタレはそれは美味しくて、一緒にキューリやトマトと頂くとベストマッチ★
クラゲのコリコリ食感もめっちゃよかったですよ。
これは食べるべき一品ですねヽ(´▽`)/
ビール3杯くらい飲んでから焼酎に切り替えたんですが、ロックなのに氷少なめでロックグラスに焼酎モリモリで登場!
めっちゃお得じゃないですか?!
確か350円くらいやったと思います。(間違ってたらすみません)
どちらのお料理も美味しかったので、せっかくなのでもう一品食べたいね~という事で、また店員さんに相談した所、
一口ギョーザがいいんじゃないかな?と優しいお母さんに教えて頂いたので追加注文です♪
・一口ギョーザ
革パリパリでジューシーなめちゃ旨ギョーザです!
革は薄くって食べやすく、その名の通り一口でぱくっと食べちゃえますよヽ(´▽`)/
ビールから焼酎に変えちゃってたけど、焼酎と美味しく頂きました♪
途中、お母さんからお話を伺ったんですが、こちらのお料理はすべて手作りなんですって!
一部ギョーザは包むのを他の所にお願いしているみたいですが、
こんなにたくさんメニューがあるのにすごいな~と思います!
隣のお店も気になったので、店員のお兄さんに聞いてみたら、
「常連さんでいつもいっぱいやから、席あけてもらうように伝えてきてあげるわ~!」
と、まさかの直々に予約までしていただいちゃいました!
飲みながら店員さんとも色々お話させていただいて、めちゃくちゃ良くしていただけて感謝です★
ラーメンとか焼き飯とかの他のメニューもめっちゃ美味しそうすぎたので、次回は人数集めて来たいと思います★
ご馳走様でした~!!
7位
4回
2021/04訪問 2021/08/27
ホタルイカが苦手やったら、大将が潰してくれるよ♡(・∀・)シランケド!!!!!
4月にみんなで訪問したきずなさん♡
>書かないと、もったいないオバケ出そうでこyから、書くで~!
>こyこy(・∀・)シランケド!!!!!
この日訪問した時のコースはこんな感じ♡↓
肴
・千葉銚子鯖棒寿司
・島根宍道湖しじみと九十九里蛤 長野県ひら茸と
・明石 鯛
・淡路島 石鯛
・明石 あぶらめ、ポン酢のジュレ乗せ
・はりいか
・淡路島 鰆漬け、五島列島 太刀魚 藁焼き
・明石蛸
・富山 蛍烏賊 蒸し寿司
・明石焼き穴子
・焼き穴子 おにぎり風 宮城 一番海苔
・愛媛県 のれそれ 自家製そうめん出汁 青森県わかめそうめん 青海苔と
・兵庫県相生牡蠣
・石巻 めひかり 一夜干し
・余市あん肝 奈良漬け、浅草海苔
・青森もずく
にぎり
・明石 かわはぎ
・勝浦 金目鯛
・岡山原木椎茸と山椒の茶碗蒸し
・静岡 下田 本鮪 赤身漬け
・静岡 下田 本鮪 中トロ
・天草こはだ
・富山白海老昆布締め
・白身魚あら骨、三重県あおさのり赤出汁
・北海道 根室馬糞雲丹 淡路島紫雲丹の混ぜご飯
・九十九里煮蛤
・煮穴子
・とろたく 有明一番海苔
・淡路島鯛、芝海老 玉
・干瓢巻き
・べったら
きずなさんと言えば!の、鯖棒寿司をほうばったらスタート♡
安定の旨みが凝縮されたお吸い物で整えたら、怒涛のアテ祭り♡
ブリッブリの鯛からの、あぶらめも良かったし、太刀魚が美味しかったな~\(^^)/
この日の蒸し寿司は蛍烏賊。
蛍烏賊、まだ完全克服までいかへんねんよなぁ(´・ω・`)
なってたら、大将が私のやつだけ特別に、蛍烏賊を潰して姿が見えないようにしてくれた♡
(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ
きずなさんの蒸し寿司はかなり特別。
蒸し寿司やからこそ、より香り高いシャリの風味が味わえて最高やで!
にぎりも、もう書く事無いほどの旨いの連続!
とりあえず、かわはぎ、きんめに悶絶ね♡
続く、椎茸の茶碗蒸し、美味しかったなぁ( ´艸`)
白海老は昆布締めで楽しませてもらってからの、2種の雲丹の混ぜご飯♡
ほんまに毎回大満足でございます(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
2月にみんなで訪問したきずなさん♡
書かないと、もったいないオバケ出そうでこyから、書くで~!
こyこy(・∀・)シランケド!!!!!
きずなさんは、まじでOPEN17:00ギリギリまでシャッターがびっちり閉まってるから、不安なるやつやけど、全然大丈夫やっ!(`・ω・´)>!!!!
この日訪問した時のコースはこんな感じ↓
肴
・千葉銚子鯖棒寿司
・島根宍道湖しじみと九十九里蛤 長野県ひら茸と
・明石ひらめ 縁側と
・明石 ひらめ うす造り ポン酢のジュレ
・淡路島 鰆漬け、五島列島 太刀魚 藁焼き
・明石蛸
★鱈白子 蒸し寿司
・明石焼き穴子
・焼き穴子 おにぎり風 宮城 一番海苔
・宮城赤海鼠 青森わかめそうめん
・仙鳳趾牡蠣
・岩手鯖 藁燻し 完熟ペッパーと
・余市あん肝 奈良漬け、浅草海苔
・青森もずく
にぎり
・明石 かわはぎ
・佐渡島 鰤
・岩手原木椎茸と山椒の茶碗蒸し
・舞鶴ひっさげ赤身漬け
・東京 三宅島 本鮪中トロ
・天草こはだ
・宮城 さより
・白身魚あら骨、宮城県あおさのり赤出汁
・北海道 根室馬糞雲丹
・九十九里煮蛤
・煮穴子
・とろたく 有明一番海苔
・淡路島鯛、芝海老 玉
・干瓢巻き
・べったら
きずなさんといえば!の鯖棒寿司、仙鳳趾牡蠣はもう毎回旨い!!
いつも楽しみに訪問させていただいています♡
お塩、お醤油で交互に楽しませていただけるアテからの、
この日衝撃的やったのが、鱈白子 蒸し寿司!
きずなさんの旨すぎるシャリが蒸し寿司やからより香り高く、まろやかすぎる白子が合わさって悶絶♡
忘れられへんわ♡(・∀・)シランケド!!!!!
握りも美味しいの連続!!
もうね、お鮓屋さんの基準が、きずなさんになっちゃってるくらいっ(・∀・)シランケド!!!!!
最後には、イケメンすぎる大将と今回もツーショ撮らせてもらったし、最&高ヽ(*´∀`)ノ
大将、もはやスノーの耳付きに慣れてくれていますwwww
いつもアリガトウゴザイマス(`・ω・´)>!!!!
次回も楽しみです♪
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はメンバー案件やっ(❐_❐✧)知りませんけど。
てことで、サテー1000件を一緒にお祝い大作戦やっ(・∀・)シランケド!!!!!
それにしても、一椀水の時の、サテーの一言。
「1,000件、ここにしよかな~。」
には、ヒヤヒヤさせられたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
でも、サテーの意思は変わらず、無事にこちらでお祝いをする事ができました♪
みんなでサプライズで訪問したはずやねんけど、ド真面目な○にく○氏のおかげで、ちょいネタバレねっ(・∀・)シランケド!!!!!
でも、それはそれで最高やっ\(^o^)/
って事で、みんなで美味しいきずなさんを堪能するよ~♪
メニュー情報は、安定のPT3のオートメモ機能(PTOM)が搭載されてたから、そのままいただきやっ(❐_❐✧)知りませんけど。
今回はサテーのお祝いやし、長杉にならへんように、気を付けてレビューいっきま~すヽ(´▽`)/
肴
・愛媛県平鯵棒鮨
・鳴門 鮑と九十九里浜蛤のスープ 青森 岩海苔と
・明石 鯛
★明石 あまて鰈 肝乗せ、ポン酢ジュレ乗せ
・淡路島鰆漬け 和がらしと
・明石蛸、蛸の頭 塩茹で
・明石蛸の柔らか煮 和がらしと
・明石 活胡麻鯖
・鳴門 鮑、鮑の肝 リゾット
・明石焼き穴子
・明石焼き穴子 宮城一番海苔
★仙鳳趾 牡蠣
・銚子 鰯 自家製オールサーディン
・北海道 余市 あん肝 奈良漬和え
・青森 糸もずくゼリー寄せ
開幕はきずなさんの鯵棒鮨♡
これを食べたら、
きずなさんにキター――(゚∀゚)――!!!!!!
って感じがするねんよな~( ´艸`)
蛤のスープはね、岩海苔の磯の風味がとっても良くって美味しかった♡
明石の鯛はね、お好みでお塩やわさび醤油でね♪
すだちも搾って香り付けしたらね、鯛の甘みが引き立って、
ねっとりした感じと歯ごたえもしっかりあって最高やった\(^o^)/
あまて鰈はね、やばいヤツやで?(・∀・)シランケド!!!!!
要するに、旨杉てやばすぎて、みんなでヤバくなる案件やっ(・∀・)シランケド!!!!!
鰆和がらしはね、食べた瞬間トロケて行く感じ♡
明石蛸は、色々でてきたけど、私は柔らか煮が一番やった♪
この独特のクニュクニュ食感がたまらへんねんや(`・ω・´)>
あとね、きずなさんと言えばの”リゾット”♡
この日は鮑の肝リゾットキター――(゚∀゚)――!!!!!!
酢飯のリゾットはほんまにここしか無いと思う!
鮑の肝が濃厚でこれは絶品!
でもこの日はちょっと味濃い目やったかな?(・∀・)シランケド!!!!!
穴子は海苔巻の方が好きやった♡
そして、アテで2番目に美味しかったのは、牡蠣かな~( ´艸`)
大粒のカキをスプーンで一口・・・幸せなやつや♡
最後の、あん肝 奈良漬和えは、めっちゃチビチビこの後の握りの時もちょうどええアテになって最高やった\(^o^)/
さぁて!
ここからにぎりやで~(`・ω・´)>!!!!
にぎり
★明石 かわはぎ 肝挟み
・鰆藁燻し
・和歌山 小鯵 赤酢〆
・岡山椎茸と太刀魚茶碗蒸し
・大間本鮪漬け
・大間本鮪中トロ
・天草こはだ
・大分 天然車海老
・三重県あおさ海苔とあらの赤出汁
・淡路島由良赤雲丹、壱岐赤雲丹
★九十九里浜 煮蛤
・煮穴子
・とろたく
・玉
にぎりはかわはぎからスタート!!
きずなさんの、肝を見せないスタイルがカッコいいね( ´艸`)
淡泊なかわはぎに、甘酢のシャリ、たっぷり入った肝の濃厚さ・・・
これはまじでやば旨杉るやつやで(°▽°)♡
続く鰆はね、藁の香りがすんごいの!
鰆もめっちゃ柔らかい感じで美味しかったよ!
小鯵はね、赤酢で〆られてるんやって。
小鯵の赤酢と、シャリの赤酢のコラボが最高や\(^o^)/
茶碗蒸しはね、山椒がピリピリ効いてて、椎茸の旨みがこれでもか~!
ってくらい旨みがすごくって、その中にお上品さもあって、お寿司の合間のオアシスやね(・∀・)シランケド!!!!!
雲丹はね、2種類食べ比べ~ワーイヽ(*´∀`)ノ
淡路島由良赤雲丹の方が断然美味しかったような記憶があるけど、
もはや食べロベロガー全開やったから、もしかしたら間違って覚えてるかもしれへんわっ(・∀・)シランケド!!!!!
でも、どっちかの方が断然美味しかった記憶は確かやっ(❐_❐✧)知りませんけど。
煮蛤はね、甘ダレがこれまた煮蛤とめっちゃ合ってて、食感も最高やから、
ずっと美味しさを噛みしめていたい、そんな感じや♡
きずなさんの穴子は軽いフワフワ系やけど、しっかり系(・∀・)シランケド!!!!!
私はとにかくひたすらフワフワ柔らかい煮穴子が大好きやから、
私にとってはきずなさんの穴子はしっかり系に分類されるんやっ(❐_❐✧)知りませんけど。
この日はメンバーでほんまに飲んだ飲んだ!!
私は一人で芋ロックばっかり飲んでたけど、メンバーはこんなに日本酒を飲んでたらしい。
日本酒
・風の森 露葉風 純米大吟醸
・田中六十五
・日高見
・松の司
・東一
・醸し人九平次
・義侠
・悦凱陣
どんだけやねんっ(❐_❐✧)知りませんけど。
言うて、私も相当芋ロック飲んでたと思うけどね(・∀・)シランケド!!!!!
この後は安定のカラオケスナックでみんな食ベロベロガーに磨きをかけてきました(・∀・)バケラッタ♪
サテー\(^o^)/
ほんまにほんまにおめでとう\(^o^)/
無邪気かっ\(^o^)/
それなっ\(^o^)/
ハラミ串さんの食べログレビューを見て\(^o^)/
バケラッタ\(^o^)/
キィヤァ\(^o^)/
いいね\(^o^)/
最高やっ\(^o^)/
これからも色々ネタ満載で行こ~\(^o^)/
(❐_❐✧)知りませんけど。
次は5000件?(・∀・)シランケド!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日は友人と2人できずなさんや~(°▽°)
預言者のなにくろ氏の予言通りのやつやで?(・∀・)シランケド!!!!!
ちょい飲みしてから、訪問~♪
お店に入った瞬間、めっちゃお酢の香りが~( ´艸`)
これぞ、お鮨やさんって感じ♡
さらに、めっちゃいい感じの大将が出迎えて下さいますよ~☆
友人が常連やからってのもあるけど、ラッキーやっ(`・ω・´)>!!!!
最初に、苦手なものやアレルギーを聞かれるよっ!
もちろん、お伝えするよね?
私「しらす以上、わかさぎ未満のサイズのものが苦手です(`・ω・´)>!!!!」
大将「分かりにくいわっ!」
って大将からツッコミ入ったヨネ――(゚∀゚)――!!!!!!
すると、この日はホタルイカ&のれそれが登場するとの事!
大将、めっちゃ分かってくれてるやん?
嬉しい♡
ホタルイカは最近克服傾向にあるけど、のれそれはガチで無理ゲーやから、もちろん、無しでお願いしました♡
とここで、余談ですが、みなさん『鮓』『鮨』『寿司』の意味の違いと使い分けはご存知でしょうか?
グーグル先生に聞いてみたら、なんか諸説ありそうやったけど、こんな感じやったわっ(・∀・)シランケド!!!!!
『鮓』 ・・・もともとは魚と塩と米で乳酸発酵させた食品
『鮨』 ・・・鮓と同じ意味で江戸前系のすしでよく使われる
『寿司』・・・現在私たちが思い浮かべるおすし
これを機会に、上記3つの意味の違いを理解し正しい日本語を使っていきましょう。
>いきましょう。
グーグル先生、まぁまぁ上からっていうね(爆
それではレビューいっきま~すヽ(´▽`)/
この日はこんな感じ~↓(°▽°)↓
●大分 平鯵棒鮨
●徳島蒸し鮑と青森あおさのり、九十九里浜蛤の出汁で
●明石 アブラメ
●明石 鯛、鯛ポン酢ジュレ
●淡路島 鰆漬け 和がらし
●淡路島 マナガツオ 生姜
●明石 墨烏賊
●明石 蛸、蛸の頭、蛸の子
●富山県 蛍烏賊のリゾット
●明石 焼き穴子
●明石 焼き穴子 宮城一番海苔と
★三重県 浦村 牡蠣
●千葉 銚子 鰯オイルサーディン
●愛媛のれそれ 自家製素麺出汁
●千葉 銚子鰹 藁燻 モロ味噌
●青森県 糸もずく
きずなさんと言えば平鯵棒鮨なんだってね♡
開幕から美味しいくって期待が膨らむよ~( ´艸`)
続く蒸し鮑はお塩だけで味付けされてるそう。
鮑やわらかすぎて旨すぎてそれだけでもヤバイんやけど、お上品なお出汁がこれまた美味しいの!!
あおさのりの香りも最高やで~ヽ(´▽`)/
アブラメはね、お塩と山葵醤油で一切れずつ頂くんやけど、脂がノリノリでこれまた美味しすぎ♡
明石の鯛はね、ジュレの方が印象的で美味しかったかな~(°▽°)
食べた瞬間ジュレが口の中に広がって、歯ごたえも抜群やし鯛の甘みもあって最高やで♪
マナガツオはね、ねっとりとした舌触りが最高やねんよな~♡
なんか舌にまとわりつくような感じや~(・∀・)シランケド!!!!!
墨烏賊はそのまま頂くよ☆
甘みがあって歯ごたえも抜群やっヽ(´▽`)/
明石 蛸は弾力がものすごいの!!
なんていうか、ずっと噛んでたいやつやっ♪
シンプルな塩の感じも最高っ!
ホタルイカのリゾットはね、ホタルイカ抜きにしてくれて嬉しすぎる♡
こちら、めっちゃ濃厚で、肝の風味がするんやけど・・・あれ?美味しい♡
ホタルイカ、克服できるかもしれへんわっ(・∀・)シランケド!!!!!
焼き穴子は海苔巻きやで~♡
海苔の風味と刻まれたお野菜が入ってるんやけど、それがシャキシャキ食感で美味しすぎる~♪
焼き穴子は香ばしい風味も絶妙でこれまた旨杉てかんげきや~!!
牡蠣はね、食べた瞬間の旨みがすんごいの!!
カキエキスでしかない~これは感激レベルで美味しかった♡
続くのはオイルサーディン。
鰯さんや・・・。
(。・ω・。)ジロジロ
(。・ω・。)ジロジロ
(。・ω・。)ジロジロ
一口食べるも・・・無理ゲーや(´・ω・‘)
だから、食べてもろたよ(・∀・)シランケド!!!!!
愛媛のれそれ 自家製素麺はね、代わりにイカにしてもらったよ♡
大将の気遣いが嬉しすぎる(°▽°)♡
ちゅるちゅる~ってイカをそうめんみたいに頂くよ♪
生姜がきいてて山芋のサクサク食感も楽めて、あっさりとした一品♪
鰹はモロ味噌が結構ガッツリとしていて結構濃い感じなんやけど、鰹の旨みもしっかり分かる。
さすがですね。
続くもずくはね、お酢がジュレになってるの♡
紫蘇の香りがよくて、もずくはびっくりするほどにシャキシャキしているしっかり系でこれまた美味しい♪
さ~て、ここから本格的に握りがはじまるよ~ヽ(´▽`)/
この日はこんな感じ~↓(°▽°)↓
★明石 かわはぎ
●宮城 鰆 藁燻し
●千葉銚子 金目鯛
●白身魚、岡山県椎茸 茶碗蒸し
●勝浦 生本鮪 赤身漬け
●勝浦 トロ 9日間熟成
●天草 こはだ
●富山県 白海老、卵黄とこのわた
●白身魚の赤出汁、三重県のあおさ海苔と
●愛知 生鳥貝(アテで)
●釧路塩水馬糞雲丹、由良黒雲丹
★九十九里 煮蛤
●煮穴子
●トロたく 有明一番海苔
●淡路鯛、白海老の玉
●べったら
かわはぎはね、写真では分からないけど、中に肝が入ってるんやで!!
上に乗せた方が見栄えはするけど、あえて、中に入れてらっしゃるとか。
そして、こちらの肝濃厚すぎるやろ――(゚∀゚)――!!!!!!
身は分厚くカットされてて食べごたえも抜群♡
シャリはお酢の感じが結構しっかり効いた、お米一粒一粒もしっかりしてて、うんまい♡
金目も脂ノリノリで美味しすぎたよ!
続く茶碗蒸し。
なんていうか、餡かけみたいになってるんやけど、これが最高に良い感じやってん~♡
ふんわりと香る三つ葉の風味、トロトロの庵を茶碗蒸しに絡めて頂いたら最高に美味しすぎたよ!
そして、生本鮪 赤身漬けからのトロ。
やっぱり私、漬けって卵黄を連想しちゃうんよな~。
きずなさんの漬けも卵黄キター――(゚∀゚)――!!!!!!
ってなったよ?(・∀・)シランケド!!!!!
トロはね、もう言うまでもなく最強♡
白海老は卵黄とこのわたと♪
海老は昆布締めにされててねっとりとした舌触りも良く、卵黄で濃厚な感じもプラスされて、
これまた感激やで~ヽ(´▽`)/
生鳥貝はね、臭みなんて一切なく、甘みも感じられて綺麗な味わい。
あーもうね、このへんから呑みすぎからのベロベロ突入ねっ(・∀・)シランケド!!!!!
雲丹はね、釧路塩水馬糞雲丹、由良黒雲丹の2種類だったよ♪
ダントツで馬糞雲丹の方が美味しかった!
食べ比べると違いがめっちゃわかって楽しいし、最高や♡
続く煮蛤・・・・
なんやこれはー!
食べた瞬間ビックリ。
柔らかくて、甘辛い味わいがジュワ~って口の中に広がって本当に美味しすぎたー!!
今まで頂いた蛤の中でもトップクラスに感激したよ☆
煮穴子は柔らかくって脂ものっててこれまた感激再び~♡
からの、トロたく。
もうね、美味しいに決まってるんやけど、海苔がね、本当に美味しいの!!
美味しすぎる海苔の中にトロトロのトロたく。
完璧すぎます( ´艸`)
最後に玉、べったらで〆させて頂いて間食♡
噂で美味しいと聞いていたからめっちゃ期待して訪問したんやけど、その期待をはるかに超えるほどに美味しかったヽ(´▽`)/
2人で、これでもかっ(`・ω・´)>!!!ってくらい飲んで、このお料理内容で、1人17,000円ちょっとくらい!!
コスパも良すぎでさらに感激やでー!!
大将も気さくで、色々お話もさせて頂けて、雰囲気や居心地も最高やし、初訪問で大将のファンになっちゃった♡
また是非来たいな~って思います☆
ご馳走様でした♥♥(・∀・)♥♥
8位
2回
2018/03訪問 2018/03/09
この日も友人と飲みやっ!
もうね、1軒目は絶対ココって決めててん♡
お店で待ち合わせをして訪問~♪
ってかお店の前がなんだか賑やか!
入店してお母さんに聞くと、外の自販機でお酒を買って、外のテーブル席で飲んでるお客さんの群れだったよ!!
この季節まだまだ寒いのに、外のテーブル利用とか勇者すぎる~(・∀・)シランケド!!!!!
私たちは勇者じゃないから、店内にはいるよ~♪
お母さんの顔も見たいしね♡
とりビー注文からの、この日もお母さんの手作シリーズなお料理を頂くよ!!
●きんぴらごぼう
●スパサラ
●ゆでたまご(お母さんがむいてくれてるver.)
きんぴらもスパサラ手作り感があってほっこりでいいね♡
ゆでたまごは、お母さんがむいてくれてるのをGetや!
むかれてなかったら、絶対食べてなかったと思うわ。
お母さん、なかなか商売人やで?(・∀・)シランケド!!!!!
ってちゃうちゃう!
「この方がお客さん食べやすいやろ~^^」
って言うてはったわ♪
お母さんの優しさやで♡
卓上のお塩でシンプルに食べたよ♪
からの、この日は安定の芋ロックを飲んだんだけどね、
Alohaな可愛いグラスで登場するんだけど、
これがまぁまぁなデカさでなみなみロックやからこれは嬉しいわ♡
お母さんサービスよすぎな♪
ほんでこの日は3月に入ってたんだよね!
そしたら、あのあかんやつなカレンダーが更新されてたよ!
もちろんパチリしておさえといたわっ。
ほんで私がカレンダーパチリしてたら、他のお客さんと一緒にカレンダーの話題になるよね?
からの、常連なお客さんが再来月をチラ見してたんだけど、なんかすごいらしいよ?(・∀・)シランケド!!!!!
私は今後の楽しみ(?謎)の為に見ないようにしたわっ!
お母さんはカウンターの中でずっとニコニコされててほんまに癒されるよ!!
しかも、私達が立ち飲みやからって、お母さんもカウンターの中でずっと立ってらっしゃるの!!
すごすぎるよよよよよ!!
これからもちょくちょく通わせていただきます♡
ほんでもちろん、今回は独自の再訪時加点システム導入で0.1点アップさせていただきました☆★☆★☆
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
この日はみんなで飲み会~♪
その前に、もちろん飲むよね?って事で飲みに行く事に!
ていうかすでにここに来る前に数杯飲んできてるんやけどねっ(・∀・)シランケド!!!!!
ほんで、前のみに提案されたお店がココでテンションアガルヨー――(゚∀゚)――!!!!!!
ていうか、このあたりは普段からウロウロしてるけど、ここが角打ちやったなんて知らなかった(・∀・)シランケド!!!!!
雨にも負けず、外観儀式をしっかりして、入店・・・??
あれ、入口どっちや?
ってなって裏の方に回ったけど、あきらかこっちじゃないってなって、やっぱり正面からエーイって扉をあけたよ☆
すると、なんだかめっちゃウェルカムや~ん♡
もはや確実常連さんやろ?的なお客さんが3名ほどいらっしゃってんけど、
すでに出来上がってはる感じでオモロすぎる~!!
最初私1人で入店したから、それも珍しかったんかな?(・∀・)シランケド!!!!!
いきなり話しかけられまくりやっ(爆
常連さん「お姉ちゃん、一人~?」
私「いえ、もう一人すぐに来ますよ~^^」
常連さん「男?女?(半笑い)」
私「男性ですよ~!」
常連さん「コレか?」
ってなんか嬉しそうに親指立ててニヤけながら聞かれたりオモロすぎ!!
そしたら、ちょうどそのタイミングで何にも知らない○月山公園さん登場(爆
おもろすぎねっ!
ほんでとりビーで食べロガーな乾杯やっ!
お料理は、カウンターにならんでる所から選んで頂くスタイルダヨ!
オススメがどれか聞いたんだけど(多分w)
この日はできあいもんが多かったみたいで、お母さんの手作りのものを聞いたよ!
すると、帆立のやつが手作りって教えてくれたからそれを頂いたよ☆
●手作り帆立の甘ダレ辛串焼き
甘辛いタレが結構しっかりした味付けやからお酒のアテにピッタリやで☆
お母さんの手作りってだけで嬉しいよね♡
美味しい帆立さんだったよ!
ていうか、外観もせやけど、店内が突っ込み所満載すぎてやばいんやけどっ!
色々満載な感じは写真で確かめてね!
なかでも、絶対アップあかんやつがあってん(爆
もうね、見つけた瞬間爆笑やで?
こちらの元データが欲しい方は、直接連絡下さいね(・∀・)シランケド!!!!!
ここはまたゆっくり来たいと思います!!
ご馳走様でした~♥(・∀・)♥
9位
3回
2019/01訪問 2019/01/16
ウーバーイーツで大盛況?! この日もから麺で唐辛子補給や(・∀・)シランケド!!!!!
前日出前で食べたから麺が美味しすぎたので、
「わんちゃんお店もっと美味しいんちゃうん?(・∀・)シランケド!!!!!」
って事でTちゃんと連続からからるで~ヽ(´▽`)/
ていうか、なんかお店の前に別のお店の看板あるんやけど(爆
食べてる間にウーバーイーツの配送員の人4人くらいくるし!
出前がなんかめっちゃ忙しそうやった!
てかウーバーイーツってすげーよなー!
一般人が登録して好きな時間に食べ物配達するねんで?(・∀・)シランケド!!!!!
画期的すぎるw
ていうかウーバーイーツ使ってる人おるんかな~?
感想きかして欲しいわ~(・∀・)シランケド!!!!!
と、色々メニューも増えてそうやったけど、
私が毎回食べるものは決まっています(`・ω・´)>!!!!!
●大辛(880円)
■麺(・コンニャク麺・白のちぢれ麺・橙のちぢれ麺・中太麺 こちらの4種から選べます。)
>私はコンニャク麺1択!
>これだけは譲れないよ!
>からから麺特有のこのコンニャク麺がたまたなく好きやねん♡
>もちっとした弾力、スープとの絡み、ニラ&挽肉&玉子との相性も抜群やで♡
出前じゃないから安定の麺の旨さね♡
大辛って辛くないんやけど、この日の大辛はやっぱり辛くなかったw
前日のスープの勝利や(・∀・)シランケド!!!!!
前日のスープのコク深さもなくなってたw
ブレちゃうんよな~w
でもこれはこれで美味しいねんけどな(・∀・)シランケド!!!!!
ていうか今回やっぱ物足りなかったから、次回は特辛を食べようと思います(`・ω・´)>!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
OPENレビューから約半年?
地味に10回くらい再訪してるっていうね(・∀・)シランケド!!!!!
訪問5回、出前5回くらい?もっと?(・∀・)シランケド!!!!!
iPhoneの写真住所検索かけただけで3枚くらいから麺出てきたわっ(・∀・)シランケド!!!!!
という事で、がばちょほどじゃないけど、誰得でもない再訪コピペ用案件でいっきまーす(・∀・)シランケド!!!!!
こちらのから麺で食べるのはだいたいコレ↓
●大辛(880円+出前料金50円/1杯)
■麺(・コンニャク麺・白のちぢれ麺・橙のちぢれ麺・中太麺 こちらの4種から選べます。)
私はコンニャク麺1択!
これだけは譲れないよ!
からから麺特有のこのコンニャク麺がたまたなく好きやねん♡
もちっとした弾力、スープとの絡み、ニラ&挽肉&玉子との相性も抜群やで♡
この日の出前は、11:30頃に電話して、12時過ぎに到着♡
ほんで、出前ってちょっとコンニャク麺がやわくなっちゃったりする時が多いんやけど、
この日のから麺は違った!!!
お店で食べる麺に果てしなく近い!
これやったらまた出前しちゃいたくなるかも♡
スープも温めなくてもアッツアツ!
ていうかこの日のラップの密閉度やばかったもんな!
ラップのプロやな、プロ!
大辛って辛くないんやけど、この日の大辛はなかなかええ感じの辛さ!
味もスープにコクの深みがあって旨い!
ほんで、気になるOPEN時間の件やけど、最近スタッフが辞めてしまって人手不足みたい。
だから、11時に行く方はお電話をしてから訪問して下さいね!
っていうかスタッフさんが辞めたから美味しくなった説?(・∀・)シランケド!!!!!
社員さんとか、上手な人が作ってくれてるんかな?
今回出前にも関わらず、大満足級の旨さやったから、近々店舗にも行かなければばばばば!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
>アパホテルの道頓堀側 前のアオリの神隠しの後に、辛麺屋さんが居抜きで入るそうです。
先日、【町会 西心斎橋】の新店情報が届いたんだよねっ(`・ω・´)>アリガタクッ!!!!!
なになに~?!
辛麺屋さんがOPENするやと~?!
もちろん行くでー(°▽°)
8/14OPENとの情報もあったから、OPENと同時に駆けつけたかったけど・・・
野暮用で行けへんかったやないかーい(´・ω・`)
ってなってて、野暮用終えたから、早速行ってきたで~(・∀・)イクデー!!!!!
とりあえず、食べログページがあるか、検索するよねっ(・∀・)タベログル!!!!!
さすがやーーー!!
とよつねさん、おかいおかいさん、グッちゃーんさんがレビューしてはる~ヽ(´▽`)/
営業時間&定休日を確認して、みんなでむかうで~。
ぼっこしさんを通り過ぎるあたりで、こちらの提灯が見えてくるよ~!
なかなかなビジュアルの外観やねっ!
平日の11:50頃にお店に到着~。
店内お客さんゼロ!
大丈夫?!
でも、私達からしたらラッキーやっ(`・ω・´)>!!!!!
どれにしようか迷ったけど、
【ラーメン屋に行ったらデフォの法則】発動やっ!!!
東心斎橋店で 特辛&超辛 体験は済ませてるから、
とりあえずこの日はおさえてこちらを↓
●大辛(880円)
待つこと6分で着丼~。
やっぱり元々の辛麺の器より小ぶりの器で登場やね。
でも、東心斎橋店で知ってるから大丈夫や。
■スープ
スープを一口・・・。
から麺のスープっちゃスープなんやけど、宮崎から麺のスープとは全く違うやつやっ(・∀・)シランケド!!!!!
そう!
からから麺、東心斎橋味やね!
でもこの日頂いたスープは、少しオイリーさが増してた感じがしたかな!
宮崎から麺を連想して行っちゃうと、アカンやつね!!
なんでって、ここのから麺は別ジャンルやからやっ(・∀・)シランケド!!!!!
韓国唐辛子をふんだんに使用したから麺ではなく、特辛以上は大量にハバネロとかも入ってたりするし、
卓上には色々味変もできる部隊が勢ぞろいやから、ここは大阪から麺のお店やっ!
メニューにもそう書いてあるし、から麺大ファンの私自身、最近そう思う事で、
別ジャンルとしてこちらに訪問してるねんやっ(`・ω・´)>!!!!
今回頂いた大辛は、辛さは全く無いレベル!
辛いラーメンを期待して訪問される方は、絶対”特辛”以上を注文する事をオススメします!!
でも、デフォを楽しみたい方は、”大辛”を食べて、卓上の山椒とかで味変化するのがいいと思うよっ!
参考にして下さいね☆
■麺(・コンニャク麺・白のちぢれ麺・橙のちぢれ麺・中太麺 こちらの4種から選べます。)
私はコンニャク麺1択!
これだけは譲れないよ!
からから麺特有のこのコンニャク麺がたまたなく好きやねん♡
出前で注文しちゃうと麺がのびてしまって残念やけど、
お店で食べたらやっぱりちょうどいい頃合いで頂けるから最高やね♪
■その他の具(玉子・挽肉・ニラ)
玉子はええ感じにフワフワで美味しい♡
スープとの相性もバッチシやねん♪
挽肉はね、底の方に沈んでるから、底の方から蓮華ですくって食べてね!
最後の雑炊の時にライスと一緒に贅沢食べをするのもオススメ!!
ニラも玉子は麺と一緒に食べてもいいし、私は最後の雑炊の為に残しておく派!!
■卓上味変部隊(カレーパウダー・山椒粉・ラーメン胡椒・ゴマ・牡蠣だし醤油)
個人的には山椒がめっちゃオススメ!
こちらのから麺に山椒のシビシビをプラスしたらめっちゃ合うねん♪
醤油とかもあるけど、これはTKG用やね!
あと、カレーパウダー。
これは、口がめっちゃ広いから、ドバッ!!!!
ってでるから、みんな気を付けてね(・∀・)キヲツケテネ!!!!!
カレーパウダー入れた瞬間にから麺には戻れないから、
投入する場合は元に戻れない事を覚悟の上で、
自己責任でお願いします(`・ω・´)>!!!!!
■ライス(小150円/大200円)
写真失念!!!
この日はTちゃんと大をシェアしたよ!
追加で器と穴あきレンゲを下さいって言うともらえるよ!
最後のスープにライスダイブ♡
これ、必須ね♪
底の挽肉をすくいながら、食べるねん(°▽°)♡
この為に残しておいたニラ・玉子も一緒に食べたら最高やで♪
ほんでここにきて、味変部隊を追加や――(゚∀゚)――!!!!!!
から麺やのに、味変部隊がいるのはまじで最高すぎ!
美味しかったですヽ(´▽`)/
次回は暑いうちに冷麺を食べにきたいと思います(`・ω・´)>!!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
10位
2回
2019/01訪問 2019/01/10
難波・心斎橋エリアではここの一蘭が一番オススメだよぉぉぉぉ!
年末に一蘭食べ納めしたけど、納めた事により、また食べたくなるパターン(・∀・)シランケド!!!!!
年始も来まっせ!
大好き一蘭(爆
一蘭大好きとか悪趣味~。
って思った人絶対おるやろなw
これから一蘭来たらコピペ引用って決まったから、再訪もササッとね(・∀・)シランケド!!!!!
>注文するのはいつも一緒↓
●ラーメン(890円)
●オスカランの酸味(120円)
●小ごはん(200円)
合計1,210円
>正直・・・アホちゃうか!
>って思う価格www
>オスカラン必須やけど、アレ120円てw
>ぼったくりや!ぼったくり!
>でも分かって買ってるんやからな(・∀・)シランケド!!!!!
この日の私のチョイスはコチラ↓
【味の濃さ】 こい味
【こってり度】 こってり
【にんにく】 少々
【ねぎ】 青ねぎ
【チャーシュー】 あり
【赤い秘伝のたれ】8倍
【麺のかたさ】 かため
>一蘭の醍醐味は一口目のスープ♡
>これ一口で、あ~一蘭に来た~(・∀・)♡
>ってなんねん(・∀・)シランケド!!!!!
この日のスープ、旨いやん♪
そして、一蘭は安定的にブレがあります。
センターで作ってるように見せかけて、ブレていますw
言うても好きやからついつい来ちゃってるねんけどねw
この日はこい味の感じはオッケイ♡
こってり度も、いつもよりちょいこってりな感じはするも、こんなもんね!
次回こってり度は下げようと思う!
チャーシューはいつもの一蘭ちゃう(´・ω・`)
めっちゃ分厚いし脂っぽい。
秘伝のたれの辛さは8倍にしては物足りない。
10倍食べてた友人も同じ感想。
ブレはあかん!
麺はええ感じのいつものかため♡
スープとの相性抜群ね♡
やはりブレのある一蘭www
でもこの日はチャーシュー以外は満足かな(・∀・)シランケド!!!!!
また、誰かを道連れにして訪問したいと思います(`・ω・´)>!!!!
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
こないだ焼き鳥のかわぐちさんに行った時に、こちらがOPENしてる事をハッケーン!!
もちろん行くよね?
って事でいつものTちゃんと訪問やっ☆
ほんで、この日はランチ2交代制を採用!
って事で私たちは前半チーム♪
だいぶフライングでの早飯やっ(・∀・)シランケド!!!!!
11時15分頃かな?
外観儀式はしっかりして、入店♡
「お好きな席にお座りください。」
ってまぁまぁ入り口から言われたよ!
あれ、一蘭って席指定されへんかったっけ?(・∀・)シランケド!!!!!
まぁええかと、奥から詰めて座ったよ!
こちらの味集中カウンターは、完全固定タイプだったよ!
最近の一蘭はカウンターの仕切りが可動式のお店とかもあるけど、経費削減なのか、初心にもどられたのか・・・(・∀・)シランケド!!!!!
やばい、(・∀・)シランケド!!!!!乱用レビューになりそうな予感しかしないよ!(・∀・)シランケド!!!!!
集中カウンターに座り、オーダーシート記入!
濃さ→こい味
こってり度→普通
にんにく→少なめ
ねぎ→青ねぎ
チャーシュー→あり
秘伝のタレ→7倍
麺のかたさ→かため
今回はこれやっ!!!
あと、必須のオスカランね!
待ってる間、なにやらお箸がクリスマス仕様になってる事に気付いたよ!
番号通りに折ったら一蘭サンタができるって?
もちろん折るよね?
って事で味集中カウンターで折り紙タイム。
折り紙ちゃうか、折り箸袋タイムやっ(・∀・)シランケド!!!!!
なるほど~!
ちゃんと番号通りに折るとサンタさんができた♡
あとは、カウンターにあるボールペンで書き書き・・・・
できた♡
Tちゃんに見せたら爆笑www
そうこうしているうちに着丼ね!
●ラーメン(秘伝のタレ7倍)
スープは食べなれた一蘭のとんこつスープね!
久しぶりに食べたら妙に美味しいねんよなw
一蘭の好きな所のもう一つが麺!
この極細ストレートな麺が好きやねん~!
ってか、昔めっちゃ好きやった!
過去形かーいって?(・∀・)シランケド!!!!
要するに、昔よく来てた時があるから懐かしい感じもあるって事やね!
一蘭の好きな所のさらにもう一つがチャーシュー。
この薄切りで脂の少なさが超好みやねん。
柔らかくって、お肉の味もなかなか旨いねんで?
●オスカランの酸味
これ。
絶対必須!
途中から爆発的な味変が楽しめるねん!
正直、一蘭って途中から飽きてくる感が否めないんやけど、
このオスカランで一気に味変させたら最高やねん♡
味を例えるならポン酢やな!
酸味が入ってさっぱりした感じになって、これはハマるよ!
みんな試してみてね☆
こちらの一蘭はオープンしたてという事もあり、スタッフのみなさんも活気があって頑張ろう!っていう意思が伝わってキタヨ!!
あ!そうそう!
私たちが食べ終わった頃にはお客さんが続々と来てたけど、日本人は私たちだけだったんじゃないかな?(・∀・)シランケド!!!!
最後にTちゃんもサンタ作って入口のツリーに仲間入りさせてもらったよ!
楽しいね!
クリスマスまでの企画だと思うので、一蘭サンタ作りたい人は要チェック☆
ご馳走様でした♥(・∀・)♥
2015年4月から食べログを初めて約3年半。
コツコツ更新を進めて参りました。
2018年も、本当に色々なレビュアー様と一緒にお食事をさせていただけて、
本当に感謝の1年となりました。
って、なんでそんな真面目なんって?(・∀・)シランケド!!!!!
ほんまにみんなでワイワイ頂く食事は最高やもんねっヽ(´▽`)/
今年のテーマは再訪やっ(`・ω・´)>!!!!
高級店とかを選んでしまいがちですが、着飾らず、
何度も再訪しているお店を中心に、今年は選んでみました!
新規開拓も大好きやけど、やっぱり好きなお店に何度も通うっていうのが
本来の楽しみ方なんちゃうかな~なんて思ったり(・∀・)シランケド!!!!!
では!achumyuが選ぶ「マイ★ベストレストラン2018」を発表させていただきます(`・ω・´)>!!!!
1位 一碗水
こちらの大将は、香りの天才。
食べた瞬間の美味しさは素晴らしいんですが、何が入ってるかがわからない。
そんな不思議な味わいは他にはありません。
是非一度、一碗水さんの謎味を体験してはいかがでしょうか。
2位 がばちょ
2018年度の後半から足しげく通っております。
一番多く訪問したのもこちらのお店です。
お店の風貌からは想像できないようなおいしい創作料理が楽しめます。
コスパも抜群な所も通える秘訣ですね。
3位 中華料理 八戒
ランチタイムから貸切まで、何度か訪問させていただきました。
こちらは大勢でシェアして楽しむのがオススメ。
北海道出身の女将さんが仕入れるジビエの美味しさは最高です。
スパイスカレーも絶品なので是非オススメです。
4位 鉄板料理 へらちょんぺ
こちらはかれこれ8年ほどの付き合いでしょうか。
子供が小さい頃からずっと通っています。
忙しくなると機嫌が悪くなる可愛いママ(笑)が名物?!
本格もんじゃも食べれるのでわざわざ来る価値アリの隠れた名店です。
5位 魚菜屋 常峰
前年度第1位に選んだこちら。前から何度も何度も訪問しています。
味・居心地・コスパ・・・とにかくどれも最高。
自信を持ってオススメできる、大好きなお店です。
6位 なんやかんや
早くて旨い、大衆中華のお店です。
食材も拘り抜かれており、
シンプルながらどれも絶品。
ご家族で経営されている温かさも最高です。
7位 鮓 きずな
常連の友人と一緒に訪問した事もあるかと思いますが、
1回で優しい大将のファンになりました。
にぎりだけではなく、一品料理も絶品。
それでいてコスパが本当に素晴らしい鮓やさんです。
8位 綛谷屋酒店
最近営業されていないのが心配です・・・。
こちらの女将さんの優しい雰囲気、お客さんへの気遣い、
本当に、素晴らしいんです。
女将さんが数品作ってくださっている手料理も温かくて美味しいですよ。
9位 麺屋 からから 西心斎橋店
ラーメンから厳選。OPENして半年のこちら。
既に10回は食べていると思います。
個人的に大好きなんですよね、これからも通わせていただきます。
10位 一蘭
ラーメンから厳選パート2。
一蘭は今みたいに食べ歩きをする前に通い詰めていました。
その感覚もあり、たまに無性に食べたくなります。
ただ、最近は観光客価格で価格が跳ね上がっている事が残念でなりませんが、
これからも通わせていただきます。
うふふ♡
おわかりいただけただろうか?!
めっちゃ真面目にいったった~ワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノワーイヽ(*´∀`)ノ
achumyuが真面目に選んだ、「マイ★ベストレストラン2018」は、いかがでしたでしょうか?
かなり個人的に大好きなお店ばかりを選ばせていただきました♡(・∀・)♡
ですが、どこも本当にオススメなので、是非一度行ってみていただけたら嬉しいなと思います♪
あ、その時は是非
「食べログのachumyu(あちゅみゅ)のレビューを見たよ!」
って言ってね(・∀・)シランケド!!!!!