kei~さんの行った(口コミ)お店一覧

kei~のレストランガイド

メッセージを送る

kei~ (神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

すべて その他 その他

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

エーテルヴァイン 岡崎店

東山、三条京阪、神宮丸太町/その他

3.05

8

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

京都に寄ったら自然派ワイン好きなら必ず立ち寄るべき場所のひとつとも言える聖地。 そんな場所にいつの間にかなっていますね。 趣きのある外観とセンスの良さ。 決して交通の便が良い場所ではありませんが、それがある意味、京都らしいし、拘りも感じます。 一歩、セラーのに入ると棚には多くの貴重なワインが並びます。また、多くの生産者のサインも見られ、インポーターや生産者の信頼も多く得ているのがわかります。 タイミング的に東日本大震災後の東北を応援し、3.11を忘れない為に造られたワインが入荷していました。ほとんどが一般向けでは無く飲食店向けに卸され、当日の19時に一斉解禁となるワインだけにこれも入手出来るのは貴重ですね。 他にも拘りの品が色々と。。 また、購入したものは宅急便での発送可能との事でした 伺ったのは平日の日中でしたが、他にも一般や飲食店、業者らしいお客さんも次々に訪れてるのを目にしました。

2020/03訪問

1回

ワインマーケットパーティー

恵比寿、目黒/その他

3.12

28

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

長年、恵比寿ガーデンプレイス内に入っているサッポロが経営する都内でワイン好きには有名なワインショップ。 今年、半年近くかけて改装、リニューアルされました。 お店はなんとなくニューヨークや海外にあるお店の様な雰囲気に。 以前よりも店舗スペースはかなり狭くなって、セラースペースも整然として若干、ワインの種類も少なくなっている様には見えますが、比較的、一派ウケしそうな高級ワインにフォーカスしている感じもします。 以前より充実しているのは以前も無理やり店内にスペースを設けて、貴重なワインを少量ずつグラスでテイスティング出来たスペース。 きちんと専用のスペースを設けて、更に貴重なワインを日替わりで提供されています。 かなりレアなので飲むことが通常は出来ないものも含まれたり、数十mlで数千円以上する場合もありますが、特にプレミアを付けていないので、かなりリーズナブルに楽しめます。 大阪のタカムラさんほどアイテム数は無いですが、気軽にこういう感じで貴重なワインを楽しめるのは嬉しい限りです。

2023/02訪問

6回

ボン・ダボン

梅山/その他

3.12

57

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2020/06訪問

1回

東洋肉店

名寄/その他

3.05

7

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

GKS

2020/07訪問

4回

JAL PLAZA 羽田空港 7番ゲートスナック

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、新整備場、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/売店

3.21

160

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

羽田空港第一ターミナルの保安検査を超えた7番ゲート付近にある売店ですが、ちょっと隠れ家的な場所にあり、穴場っぽい雰囲気。 北ウイングのほぼ端にあることもありますが、ちょっと裏手にあって見過ごしてしまう場所という事もあり、ランチのピーク時でも、それほど混み合う気配はない。 メニューは昔ながらのシンプルな感じですが、春木屋と提携しているのか、そちらのラーメンを頂けるらしい。本店のは多分、食べたことが無いので、直接、比較はできませんが、意外とクオリティは高く、昔ながらの中華そばらしい、スープと麺。 注文すると5分くらい掛かると言われますが、実際にはその半分くらいの時間で呼ばれます。 羽田空港第一ターミナル内では、あまり美味しいと言えるお店は無いので、ある意味、隠れた名店かもしれません。 一瞬、立ち食いだけの様にもありますが、奥にはテーブル席やカウンター席もあるので、ちゃんと座って頂けます。 他のメニューも気になるので、次回、機会があれば、また寄ってみたいと思います。 残念なのは電子マネーなどが全く使えないこと。

2023/08訪問

1回

M'ZA Deli Market

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/その他

3.06

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅前の小さなグローサリーストアという感じのお店。 武蔵ヶ辻のMZAとは関係あるのかな? こちらでは凄いのは夕方くらいになるとお寿司などが割引きだ売られている事。 小さな蟹ながら、これだけたっぷりと使われたカニちらしが500円以下というのは流石、金沢といった感じ。 常温に戻して頂くと蟹の風味良かったし、蟹味噌も美味しかったです。

2022/11訪問

1回

イオンリカー 天王町店

星川、天王町、西横浜/その他

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

数週間前に天王町と星川の間くらいにリニューアルオープンされたイオン。 その天王町側の一階入口近くに出来たイオンリカー。 一般的なスーパー内の酒売り場の様で、イオンらしさが見られます。 一部高級なものも含めてワインは豊富。 拘りのあるというよりは、一般的な普段ワインを飲まない方がたまには飲んでみようかと思えるようなラインナップ。 ビールも国内のもの海外のもの含めて多く扱っており、比較的リーズナブルなものを色々と置かれている感じ。 総合的に海外のスーパーマーケットっぽい雰囲気で、横浜でもワインやクラフトビールのマーケットが広がると良いなと思いました。

2022/10訪問

1回

セブンイレブン 北海道ST函館店

函館、函館駅前、市役所前(函館)/コンビニ・スーパー

3.06

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

函館限定で売られているセブンイレブンのおにぎり。 他にも数種類、作られているらしい。 しょうゆおむすびで、海苔もしっとりですが、使われている食材含めて、関東で売られているコンビニのおにぎりに比べて、明らかにレベルが違って、今まで食べたコンビニのおにぎりでは一番美味しかったです。

2022/09訪問

1回

ルカワイン

三島田町、三島広小路、三島/その他

3.04

2

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

数年ぶりにちょっと寄ってみました。 以前から三島では有名なワインショップ。 自然派ワインや日本ワインを積極的に扱っており、三島周辺の飲食店や消費者にも影響を与えています。 この時期ならではの一品が数年前からクラフトビールで現地でも人気の反射炉ビヤとのコラボで造っているモヒートを意識したビール。 ミントの爽やかな風味が印象的です。 いつも直ぐに売り切れてしまいますが、今年は多めにつくっている様子。 現地の飲食店でも楽しめますが、こちらで購入して自宅で楽しむのも良いと思います。

2022/07訪問

1回

コートヤード・バイ・マリオット 名古屋

伏見、大須観音、国際センター/その他

3.17

53

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今年の春にオープンしたばかりのマリオット系のホテル。コートヤードは本来、系列の中でもリーズナブルなブランドですが、日本国内だけでなく、世界的にもモダンな雰囲気に変化しているだけでなく、以前より高級感が増している感じがします。 名古屋特有なのかもしれませんが周辺の雰囲気が通りの景色や信号機などのデザインも含めて、韓国っぽいとも感じました。 ホテル自体ですがラウンジやカフェの方は新しさを感じます。まだ認知が低いせいか、朝も夕方も比較的空いていてのんびりと利用は出来ました。

2022/06訪問

1回

千駄木 腰塚 横濱精肉店

横浜、新高島、平沼橋/その他

3.08

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2021/08訪問

1回

石渡商店

松岩、不動の沢、南気仙沼/その他

-

3

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2020/07訪問

1回

田丸屋 本店

新静岡、静岡、日吉町/その他

3.16

73

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

最近、話題のわさびオイルをビーズ状に仕上げた商品。 本店の店頭では、比較的、入手しやすいようですが、Web上では常に売り切れ状態。 その為、買い占めたり、オークションなどで転売するかたがいるようで、Webでも販売が制限されていて、在庫があっても、毎日、売る量はコントロールされているみたいです。 毎日、同じ時間に販売になるのですが、一瞬で販売分は売り切れてしまうので、なかなか購入は難しいかもしれません。 色々と料理の幅は広がると思いますが、何に使うのがいいのかは考えてしまいます。

2019/03訪問

1回

THE CELLAR 虎ノ門本店

内幸町、虎ノ門、霞ケ関/その他

3.05

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2016/04訪問

1回

Sydney - International First Lounge Qantas First

シドニー国際空港周辺/その他

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

オーストラリアのシドニー国際空港の中にある世界的にも評判の良いカンタスのファーストクラスラウンジ。かなり広く、なかなか、この規模のラウンジを見かけることはありません。 食事はオーダー制。ダイニングエリアの空いてる席に案内され、メニューを見ながらオーダーすると、まずはドリンクが運ばれ、10分もしないうちに料理も運ばれてきます。 日本便は朝なので、朝食しか食べたことないですが、結構、ボリュームはあります。 普通に卵とポテトだけ頼むのが定番かもしれません。

2019/09訪問

2回

The Deck Business Class lounge

香港国際空港 (HKG) 周辺/その他

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

香港空港内のラウンジ。 こちらはビジネスクラス向けのラウンジでJALのゲートとも近いです。 そのためか、ファーストクラスラウンジよりも混んでいます。 実際にJALに搭乗する人はカンタスの方に行く様に案内されるので、こちらは意外と日本人は少ないです。 ただ、ここに来る理由があるのは点心と麺の種類が豊富なこと。 味わいも本格的です。

2019/01訪問

1回

The Pier

香港国際空港 (HKG) 周辺/その他

3.10

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

香港の空港内にあるキャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジ。 豪華な内装、高品質の食事とワインなど、色々と他の航空会社のラウンジと比較すると、やはり素晴らしいです。 一番奥のダイニングの料理はオーダー制で、注文してから、結構、すぐに料理は運ばれてきます。 残念なのは中華のメニューは少ないこと。点心や麺も豊富だと嬉しいですね。 また、バーには色々とシャンパンやワインなどもあり、高値のものではありませんが、楽しめます。カクテルも色々と作ってくれる様です。 ラウンジ内には個室やマッサージなどもありますが、予約でいっぱいのことが多いです。。マッサージも聞いたら3時間待ちとのことで、そこまで長くラウンジ内にいる方がいるのでしょうか?

2019/01訪問

1回

AMBASSADOR HOTEL HSINCHU

新竹/その他

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

羽田空港ダイヤモンド・プレミアラウンジ 南ウイング

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/その他

3.04

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2016/11訪問

1回

サントリー 登美の丘ワイナリー 

塩崎/バー、その他

3.44

67

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2016/05訪問

1回

ページの先頭へ