kei~さんの行った(口コミ)お店一覧

kei~のレストランガイド

メッセージを送る

kei~ (神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ハンバーガー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ハンバーガー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

SHOGUN BURGER クロスゲート金沢店

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/ハンバーガー

3.57

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

元々、富山県発のハンバーガー店。 最近は東京や横浜にも出店されておりますが、以前から伺おうと思いつつ。。比較的、アクセスの良い金沢駅前にあるこちらは、ピークの時間帯は外国人や観光客でいつもほぼ満席。 更に食券を買うのが判りにくいのか、長い列が出来ている事が多く、素通りしてしまうことが多かったです。 今回は時間的に余裕があり、夕方前に伺ったところ、ほぼ全席空いている状態だったので、思わず訪問。 ハンバーガーはどれも具沢山でボリュームたっぷりのイメージで、それが本来の魅力なのでしょうが、実は同じ素材を使ったハーフサイズのものがあります。 具材もカスタマイズ出来るし、複数、頂きたい時にもフレキシブルに頂ける感じは良い。ディナー前に小腹を満たすのにも良い感じ。 更にドリンクバーも付くので、かなりお得感もある。 空席が目立った店内も暫くすると若者中心に一気にテーブル席は埋まっていました。 ハンバーガー自体は素材感がわかる海外で頂く感じ。ハーフサイズでも、味わい的には充分に満足感があります。 ポテトは表面に粉か衣を付けて揚げているのか、あまり他では見ない感じ。食感や風味は良いと思う。 また他の店舗にも機会があれば伺ってみたい。

2024/04訪問

2回

常陸野ブルーイング 品川

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/ビアバー、カフェ、ハンバーガー

3.45

194

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
投稿した写真(2)

2024/01訪問

1回

アンテナアメリカ 横浜店

横浜、平沼橋、新高島/ビアバー、ハンバーガー、バー

3.52

157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ジョイナスのクィーンズ伊勢丹の奥にあるビール屋さん。 クラフトビールが豊富で珍しいものがタップにも、 冷蔵庫の缶ビールにも色々と並びます。 気軽に店内で飲む事も出来ますし、持ち帰りや、隣のフードコートに持って入る事も可能で、使い勝手がすごく良いです。 昼間から飲めるのも良いですね。

2023/12訪問

2回

ブースサイドキッチン

神奈川、反町、京急東神奈川/ハンバーガー、アメリカ料理

3.29

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

デリバリーの点数:3.5

かなり久しぶりの利用でしたが、味は変わらずでした。 10年以上前から利用していますが、相変わらずボリューム重視感はありますね。 ただ、最近はレディース向けのセットも用意されていて、サラダとハンバーグの両方をリーズナブルにいただける点は評価したいと思います。 味などは以前のまま、大きくは変わっていない感じです。 ハンバーガーもサイズとバンズが変わると良いんですけどね。。 横浜中央市場の近くにあるハンバーガー屋さん。 久しぶりにこちらのチキンバーガーを頂きました。 以前はハニーマスタードとチキンの組み合わせが良いなと思っていましたが、最近はサルサソースにもハマっています。 フレッシュなサルサソースで日本の普通のメキシコ料理風の居酒屋などで使われている瓶詰めのものとは段違いのおいしさ。 このチキンバーガーだけでは無いですが、全体的に日本離れしたアメリカっぽい味が嬉しいです。 ハンバーガーのサイズも大きく、ポテトも太めのカットはボリューム重視の方にも良いと思います。 健康重視の方は野菜たっぷりのトルティーヤロールなどもあり、これも美味しいです。 また、コブサラダもドレッシングも良い感じで、一度食べるとハマる方も多いと思います。 他にはメインとなるリブやステーキもあり、その辺もよりアメリカらしさが感じられます。BBQソースも甘過ぎるかんじでは無いので、少々高いけど、たまに食べたくなります。 デリバリーサービスにも対応されているので、自宅でも気軽に頂けます。 横浜の中央市場に向かう通りにあるお店です。 比較的、どのメニューもボリュームがあり、市場に通う人たちをターゲットにしているのでしょうか? 料理は結構、カリフォルニア南部らしい味付けやスタイルなので、向こうにもいらした方が作っているのかなと思いました。 以前から出前館などでもデリバリーをしており、お店で食べるよりも出前でオーダーしてる方が多いかもしれません。

2023/09訪問

4回

プレイヤーズ

横浜、平沼橋、高島町/ダイニングバー、ハンバーガー、ステーキ

3.42

90

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

横浜駅西口の南幸の繁華街のビルに入るハンバーガー屋さん。以前から名前だけは知っていましたが、あまり場所的に良いとは言えず、微妙な飲食店が多いエリアなので、こちらも形だけアメリカンダイナーっぽくして、それっぽい料理を出しているのかなというイメージでした。 ただ調べていると洪福寺松原商店街の01grillsと経営が同じ様子。という事は肉の卸が経営という事なので、なんとなくお試しで利用しました。 肉肉しいパテに甘みも感じられるバンズ、レタスもフレッシュで01グリルと少し異なるものの、バランスも良いし、美味しい。 紙で包んで食べてもソースなどが溢れて垂れてしまう事が多いグルメバーガーですが、ジューシーな割には食べ終わっても包み紙の中に具材やソースがの事も無く、しっかりと作られている印象です。 ポテトも揚げたてで、なかなか美味しい。 オニオンフライもあり、追加も可能。 確かにアメリカで食べる感じに近いかもしれません。

2023/09訪問

1回

ウェンディーズ・ファーストキッチン 横浜パルナード店

横浜、平沼橋、高島町/ハンバーガー、パスタ

3.04

34

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

デリバリーの点数:3.5

ファーストキッチンが買収され、少しずつ看板の掛け替えが行われていますが、こちらもリニューアルされてから、しばらくが経ちます。 一部、以前のファーストキッチンのメニューも提供されていますが、個人的には今のメニューの方が好きです。 バンズを使わないワイルドロックはユニークなハンバーガー。炭水化物が無い分、ヘルシーですし、ジューシーさには欠けますが、肉好きにも充分受け入れられる大きさの割には食べ応えもあるメニューだと思います。

2023/03訪問

12回

バーガーキング コレットマーレみなとみらい店

桜木町、馬車道、みなとみらい/ハンバーガー

3.10

46

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

横浜の市街地でバーガーキングが復活するのは何年ぶりだろう。 久しぶりに日本国内でワッパーを頂きましたが、明らかに以前とは違う味わい。色々とリニューアルしているのでしょうが、面白みがない気がします。 一般的な日本人には今の味わいの方が良いのかもしれませんが、確実に以前の方がおいしいと思います。 今は海外に行けないので、最近のアメリカの本場の味わいと比べることは出来ませんが、昔からのバーガーキングのファンなら以前の方が確実に好みだと思います。 最近はグルメバーガーが当たり前になっており、以前の日本のマーケットとは異なるし、味付けの好みも変わってきてると思います。 もう少し、マーケティングも含めて、日本でのバーガーキングの展開を考え直してほしい。 特に横浜の様に海外在住経験者が多かったり、外国人が多い地域では、もっと店舗やメニューの展開は検討したり、アメリカのメニューをそのまま持ってきても良いのではと感じます。他のチェーンで扱ってるようなサワードウを使ったメニューは日本人にも流行ると思います。

2023/02訪問

2回

フレッシュネスバーガー 横浜西口店

横浜、神奈川、新高島/ハンバーガー

3.11

72

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

2023/02訪問

1回

BK Jack

掲載保留BK Jack

西横浜、戸部、天王町/ハンバーガー

3.03

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

藤棚商店街に出来たハンバーガー屋さん。 名前的にアメリカの有名ハンバーガーチェーン店を思い浮かべますし、メニュー内のバーガー名も別のバーガー店を連想させますが、問題ないのでしょうか? アメリカでもよくアジア系の店主が似たような商売するので、こちらももしかしたらオーナーはそっちの方なのかな? バーガーの見た目やメニュー内容は本家のジャックインザボックスともバーガーキングともかなり異なります。 フレッシュな野菜のせいか、バンズも焼いている様ですが、直ぐに冷めてしまっています。 食べる際の温度はもう少し計算して調理してほしい。 サイズ的に食べ応えありますが、全体的なバランスはあまり良くないと感じました。

2022/06訪問

1回

HAMBURGER&DINER 01GRILLS

天王町/ハンバーガー

3.34

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

たまに頂く近所のハンバーガー屋さん。 しっかりとした肉質を感じられるので、横浜で個人が営むハンバーガーの中ではかなり美味しい方だと思う。 横浜は美味しいお店が少ないし、何か足りない感じがする場合が多いのだけど。。 どうやら近々、テレビで紹介されるらしい。 場所的に若者が来る感じではないが、一時的にでも人気出たりするのだろうか? 天王町の洪福寺松原商店街のはずれに出来たハンバーグ専門店としてオープンされましたが、コロナの影響もあったのか、いつの間にか、業態を変更されて、ハンバーガー専門店として生まれ変わっていました。 今回頂いたのは、肉肉しいハンバーガーですが、野菜もちゃんと使ったメニューの方がバランスもよく美味しいと思います。肉自体の味が中心になってしまっていて、脂っこさが出てしまうのが要因でしょうか? ただ、横浜でハンバーガーを提供される店の中ではかなりレベルは高い方だと思います。 できれば、以前のハンバーグのメニューも並行して提供して欲しいなとも思いますが。。

2022/03訪問

6回

シェイクシャック みなとみらい

みなとみらい、桜木町、馬車道/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.42

418

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

デリバリーの点数:3.5

2021/09訪問

2回

フレッシュネスバーガー FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店

横浜、平沼橋、新高島/ハンバーガー

3.01

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:3.0

2021/08訪問

1回

クアアイナ 横浜ベイクォーター店

横浜、新高島、神奈川/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.40

383

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

デリバリーの点数:3.5

ベイクォーターという場所柄か、日中は会社員よりも子供連れのお母さんなどが多い気がします。 同じ横浜のクアアイナ 横浜赤レンガ店のフードコートっぽい感じよりは雰囲気は良いですが、その分、狭く混んでいると騒々しく圧迫感も感じます。 料理の質は国内の店舗数も増えチェーン店っぽくなってしまいましたが、日本に入ってきた頃と大きくは変わらないと思います。メニューは若干、日本人よりになって、ファミレス感が出て、他のハンバーガーチェーンに近くなってきてしまってる気がしますが。

2020/08訪問

2回

バーガーキング 恵比寿ガーデンプレイス店

恵比寿、目黒、代官山/ハンバーガー

3.08

46

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

相変わらず定番だけど、やっぱり美味しい。 十数年前にアメリカに住んでた頃は、ハンバーガーチェーンの中では一番美味しいと思っていました。 なかなか日本では定着せず、小さいサイズの方が日本向けにはなってきていますが、やっぱり、通常のWapperがバランス的には良いと思います。 最近はグルメバーガーが流行ったりもしていますが、手頃な割にちゃんとしていて、世界中どこでも食べられるという意味ではやっぱりバーガーキングが一番だと思いました。 こちらのお店は以前から恵比寿のガーデンプレイスに入るお店。平日は近所の方たち、週末は観光客っぽい感じの方も見られますが、外国人の利用も多い様に感じます。 かなり久しぶりに時間潰しのつもりで入りましたが、特に朝はガーデンプレイス内は11時からの開店というお店が多いので、朝は使い勝手が良いと思います。 また普通に店員さんたちが外国人ばかりとなっていた事に驚きました。日本もアメリカの様にコンビニだけで無く、こういう飲食店は外国人の店員ばかりになってきてるんですね。

2020/02訪問

1回

ラテンカフェ デリリコ

和田町、星川、上星川/カフェ、ハンバーガー

-

1

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(2)

2019/10訪問

1回

Gott's Roadside San Francisco

フィナンシャル・ディストリクト(サンフランシスコ)/ハンバーガー

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝はFerry Terminal周辺を散歩。朝からかなり人が多く、ブルーボトルをはじめとするカフェも行列。。 朝10時から開いているGott'sでカリフォルニアらしいハンバーガーを頂いてきました。 カリフォルニアらしい定番。Napaでは有名なお店。あとは空港ターミナル内にもあったりします。 残念ながらJoel Gottのワインは置いてなかったので、IPA。

2019/07訪問

1回

RISE & WIN Brewing Co. KAMIKATZ TAPROOM

赤羽橋、神谷町、麻布十番/ビアバー、ビアホール、ハンバーガー

3.50

134

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

東京タワーの目の前にあるクラフトビールのお店。 結構、店内は賑わっていますが、残念ながらラストオーダーが22時とかなり早め。 この周辺は遅くまでやっているお店が多いと思っていましたが、そこが残念。 店の前の外で飲むことも出来、そちらの席だと割引もあり、とりあえず、一杯だけ飲みたいという際は手頃で良さそうです。

2019/05訪問

1回

ワンサード フィットネス&バーガー

日本大通り、馬車道、関内/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.04

6

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ベイスター通りのほど近く、関内の弁天通りに新しくできたお店。 ビル全体がフィットネスクラブで、その一階がハンバーガー店になっています。 フィットネス店に併設という事で、ヘルシーで高タンパクなメニューを意識している様です。 関内では比較的、本格的なハンバーガーを頂ける店は少ないので、かなり貴重かもしれません。 昼時は店内で召し上がる客もいますが、テイクアウトで持ち帰る方も多く、賑わってました。 サラダも数種類から選べるし、飽きずに、通えるのは良いかもしれません。

2019/04訪問

1回

THE COUNTER 六本木

ハンバーガー 百名店 2021 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2021 選出店

THE COUNTER 六本木

乃木坂、六本木、六本木一丁目/ハンバーガー、ダイニングバー、ビアバー

3.49

583

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

2017/04訪問

1回

フレッシュネスバーガー 野毛店

桜木町、日ノ出町、馬車道/ハンバーガー、カフェ、喫茶店

3.06

23

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

某テレビ番組で没メニューの復活という事で期間限定で発売されているハンバーガー。 フルーツ使ったバーガーは日本では比較的珍しいですが、フルーツの酸味は充分に合うと思います。 実際トマトケチャップも酸味があるもの多いですし、違和感は無いと思います。これを機会にこういうメニューが増えると良いなと思います。

2019/02訪問

1回

ページの先頭へ