yukimame1213さんの行った(口コミ)お店一覧

yukimame1213の美味しいもの探し

メッセージを送る

yukimame1213 (北海道) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 146

マンドリアーノ

ニセコ、比羅夫/イタリアン、ピザ、野菜料理

3.55

105

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

相変わらず美味しいピザを素敵な景色を観ながら堪能してきました。 今回はいつものピザ、マルゲリータとチーズピザのほかにじゃがいもとソーセージのピザをオーダー。 あと定番の生ハムとモッツァレラのサラダ。 野菜も美味しいし、生ハムも美味しい ピザも美味しいしいうことなしでした! 子どもたちも大満足なランチでした。 いつも息子さんのリクエストで行くピザ屋さんです。 景色が素晴らしいの⛰️と、焼きたてのピザは最高です✨✨ 他に別の建物には美味しいアイスクリームやお菓子のお店もあって、満腹になって帰ってきます。 お店は最初にオーダーして支払ったら席は自分達でとって、お水やウエットシート、チリオイルやオリーブオイルなどの用意はセルフサービスになってます。 いつも頼むのはマルゲリータと4種のチーズピザ あとは生ハムのサラダとポテト 家族4人だとこれで大満足。 6人で来るとあとは季節限定ピザをいつも頼みます。 やはりピザは焼きたてが最高だねー✨✨食べてます。 生地やトマトソース、チーズどれも素材の味がしっかりして美味しいピザ屋さんです。 土日や連休はいつも混んでるので早めの時間に行くことをお勧めします。

2023/11訪問

3回

食彩中華シェイシェイ

倶知安/中華料理、ラーメン

3.13

20

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.3

今回も来てしまいました。 ゴールデンウィークなので混んでいて、 30分車で待ちましたが、大満足。 6人で来訪し、油淋鶏定食、エビチリ定食、あんかけ焼きそば、えび塩あんかけラーメン、半チャーハン、よだれ鶏、汁なし坦々麺を注文。 カウンター席だったのでシェフの手際の良い調理を間近で見れて楽しかった。 旦那さんはビールによだれ鶏と半チャーハンちょこちょこ食べて大満足でした。 久々に来店。 スキー終わりにあたたかいご飯が食べたくて伺いました。 移転してから2度目の来店。 駐車場が広いので停めやすく良かったです。 ついたら一組待ってました。 今回は娘さんが「エビチリ食べたい」との要望もあり、来店しました。 私は久々にあんかけ焼きそば。 旦那さんはこちらのお店の定番の担々麺 息子は油淋鶏定食。 どちらも麺類は千円、定食は千百円と冬のニセコ価格よりお安く感じました。 期待どおり、どのメニューも、美味しく。 自分の頼んだあんかけ焼きそばは野菜モリモリにシャキッと食感。 エビも大きくお肉も美味しい 娘のエビチリもふわふわ卵と絡めて食べるスタイルで完食でした。 担々麺はとてもごまの味が濃くて、これこそ担々麺‼️という風味でした。 定食につく卵スープはホッとする味でした。 油淋鶏定食は息子さんに爆食されて私は食べれませんでした。

2024/05訪問

2回

ジジ コーヒー

麻生、北34条、新琴似/カフェ

3.27

28

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日は病院受診の合間に、小腹が空いたので立ち寄ってみました。 いつも行きたいなーと思いつつ寄れないお店です。 ずっと食べてみたかったクロッフルを注文! 桜もちクロッフル?だったかと思います。 初めて食べて食感がもちもちサクサクでおもしろかったです。 桜のアイスも、食べやすい味で、私は地味に桜味が得意ではないけど美味しいと思って食べれました。 桜餅の味を想像したらちょっと違うけど、 ほんと色も綺麗で甘すぎずあっという間に完食してしまいました。 ピンクで可愛いデコレーションに心が癒されて、桜をみに行きたくなりました。 寒い北海道はまだですね。 もう少ししないと桜は見えず、その前に花粉症の私は病院へいき対策してきました。 ちょっとスキマ時間が発生⌚️したので、ずっと気になっていたカフェへ☕️ 何を食べようか迷いましたが、時間もそんなにないので 見た目から惹かれたプリンとカフェラテを注文! 美容室の一角のカフェでそんなに席数はないけど、他にお客さんがいないので、ゆっくりできました。 プリンは濃厚で大人な甘さとカラメルの味。 この濃厚ねっとり感は自分では作れないかも。 今度はクロッフル食べたいな☺️

2024/04訪問

2回

斗香庵 SHINKOTONI

新琴似/ラーメン、つけ麺、かつ丼

3.61

112

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

いつも混んでいるお店です。 入り口の券売機でお金を支払ってカウンター席で食べます。 12席くらいしかないためすぐに混み合いますが、並んで食べる価値ありです! 和食の料理人さんが作っていて、出汁が本当に綺麗で美味しいです。 つけ麺は今回豚肉のつけ麺でした。 鶏肉のつけ麺は売り切れてました。 ラーメンだけでなくて、ソースカツ丼とサーモン丼などサイドメニューも豊富で、ソースカツ丼はサクサクで美味しいです。 上品なお味のラーメンと味しっかり目の丼もの。 最高です! 上品な味ですが一人前の麺が量多いので、丼ものも頼んでお腹満杯になってしまいました。 でも美味しいし満足感の高いラーメンでした! また来たいお店です♪ とても綺麗な店内です。 調理場を見せる店内で安心して食べられるラーメン屋さんです。 店内に入ってすぐの食券機でチケット買って頼みます。 メニューはラーメンはつけ麺か普通のラーメン2種類。 他に丼メニューがありました。 閉店時間が早くてなかなか行けませんでしたが、もう材料の質の良さがわかるような上品なラーメンでした! 美味しかったのでまたゆっくり食べたいなー。と思いました。

2024/03訪問

2回

35stock

麻生、北34条、新川/カフェ

3.47

115

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

寒い日は 久々にお友達とおしゃれカフェで 雑炊ランチ デザートまで食べてしまいました。 健診前なんですけど 今回の雑炊は 焼魚出汁の鶏肉と水菜とカボスのさっぱり雑炊 デザートは ホットコーヒーとりんごとカボチャのチーズケーキ 仕事のこと育児のことめちゃくちゃ共感することだらけで楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました❤️ 二階の席でとても広くて居心地の良いソファでゆっくりご飯食べれました。 小さな子どもがいたら座れって遊べる場所もあって子どもが小さなうちに来たかったなーと思いました。 デザートをつけたのでランチにしては豪華な感じになってしまいましたがたまに贅沢な時間を過ごすには素敵な場所でした。

2024/02訪問

2回

Moliere Cafe 降っても晴れても

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/カフェ

3.54

154

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

5年ぶり?いやもっとかも。 念願の再訪。 相変わらず食材全てが美味しくて、 出てくる料理一つ一つ素材の味を堪能でき、 シンプルな調理なのに自分では出せない味を楽しめました。さすがプロの味✨✨ 初めてきた友人2名は美味しさに感動 デザートのババというデザートもリキュールが効いてて美味しかったー。 添えてあるマッシュポテトも美味しい 今度はアフタヌーンティーでミルフィーユを是非とも食べにいきたい! 調理してる側で美味しいご飯を食べれて幸せでした。 どれもこれも美味しかった╰(*´︶`*)╯♡ また絶対行きたいです! 必ず予約が必要かと思います。 人生初めてニワトリのトサカを食べました サラダの味から感動✨ものでした。

2023/05訪問

2回

手打蕎麦いちむら

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

手打蕎麦いちむら

比羅夫/そば、うどん

3.57

373

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.5

必ず行きたいお蕎麦屋さん 両親と美味しい蕎麦を食べに行こうと言うと必ずここに行きます。 冬場はスキー客で混んでます。 でも回転も早いので、並んでも気にならなかったです。 旦那に待ってもらってる間に近くのパン屋さんをみたりしていました。 蕎麦はいつも暖かい蕎麦を食べるので冷たい蕎麦はわからないけど、割りと麺は柔らかめかも。 ゆずの香りがまたアクセントになってさっぱりいただけました。 つゆの味が甘めで美味しいです。

2016/01訪問

2回

四代目麺処 ゆうじ

新琴似/ラーメン、つけ麺

3.58

258

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

久々に来訪。 いつも行列なので、避けていたのですが鶏白湯食べたくて行ってきました! 塩ラーメン一択ですが、息子は醤油味を頼み、旦那さんは味噌味を頼み。どれも美味しい 娘は昔風ラーメンの醤油を頼みましたが、とても魚のだしが効いていてさっぱりの中に濃いコクを感じました。 鶏白湯ラーメンを初めて食べたのがここでした。 しなちくも美味しいし、お客さんをみるとつけ麺を食べている人が多いように感じました。 今度は私もつけ麺デビューしたくなりました。

2023/12訪問

2回

金太郎

山越/ラーメン、食堂

3.37

83

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

地元の人たちに愛される大衆食堂。 今回はお仕事で2回利用させていただきました。 お昼はあんかけ焼きそば 次の日の夕食はお刺身定食。しかも舟盛り 一緒に食べた方のミックスグリル定食。 牡蠣、ホタテ、エビ、とんかつ、イカ。 すごい!!ボリューム。 どのメニューもボリューム凄い! そして、美味しい。 定食の副菜が美味しい。 ご飯も美味しい。 お店の人も優しい。 デザートにコーヒーフロートとチョコレートパフェを頼んだ私たち。 ヤバめ。。。 ダイエットは明日から。。。 なかったことにできないけど。 長居しても許される雰囲気もありがたい。 仕事の疲れが癒やされました。 また利用させていただきます。

2024/06訪問

1回

日晴堂

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/カフェ、バル、クレープ・ガレット

3.50

99

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ずーーーーっと気になっていたお店にようやく行けました。 娘と女子会と称して。 おしゃれな空間で、店員さんたちもなんだか素敵。清潔感があります。 カレーとおやつとコーヒーを頼みたかったけどお腹が空いてなかったので ずっと気になっていたクレープと水出しコーヒーと。 娘は青ソーダです。 ソーダの上のアイスを入れるとソーダの炭酸がとても綺麗に泡立って娘は感動してました。   水出しコーヒーも香りよく後味さっぱり飲みやすい味でした。 プリンと悩みましたが2人ともクレープで。 娘は塩キャラメルバニラのクレープ。 私はレモンカスタードのクレープ。 キャラメル?はそんなに甘くなくて大人が楽しめる味でした。 レモンカスタードは甘さ控えめでとても食べやせい味でした。  見た目よりボルュームがあって美味しかったです。 つぎはカレーセット食べに行くのを楽しみにしようと思います。

2024/05訪問

1回

きのこ王国 本店

伊達市その他/食堂、そば、おにぎり

3.49

303

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

さすがゴールデンウィーク。 駐車場満杯! でも注文口もたくさんあるので並ばず注文。 きのこcセット 息子はきのこ醤油ラーメン 娘はざるそば 旦那さんはとろろ冷やしきのこそば きのこを半年分食べたな。との息子の感想でした( ̄▽ ̄) 私はcセット気に入りました。 炊き込みご飯とキノコの天ぷらとキノコ汁。 全部美味しかったー。 そして1人1000円以下 お財布に優しいきのこ王国最高です✨✨ もっとリーズナブルに済ませたい方はキノコ汁とおにぎりとかファーストフードも充実していて、今度はそれでもいいかも? と思いました。 とにかく食物繊維たっぷり取れて私は大満足でした! きのこ大嫌いな娘はそばのみ。。。

2024/05訪問

1回

沼の家

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

沼の家

大沼公園/和菓子、甘味処

3.59

465

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

定番のおやつ 美味しいので持ち帰る前に店の前でさっそく食べてしまいました。 あんと醤油のお団子入っているものと ごまあんと醤油のお団子入ってものを一つずつ購入。 お店の人にその日のうちに食べてください。といわれます。 店の前で食べたお団子は柔らかく美味しい甘さで、家族4人であっという間に食べてしまいました。 その夜にもう一つのお団子も美味しくいただきました。 日持ちがしないのでお土産には出来ないのでやはり、道南に行ったら寄ってその日に食べる楽しみがあるスイーツです。 食べる時は爪楊枝で食べますが、お団子が柔らかいのでスプーンがおすすめです。

2024/05訪問

1回

クリーム本舗 新琴似店

新琴似/クレープ・ガレット、ソフトクリーム

3.15

12

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

夜もやってるデザート屋さん。 昼間並んでるので夜に行ってみました。 ブリュレクレープと イチゴとミルフィーユソフトクリーム を頼んでみました。 クリーム濃厚で、ミルク感よりクリーム感が多かったです。 思っていたより小さめだけど食べ応えありました。 子供達も好きな味であっという間に完食してました。 他のクレープやソフトクリームの種類が多くてとても迷ってしまいました。 次は抹茶味のクレープやモンブランソフトクリームも食べてみたいです。

2024/04訪問

1回

ラッキーピエロ 峠下総本店

仁山、新函館北斗/ハンバーガー、かつ丼、カレー

3.40

420

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

すごい混んでましたが、楽しく過ごせたのであっという間でした。 土曜日の夜に来訪しました。 7時10分ごろに注文して、60分待ちですと言われて、品物が来たのは7時50分でした。 娘は大好きなオムライス❤️ カツ丼もお安い✨✨ チャイニーズチキンバーガーとラキポテとウーロン茶セット あとチャイニーズチキンバーガーの特上頼んでみました!( ̄▽ ̄) 卵とチーズ入っているのが特上です。 特上は美味しかったのですが、顎が外れるかと思うほど、口を開けないと食べれません笑 カツ丼はこの大きさで甘めのタレで本当美味しかった。 オムライスもエビオムライスにしたら中にエビがたくさん入ってました。 ラキポテも間違えなくジャンキーだけど美味しかった。 でもどれも出来立てで美味しかった。 森町のラッキーピエロよりここの方が空いていたので、入りましたが、それでも1時間待ちとは! ゴールデンウィークは本当に混みそうですね。 行列覚悟で早めにいくが、モバイルオーダーをお勧めします。

2024/04訪問

1回

レイモンハウス 元町店

十字街、末広町(函館)、宝来町/ホットドッグ、ドイツ料理、サンドイッチ

3.50

281

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

手軽にランチしたい方におすすめです! ホットドッグ2種類とハンバーグ一種類 ソーセージのみが3種類、 コンビーフとチーズが挟まったホットサンドもありましたが今回は食べれず次回のお楽しみにしました。 ドリンクも良心価格で、コーヒーも、コーラーもガラナもソーダ、オレンジジュースにリンゴジュースもありました。 サイドメニューはジャーマンポテトともう一つありましたが忘れてしまった 今回はチューリンガーのみとチューリンガーホットドッグと、普通のソーセージのホットドッグとハムのハンバーガーをチョイスしました。 副菜のジャーマンポテト、ドリンクは北海道発祥ガラナも忘れずに。 どれも焼きたてジューシーで美味しい ハンバーガーは肉肉しくて美味しい! ジャーマンポテトはオニオンと皮付きポテトとベーコンの組み合わせが美味しい。 ホットドックとジャーマンポテトは本当おすすめです! 小腹が空いた時や昼食をさっと済ませたい方にオススメです。 今はゴールデンウィーク期間?なのかな少しソーセージなど詰め合わせギフト的なものもお買い得に売ってました‼️ いやージューシーで美味しいし、手頃な値段なのも嬉しいです。 また必ず訪問したいです!

2024/04訪問

1回

櫻PIZZA

新琴似、麻生/ピザ

3.27

10

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

以前から気になっていたお店で、 お花作りのワークショップやっていたので行ってきました。 ワークショップ終わってから、 ずっと気になっていたデザートいただき至福の時間を過ごしました。 デザートは期間限定の桜とイチゴのティラミスです。 飾り付けも可愛く、店内も素敵な雰囲気と店員さんも親切で丁寧な対応で素敵な時間を過ごせました。 本当はピザ屋さんなのでピザをテイクアウトしたかったのですが、薄めの生地なので、焼き立てを食べたほうがいいなと思い断念しました。 次回はぜひピザを食べに行きたいと思います!

2024/04訪問

1回

オーチャードグラス

川湯温泉/喫茶店、洋食、カレー

3.48

135

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

トロトロオムライスとコーンポタージュスープ最高です。 地元のお野菜が使われてるんだろうなと思う濃厚な味わいです。 た 駅舎のレストランで趣もあって、とてもホッとする空間です。 駅のレストランてなかなかないので貴重な体験です。 阿寒湖の造られた過程を絵本にしたものも置いてあって、絵本を読みながら料理をゆっくり待ちました。

2022/08訪問

1回

しらかば茶屋

茶志内/郷土料理、ラーメン、食堂

3.49

238

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いつも、空知へのドライブ帰りに立ち寄ります。 なんでもとりめしが本当ちょうど良い味かげんに素朴な味わい。 ラーメンも昔ながらのラーメンが本当にホッとする美味しさです。 息子さんの大好物なので必ず持ち帰りして食べてます。 自分も真似して作ってみるけど同じ味には全くなりません。。。 また今年もお邪魔したいと思います。 ご飯の画像がなくてすいません

2023/05訪問

1回

アンド カフェ ブランシュール

北34条/カフェ

3.38

43

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

オシャレーなカフェ。 ママ友さんと奮発ランチ代わりに、 ずーっと気になっていたお店へ。 雰囲気からとても素敵。 店内入るとほんとおしゃれ。 普通のご飯メニューもあるけど ここはやはりスイーツプレート!! 二つ好きなデザートを選んで、ワンドリンク頼みます。 私はパフェとプリンをオーダー。 パフェはイチゴと抹茶パフェ。 わらび餅が上にのっていたり、中には白玉やあんこ。 イチゴムースも入ってて、お米のパフも入って色々な食感が美味しいパフェでした。 プリンは硬めのしっかり濃厚プリンでした。 卵強めな感じで、カラメルの甘さと苦さとちょうどいいバランスで美味しかったです。 上にバニラアイスが乗ってます。 見た目も美しく。ほんと素敵空間で、素敵なスイーツ食べて本当に至福の時を過ごせました。 また今度絶対きます! 季節ごとにデザートが変わるみたいなので、それを楽しみに行きたいなと思いました。 ママ友さんとも話も弾んで幸せな時間でした。 頻繁には行けないけど、自分へのご褒美に素敵な時間をくれるお店でした。

2024/04訪問

1回

菜根譚 北海道中華

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

菜根譚 北海道中華

元町(札幌)、新道東/中華料理、火鍋

3.51

45

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:4.2

どの料理も美味しいです!  前菜はクラゲとあえもの、インカのめぐみの中華風ポテサラ、蓮根と牛蒡の和物。 ソイの刺身と蒸し魚 豚チャーシューと鶏のチャーシュー そして、小籠包! モロヘイヤの蒸し餃子とカニ味噌の小籠包 どれもこれも美味しゅうございます。 私は大好きなクーニャンが飲めてとてもいい気分に 飲み放題ついてないのですがみんなワインが美味しいと飲んでました。 こんなところに素敵なお店発見 ちょっと車では行けませんが、最寄りの地下鉄からも少し歩きます。。。 でも。うわーまた行きたい!!と思うお店でした。 またオーダーは全てタブレット。 そして自動で割り勘金額も出て素敵なお店でした! 中国茶のプーアール茶で脂肪を溶かす!! 美味しかったー 一次会でずーっとお店に滞在してすいません‍。 そして、料理の写真が一枚しか撮れてない 美味しすぎてみんなでパクパク食べてしまいました

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ