makomako1108さんの行った(口コミ)お店一覧

makomako1108のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

めん屋 かみいた

上板橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.24

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ラーメン 700円 忘年会の帰りに訪問。 以前より前を通っていて気になってはいたが、なかなかタイミングとラーメンを食べたい気分が合わず、今回やっと行くことができました。 ラーメン、つけ麺、油そばと、いろいろありますが、初訪問ということで、オーソドックスなラーメンを頂きました。 ちなみにいろいろと好みに合わせて、麺の太さ、麺の硬さ、スープの濃さが選べますが、今回はすべた普通で。 上にはチャーシュー、のり、ほうれん草が乗っています。 スープはトロッと濃厚で、割としっかりした味です。 麺は普通では太麺になり、しっかりした食べごたえです。 チャーシューはトロトロ系ではなく、しっかりとお肉の味を感じる硬めのチャーシューです。 今度は別の物も試してみたいです。

2023/12訪問

1回

つけ麺 中華そば 節

用賀、桜新町/ラーメン、つけ麺

3.45

280

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

節そば 950円 仕事中に見つけて訪問。 豚骨、つけ麺などありましたが、お店の看板商品との事で、節めんを頂くことに。 見た感じはスープは澄んだタイプではなく、味噌汁のような見た目から、豚骨スープに魚粉か?と思いましたが、魚介の出汁がしっかり効いたスープでした。 が、一口飲んで頭の中に鮮明に浮かんだのは、寿がきやのラーメンスープでした。 私が名古屋出身ということもあり、慣れ親しんだ寿がきやの味を思い出しました。 上にはチャーシュー、メンマ、のり、水菜、煮玉子、玉ねぎのみじん切りが乗っています。 私個人的には、水菜は食感も味も合っていない気がします。 煮玉子は一応煮玉子のようですが、黄身にほとんど味はありませんでした。

2023/11訪問

1回

ラーメン 大山家

武蔵境/ラーメン、つけ麺

3.57

313

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ときたまラーメン 950円 仕事中に通りがかりに見つけ、気になり訪問。 私は豚骨ラーメンが苦手で食べには行かないのですが、何でもそうですが、調理方法が違ったり、使う素材が違えば味が変わると思いますので、食わず嫌いはせず、いろいろ食べてみるようにしています。 こちらのお店はとき卵が入っているラーメンが特徴のようで、注文してみました。 出てきてみると、大きな海苔と、チャーシューが目に飛び込んできますが、とき卵はあまり見えません。 スープを飲んでみると、、、、 まぁいつもの豚骨でした。 ですので、この評価は味は入っていません。 豚骨嫌いは、私の個人的な好みの問題ですので。 お店の雰囲気、綺麗さ、店員さんの接客などと思って下さい。 とき卵はスープを混ぜてみると、多少見受けられましたが、ほとんど見つからず。 たぶんきれいに溶かし込んでいるのでしょう。 久しぶりの豚骨ラーメンでした。

2023/08訪問

1回

神勢。

本郷三丁目、湯島、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.52

258

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

醤油らーめん 味玉のせ 850円 通りがかりで見つけ訪問。 メニューが表に貼ってあり、どれにしようかと眺めたのですが、醤油、塩、味噌らーめん、そしてつけ麺の味が3種くらいあり、迷ってしまいます。 どれがウリなんだろう。 とりあえずオーソドックスな醤油を攻めてみることに。 カウンターが5席だったかな?と、テーブルあったっけ?あまり記憶が定かではありませんが、席数は少ないです。 麺は大盛りも無料とのことで、大盛りにしてもらいました。 らーめんが提供されると、スープは澄んだ薄めの色で、細いストレート麺が折り重なっています。 まずはスープ。 ん?なんが脂っぽいし、匂いも油臭い? とりあえずよく混ぜてもう一度。 匂いは気にならなくなりました。 味はサッパリとした味で、複雑な旨味があります。 メンマは太く柔らかいですが、味はほとんどありません。 チャーシューはフワフワに柔らかいです。 味玉は、?味がない。 ゆで卵?と思うほどでした。 食べ進めると少し飽きてきて、私には後を引く味ではなかったです。

2023/02訪問

1回

麺匠 竹虎 本店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.51

1070

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.1

あご出汁しょう油ラーメン 880円 友人達と飲んだ後訪問。 私は1番オーソドックスなあご出汁しょう油ラーメンを注文。 まずはスープを頂く。 なんか変わった香り。 アゴ出汁とも違うし、特製のしょう油ダレだろうか。 味もなんか変わっている。 麺は細麺のストレート。 食べ進むとだんだん飽きてきて、箸が進まなくなる。 私には合わなかったようです。

2022/10訪問

1回

大王ラーメン

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、江戸川橋/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.46

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

あんかけのラーメン。 野菜たっぷりで熱々でした。

2022/06訪問

1回

らあめん こそっと

上板橋/ラーメン、つけ麺

3.55

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

上板橋で飲みに出る前にラーメンでもと思い、駅周辺をブラブラ。 通りを歩くと何軒かあり、何処にしようかと思ってると、路地を入ったところに看板が。 小さく「こそっと」と書いてある。 このセンス・・・いい笑 中に入るとカウンターが5席と小上がりの席が1つ、そして券売機が置いてある。 鶏白湯がベースで醤油と塩、つけ麺などがある。 大将にオススメを聞くと、お客さんがよく注文するのは塩で、オススメは醤油との事。 私は迷わず醤油を注文。 ラーメンが出てくるまでは、醤油色したスープが出てくるもんだと思っていましたが、来てみるとスープはほぼ真っ白。 まずはスープを飲んでみると、鶏白湯らしいコクがあるが、醤油の風味は感じられず、塩じゃないかと思う味でした。 チャーシューは炙った豚バラと、白いチャーシュー。白いのは鶏?にしては肉質がしっかりしていて豚ロースのようにも感じる。 塩味で肉の味がしっかりしていて美味しい。 食べ進むとどうも味に飽きてきてしまい、食べ終わった後に「また食べたい」とは私はなりませんでした。

2022/03訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2483

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

つけ麺1000円 よく並んでいるお店があると、友人に連れられ訪問。 一番オーソドックスなつけ麺を注文。 麺のボリュームは多く、普通の倍くらいあるんじゃないかと思う。 つけ汁は塩辛くて、チャーシューを食べきれず。 味は悪くないが、とにかく塩辛い。

2018/09訪問

1回

麺や 司

上尾、北上尾、桶川/ラーメン、つけ麺

3.52

120

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

別日で2回行き、醤油らーめん、濃厚つけ麺を頂きました。 最初はなんとなくここの推しはつけ麺なのかなと思い、濃厚つけ麺にしてみました。 麺は冷たく、スープは温かいタイプです。 スープは濃厚と謳うだけあり、こってりしたスープですが、いい味です。 麺は太めでしっかりした麺で、濃厚なスープとよくマッチします。 スープの風味も良く、私は元々あっさり醤油が好きなので、次回は醤油らーめんをと決めました。 そして2回目の訪問。 前回決めた通り、醤油らーめんを頂きます。 スープは澄んだ色をしていて、見るからにあっさりした印象です。 麺はつけ麺と違い、ストレートの細麺です。 スープを頂くと、見た目通りあっさりしていますが、コクと旨味がしっかりあり、飽きの来ない味。 チャーシューも過度な味付けがされておらず、お肉らしい味が旨いです。 久しぶりに本当に美味しいと思える、あっさり醤油らーめんと出会いました。 またぜひ食べに行きたいです。

1回

蒙古タンメン中本 東池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺、丼

3.44

701

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

蒙古タンメン800円 初めて訪問。 以前から名前はよく聞くし、気になってたので。 一番オーソドックスな蒙古タンメンを注文。 提供までの時間は、早かった。 味噌ベースのスープに、中太麺。 野菜と麻婆豆腐がのっています。 スープの味は、まぁ普通。 野菜が煮すぎで、歯ごたえも旨味もない。 また食べたいとは思わないかな。

1回

味噌が一番

中野/ラーメン、つけ麺

3.53

432

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

スープにコクがあり、麺が旨い。柚子もアクセントが効いて良い。

1回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2507

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

濃厚ドロっと系。まぁまぁ旨い。

1回

ページの先頭へ