裏山の猿さんの行った(口コミ)お店一覧

裏山の猿の備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1544

ステーキハウス クレイジービーフ

新在家、六甲道、大石/ステーキ、ハンバーグ

3.42

57

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチ 牛山積りカルビまんぷく定食 1000 牛赤身ヘルシーステーキセット 150㌘ 1280 生ビール250 全てが安い。 満腹定食は濃いめのソースで玉ねぎとかなり脂多めのカルビを炒めたもの。よく見る鉄板より一回り大きくボリュームに偽りなし。 ただいい年してこの量は最後飽きてくる。苦しい。 肉吸いがありがたい。 ビール250は魅力も飲んだら食えなさそうやったので一杯で我慢。 ここは揚げより焼きが良いかな。

2024/05訪問

1回

マルヤ 浜中店

御崎公園、苅藻、和田岬/洋食、中華料理、ラーメン

3.45

76

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチ1330 駐車場なし。近くのコインパーキングへ Aランチ 850 (エビフライ、ハンバーグ、ハム、目玉焼き) このハムっていうのがまさにマルヤ ハンバーグは少し肉団子感のあるもので好みとは違うかな。 でもこの値段で洋風定食食べられるありがたさ。 今度からはトンカツのBランチしよう

2024/05訪問

1回

ニューラーメンショップ オリジン

中央市場前/ラーメン

3.54

147

-

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

平日1030 市場の無料駐車場へ 食券制 ねぎチャーシュー麺 小 1200 量が多いとのことで小にする。 白髪ネギ多いなー チャーシューは柔らかく美味しい。 十分お腹膨れるけどラーメンこの値段やからそうなるわね。

2024/05訪問

1回

酒心館(きき酒コーナー)

石屋川、新在家、御影(阪神)/日本酒バー、豆腐料理、喫茶店

3.36

50

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

休日アフターランチ さかばやしでお蕎麦を食べた後にソフトクリームを購入。 純米吟醸ソフト 400 アルコールが1〜2度は入っているとのことでドライバーは一口も食べられません。 結構中まで詰まったソフトのようでお酒弱い方はそこそこ体で感じるかもですな

2024/05訪問

1回

串かつ ふなこし 六甲道

新在家、六甲道、大石/串揚げ

3.33

47

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

休日夜ご飯 色々訪問したい店が5時半にはほぼ満席とのことでこちらへ。 狭い店内は2名ならとで奥の2名テーブルが ちょうど空いていた。 野菜系が80円から結構な種類がある。 2度付禁止スタイルではなく好みでお皿にかけるパターン。 珍しいとり軟骨が美味しかったな。 テイクアウトもできるよう。

2024/05訪問

1回

蔵の料亭 さかばやし

石屋川、新在家、御影(阪神)/日本料理、海鮮、そば

3.53

215

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

休日ランチ 駐車場有り。福寿の酒心館の直営店。 満席も2組待ちのようで敷地内の直営店で時間潰しを。 そば膳 2200 天ぷらせいろそば 1950 そば膳は種類も多く生湯葉などもいただけて締めにお蕎麦。天ぷらせいろと比べるとおとくです。 蕎麦湯はサラサラ系。 提供の出汁が少ないかな。 元酒蔵らしきお店の中は風情もあり外国人観光客も多く良いお店。 基本車が必要なのでお酒飲みないのが残念。

2024/05訪問

1回

塚本 マルヤ 塚本店

兵庫、新開地、大開/洋食、中華料理、カレー

3.38

58

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチ 1350 駐車場なし。向かいのコインパーキングへ Dランチ (エビ、ビフカツ、ハム、目玉焼き)1350 大ライス+100 んー。街の洋食屋感が素晴らしい。 カウンターもあり1人でも入りやすい。 マルヤは神戸西エリアに店舗があるが系列なんだろうか…赤ちゃんみたいに全く別物なのだろうか。 ビフカツは薄いけどでかい。ご飯多い。かなりのボリューム。ハムにマヨがまさにマルヤ。 デミグラスは苦く甘い濃いソース。 エビフライが見た目は小ぶりもプリプリ。 マルヤの中ではここが好きかな。

2024/05訪問

1回

徳島ラーメン 麺王 神戸元町店

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/ラーメン、餃子

3.19

248

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日ランチ 徳島ラーメン 750 ライス 150 おかわり自由。 生玉子無料 2個まで無料。 このご時世に安い。 甘めの醤油に牛バラに生玉子。徳島ラーメンの王道。 ご飯をおかわりし卵かけご飯にして頂いた。 腹パンパンで900円

2024/05訪問

1回

がんねん

豊水すすきの、狸小路、バスセンター前/海鮮、海鮮丼

3.62

197

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

土曜日朝ごはん。 8時に並んだが一巡で入れず。 ハラス燻製焼き定食をご飯普通で。 でっか。そしてうっま。脂ノリノリの超絶うまいハラス。 これはご飯三杯イケるやつ。 丼とかお刺身とかあったけどここのハラスは食べてほしい。うますぎる。 北海道LOVE

2024/05訪問

1回

神戸っ子 本店

新開地、高速神戸、ハーバーランド/ラーメン、餃子

3.28

72

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチ 駐車場なし。 チャーシュー麺 1300 ランチセット 150 (餃子と小ライス) もっこす好きならとりあえず来るでしょう。 チャーシュー柔らかくて美味しい。 スープは少し薄めかと思ったら混ぜたらそうでもなかった。 ライスも美味しく餃子も普通に美味しい。 少し値は張ったけど美味しかった。

2024/05訪問

1回

バスクバル・チャコリ

西宮北口/スペイン料理、バル、居酒屋

3.38

47

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

休日夜ごはん1730と早い時間で予約なし客ゼロで店内へ。 結構お酒の値段するので安めの白ボトルワイン3500 サーモンパテとオリーブのピンチョス 450 小さいし結構高い。 オイルサーディンのトルティージャ 780 これはボリュームもあり値段相応で美味しい。 あつあつふわふわ。 あさりとスズキの煮込み。1980 アクアパッツァ的なやつ。スズキ小さめで少し割高も美味しい。 イカ墨の土鍋ご飯 1980 パエリアでもリゾットでもない土鍋ご飯。 塩味、イカ風味、こめかためでこれは美味しい。 諸々で1人5000円くらい。 少し高めかな…

2024/05訪問

1回

自家焙煎 珈琲屋 ドリーム

西宮北口/喫茶店

3.27

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日昼下がり 駐車場は多分なし。 涼宮ハルヒというアニメの聖地巡礼スポットらしい。ご朱印まである。 カフェドリーム ヨーグルトシェイク プレーンワッフル メイプルシロップとマーガリンがやっぱり合うな。 喫煙可なので嫌煙家はご注意を。

2024/05訪問

1回

悠香園

西宮北口/中華料理、居酒屋

3.46

147

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

休日ランチ1230 麻婆豆腐の選べるセット 1200+110 担々麺とミニチャーハンの満腹セット1200 四川料理のお店だけに辛味はある予感。 現地の方のようで独特の塩対応。 担々麺は中華料理によくあるサラリ胡麻なし担々麺。山椒はなくむしろカレーみたいな味がする。 麺が柔らかい… 炒飯も普通かな。 麻婆豆腐も片栗粉少なめのサラサラ系。 どちらも辛いけど特筆すべきものはなし。

2024/05訪問

1回

マックス

貿易センター、三宮・花時計前、神戸三宮(阪神)/洋食、食堂、鳥料理

3.45

81

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

平日1030 この時間でもランチやってるとのことで… Aランチ(オムレツ、ビフカツ、ミンチカツ)1300 雰囲気はランチもしっかりやってる喫茶店風。 おかず美味しい。 メンチカツはかなりデカくてジューシー ビフカツは小さめも量もあり脂身はほぼなし オムレツの中は箸ですくえないほどのほぼスクランブルエッグ並み キャベツも多く、洋食と言いながら神戸あるあるの玉ねぎのお味噌汁 残念なのは白ごはん。昨日の残りかな…それ以外はコスパ入れても◯なだけに午後の時間に来て確認してみたい

2024/05訪問

1回

いけや食堂

箕谷/うどん、天丼、食堂

3.53

201

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日ランチ1145 駐車場あり。 塾生だしのカツ丼 800 小生醤油うどん350 おすすめはつけざるうどんと言われたが初志貫徹で。 程なく到着。とろとろたまごにいい色のトンカツ。 かなり美味しい。そして特製の七味も最後に少しかけると尚良い。黒七味で香りがすごい。 細目でもコシのあるうどんが冷たい醤油の甘みに絡まって美味しい。 ここのカツ丼は美味しいなー

2024/05訪問

1回

わが町

六甲道、新在家、六甲/喫茶店

3.25

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日訪問 コーヒーと紅茶とワッフルを注文 店内が上品な喫茶店。カフェではなく喫茶店。 紅茶は渋みがなく珍しく美味しく頂いた。 ワッフルにはやはりバターとメイプルシロップ。 のんびりと過ぎる時間に身を任せくつろがせてくれるそんなお店

2024/05訪問

1回

ふくべ

六甲道、新在家、六甲/居酒屋

3.18

25

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

休日夜ご飯 1630から空いてるこのお店に。 鉄鍋餃子 605 特大ほっけ 1100 にんにくフライ 385 茄子の揚げだし 440 生大715 老舗の大箱居酒屋。 ほっけは大きく美味しくて懐かしかった。

2024/05訪問

1回

いっぽし

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

いっぽし

新在家、六甲道、石屋川/ラーメン、つけ麺

3.67

473

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

再訪 休日オープン15分ほど前に到着もすでに並び。 ギリギリ一巡目で店内へ。 つけ麺は極太では無く平打ちの太麺。 少し酸味と味の濃さのあるスープにつけて頂く。 もう一つはチャーシューメン。 チャーシューが美味しいんだ。ここ。 平日ランチ 1140 駐車場なし。先客5名ほど。 カウンターのみのお店。メニューもシンプル。 硬さなどは選べるそうだがまずは1番右 らーめん 850 醤油鶏白湯ぽい?でも少し魚粉の風味もある? 複雑なお味。 麺は中太ストレート。替え玉もできるそう。 ネギ、のり、炙りトロトロチャーシュー 美味しい。つけ麺ファンも多い気がする。 確かにそんな味。

2024/05訪問

2回

Kuwa Monpe

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

Kuwa Monpe

篠山市その他/ピザ、パスタ、イタリアン

3.61

329

-

¥2,000~¥2,999

定休日
金曜日、土曜日

昼の点数:3.5

休日16時頃。天気雨。 運悪く前の車2台も並んでお店に入る。 30分ほど待って席へ 1.マルゲリータ 1826 12.カチョカヴァロとニンニク 1950 ピザ釜でしっかりと焼いている。 一人前くらいのピザかな。 チーズにもこだわりがあるらしく確かに生地とチーズは香ばしく美味しい。 こんな場所こんな時間こんな天気に並ぶにはやはり理由あり。

2024/05訪問

1回

変なはぶたえ 生もっちぷりん専門店

敦賀/プリン

3.23

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

生もっちプリン650円 テイクアウト用のみ販売。 要は冷凍されていて4時間ほど解凍してからいただける代物になるらしい。 羽二重餅的な食感なのか。 餅が相当入っているらしくもう1/3ほどでお腹いっぱいに。カラメルはなし。金箔は気づくか気づかないくらいに少しだけ。 好み分かれると思うけどもう少し餅少なくても良いかな… そしてもっと少なくても良いかな…650円ってなかなかでしょう。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ