サプレマシーさんの行った(口コミ)お店一覧

サプレマシーのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

山梨県

開く

エリアから探す

すべて 山梨県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「山梨県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

11 件を表示 1

小淵沢 井筒屋

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

小淵沢 井筒屋

小淵沢/うなぎ

3.71

467

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

食べログうなぎ百名店78軒目は小淵沢のお店。ちょっと午前中に仕事をさぼり午前11時の開店時間に予約して訪問。江戸時代から続いていそうな家屋だが、店の歴史はそれほど古くはない。11時8分になってお店が開き窓側の席にすわる。外観もすばらしいが、店内も古い家屋を生かしたアンティークチョウな仕上げで最高の雰囲気。窓際では手入れされた庭がみえる ◆一のう重箱 4200円 白焼きと蒲焼のうな重二のうを注文したかったが、お一人様の場合、他にも注文する方がいないと作ってくれない。残念ながらいないということで普通のうな重を注文。注文を受けてから蒸すようで、配膳されるまでは時間がかかり11時50分になってようやく配膳された。 蒸したて焼きたてふっくらしたタイプ。値段は高いのだが、外国産のうなぎを使っている。うなぎの身自体は大きく食べ応えがありよいのだが、鰻自体の味はまあまあという感じ。ご飯もタレも平均レベルの良さがある。

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ