マーコラーメンさんの口コミ投稿したお店一覧

マーコラーメンの神奈川のラーメンを盛り上げよう!

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「京都府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

初代 麺家 あくた川(今出川、鞍馬口/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

新中野武蔵家グループ全軒制覇!京都でもド豚骨家系は健在!!

京都の一大家系勢力と言及しても過言ではない「あくた川グループ」。
店主は武蔵家本店や大井町店での修行経験を持つバリバリ武蔵家イズムを持ち、
京都市内であくた川4店舗・二郎系店舗1店舗を展開する。
...

もっと見る

  • 初代 麺家 あくた川 - 並ラーメン700円
  • 初代 麺家 あくた川 -
  • 初代 麺家 あくた川 -

写真をもっと見る

2020/10/16更新

タンポポ(北大路、鞍馬口/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

これぞ京都の辛旨ラーメンの元祖的存在だぁ!!

現在京都の辛いラーメンと言えば極鷄の「赤だくラーメン」が挙げられるが、
やはり京都の辛いラーメンの元祖と言えば『タンポポ』を忘れてはならないだろう。
最大の特徴と言えば、デフォルトのラーメンで大量...

もっと見る

  • タンポポ -
  • タンポポ -
  • タンポポ -

写真をもっと見る

2016/06/04更新

ラーメン魁力屋 本店(修学院、一乗寺/ラーメン、餃子、食堂)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

あの『魁力屋』の1号店!!

神奈川にも進出しまくっており、『来来亭』の最大ライバル店舗と勢力を拡大しまくっている『魁力屋』。
そんな同店の1号店は京都より電車を乗り継ぎ叡山線駅修学院駅に存在する。
看板には本店という文字がし...

もっと見る

  • ラーメン魁力屋 本店 - 看板には"本店"という文字が!!
  • ラーメン魁力屋 本店 -
  • ラーメン魁力屋 本店 - 特製醤油ラーメン【並】【既食メニュー】600円

写真をもっと見る

2014/08/31更新

麺匠 たか松 本店(烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/つけ麺、ラーメン、麺類)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/06訪問

名店『つけ麺マン』のネクストブランド!なっ、なんだこれは蕎麦ではないかっ!!(驚愕)

強烈なネーミングインパクトを持つ京都今出川に本店を持つ『つけ麺マン』。
そんな同店のネクストブランドとして同じく京都に繰り出された『麺匠たか松』。
こちらは程よい濃度の動物魚介スープに長野県産小麦...

もっと見る

  • 麺匠 たか松 本店 - つけ麺 850円
  • 麺匠 たか松 本店 - 全粒粉!まるで蕎麦!!(驚)
  • 麺匠 たか松 本店 -

写真をもっと見る

2015/06/20更新

ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

新福菜館 本店(京都、七条、九条/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2012/08訪問

京都の超超超有名店!!!

遂にリベンジを果たした。
わざわざせっかく遠路はるばる来たにも関わらず、普通サイズの中華そば(既食)を注文せず、ミニサイズの中華そば(小)を注文するという大失態を犯してから8年。遂に新福菜館の並サイ...

もっと見る

  • 新福菜館 本店 - 中華そば(並)650円
  • 新福菜館 本店 - 中華そば(並)650円
  • 新福菜館 本店 - 中華そば(並)650円

写真をもっと見る

2013/01/28更新

紫蔵(北野白梅町、等持院・立命館大学衣笠キャンパス前、龍安寺/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 1.5
      • |雰囲気 1.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2012/08訪問

京都にも家系が存在するとは!!!(驚)

「新福菜館」、「天下一品」などの老舗店に加え、
「高倉」、「夢を語れ」といった若手店が存在するラーメン偏差値が高い京都にて、家系店もしっかり存在した。
しかも、京都では唯一の家系店であり、一時期店...

もっと見る

  • 紫蔵 - ラーメン【並650円
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -
  • 紫蔵 -

2013/08/25更新

新進亭 一乗寺店(一乗寺、修学院、茶山・京都芸術大学/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/12訪問

これが日本初の白味噌ラーメンだ!!

私の原点である『札幌や』。
同店と言えば白味噌ベースの味噌スタイルだが、
今回紹介する店舗が存在しなければ『札幌や』は食べることが出来なかった・・・
いや、私自身ラーメンに開眼せずにカツ丼ブログ...

もっと見る

  • 新進亭 一乗寺店 - このキャッチコピーがたまらん!!
  • 新進亭 一乗寺店 -
  • 新進亭 一乗寺店 - これが日本初の白味噌ラーメンだ!白味噌ラーメン 720円

写真をもっと見る

2014/12/31更新

京極スタンド(京都河原町、祇園四条、烏丸/居酒屋、コロッケ、食堂)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/10訪問

創業昭和3年の老舗食堂型酒場!名物の"大理石のカウンター"は必見だ!!

京都の酒場と言えば「高級」「オシャレ」などとイメージしがちだか、しっかり大衆酒場は存在する。
しかも真昼間から飲めるのだ。
それがに存在する創業昭和3年の『京極スタンド』であり、正確なところ食堂だ...

もっと見る

  • 京極スタンド -
  • 京極スタンド -
  • 京極スタンド -

写真をもっと見る

2014/10/23更新

ページの先頭へ