mamizoupentaさんの行った(口コミ)お店一覧

mamizoupentaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

101120 件を表示 444

パワーブレンド TANAKA

南千住、三ノ輪橋、三ノ輪/たこ焼き、焼きそば

3.15

37

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

下町のたこ焼き専門店。 丁度作り中であり、10分ほど待ち。 待ちますと伝えた際のおじさんの反応がなく いつ出来るのかな?できたら声かけてもらえるかなと思ったが、 お待たせー、と呼んでくれたので、こちらの話はしっかり伝わってるみたい。 生地の味がとても美味。 桜海老など色々な材料が混ぜ込まれており、独自の味に仕上がっている。 たこは大きめぷりぷりで言わずもがな。 持つと崩れそうな柔らかさなので食べる時はしっかり座った方が良い。 自宅の近くにあるならば、しょっちゅう通うだろう。

2023/04訪問

1回

布穀薗

法隆寺/カフェ、スイーツ

3.47

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

法隆寺夢殿側近くにあるカフェ。 名士の個性的な邸宅を見ながらランチを楽しめる。 カフェの内装は和モダン系。 入り口に小物を売ってたりのんびりな感じ。 素麺ランチを頂く。 素材に少し奈良らしさが入りつつも、カジュアルなお味。 素晴らしい建造物と気軽なカフェの組み合わせで過ごしやすい。

2023/02訪問

1回

手打ちうどん さわいち&サクラブルワリー

東所沢/うどん

3.36

74

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

角川ミュージアムの昼食として。 休日は10人近い待ちがあるものの、回転数はそんなに遅くはない。 武蔵野うどんは麺からたちのぼる小麦の味が特徴だと思うが、ここのはその良い意味での無骨な小麦感みたいなものが少なめで普通のうどんになってるなという印象を受けた。

2023/02訪問

1回

ブレッツカフェ クレープリー 表参道店

表参道、外苑前、明治神宮前/クレープ・ガレット、フレンチ、カフェ

3.52

870

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ガレットとデザートクレープの両方が楽しめるコース。 飲み物も1杯つくので、表参道としてはお得だと重汗。 ガレットはアーティチョーク入りのものを。 チーズやベーコンなど塩気の強いものばかり組み合わせると生地のおいしさが楽しみないので塩気の少ない具材も入ってるものを選ぶことがポイントだと思う。 生地の焼き加減は安定の美味しさ。 デザートは、いつもならバターと砂糖のシンプライズザベストにするが、チョコバナナに挑戦。これは当たりだった。風味豊かで甘味控えめなチョコレートとキャラメリゼしたバナナとしっかり焼かれつつもしっとりなクレープの組み合わせが最高。 今後の候補になりそう

2023/02訪問

1回

麺壱 吉兆

大井町、鮫洲、青物横丁/ラーメン、つけ麺、餃子

3.73

1070

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

昼時だと30分くらい並ぶ。 平打ちの麺がスープに絡みやすくとても美味しい。 スープは少し出汁が足りない。もうちょっと深い味わいが欲しいところ。 100円で供されるチャーシューミニ丼は絶品。 細かくそぼろ状にしたチャーシューとネギが絡んで昼ごはんこれだけでいい感じ。 家族経営感があり、さりげない気遣いが色々みられてほっとする。 並んでまでとはいかないが、近所にあると嬉しいお店。

2023/02訪問

1回

ナマラマサラ

蒲田、蓮沼、京急蒲田/カレー、インドカレー、かき氷

3.61

228

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

今回はクミンライスを試してみた。 カレーは全く同じ3種。 クミンライスは少し焼き飯風になっており、焦げ目がある感じ。 和も混じるこのカレーにおいては、16穀米かななつぼしの方が合う気がする。 次はスパイスエッグをのせよう。 かき氷はまたもマサラチャイ。 好みすぎる。 3種盛りで選べるカレーの多様性! スパイシーなキーマから出汁の効いた根菜カレーから具材の旨味が活きた鳥玉ねぎ無水カレーまで味の方向性が全然違って楽しい。 でも混ぜても美味しい。素晴らしい。 かき氷はマサラチャイのスモールを。 チャイソースはペッパーが効いてるのかしら、個性ある一品。それにマスカルポーネソースがあいまくる。 他のきなこやビターチョコも気になる。 次回もカレーとかき氷スモールとドリンクのセットにしよう。

2023/03訪問

2回

orange

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ダイニングバー、フレンチ、イタリアン

3.49

680

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

3500円ランチコース 前菜盛り合わせ サラダ メイン(今回はハンバーグ) デザート 色々な品をゆったりと楽しめるので、 お喋りしたい女子会としては満足できる。 使っている食材種類も多く、バランスは良いが、 前菜盛り合わせとサラダは重複感がある。 冷前菜と温前菜にするとかスープにするとか工夫があると嬉しい。

2023/02訪問

1回

マリアージュフレール 銀座松屋通り店

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、ケーキ、フレンチ

3.15

122

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

スタッフがきちんと紅茶に詳しく、チベット系が好きというと、近いインド地方のお茶を紹介してくれた。 たっっぷりの紅茶で3.5杯くらい飲める。淹れ方はとても上手。 食べ物もしっかりしている。が、サンドイッチと紅茶で3000円になってしまうので、美味しくて当然という期待値にはなってしまう。サンドイッチを減らしてもいいからおかずなどわのせて1プレートっぽく仕上げてくれると納得感あがりそう。 スコーンは2種の紅茶のジャムが付いており、とても良かった。 紅茶に集中しているのか、混んでる際のウェイティング列の捌きはとても効率が悪かった。

2023/02訪問

1回

鮨 波づき

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

鮨 波づき

下丸子、千鳥町、武蔵新田/寿司

3.67

261

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

波づきさん昼の会。 夜より少しつまみ系が少ないが、十分すぎるお寿司の数々。 CPは勿論のこと、腹パンになりすぎず丁度いい感じに終われるところもお昼の魅力です。 大将は明るくフランク。 近所にあってふらっといって楽しく過ごせて本格的。とっても予約困難だけど、、、なお店。 あと少しシャリが均一感あってお米がたってるといいな。 究極のコスパ。 気取らないけ一流の美味しさの極みといったところ。 これは予約が1年1ヶ月先まで埋まってるのも納得。 全体素晴らしかったが、岩牡蠣のまろやかなうまみ、穴子のほわっとパリッと、エビの火入れの実力が特に印象に残った。 ただ、コハダだけとても生臭かった。他の人は美味しいと言ってたから、何かハズレをひいたかな。

2023/02訪問

2回

アン ファス

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

アン ファス

人形町、水天宮前、浜町/フレンチ、ビストロ

3.80

266

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

1皿4人前と噂のビストロは、それが真実だと伝えてくれる大盤振る舞いの嵐。 味は繊細+生ハムならフルーツ、パテならピクルスにキャロットラペと、皿の中のマリアージュがきちんと考えられているので、肉を堪能できるけどバランスも良いというか。 鹿の柔らかさ、マッシュポテトのバターの利き方、たっぷりなクレソン。。。最高。 量が多いから、4人で行き、生ハム、スープ、メイン1皿ずつにすれば、デザートまで辿り着けそう。今回は生ハムにシャルキュトリーまでいったので、デザートまでいけず。でも色々食べたくなっちゃう。悩ましすぎる。

2023/02訪問

1回

バン コーヒー バイロン ベイ

市ケ谷、麹町、四ツ谷/カフェ、洋菓子

3.55

163

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

少し酸味のある味で、ラテとしての相性はもう少し。 バナナケーキ美味しいが、コーヒーに対してとても大きいので、最後ケーキばかり食べることに。 ラテの量もう少し増やしてほしい

2023/01訪問

1回

パン・ド・カッコ

大井町、下神明、西大井/パン

3.31

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ホルンのクリーム。 ココナッツと黒糖入りで、柔らかな甘さで非常においしかった。リピ決定 ラピュタパン。トーストサクッ。卵も丁度よし。 ミルクフランス。ラムレーズンクリームがざらっとした食感で変わってる。フランスパンが重ためでクリームとの相性はイマイチかな。細長いフランスパンだといいのに。 ハード系よりソフト系がいいのかも。 あと、キャラメルラスクがキャラメル染み染みで薄さも丁度良くすごく美味しい。

2023/01訪問

2回

おおむろ軽食堂

城ケ崎海岸、富戸、伊豆高原/食堂、カフェ、うどん

3.61

110

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

大室山ふもとにある、外見は観光地の昔からある食堂、中はこじゃれたカフェ。 1500円で、前菜盛り合わせ、メインの炭水化物、お抹茶とデザートがつく。 前菜は地元のおばんざい的趣だがひじきのレモン煮などモダンな工夫が沢山で、味付けもバラエティに富んでる。勿論ほっこりした味で癒される。 とろろ丼は素材の美味しさだが、出汁が一緒に提供され最後はお茶漬けにできる。少し甘めの出汁でこれが美味しかった。 デザートもカフェラテプリンなど小粋なものが並ぶ。 観光地の型で押したような食堂と一味も二味も違って良い意味で裏切られた。

2023/01訪問

1回

そばの坊

熱海/そば

3.50

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

MOA美術館敷地内。 3種のつけ汁で頂くおそば。 天ぷら、とろろ、おろし、ゴマだれなどから選べる。 戸隠そばはバランスの良い美味しさ。 桜エビかき揚げもかおりがたってて良い感じ。

2023/01訪問

1回

熟かつ亭

蒲田、蓮沼、京急蒲田/とんかつ

3.22

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

海老カツヒレカツセット。 海老カツが美味しかった。 タルタル、塩、とんかつソースとソースが豊富で飽きない。 1000円台でコスパ高し。

2023/01訪問

1回

THE YOKOHAMA BAY

馬車道、桜木町、関内/ダイニングバー、イタリアン、ピザ

3.44

134

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

景色素晴らしい。 ランチは3000円台と4000円台。 メインが美味しいので4000円台の方がよいかも。 前菜のビーツタルタルは生のかたいビーツで、もう少し食感を何とかした方が。。。人参そのまま食べさせられてるような感じ。 それ以外は、素材の味も活きてるし、まとまったるし美味だった。

1回

ボガマリ・クチーナ・マリナーラ

北参道、代々木、千駄ケ谷/イタリアン、シーフード、ヨーロッパ料理

3.61

427

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

味にまとまりがなくなっていた。 魚介の味を活かす感じが薄れている。 あおさのりを殺すレベルのトマトソースとか、少し熱を入れすぎたフリットとか。 前回は感動したんだけどな。

2023/01訪問

2回

燻製キッチン

大井町、立会川、下神明/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.48

322

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

細い路地を入った奥に看板もなく立っている燻製専門店。 店内は遊びなき燻製の香りがするので、衣服は要注意。 燻製盛り900円くらいで色々入ってくるのはお得。 燻製カレーは肉卵ラッキョウを混ぜるドライ系カレーで個性的で美味しい。 燻製ドリンクなどもあり。こちらは僅かに香る程度かな。

2023/01訪問

1回

Cafe RUSSIA 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/ロシア料理、イタリアン、トルコ料理

3.51

529

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ロシア料理とジョージア料理が楽しめる。 ジョージアセット3200円で、前菜盛り、チーズパン、辛い牛肉スープ、ひな鳥パリパリ焼き、コーヒーがついてお得。 特に前菜森の、ニシンにビーツをまとわせたもの、ナスのナッツペースト包みは美味しかった。

2023/01訪問

1回

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3602

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

出汁が効いてる。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ