てぃびきさんの口コミ投稿したお店一覧

日記

メッセージを送る

エリアから探す

宮城県

開く

エリアから探す

すべて 宮城県

閉じる

口コミ投稿したお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

いな穂(仙台、あおば通、広瀬通/日本料理、鍋)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

ドラマチックセリ鍋

ど人気店だけど5時からの一巡めなら入れるとのこと。そのまま新幹線で帰るからちょうどいいね…と思っていたのがこのあとのドラマを呼ぶのだ。

ほやとおひたし、豆腐に刺身いただいてからせり鍋。ここのは鴨...

もっと見る

  • いな穂 -
  • いな穂 -
  • いな穂 -

写真をもっと見る

2021/05/12更新

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

移転 居酒屋 ちょーちょ(勾当台公園、北四番丁、広瀬通/居酒屋、海鮮、郷土料理)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2021/03訪問

かっこいい店

人気店だけど時節柄予約可。
けどほぼ満卓の繁盛ではある。

とにかく焼き魚が美味い…名物トロイワシはおかわりで。
ホタルイカの刺身もだし醤油ヅケでこれもたまらない。おかわり…。

あとアジ...

もっと見る

  • 居酒屋 ちょーちょ -
  • 居酒屋 ちょーちょ -
  • 居酒屋 ちょーちょ -

写真をもっと見る

2021/05/10更新

ボタニカルアイテムアンドカフェ シアン(青葉通一番町、あおば通、広瀬通/カフェ)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/03訪問

気ままな猫2匹

猫カフェではないけど猫がいるカフェ。
人間のことはまったく気にせず自由に暮らす猫2匹。

机にもどんどん上がってくるが
上がってきたら叱ってとのこと。
でも叱れないよ愛くるしいよ。

コ...

もっと見る

  • ボタニカルアイテムアンドカフェ シアン -
  • ボタニカルアイテムアンドカフェ シアン -
  • ボタニカルアイテムアンドカフェ シアン -

写真をもっと見る

2021/05/10更新

ステッパー1985(青葉通一番町、あおば通、広瀬通/バー)

1

  • 夜の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2019/03訪問

地バーかくある

ウイスキーもミクソロジーもレベルが高い。
めちゃくちゃ混んでてもよさそうなくらいレベル高いけどそこまでではない様子。ワンオペだし。

カウンター小さめでテーブル多めなのは仙台の飲み屋街に対応して...

もっと見る

  • ステッパー1985 -
  • ステッパー1985 -
  • ステッパー1985 -

2019/03/22更新

佗び助(大町西公園、青葉通一番町、勾当台公園/居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5

2019/03訪問

美麗な芹鍋

美しい。
芹も鴨も美しい。

雲丹も美味すぎておかわり。
福島からの馬刺し、赤身も肝もハイクオリティ。

締めがうどんと雑炊のふたつっていうのもたまらない。
雑炊はほとんど汁を残さないス...

もっと見る

  • 佗び助 -
  • 佗び助 -
  • 佗び助 -

写真をもっと見る

2019/03/22更新

丸富そば(青葉通一番町、あおば通、広瀬通/そば、うどん、カレー)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2022/03訪問

これから

晩ごはんの後、ガランとした青葉通りをプラプラとホテルへ。

もう一杯だけ飲んでいくかな、と。
立ち食い蕎麦屋ののれんをくぐる。

大将、お酒だけでもいい?
もちろん!
ビールある?
缶...

もっと見る

  • 丸富そば -
  • 丸富そば -
  • 丸富そば -

写真をもっと見る

2022/04/09更新

ひとひら(勾当台公園、青葉通一番町、広瀬通/郷土料理、鍋)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/03訪問

ワンオペの侘助

冬の仙台にきたらまずはセリ鍋。
めっちゃくちゃキレイに根っこを洗う侘助からの暖簾分けを偵察に。

女将ひとりのワンオペ。
ちゃきちゃきの女将がどんどん店を回してく。
「鍋、何人前食べる?」
...

もっと見る

  • ひとひら -
  • ひとひら -
  • ひとひら -

写真をもっと見る

2022/04/09更新

すてーきはうす 伊勢屋 JR仙台駅エスパル仙台店(仙台、あおば通、宮城野通/ステーキ、郷土料理、丼)

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

旅の幕開け

仙台!

到着してまず飛び込む仙台牛!
アメリカ牛じゃなくて仙台牛の牛タンをビールで!
最高だけど牛タンいくなら麦飯…はいいとして白菜の浅漬けはないと寂しい気持ちがぼくにはあった!

牛タ...

もっと見る

  • すてーきはうす 伊勢屋 JR仙台駅エスパル仙台店 -
  • すてーきはうす 伊勢屋 JR仙台駅エスパル仙台店 -
  • すてーきはうす 伊勢屋 JR仙台駅エスパル仙台店 -

写真をもっと見る

2022/04/09更新

掲載保留 スープカレー ごほんゆび(東照宮/スープカレー)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

仙台のポニピリカ

ちょっとハズレにあるスープカレー屋。
仙台でスープカレーが食べたくなってやってきた。
仙台にめぼしいスープカレーはここしかないみたいのだ。

そしてオーナーは仙台にスープカレーがないから出した...

もっと見る

  • スープカレー ごほんゆび -
  • スープカレー ごほんゆび -
  • スープカレー ごほんゆび -
  • スープカレー ごほんゆび -

2021/05/12更新

キジトラ珈琲舎(青葉通一番町、あおば通、広瀬通/喫茶店)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/03訪問

営みを頂いているような

渋いロング髭のマスターが本とレコードに囲まれ営んでいる喫茶。
爆音でジャズか流れる。
喧騒から少し離れた窓辺の2人がけをいただく。
仙台とコーヒー、音楽に関係したマンガが集められている。
ぱら...

もっと見る

  • キジトラ珈琲舎 -
  • キジトラ珈琲舎 -

2021/05/11更新

日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

一舞庵(あおば通、青葉通一番町、仙台/鉄板焼き、日本料理)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2020/01訪問

高いし高いよ

ホテル最上階の絶景。
たぶんこのあたりではいちばん高い。

仙台牛のコースに牛タンをプラス。
牛タン、めちゃくちゃ美味いんですけど…。

お味噌汁とご飯はお代わり可能。
飲み物オーダーと...

もっと見る

  • 一舞庵 -
  • 一舞庵 -
  • 一舞庵 -

写真をもっと見る

2020/01/28更新

漁亭浜や エスパル店(仙台、あおば通、宮城野通/海鮮、天ぷら)

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

ベストポジション

3月の仙台ツアー。
ホテルに荷物置く前、パッと食うにベストなポジショニングのエスパル地下。
ここの奥から駅向こうに出ていける。

一般的な魚料理店だけどレベルが高い。
仙台ぽいものも揃えてる...

もっと見る

  • 漁亭浜や エスパル店 -
  • 漁亭浜や エスパル店 -
  • 漁亭浜や エスパル店 -

写真をもっと見る

2021/05/10更新

ハチ 仙台駅店(仙台、あおば通、宮城野通/パスタ、ハンバーグ、カフェ)

4

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2022/03訪問

クレソンシステム大変化

夕方ハチ!

晩ごはんの前にサラダを入れよう。

クレソンのシステムがかわって200円のサラダひとつだけになってる。これだけでも頼めるって。
めちゃくちゃ安くなってない…???

満足感...

もっと見る

  • ハチ 仙台駅店 -
  • ハチ 仙台駅店 -
  • ハチ 仙台駅店 -

写真をもっと見る

2022/04/09更新

掲載保留 姫らーめん 仙台国分町本店(勾当台公園、青葉通一番町、広瀬通/ラーメン)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2019/03訪問

全体的に丁寧

メニューの前の方にあるのがなんかピンときての納豆味噌ラーメン。
こりゃ合うわ。
れんげに辛味噌を乗せておくのは仙台味噌ラーメンスタイルだと。
でもさっさと全部溶く。スタイル台無し。

チャー...

もっと見る

  • 姫らーめん 仙台国分町本店 -
  • 姫らーめん 仙台国分町本店 -
  • 姫らーめん 仙台国分町本店 -

2019/03/22更新

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

鮨 江なみ(青葉通一番町、大町西公園、広瀬通/寿司)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/03訪問

現代東京寿司

東京で修行したのち開かれたということで、いわゆる東京高級寿司のスタイル。

高級食材をひととおり頂きながら最後にお寿司。
高級だから仕方ないけどあまり仙台ぽいものが一通りというような感じではない...

もっと見る

  • 鮨 江なみ -
  • 鮨 江なみ -
  • 鮨 江なみ -

写真をもっと見る

2021/05/11更新

かき小屋仙台港(陸前高砂、中野栄/海鮮)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

牡蠣を、焼いて、剥いて、食べる、だけ

焼き牡蠣が食べ放題。
ただそれだけのストイック店舗。
ドリンクさえ持ち込み不可で自動販売機で買えるのみ。
とにかく牡蠣を焼いて剥いて食べるのだ。

このときは普段3000円が2000円。
...

もっと見る

  • かき小屋仙台港 -
  • かき小屋仙台港 -
  • かき小屋仙台港 -

写真をもっと見る

2021/05/11更新

ぶなの森(蔵王町その他/イタリアン、パスタ、ピザ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2021/03訪問

蔵王キツネ村でキツネを愛でてからランチへ。
3月のキツネ村、思いの外寒いので要注意。

地方のロードサイドに見かけるゆったりカフェタイプのお店。ここは家庭的イタリアンの方向。

そばパスタが...

もっと見る

  • ぶなの森 -
  • ぶなの森 -
  • ぶなの森 -

写真をもっと見る

2021/05/10更新

ページの先頭へ